すき家のまぐろユッケ丼ってどうよ?

記事サムネイル
1 : 2025/04/04(金) 22:59:09.201 ID:8Xzd8KLp0
美味いかい?
2 : 2025/04/04(金) 23:00:32.244 ID:rO8RZSoO0
すき家で生物とかもう怖すぎて食えんわ
7 : 2025/04/04(金) 23:02:36.559 ID:8Xzd8KLp0
>>2
まぐろユッケは正直俺も怖いんよな
3 : 2025/04/04(金) 23:00:51.532 ID:JErAvQQ90
すき家って今日から営業再開だっけ?
6 : 2025/04/04(金) 23:02:12.951 ID:8Xzd8KLp0
>>3
今日の午前9時から
4 : 2025/04/04(金) 23:01:43.744 ID:g+OAA9IX0
アレにサーモン付いたまぐろサーモン丼だったかが美味かったけど復活してくれんかな
8 : 2025/04/04(金) 23:03:07.874 ID:8Xzd8KLp0
>>4
美味そう、俺の母さんサーモン好きだからハマりそう笑
5 : 2025/04/04(金) 23:02:03.686 ID:AE5lK/Lx0
昔あった山かけ鉄火丼が美味すぎて2日に一度行って食ってたわ
なんであれメニューから無くすんだよ
根強いフアンがいるんだぞ
10 : 2025/04/04(金) 23:04:09.171 ID:8Xzd8KLp0
>>5
期間限定だったのか?レギュラーにしてほしいよな美味い奴なら
15 : 2025/04/04(金) 23:07:03.211 ID:AE5lK/Lx0
>>10
いや、レギュラーだったんだがちょっと高めだからあんま頼む人いなかったのかも
20 : 2025/04/04(金) 23:08:27.652 ID:8Xzd8KLp0
>>15
そうなのか、でも美味そうだなぁそれ
9 : 2025/04/04(金) 23:03:22.864 ID:AE5lK/Lx0
別に死ぬわけでもないんだから怖がる必要ないだろ
11 : 2025/04/04(金) 23:04:23.337 ID:8Xzd8KLp0
>>9
下痢になるの怖い
17 : 2025/04/04(金) 23:07:42.053 ID:AE5lK/Lx0
>>11
いいじゃねえか腸の中のモノぶちまければ
21 : 2025/04/04(金) 23:08:49.500 ID:8Xzd8KLp0
>>17
お尻の穴痛くなっちゃうから…///
12 : 2025/04/04(金) 23:05:43.194 ID:HE2QReY90
臨時休業中はバイトさんたちにお給料発生するのかな…

(´TωT`)かわいそすぎるよ

16 : 2025/04/04(金) 23:07:24.796 ID:8Xzd8KLp0
>>12
どうなんだろう、発生してたのかな。
13 : 2025/04/04(金) 23:05:59.795 ID:hZwq3s/q0
セントラルキッチンなら入りにくいんだがなぁ
コストがかかりすぎるし牛丼は味が酷くなる
18 : 2025/04/04(金) 23:07:57.139 ID:8Xzd8KLp0
>>13
セントラルキッチンないなぁ田舎だから
14 : 2025/04/04(金) 23:06:26.911 ID:6d3FaYhq0
ネギとタレをブースト
19 : 2025/04/04(金) 23:08:11.270 ID:8Xzd8KLp0
>>14
いいねぇ
22 : 2025/04/04(金) 23:12:34.598 ID:hpxbpG/I0
ユッケのネギトロフリスビーは個別のパック包装で冷凍保存されてるのを冷蔵庫で自然解凍してるから肉鍋丸出しの牛丼よりよっぽど安心だぞ
24 : 2025/04/04(金) 23:13:36.221 ID:8Xzd8KLp0
>>22
じゃあ安心😮‍💨
27 : 2025/04/04(金) 23:15:01.557 ID:HE2QReY90
>>24
でも味噌汁のネズミさんは、冷凍庫内に侵入して
冷凍庫内にあったお椀の中で具材と一緒に凍ってたらしいよ
30 : 2025/04/04(金) 23:16:55.087 ID:8Xzd8KLp0
>>27
キモすぎだろそのネズミ
23 : 2025/04/04(金) 23:13:24.217 ID:4eRw+Kdxa
トッピングでネギと卵追加したらめちゃくちゃ美味い
25 : 2025/04/04(金) 23:13:50.997 ID:8Xzd8KLp0
>>23
それいいなご飯進みそうだは
26 : 2025/04/04(金) 23:14:15.655 ID:g+OAA9IX0
でも米は牛丼の米と同じの使い回してるだろ
28 : 2025/04/04(金) 23:16:11.817 ID:8Xzd8KLp0
>>26
それは多分そうだ
29 : 2025/04/04(金) 23:16:33.322 ID:3SbrHpCXd
ネズミユッケ丼
31 : 2025/04/04(金) 23:17:14.142 ID:8Xzd8KLp0
>>29
タンパク質抜群🤭
32 : 2025/04/04(金) 23:17:27.054 ID:kshv5wJA0
フリスビー丼うまいよな
ネズミさんもつまみ食いしたくなるわな
33 : 2025/04/04(金) 23:18:58.319 ID:8Xzd8KLp0
>>32
ネズミきめーw俺のフリスビー丼横取りすんなって
34 : 2025/04/04(金) 23:23:07.431 ID:Z99X72aE0
ねずみの出汁が効いてる
35 : 2025/04/04(金) 23:23:43.314 ID:WEecbt0q0
今日まぐろユッケ丼買って帰るか・・・
36 : 2025/04/04(金) 23:25:04.017 ID:6d3FaYhq0
明日はフリスビーにしようかな
37 : 2025/04/04(金) 23:29:22.698 ID:JKeDTLdz0
スーパーとかで売ってるサケトロフリスビー美味いぞ
もうすき家とか要らなくなる

コメント

タイトルとURLをコピーしました