
すまん、「コンパクトカー」乗ってる奴ってなんで「軽」にしないの?

- 1
韓国で大流行中の「ミルクせんべい」食うでwww1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/28(月) 14:03:34.19 ID:msy81A730 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/28(月...
- 2
ヒグマ(大人)vsホームセンターで1万円分武器買ったお前1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/28(月) 13:48:26.68 ID:DsVLs2Va0 どっちが勝つ? 1万円までなら好きなもの買ってよし 3 名前:一般よりも...
- 3
橋下徹 「万博へ行けば、大屋根リングに保存の価値があることは一目瞭然」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/28(月) 14:09:13.12 ID:ytMbpUfG0 橋下氏は「万博の大屋根リング 一部保存検討」と題された記事を引用し 「行...
- 4
橋下徹「万博リング、行けば保存の価値があることは一目瞭然」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/28(月) 14:10:25.33 ID:SuwqSVGY0 橋下徹氏 万博リング、一部保存検討に「行けば保存の価値があることは一目瞭...
- 5
「水道水が飲めるのは、世界でたった9か国」日本以外だと、どこが飲める?1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/28(月) 13:55:30.45 ID:0sfu22rd0 水道水がそのまま飲めるのは、世界で9カ国しかない 国土交通省によれば、「...
- 6
臓器が取り出されたまま発見されたタイのトランスジェンダー女性…チャイナ人容疑者の男性を逮捕1 : 2025/04/28(月) 13:17:50.78 ID:HiHFEMjh 中央日報日本語版2025.04.28 10:55 タイのパタヤでトランスジェンダー女性の遺体が凄惨にき損されたまま...
- 7
トランプ「ゼレンスキーから手紙もらった!」ゼレ「送ってない」、トランプ「習近平から電話あった!」キンペ「してない」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/28(月) 13:21:28.68 ID:0Wz2+9Mp0 https://www.asahi.com/sp/articles/AS...
- 8
【万博】大阪万博・ウズベキスタン館で個人情報流出 入場用QRコードを誤送信1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/28(月) 13:16:45.53 ID:fBJzemy+9 大阪・関西万博のウズベキスタン館は4月24日、来場登録者へのQRコード配...
- 9
モデルが生配信中にまさか…「加工とれて詰んだ」 いきなりの“激変”にネット衝撃1 : 2025/04/28(月) 12:30:12.72 ID:Seoe5aRQ9 上田操の生配信が話題に モデル、俳優などマルチに活躍する上田操が27日までに自身のSNSを更新。生配信時に起き...
- 10
【超絶悲報】トランプ大統領「最前列でなければローマ教皇の葬儀には出席しない 」国辱、ドナルド・トランプ1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/28(月) 12:31:51.83 ID:4ap4dqeZ0 「最前列じゃないなら行かない」トランプ氏、教皇葬儀で席順強制か 青ネクタ...
- 11
新宿駅前に異変…再開発が「足踏み状態」に 西南口の一等地が更地のまま1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/28(月) 12:38:49.46 ID:ZFiRfoVL9 新宿駅周辺で進む再開発計画で、異変が起きている。 新宿駅西南口地区で、京...
- 12
泉房穂『消費税5%へ引き下げ』『食料品ゼロ』『インボイス廃止』『その他の政治活動は自由』1 : 2025/04/28(月) 12:26:41.98 ID:i6aMRMSe0 泉房穂氏 消費税減税めぐり「3点セットで大同団結を」5%への引き下げ、インボイス廃止、食料品0% https:/...
- 13
「スポットワーク」働く女性の4人に1人が経験 – 内容は?1 : 2025/04/28(月) 10:50:03.54 ID:nvqSE50h9 ※調査期間:3月7日~23日 マイナビニュース https://news.mynavi.jp/article/2...
- 14
女審判「ピピー❤勃起おちんぽがオフサイドでレッドカード❤私を妊娠させるまで出場停止です❤」1 : 2025/04/28(月) 12:33:19.12 ID:b6XxB6kr0 ニュー速(嫌儲) https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/28(月...
- 15
【画像あり】最高のえっちえちAV女優のお●ぱい【画像あり】最高のえっちえちAV女優のお●ぱい いたしん!
- 16
なんで長男なのに「晋三」なの?1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/28(月) 12:02:29.28 ID:OxiSGf7a0 https://news.yahoo.co.jp/articles/c3...
- 17
中国、外国人観光客向け税金還付政策を強化 インバウンド消費を喚起する狙い1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/28(月) 12:00:09.06 ID:Xq9Th06s0 https://news.yahoo.co.jp/articles/f9...
- 18
「駅の構内で女性のお腹を触った男がいる」すれ違いざまに女性の腹触ったか ペルー国籍の男逮捕1 : 2025/04/28(月) 09:13:05.37 https://hayabusa9.5ch.net/news/ 4月27日夜、静岡県富士市のJR富士駅のコンコースで、すれ違いざまに20代...
