すき家のネズミ事件ってあれ冷凍したねずみを突っ込んだ可能性があるんだってね

記事サムネイル
1 : 2025/04/04(金) 07:46:51.197 ID:jMDxytz800404
完全に絞められたネズミらしいよアレ
2 : 2025/04/04(金) 07:47:16.637 ID:jMDxytz800404
ヘビ飼ってるやつならすぐわかるらしいって
4 : 2025/04/04(金) 07:47:50.485 ID:8Xzd8KLp00404
その方がどう考えてもキモすぎる
8 : 2025/04/04(金) 07:48:32.911 ID:jMDxytz800404
>>4
それな
だってすき家にねずみ持ってきてるってことだもんな
7 : 2025/04/04(金) 07:48:29.923 ID:iJIkSK7Nd0404
一般論としてさ。仮にネズミがお椀に入ったとして暴れもしないで安らかに寿命ってのおかしな話だよね
12 : 2025/04/04(金) 07:49:08.090 ID:jMDxytz800404
>>7
たしかにw
10 : 2025/04/04(金) 07:49:03.776 ID:TU8cYBLv00404
>>1
トランプ支持者の日本人とかいうマヌケ害虫って殺処分すべきじゃね?😂
13 : 2025/04/04(金) 07:49:20.653 ID:jMDxytz800404
>>10
???
21 : 2025/04/04(金) 07:51:28.287 ID:TU8cYBLv00404
>>13
トランプ支持者は低能だって分からないの😂
11 : 2025/04/04(金) 07:49:08.021 ID:VnVFn25700404
あれに気づかないなんて店員は二人羽織した状態で客に提供していたのかもしれない
15 : 2025/04/04(金) 07:49:44.738 ID:jMDxytz800404
>>11
いや客が故意に入れたんじゃねぇのかって話
22 : 2025/04/04(金) 07:51:43.813 ID:iJIkSK7Nd0404
>>15それは飛躍しすぎじゃね?
25 : 2025/04/04(金) 07:52:13.924 ID:jMDxytz800404
>>22
まぁ店員が面白半分に入れた可能性も拭えないけどさぁ
14 : 2025/04/04(金) 07:49:36.217 ID:a0OC5usM00404
らしいらしいね
17 : 2025/04/04(金) 07:49:52.587 ID:TI6Q3EN400404
政治厨の呼吸みたいなもんだから気にとめなくていいよ
20 : 2025/04/04(金) 07:50:55.583 ID:b7WROLJJ00404
すき家公式が冷蔵庫にネズミが入り込んでそこに保管してた器に乗ったって発表してるからその可能性は否定されている
24 : 2025/04/04(金) 07:51:46.882 ID:jMDxytz800404
>>20
あくまですき家が悪い場合の話でしょそれ?
完全に絞められたネズミがどうやって冷凍庫の中に入り味噌汁に浸かるのか?
27 : 2025/04/04(金) 07:52:27.408 ID:GkojzcJD00404
>>24
動画見てすき家が公式見解出してるのにバカじゃね
29 : 2025/04/04(金) 07:52:52.627 ID:jMDxytz800404
>>27
あくまですき家が悪い場合の話だろ?
23 : 2025/04/04(金) 07:51:45.904 ID:GkojzcJD00404
鉄道会社の電気屋さんは冷凍ネズミを保管してるって噂はよく聞くね
28 : 2025/04/04(金) 07:52:28.724 ID:jMDxytz800404
>>23
マジ?
なんで?
42 : 2025/04/04(金) 07:55:14.694 ID:GkojzcJD00404
>>28
電気系統のトラブルがあった時にネズミを焼いて、ネズミのせいでショートしたって言うため
44 : 2025/04/04(金) 07:55:35.736 ID:jMDxytz800404
>>42
ワロタw
ひどい会社だな
30 : 2025/04/04(金) 07:53:01.298 ID:0e2p6qoQ00404
カメラに映ってるよ
32 : 2025/04/04(金) 07:53:17.314 ID:jMDxytz800404
>>30
完全に絞められたネズミが?
35 : 2025/04/04(金) 07:53:42.455 ID:0e2p6qoQ00404
>>32
絞められてないよ
37 : 2025/04/04(金) 07:54:11.856 ID:jMDxytz800404
>>35

