すき家がガイ虫混入で全店休店するらしいけど !timer
おーぷんなんJ

- 1 : 25/03/30(日) 12:58:21 ID:1QXL
- ※飲食業やってるやつならみんなわかると思うけどGが出るなんて日常ちゃめし事だよな
- 2 : 25/03/30(日) 12:58:49 ID:ZoxI
- 日本語で頼む
- 3 : 25/03/30(日) 12:58:51 ID:qfin
- 時間制限にする意味わからん
- 5 : 25/03/30(日) 12:59:16 ID:1QXL
- >>3
ガイ虫が湧くかもしれんからな - 4 : 25/03/30(日) 12:59:08 ID:1QXL
- !nopic
★!画像禁止『nopic』発動!
しばらくの間、画像投稿を禁ず。。 - 6 : 25/03/30(日) 12:59:33 ID:PIDU
- この件起きたのワイの地元のすき家なんやで
- 8 : 25/03/30(日) 12:59:40 ID:1QXL
- >>6
草よかったやん - 10 : 25/03/30(日) 12:59:55 ID:PIDU
- >>8
全国ニュースで地元の名前出て嬉しい - 7 : 25/03/30(日) 12:59:37 ID:TqFV
- 日常ちゃめし事ってなに
- 9 : 25/03/30(日) 12:59:47 ID:1QXL
- >>7
外国の方?w - 11 : 25/03/30(日) 12:59:58 ID:DHdB
- 一部店舗、な
- 12 : 25/03/30(日) 13:00:11 ID:1QXL
- >>11
ショッピングモールを除いた全店舗てきいたで - 13 : 25/03/30(日) 13:00:18 ID:kgnh
- >>12
黙れ - 15 : 25/03/30(日) 13:00:32 ID:TqFV
- え?他の奴らは分かるんか?
分からないのワイだけ?日常ちゃめし事 - 16 : 25/03/30(日) 13:00:46 ID:1QXL
- >>15
国に帰れよガイ虫 - 19 : 25/03/30(日) 13:01:26 ID:scA9
- >>15
ふいんき的なネタやろ普通に - 17 : 25/03/30(日) 13:00:49 ID:6Jt6
- 大企業の将来を左右しかねない不祥事とイッチの小規模事業は比較にならなくない?
- 21 : 25/03/30(日) 13:01:30 ID:1QXL
- >>17
いやこれが不祥事はいいすぎやろw
これが不祥事ならテレビとかほんまの不祥事やってる連中は廃業すべきやろ - 23 : 25/03/30(日) 13:01:58 ID:6Jt6
- >>21
ネズミゴキブリが連続したのはマズいやろ
ニュース見てないんか? - 24 : 25/03/30(日) 13:02:10 ID:1QXL
- >>23
同じテンポちゃうしなあ - 18 : 25/03/30(日) 13:00:52 ID:DjHv
- 以下>>1で触れられている「日常ちゃめし事」の意味を考察するスレ
- 20 : 25/03/30(日) 13:01:28 ID:BVRI
- なんでタイマー設定したんや?
荒らしかなんか? - 22 : 25/03/30(日) 13:01:46 ID:BbWk
- 日常茶飯事の茶飯をちゃめしって読んでるだけだろ
- 25 : 25/03/30(日) 13:02:28 ID:scA9
- Gおるのは暗黙の了解やけど客に提供しちゃうのはなぁ
- 26 : 25/03/30(日) 13:02:32 ID:1QXL
- でもしばらくすき家からは人が遠ざかるやろな
- 27 : 25/03/30(日) 13:02:34 ID:G3H8
- 潔癖すぎるよなあ仕方ないけど
- 28 : 25/03/30(日) 13:02:54 ID:DQgO
- スーパーの野菜とかキノコも虫だらけなの知らんの多いしな
- 30 : 25/03/30(日) 13:03:38 ID:1QXL
- >>28
えのきとか根っこの部分虫だらけやからな
目視できるレベルでついてることある - 31 : 25/03/30(日) 13:04:19 ID:DQgO
- >>30
まあその程度では人間死にはしないということや - 33 : 25/03/30(日) 13:04:41 ID:scA9
- >>28
入荷したてのブロッコリーとか水に浸けて降ると結構虫が浮いてくるよね? - 40 : 25/03/30(日) 13:06:04 ID:DQgO
- >>33
まあ自然やし、工場栽培でも虫おるしな - 29 : 25/03/30(日) 13:03:03 ID:1QXL
- 中国人の動画みたけど外食してるときにみつけたGを捕まえてくってたぞ
- 32 : 25/03/30(日) 13:04:26 ID:DjHv
- >>29
日常を動画にするやつはおらん
pv数伸ばしたいから特別な映像撮るんや - 34 : 25/03/30(日) 13:04:47 ID:1QXL
- >>32
かもしれへんけどPVのためにG食べたくないわ - 35 : 25/03/30(日) 13:04:48 ID:EPiJ
- 混入は日常やけど提供したのがアカンのやろ
- 37 : 25/03/30(日) 13:05:33 ID:1QXL
- スーパーかコンビニかなんかのサンドイッチ工場で働くやつがいうてたけどレタスはなんか光に透かしてチェックするんやって
そうすると虫がたくさんついてるって - 38 : 25/03/30(日) 13:05:51 ID:KMz6
- ?肉って食えるんやろか?無理?死?