- 19
性同一性障害 医学的に解明 胎児期みんな女脳で 男性ホルモン不足で脳と体が一致しない 1 : 2025/04/28(月) 11:36:51.44 ID:G9P3e6UP0 性同一性障害(GID)では、胎児期に脳の性分化に異常が生じることが原因と考えられており、男性ホルモン(テストステ...
- 20
学校の性教育、「月経に興味ある男子=エ口い」とする空気…専門家が現場の足かせ指摘「性を学ぶことは人生の豊かさにつながる」助産師1 : 2025/04/28(月) 11:54:31.80 ID:FAx3IzT+9 学校の性教育、「月経に興味ある男子=エ口い」とする空気…専門家が現場の足かせ指摘「性を学ぶことは人生の豊かさにつ...
- 21
ママさん「え、まって。おま●こって子供の前で何て呼べばいいの?」1 : 2025/04/28(月) 11:34:53.06 ID:6QuwC7UY0 親が子に伝える時「女性器」の適切な呼び名は? 女性器を示す言葉には「ま●こ」がありますが 「おちんちん」「ちんぽ...
- 22
夫の年収が1,500万円以上の妻の4割「離婚したい」…理由は「給料が少ないから」1 : 2025/04/28(月) 11:35:23.34 ID:0RbvlBmv0 いったいなぜ、夫の給料が高いにもかかわらず妻は離婚したいと考えるのでしょうか? 上記のアンケート調査では「離...
- 23
訪問営業の人「ピンポーン(専業主婦が出てくるんやろうなあ)」 ( ヽ’ん`)「ばい゙…」1 : 2025/04/28(月) 11:30:10.77 ID:pNKzLLTO0 https://greta.5ch.net/poverty/ ヒエッ… 2 : 2025/04/28(月) 11...
- 24
【正論】はじめしゃちょー“食べ物で遊ぶな”批判に反論「お前らパン食い競争しとるやろ?」【正論】はじめしゃちょー“食べ物で遊ぶな”批判に反論「お前らパン食い競争しとるやろ?」 V速ニュップ
- 1 : 2021/03/20(土) 11:00:59.907 ID:qIPkQ1WUd
- なんで頑なに「軽」を拒否するの?
- 2 : 2021/03/20(土) 11:01:16.559 ID:qIPkQ1WUd
- 軽自動車の方が圧倒的にメリットが多いんだが
- 3 : 2021/03/20(土) 11:01:37.474 ID:6oArHcCu0
- 言ってみて?
- 4 : 2021/03/20(土) 11:01:43.878 ID:iRW9u5SR0
- メリットなくね?
- 5 : 2021/03/20(土) 11:01:59.912 ID:qIPkQ1WUd
- 軽自動車がコンパクトカーに勝ってるところ
・燃費
・税金
・取り回し
・車両価格 - 109 : 2021/03/20(土) 11:24:38.015 ID:lcNXO+LIa
- >>5
軽って別に燃費は良くなくね - 6 : 2021/03/20(土) 11:02:07.939 ID:JBNLmW3l0
- 5人家族だからだ
- 16 : 2021/03/20(土) 11:03:32.718 ID:qIPkQ1WUd
- >>6
それだったらコンパクトでもゲキ狭だろ
その用途ならミニバンだろ - 30 : 2021/03/20(土) 11:05:13.840 ID:JBNLmW3l0
- >>16
7人乗りのコンパクトミニバンだからそうでもない - 33 : 2021/03/20(土) 11:06:06.092 ID:bR/SnezpM
- >>30
シエンタ? - 7 : 2021/03/20(土) 11:02:14.782 ID:5eI1UVjd0
- コンパクトカー如きで安全性とか言うアホが出てくるに100ペリカ
- 31 : 2021/03/20(土) 11:05:34.414 ID:jpW4HYM00
- >>7
ヒント:ユーロNCAP - 38 : 2021/03/20(土) 11:08:46.554 ID:5eI1UVjd0
- >>31
もっと安全はダンプ - 46 : 2021/03/20(土) 11:10:50.734 ID:jpW4HYM00
- >>38
じゃあダンプ乗っててどうぞ - 58 : 2021/03/20(土) 11:13:56.574 ID:5eI1UVjd0
- >>46
おう既にやぞ
軽に毛の生えた程度の装甲で安全性は笑う - 63 : 2021/03/20(土) 11:15:36.027 ID:XVoeZjnyM
- >>58
自家用でもダンプなのか? - 83 : 2021/03/20(土) 11:20:12.913 ID:5eI1UVjd0
- >>63
社用兼自家用 - 86 : 2021/03/20(土) 11:20:51.793 ID:XVoeZjnyM
- >>83
買い物とか旅行もダンプで行くの? - 94 : 2021/03/20(土) 11:21:50.350 ID:5eI1UVjd0
- >>86
ついでに
だから近回りは軽 - 105 : 2021/03/20(土) 11:24:05.576 ID:XVoeZjnyM
- >>94
?