味噌汁の中泳いでたってこと?
33 : 2025/04/04(金) 07:53:19.762 ID:M5oNrseW00404
Twitterでそれ言ってるやつ見ておいでよ
電波しかおらんから
34 : 2025/04/04(金) 07:53:37.894 ID:jMDxytz800404
>>33
Twitterとかやらんから
36 : 2025/04/04(金) 07:54:04.453 ID:iDCnUHl+00404
すき家にこのスレ送っていい?
38 : 2025/04/04(金) 07:54:19.082 ID:jMDxytz800404
>>36
いいよ
52 : 2025/04/04(金) 07:57:16.534 ID:iDCnUHl+00404
>>38
OK
任せとけ
39 : 2025/04/04(金) 07:54:20.695 ID:xA1eIyYd00404
いつも見ているぞ
40 : 2025/04/04(金) 07:54:29.352 ID:iJIkSK7Nd0404
お椀のフタで死んでた。かな?あり得るとしたら

いやでも重い?

41 : 2025/04/04(金) 07:55:14.339 ID:jMDxytz800404
>>40
どうやってフタで死ぬんだw
43 : 2025/04/04(金) 07:55:19.953 ID:XQGUPXEd00404
しれっと密入国の基地外が紛れてるな
さっさと強制送還しろ
45 : 2025/04/04(金) 07:55:37.913 ID:D43opoT600404
>>1の言うことが正しいならすき家はなぜそう言わないの?
49 : 2025/04/04(金) 07:56:30.839 ID:jMDxytz800404
>>45
その証明をするくらいなら謝ったほうが手っ取り早いからだろうね
このスレでもそう
叩きたいやつが群がってるじょん
53 : 2025/04/04(金) 07:57:37.834 ID:D43opoT600404
>>49
明らかに訂正した方が賠償金取れるしイメージも良くなるのに手っ取り早いからしないってなぜ?
56 : 2025/04/04(金) 07:58:43.109 ID:jMDxytz800404
>>53
確実な証明が出来ないとそれこそイメージが悪くなるけど
バカなのか?
46 : 2025/04/04(金) 07:55:42.514 ID:BcG7sFgm00404
ネトウヨの陰謀論者きっつ
47 : 2025/04/04(金) 07:55:55.250 ID:wCq4EkK4p0404
すげぇ高度なバイトテロか?
48 : 2025/04/04(金) 07:56:26.347 ID:qnnphsmz00404
店内に監視カメラがあることを知らないキチゲェ
50 : 2025/04/04(金) 07:56:53.078 ID:jMDxytz800404
>>48
で?
味噌汁の中泳いでたんすか?
51 : 2025/04/04(金) 07:57:10.876 ID:pX/cGLd200404
普通に考えたら店員が提供前に気付かないはず無いから>>1のような考えに至るんだが今時の学生バイトってマジでなんも考えないで商品持ってくるアホばっかだぞ
俺なか卯でざるそば頼んだのに「お待たせしましたざるそばです~」つってざるうどん持ってこられた事数回あるもんね
54 : 2025/04/04(金) 07:58:06.763 ID:jMDxytz800404
>>51
ワロタ
55 : 2025/04/04(金) 07:58:11.347 ID:XQGUPXEd00404
グリコ・森永事件を知らない世代か
この程度で陰謀論とか本当に幼稚だな
57 : 2025/04/04(金) 07:59:41.596 ID:jMDxytz800404
>>55
陰謀論とかの話誰もしてないんだけどなぁ
58 : 2025/04/04(金) 07:59:44.784 ID:QSHD71kJ00404
すき家のミスだってすき家自身が認めてるのに
すき家を擁護する意味なくね?すき家が悪いって結論です
59 : 2025/04/04(金) 07:59:48.377 ID:+i6AhOdi00404
流石にすき家も検証したうえで休業決めたと思うけどね

コメント

タイトルとURLをコピーしました