- 39 : 25/03/30(日) 13:05:57 ID:GHqp
- 昔はワンオペで強盗のボーナスタイムとか言われて強盗入られまくって全店休止してからまたワンオペ再開しとるし、この企業は何も学んでないわ
- 43 : 25/03/30(日) 13:06:28 ID:DQgO
- >>39
死者出した業界やし、屍の上で成り立っとるや - 42 : 25/03/30(日) 13:06:26 ID:TVzO
- テーブルに置いてある粉チーズとか醤油瓶の底とかエグいで?
- 45 : 25/03/30(日) 13:06:43 ID:DjHv
- >>42
やめろやめろ? - 44 : 25/03/30(日) 13:06:42 ID:1QXL
- ワイは昔自家製のしいたけ汁に小さい虫浮いてるの気づいてからシイタケ食えなくなった
- 46 : 25/03/30(日) 13:07:09 ID:KMz6
- すき家な炭火焼き鳥丼だけ提供してくれればええや
- 47 : 25/03/30(日) 13:07:39 ID:1QXL
- すき家は昔の具沢山カレーに戻してくれへんかなあ
- 48 : 25/03/30(日) 13:07:59 ID:ool4
- Gのやつは持ち帰りのヤツに入ってたとの証言
入れ放題やn? - 49 : 25/03/30(日) 13:08:23 ID:1QXL
- >>48
容器に入ってたんかな - 50 : 25/03/30(日) 13:08:42 ID:TVzO
- すき家ってしょっちゅうやらかしてるのになんで行くの? そこしか無いの?
- 52 : 25/03/30(日) 13:09:47 ID:1QXL
- >>50
昔も飲み物の中に入ってたとかあったよなたしか
あれ以来飲み物の中チェックするようになってもうたわ - 51 : 25/03/30(日) 13:09:12 ID:1QXL
- そういや昔とある居酒屋いったらサラダの中にひからびたG入ってた
その店はしばらくしてつぶれた
ちなみに値段まけてもらうとかまったくなかった - 53 : 25/03/30(日) 13:10:31 ID:TVzO
- チェーン店で働いてるやつの気持ち考えたら「言われたことしかやらない」ってわかりそうなもんなのに
- 54 : 25/03/30(日) 13:11:33 ID:1QXL
- ちなみに松屋にキムチもちこんで牛丼にのせてキムチ牛丼にして食べたことある
- 55 : 25/03/30(日) 13:11:37 ID:dxpF
- 別に対策すれば今後も通うけどな、家で麦茶にネズミ入ってたって台所で飯作って食うやろ?
- 56 : 25/03/30(日) 13:11:42 ID:zrj7
- 店員も客も民度低いから残当
- 57 : 25/03/30(日) 13:12:09 ID:TVzO
- ファスト風土が衰退の原因かもな
- 58 : 25/03/30(日) 13:12:48 ID:FJWd
- 混入ニュースが連続したから一斉点検しましたっていう面目が必要なんだよ
リセットしたいんやろ - 59 : 25/03/30(日) 13:13:26 ID:TVzO
- 「パワーアップ改装中」ふたたび
- 61 : 25/03/30(日) 13:16:03 ID:qFiy
- 出るのはしゃーない
飯に入れて出すな - 62 : 25/03/30(日) 13:16:17 ID:2vNk
- それを客に見せないのがしこ
- 66 : 25/03/30(日) 13:18:26 ID:1QXL
- >>62
しこいんか - 63 : 25/03/30(日) 13:16:32 ID:2vNk
- それを客に見せないのが仕事でしょうが
- 64 : 25/03/30(日) 13:16:38 ID:DjHv
- 企業のせいやなく店員のせいやろ
ワイ週3ですき家通っとるけどゴキ1匹見たことないで - 67 : 25/03/30(日) 13:18:49 ID:TVzO
- ロシアン牛丼
- 68 : 25/03/30(日) 13:19:20 ID:1QXL
- これ被害にあったら企業から金とかもらえるんかな
牛丼1年分とか - 69 : 25/03/30(日) 13:20:08 ID:TVzO
- ペヤング「な?」
- 71 : 25/03/30(日) 13:20:21 ID:1QXL
- >>69
そういやあったな - 70 : 25/03/30(日) 13:20:09 ID:G4XU
- 提供前に容器・盛り付け後・鍋の写真を店員が保存しとけば後から入れられるのは防げるな
- 72 : 25/03/30(日) 13:20:49 ID:1QXL
- ちょいまえに味噌の容器にGが入ってた事件もあったな
みそメーカーの味噌に - 73 : 25/03/30(日) 13:22:03 ID:DHdB
- 荒らしは自動でタイマー設定になるらしいでw
タイトルとURLをコピーしました
コメント