意味わからん
自家用ではないだろそれ - 70 : 2021/03/20(土) 11:16:22.708 ID:ObURCmCm0
- >>7
ダンプでものってろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww - 8 : 2021/03/20(土) 11:02:44.835 ID:uKHT178x0
- さもしい奴の乗り物のイメージだから
- 9 : 2021/03/20(土) 11:02:55.798 ID:x9Y7sN0Lr
- コンパクトカーの方が安いから
- 10 : 2021/03/20(土) 11:03:13.241 ID:+7TR9f8fa
- これは無駄に伸びるスレ!
- 11 : 2021/03/20(土) 11:03:20.712 ID:X4Cbxr+O0
- カッコイイ、欲しいと思った車がまたまたコンパクトカーだっただけ
- 12 : 2021/03/20(土) 11:03:21.915 ID:/XSe6dM/0
- パワーが約2倍も違うんだぜ
- 13 : 2021/03/20(土) 11:03:22.249 ID:lVfebLQJM
- 軽自動車って「男」の乗り物じゃないよな
- 14 : 2021/03/20(土) 11:03:24.822 ID:I8pLOn9G0
- 軽よりは事故った時のぶっつぶれ具合はましじゃないか?
オレはコンパクトカーにも軽にも乗らないからどうでもいいけど - 15 : 2021/03/20(土) 11:03:30.507 ID:CBWQFX5s0
- 軽の燃費いいか?
非力を補う為にエンジンぶん回さざるを得ないからガソリン結構食うでしょ - 28 : 2021/03/20(土) 11:05:02.243 ID:G6PBZupE0
- >>15
そういう計算とかできない人が乗るのが軽だよ
貧乏人は肥満が多いのもそういうこと - 40 : 2021/03/20(土) 11:09:52.808 ID:cBJVFi17d
- >>15
今の軽そんなに非力か?
談合坂とか特殊な環境でもない限り制限速度+で走る分には充分だろ - 50 : 2021/03/20(土) 11:12:00.585 ID:QDMEu4Ik0
- >>40
ねーよ - 17 : 2021/03/20(土) 11:03:52.623 ID:vkOVJUOX0
- コンパクトカーってどんなやつ?
- 20 : 2021/03/20(土) 11:04:23.689 ID:bR/SnezpM
- >>17
アクア
フィット
ヤリス
ノート
マツダ3 - 165 : 2021/03/20(土) 11:43:58.639 ID:yfuZcGWXp
- >>20
マツダ2だアホン!! - 24 : 2021/03/20(土) 11:04:42.977 ID:6B2bHTT30
- >>17
ヤリスとかフィットとか - 26 : 2021/03/20(土) 11:04:53.357 ID:vVKxBs6z0
- >>17
4人乗りの白ナンバーの普通車
デミオとか - 52 : 2021/03/20(土) 11:12:09.330 ID:XRxQWzRk0
- >>26
小型車だぞ? - 19 : 2021/03/20(土) 11:04:12.673 ID:VDS5nNFMr
- 軽のが高いから
- 21 : 2021/03/20(土) 11:04:28.971 ID:TsMqp1kF0
- 軽とコンパクトカーじゃ馬力が全然違う
倍違う - 22 : 2021/03/20(土) 11:04:35.194 ID:p75brvZaa
- Vitz note Fit
- 23 : 2021/03/20(土) 11:04:40.026 ID:eQtDpi6nM
- 好きな見た目だったから。
- 25 : 2021/03/20(土) 11:04:49.024 ID:z5gUUL1BD
- 燃費はヤリスとかの方がいいんじゃないの?
- 27 : 2021/03/20(土) 11:05:00.850 ID:SBXpNaknd
- 高速使うから
- 29 : 2021/03/20(土) 11:05:02.632 ID:kM/rB54d0
- バランスがいいのと用途に合ってるからじゃね
ちょっと年に一回税金多く払うだけで安定した走りの車に乗れるからな
月に1.2回高速道路乗る人はコンパクトカーがコスパいいわ
逆にメインの車あって買い物とか通勤用の車が欲しいなら絶対軽自動車の方がいいけどね - 32 : 2021/03/20(土) 11:05:54.887 ID:X3wBKZnF0
- 軽は扱い易いというメリットは巨大だが、装甲がペラペラで死に易そう
- 34 : 2021/03/20(土) 11:06:23.506 ID:+s0lXPqk0
- 乗り物としてのメリットなくてワロタ
- 35 : 2021/03/20(土) 11:08:02.219 ID:kM/rB54d0
- 軽自動車は剛性なさすぎて高速道路とかで車線変更するとフレーム斜めになってるのよく見かけるだろ
マジで怖い - 36 : 2021/03/20(土) 11:08:32.718 ID:XVoeZjnyM
- 昔、軽免許あったの知ってる?
16歳から取れたらしいね - 37 : 2021/03/20(土) 11:08:45.289 ID:vauHOXbiF
- 軽で高速は死ぬほど疲れるから無理
街乗りだけならいいんじゃね - 39 : 2021/03/20(土) 11:08:51.725 ID:iAvUpT/HM
- 黄色ナンバーって貧乏人の腕章だから
平気な顔して乗れる神経がわからん - 44 : 2021/03/20(土) 11:10:48.350 ID:XVoeZjnyM
- >>39
俺はむしろ軽で白ナンバーにしてるやつが惨めに思える - 41 : 2021/03/20(土) 11:10:06.754 ID:A1KAu02P0
- 1.6リッターってコンパクトカーかな?
- 42 : 2021/03/20(土) 11:10:10.751 ID:Jx9A8pff0
- ワゴンRの後にルーミー買ったけど
やっぱり違うよ
もうワゴンRに戻れないもの - 45 : 2021/03/20(土) 11:10:49.778 ID:SVNWYnz10
- 軽自動車に乗るのは自殺志願者と変わらないって
- 47 : 2021/03/20(土) 11:10:58.445 ID:ogLi8C8X0
- 5人家族だけど駐車場の大きさ制限でアクセラしか買えんかったわ
- 48 : 2021/03/20(土) 11:11:54.380 ID:bzxZFI580
- 見栄張ってるのはあるやろ
燃費どうたらいえるのはそれなりに距離走るやつだけ、軽の方が安くなるケースは多い - 51 : 2021/03/20(土) 11:12:07.658 ID:nvBnGjIOp
- 同僚から「軽自動車なんて走る霊柩車じゃんwww」と煽られて3秒くらい悩んだ
- 56 : 2021/03/20(土) 11:12:55.718 ID:4vWABBMD0
- >>51
このレスで3秒くらい俺も悩んだ
棺桶って言いたかったのか - 59 : 2021/03/20(土) 11:14:14.468 ID:nvBnGjIOp
- >>56
そう聞き返したらポカポカ殴ってきた - 62 : 2021/03/20(土) 11:14:55.955 ID:4vWABBMD0
- >>59
綾波定期 - 57 : 2021/03/20(土) 11:13:47.648 ID:ECGElyQA0
- >>51
走る霊柩車…. - 68 : 2021/03/20(土) 11:16:03.014 ID:TsMqp1kF0
- >>51
軽も普通車も安全性は変わらないはず
普通車は確かに装甲性が上がってるかもしれないが、その分馬力が倍上ってるんで
防御力あげても自らに跳ね返ってくる攻撃力が高くなってる - 72 : 2021/03/20(土) 11:16:47.177 ID:ik8uLS8Ld
- >>51
そういう有名大卒にも珍走にもなれない半端DQNは最初からシカトした方が良い - 53 : 2021/03/20(土) 11:12:36.541 ID:e4N+tkcK0
- 軽は高速遅いし
- 54 : 2021/03/20(土) 11:12:47.848 ID:Jx9A8pff0
- ワゴンR 660cc
ルーミー 1000cc
この340ccの差は運転すれば分かる - 55 : 2021/03/20(土) 11:12:50.680 ID:FECAKVFC0
- 軽は馬力無いしエンジン音もうるさいし車体も安くない、あと絶望的にダサい
軽を選ぶ理由が無い - 74 : 2021/03/20(土) 11:17:11.488 ID:jpW4HYM00
- >>55
もし万が一、画期的な新素材の鋼板と、天才的な設計者がいて
軽自動車でもユーロNCAPで4つ星くらい獲得できるクルマが現れたら
ぜひセカンドカーに欲しいとは思う、非力で狭いのは我慢すれば大丈夫
紙装甲でさえなければ - 60 : 2021/03/20(土) 11:14:26.815 ID:Jx9A8pff0
- うちは高速乗らないし
週1で街乗りくらいなんだけど軽でなくコンパクトカーにした
毎年4月に自動車税が来る時期は軽自動車いいなーって思うけどさ - 61 : 2021/03/20(土) 11:14:39.246 ID:4vWABBMD0
- 子持ちでミニバンだけど日本の駐車場だとスライドドアじゃないとドアパン怖いんだわ
保育園の送迎で意地でもSUVにこだわってる家庭あるけど子供に開け閉めさせてる奴やめてくれ
マジでスレスレ - 64 : 2021/03/20(土) 11:15:39.772 ID:nRdBh3hJ0
- 5人家族なんだろ
- 65 : 2021/03/20(土) 11:15:48.491 ID:z5gUUL1BD
- 霊柩車は高級車なんだぞ
- 66 : 2021/03/20(土) 11:15:58.358 ID:OueO1dmx0
- 100キロで走れるからって車の能力を同じと勘違いしてる奴が多過ぎる
同じ100キロでもコントロール性能とかブレーキ性能とか違うのを解ってないから
こういうスレタイで立てちゃう - 67 : 2021/03/20(土) 11:16:00.897 ID:Fof8QIRe0
- で?お前の車は?
母ちゃんの軽? - 71 : 2021/03/20(土) 11:16:45.539 ID:qIPkQ1WUd
- >>67
親のレクサスLS - 69 : 2021/03/20(土) 11:16:07.868 ID:d8pSIuZgM
- 走る霊柩車
- 73 : 2021/03/20(土) 11:16:53.854 ID:6B2bHTT30
- 走らない霊柩車
- 75 : 2021/03/20(土) 11:17:37.395 ID:kM/rB54d0
- 知り合いの警察官はコンパクトカーと軽自動車じゃ事故った時の被害が全然違うって言ってたんだけどなw
- 76 : 2021/03/20(土) 11:18:07.396 ID:6B2bHTT30
- 軽ってなんかカクカクしたダサいやつ多いよね
- 77 : 2021/03/20(土) 11:18:21.039 ID:DbxbO6Ge0
- 今の時代に馬力の話持ってくるやつは速度表示見ずに走ってる奴らだから
クルマの楽しさを求めてる人には一切合わないけどファミリーカーとするなら軽一択 - 87 : 2021/03/20(土) 11:21:07.901 ID:SAfiaxUja
- >>77
軽に複数人載せたらまともに走らねーだろ - 97 : 2021/03/20(土) 11:22:22.858 ID:DbxbO6Ge0
- >>87
お前いつの時代から来たんだよ - 100 : 2021/03/20(土) 11:23:18.160 ID:QDMEu4Ik0
- >>97
今なら快適に走れると思ってんのか?w - 119 : 2021/03/20(土) 11:27:26.703 ID:gQ6QlLJKd
- >>100
今やドラレコやTwitterが普及して煽り朝鮮人への抑止になってるから問題なく走れるんじゃないかな - 103 : 2021/03/20(土) 11:23:53.577 ID:ik8uLS8Ld
- >>77
常時アクセル全開で一般車を蹴散らして走ってるイキりドカタ脳には馬力とか最重要なんだろうな - 124 : 2021/03/20(土) 11:28:42.387 ID:wqisSTR5a
- >>103
馬力って別に速度の尺度じゃないし一般的な走り方でも駆動力弱かったらストレスになるぞ - 140 : 2021/03/20(土) 11:32:12.981 ID:gQ6QlLJKd
- >>124
所詮街乗りでそこまでの馬力なんか必要ないだろ
精々10馬力くらいしか使ってないぞ - 146 : 2021/03/20(土) 11:34:56.665 ID:Icbebbjm0
- >>140
わかってないなー
フルに使わないと行けない低パワー車って
乗り心地にしろ運転にしろ
それなりになっちゃうんだよ - 147 : 2021/03/20(土) 11:35:03.336 ID:wqisSTR5a
- >>140
むしろストップ&ゴーが多くて起伏のある一般道の方がシンドいだろ
高速なんか1回加速すりゃいい - 131 : 2021/03/20(土) 11:30:31.746 ID:gGZoyItI0
- >>103
それ逆
なんで高級車が一定以上の馬力持ってるか考えてみ
運転が楽だからよ - 150 : 2021/03/20(土) 11:35:55.188 ID:gQ6QlLJKd
- >>131
最近の高級車とかV8 V12が絶滅して、
V6すら少数になって直4+ターボや直4+HVが主流になりつつあるんだが? - 152 : 2021/03/20(土) 11:37:37.433 ID:Icbebbjm0
- >>150
エコロジーがトレンドになったからで
別に性能の向上を目指した訳ではないよ - 157 : 2021/03/20(土) 11:40:11.668 ID:gGZoyItI0
- >>150
で、そのせいで100hpとかになってるか? - 163 : 2021/03/20(土) 11:43:07.401 ID:LdiVq5T8d
- >>157
むしろ電気の力でトルクフル - 176 : 2021/03/20(土) 11:46:28.945 ID:Icbebbjm0
- >>163
V8とまでは言わんけど
V6くらいは運転したことある?
乗用車で - 181 : 2021/03/20(土) 11:48:20.016 ID:4yyKBT7R0
- >>176
直6ならあるよ - 184 : 2021/03/20(土) 11:48:54.357 ID:4yyKBT7R0
- >>176
乗用車でってとこ見落としていたw - 190 : 2021/03/20(土) 11:52:13.465 ID:gQ6QlLJKd
- >>176
技術の進歩に着いてけない老害車ヲタは老人ホームで吠えてろよwwwwww - 183 : 2021/03/20(土) 11:48:46.751 ID:gQ6QlLJKd
- >>157
世界的に高級車でも280馬力前後のダウンサイジングターボが主流になってるよね
AMGとか特殊枠は別だけど - 78 : 2021/03/20(土) 11:18:51.683 ID:xYgfIcmid
- 自家用車でダンプはワロタ
夕方の微笑まニュースでテレビ出演レベルだろ - 80 : 2021/03/20(土) 11:19:29.867 ID:s4NlfqFm0
- 流石にコンパクトカーと軽自動車じゃ違いすぎるでしょ
軽なんて1時間も運転したら体バッキバキなるわ - 81 : 2021/03/20(土) 11:19:42.896 ID:XVoeZjnyM
- 軽を否定するつもりはないけど、制限のある中の産物であるということの自覚がオーナーには欲しいね
だからこそ税金とかが安いわけだし - 82 : 2021/03/20(土) 11:20:02.863 ID:z5gUUL1BD
- S660ならセカンドカーで欲しいかも
- 85 : 2021/03/20(土) 11:20:45.547 ID:4vWABBMD0
- >>82
ジムニーを遊び車で欲しい - 92 : 2021/03/20(土) 11:21:37.189 ID:TsMqp1kF0
- >>82
高い・・・ - 93 : 2021/03/20(土) 11:21:43.736 ID:Jx9A8pff0
- >>82
コペン乗ってたけど楽しかったな
仕事帰りにオープンにして帰ってた
軽のオープンとか恥ずかしくないの?って思われるかもしれんけど
他人から下に見られるのは割と好き - 96 : 2021/03/20(土) 11:22:20.196 ID:XVoeZjnyM
- >>82
もう生産中止だから欲しい人は今のうちに買っとけ - 84 : 2021/03/20(土) 11:20:38.059 ID:fMgnSVcN0
- 自家用に16式機動戦闘車欲しい
事故っても死ぬのは相手だけ - 88 : 2021/03/20(土) 11:21:09.670 ID:4CxVzzXAa
- 高速に乗って遠出するけどちっさい車が欲しかった
- 90 : 2021/03/20(土) 11:21:31.329 ID:Caob7GNvM
- ノート欲しいなあ
- 91 : 2021/03/20(土) 11:21:36.127 ID:WoU3HLxPd
- 軽自動車の一番理解できる買い方はジムニーとかコペンみたいな趣味車を買ってカスタムしまくるぐらい
- 98 : 2021/03/20(土) 11:22:52.152 ID:LdiVq5T8d
- 仕事はダンプ
私用は軽自動車
物の見事にド底辺やないか - 99 : 2021/03/20(土) 11:22:58.813 ID:Icbebbjm0
- 軽よりコンパクト(ハイブリッド)のほうが燃費いい
軽はアイドリングストップで冷暖房の効き目が悪くなる次買い換える時は別に軽でもいいかな
- 106 : 2021/03/20(土) 11:24:24.074 ID:s4NlfqFm0
- >>99
ハイブリッドが1番効率的なのは間違いないんだけど
アイドリングストップと軽は関係ないでしょ
アイストはただバッテリー痛めるだけのゴミ機能だから切ろうね - 116 : 2021/03/20(土) 11:26:20.929 ID:Icbebbjm0
- >>106
いちいち切るのがめんどくさい
後付けの解除装置もなんかキライ最近はアイドリングストップそのものが廃れてる傾向なので
買い換えの選択肢に入ってきた - 101 : 2021/03/20(土) 11:23:19.144 ID:Qb6PhDov0
- 流石に狭いし
狭くない軽は普通車と値段も変わらないし
それでいてパワーも無いから - 102 : 2021/03/20(土) 11:23:31.785 ID:jM7iyDDd0
- スレタイ逆ならまだわかるけどわざわざ軽にする必要ないやろ
- 104 : 2021/03/20(土) 11:23:55.989 ID:ObURCmCm0
- 親の車wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 107 : 2021/03/20(土) 11:24:30.975 ID:OueO1dmx0
- 本当、最近はスレタイ逆だよ
- 108 : 2021/03/20(土) 11:24:35.883 ID:kM/rB54d0
- 軽でファミリーカーは笑うわ
- 110 : 2021/03/20(土) 11:24:51.965 ID:Jx9A8pff0
- フィットも
運転してみるとぜんぜん伸びが違うよな軽とは - 112 : 2021/03/20(土) 11:25:24.206 ID:xziRoq20x
- 社用アルトバンで荷物沢山積んで走ってるけど今度自家用車変えるときはアルトにしようかなって思えるくらいいい車だぞ
他にいい車がないってのもあるけど - 125 : 2021/03/20(土) 11:28:44.892 ID:jpW4HYM00
- >>112
独身で長距離ドライブしない人ならアリかなと思うわ
現世代のアルトはよく出来てると思う、ファミリーカーには向かないけど - 139 : 2021/03/20(土) 11:32:00.099 ID:xziRoq20x
- >>125
別にファミリーカーと別にパパの通勤用かママの買い物用にもう1台でいいじゃんね
セカンドカーだからこそケチりたいならそれこそ軽
休みの日に夫婦別行動で車欲しいときもあるだろうし - 113 : 2021/03/20(土) 11:25:43.451 ID:YoxvgYqUd
- 最近はほぼ会社と自宅の往復だけになってるから軽でも事足りるかもしれない
コペンとアルトワークスに乗ってみたいな - 123 : 2021/03/20(土) 11:28:30.304 ID:xziRoq20x
- >>113
売ってくれるか知らんけどアルトバンもいいぞ
同じ年式の普通のキャロル(マツダアルト)と比べると走りやすいわ - 114 : 2021/03/20(土) 11:25:50.968 ID:jRtdfHy8a
- 軽ってあれ完全な独り身専用じゃね
遮音性ゴミの乗り心地ゴミで乗り手が持ってるのは「安い税金で俺賢い」っていうなんかよくわからんプライドって - 126 : 2021/03/20(土) 11:28:58.729 ID:Jx9A8pff0
- >>114
それはある
独り身の奴と
家庭持ちの奴の意見が一致するはずもないよな - 115 : 2021/03/20(土) 11:26:20.168 ID:4CxVzzXAa
- 趣味にするならジムニーとかよりエブリイとかカゴのほうが楽しそう
最近はNVAN気になったけど新車だと高いからやめた - 117 : 2021/03/20(土) 11:26:23.671 ID:2oKiHDGu0
- >>1
軽は危ないだろ
大型車に挟まれてペッチャンコ - 118 : 2021/03/20(土) 11:27:10.439 ID:4yyKBT7R0
- ダンプは空荷ならそこそこ速そう
- 120 : 2021/03/20(土) 11:27:32.397 ID:gGZoyItI0
- ものすごい金と時間がある人なら軽レギュレーションのレースにいじり倒した軽自動車で出てみたい
普段乗る気にはならないけど - 121 : 2021/03/20(土) 11:27:35.407 ID:2oKiHDGu0
- もうベンツに乗れよ
対トラックの事故写真でも潰れてなかったぞ - 122 : 2021/03/20(土) 11:28:17.944 ID:4yyKBT7R0
- 一番燃費が良いのは800ccなの。660ccでは少ないし、1000ccでは多すぎる
- 135 : 2021/03/20(土) 11:31:43.914 ID:jpW4HYM00
- >>122
フィアットがやってる2気筒900ccのツインエアエンジン、
あれをスズキかホンダが本気で作り込んで、ダウンサイズターボ化 or マイルドハイブリッド化すれば
ガソリン車史上最強の低燃費が実現可能な気がする - 151 : 2021/03/20(土) 11:37:35.531 ID:4yyKBT7R0
- >>135
軽の排気量なら2気筒に先祖帰りすれば燃費は上がるけど、マ-ケィング上振動の多い車は
売れないという判断なのかね? - 156 : 2021/03/20(土) 11:40:09.051 ID:jpW4HYM00
- >>151
そりゃまあそうでしょ
それ以外の理由はあんま無さそう
でなきゃフィアット以外も出してるわいな - 127 : 2021/03/20(土) 11:29:18.339 ID:5eI1UVjd0
- コンパクトカーの安全性で煽るの楽しすぎw
紙からダンボールになっただけで粋がる貧乏人 - 130 : 2021/03/20(土) 11:30:14.607 ID:evXTxWGdH
- >>127
段違いでワロタ - 137 : 2021/03/20(土) 11:31:57.169 ID:5eI1UVjd0
- >>130
鉄にはなれんのでー - 143 : 2021/03/20(土) 11:33:34.176 ID:jpW4HYM00
- >>127
トイレットペーパーと段ボールくらいの差かな、高級車はベニヤ板くらいキミのダンプはアルミ板かな、すごいね強いね!
- 164 : 2021/03/20(土) 11:43:20.916 ID:5eI1UVjd0
- >>143
悔しそうで草 - 186 : 2021/03/20(土) 11:49:44.610 ID:jpW4HYM00
- >>164
いや負けたわ、マジすごいわ - 128 : 2021/03/20(土) 11:29:22.410 ID:gSREHkNRa
- 見た目が好きで決めてるだけなんで軽とか普通車とかどうでもいいっす
- 133 : 2021/03/20(土) 11:31:19.225 ID:wqisSTR5a
- >>128
女はそんなのも居るだろうな - 129 : 2021/03/20(土) 11:29:38.222 ID:BT8yPaMt0
- 仕事用は軽、自家用車はワンボックス。
仕事柄道幅狭い所に良く行くので系の幅は便利、ターボ付きならコンパクトカーと加速の差はあまりないしね - 132 : 2021/03/20(土) 11:31:02.115 ID:OueO1dmx0
- でも軽自動車って良いよな
終
- 134 : 2021/03/20(土) 11:31:40.285 ID:En7e7FrI0
- もう車乗るなバカ
- 136 : 2021/03/20(土) 11:31:48.095 ID:4CxVzzXAa
- 次乗り換えるなら軽でいいよなとは毎回思う
- 138 : 2021/03/20(土) 11:31:58.606 ID:Jx9A8pff0
- 衝突は重量差がでかいから
衝突する相手がダンプや海コンだったら軽だろうと普通車だろうと粉々
けど軽と普通車の衝突では普通車のほうが勝てる可能性が高い - 141 : 2021/03/20(土) 11:32:52.751 ID:4yyKBT7R0
- 軽NAはトルクが無いからMT車だと普通車よりも難易度高め
- 142 : 2021/03/20(土) 11:33:02.967 ID:FECAKVFC0
- いわゆる高級軽に乗ってるのが本末転倒で1番アホだと思う
S660とかジムニーなら特殊ジャンルとして価値はあるけど - 144 : 2021/03/20(土) 11:34:49.722 ID:evXTxWGdH
- 今ワゴンR乗ってるけど坂道はホントきつい
隣に人乗せてるとベタ踏みでも重い - 145 : 2021/03/20(土) 11:34:54.707 ID:4yyKBT7R0
- 馬力と速度の尺度で言えば、30馬力あれば加速に時間はかかるけど100km/hは出る
- 149 : 2021/03/20(土) 11:35:10.052 ID:ObURCmCm0
- 欧州は今ダウンサイジングが流行り
1000cc3気筒エンジンとか増えてきてるし - 153 : 2021/03/20(土) 11:38:02.268 ID:obyvAnKI0
- 車なんてどのサイズも同じだろ
- 154 : 2021/03/20(土) 11:39:02.790 ID:SVCKsFX5d
- 5人家族じゃなきゃ軽でいいだろ
- 155 : 2021/03/20(土) 11:39:15.246 ID:du+4ukNx0
- >>1
チャイルドシートを積めば分かる。
子供が大きくなれば、高速道路を走らない限り軽自動車の方がいい。 - 158 : 2021/03/20(土) 11:40:54.028 ID:4CxVzzXAa
- 軽のスライドドアとかいう子育てママの味方は凄いと思った
- 159 : 2021/03/20(土) 11:41:03.175 ID:XVoeZjnyM
- 自家用ダンプがどうにも草生える
- 167 : 2021/03/20(土) 11:44:19.969 ID:t7iIaLSA0
- >>159
最近、ダンプの白ナンバーへったよな - 160 : 2021/03/20(土) 11:41:16.036 ID:bU1uESgMr
- こんな意見が正義とまかり通るくらい国民の財政体力が堕ちたってだけなんだかな…
軽も悪くないけどコンパクトカーの方が疲れないよ - 171 : 2021/03/20(土) 11:45:32.390 ID:B3tvX1Yad
- >>160
軽自動車って1949年かららしいから
時代を考えれば日本の自動車文化的にほぼ最初からあるんじゃね? - 177 : 2021/03/20(土) 11:47:17.809 ID:bU1uESgMr
- >>171
最初は軽が多かったそして減ってまた軽が増えた - 161 : 2021/03/20(土) 11:41:49.567 ID:o2DwMNTsM
- 自分の生活に合う車でええやん
近場の買い物でしか乗らんからノート買ったし
プロパイロットとEV加速楽しいぞ - 162 : 2021/03/20(土) 11:42:30.910 ID:ZDhougzUa
- nboxのカスタムターボが200万程度なら買いなんだが見積もったら240万超えたからやめた
- 166 : 2021/03/20(土) 11:44:09.016 ID:TuL0ZIIg0
- 自分が乗ることがなく無関係の他人の所持品なのに、なぜか真っ赤になって気にする人多すぎ
特に車オタ - 168 : 2021/03/20(土) 11:44:30.761 ID:nvBnGjIOp
- 結婚して子供できて2座の車から7座の車に変えたけどホントは4座くらいがいいなぁ…
- 173 : 2021/03/20(土) 11:45:51.043 ID:fMgnSVcN0
- >>168
ミニバンくそださいしな - 187 : 2021/03/20(土) 11:50:59.096 ID:jpW4HYM00
- >>173
RX-8 とか クロスオーバー7 とか
ミニバンじゃない選択肢も無いこともないけどね・・ - 192 : 2021/03/20(土) 11:52:28.741 ID:fMgnSVcN0
- >>187
7人乗りのRX-8想像してワロタ - 169 : 2021/03/20(土) 11:44:54.223 ID:jRtdfHy8a
- 初心者マークつけて軽乗ってるやついるけど
パパママから「あなたはどうせぶつけるからさいしょはやすいやつにしなさい」って言われてるんだろうなって思う - 170 : 2021/03/20(土) 11:44:59.521 ID:2FWv12AOa
- アホンって
- 172 : 2021/03/20(土) 11:45:48.620 ID:kl1mxVK40
- ルーミー買うならタントカスタムのターボのが幸せになれそう
- 175 : 2021/03/20(土) 11:46:00.750 ID:DhCjWOLqx
- 見た目が気に入らない
- 178 : 2021/03/20(土) 11:47:24.367 ID:TTiQq87Ep
- 排気量360ccでドアがなくて代わりにポゥがあるだけの軽自動車よりは今の軽も防御力あるよな
- 179 : 2021/03/20(土) 11:48:00.456 ID:CmkU5ggG0
- コンパクトsuvでスライドドアあったらおもしろいと思う
- 180 : 2021/03/20(土) 11:48:16.117 ID:TTiQq87Ep
- 棒があるだったポゥってなんだよ
- 182 : 2021/03/20(土) 11:48:40.892 ID:8bmo7p+eM
- 軽は棺桶
- 185 : 2021/03/20(土) 11:49:29.388 ID:VuVWXzUhp
- ドアの代わりにマイケルジャクソンがポゥ!って叫んでる軽自動車乗りたい
- 193 : 2021/03/20(土) 11:52:30.407 ID:wpU+HLoO0
- 軽自動車で貰い事故して瀕死の重傷負ったから二度と軽には乗らないと心に決めただけ
- 194 : 2021/03/20(土) 11:52:33.736 ID:DHG90Z47a
- 拒否してないよ
なんでもいいぞ買った当時は高かったからな
タント系はあり、それ以外は狭すぎ
コメント