このアイス食べたことあるケンモメン0

1 : 2025/04/01(火) 13:27:53.17 ID:SYC9JDU40
2 : 2025/04/01(火) 13:28:35.52 ID:nhRKfqxv0
宝石アイスだろと思って開いたら宝石アイスだった
3 : 2025/04/01(火) 13:28:42.32 ID:aqEnE8200
大判焼き!
5 : 2025/04/01(火) 13:28:58.54 ID:E6kjsCvr0
俺食べたことあるし緑がすきだったし
6 : 2025/04/01(火) 13:29:07.05 ID:Q8yVsioX0
見たことがないな
7 : 2025/04/01(火) 13:29:12.81 ID:GGZll5DO0
宝石ジジイさあ
8 : 2025/04/01(火) 13:29:22.25 ID:Xu4FdNwS0
古すぎる
食べたことあるけど
10 : 2025/04/01(火) 13:30:02.27 ID:6N1DgigW0
やっぱ100円だよな
アイスもお菓子もジュースも100円以上だと高く感じてしまう
14 : 2025/04/01(火) 13:30:36.69 ID:Xu4FdNwS0
>>10
100円のアイスは高かったよ
60円のラクトアイスのイタリアーノとかばっかり食べてた
11 : 2025/04/01(火) 13:30:03.10 ID:Xu4FdNwS0
厚紙で蓋してあるアイスを食べたことある世代は全員おっさん
33 : 2025/04/01(火) 13:34:20.33 ID:Is0xMoXA0
>>11
蓋開けるときの擦れる感じが嫌いだったわ
12 : 2025/04/01(火) 13:30:05.12 ID:kiDuzsdn0
なんとな~く記憶ある
15 : 2025/04/01(火) 13:31:18.00 ID:Xu4FdNwS0
パナップ劣化してない?
16 : 2025/04/01(火) 13:31:30.06 ID:cB+LQSd40
銭湯のアイスボックスの底のほうに埋まってたイメージ
17 : 2025/04/01(火) 13:31:30.23 ID:dNZrf/b+0
俺も緑ならある
ラーメンアイスも好きだった
18 : 2025/04/01(火) 13:31:35.26 ID:Yeq31zE3H
大した味じゃないって効いたけど
19 : 2025/04/01(火) 13:31:44.87 ID:BUld4ZYy0
50代以上だわな
もちろん俺は食った
20 : 2025/04/01(火) 13:31:47.47 ID://Og+6nm0
なぜかうまそうに見える
23 : 2025/04/01(火) 13:32:30.75 ID:hWQBiQGq0
(ヽ´ん`) ワシらは食べたことあるんじゃぞ デュフフ
27 : 2025/04/01(火) 13:33:20.27 ID:cc2kHOEm0
緑は食べたことあるけど、赤はないな。
28 : 2025/04/01(火) 13:33:28.83 ID:M1L55Min0
確かにないわ
いつのだよこれフルすぎ
29 : 2025/04/01(火) 13:33:37.31 ID:Y0+jFEMH0
うちではアイスはレディボーデンだったな
37 : 2025/04/01(火) 13:34:53.88 ID:Xu4FdNwS0
>>29
レディボーデンは今より高級品のイメージあるな

ハーゲンダッツがない時代だし

32 : 2025/04/01(火) 13:34:06.11 ID:p7oqi4jx0
赤いのも緑のも食べたことがあるんじゃよ
34 : 2025/04/01(火) 13:34:29.00 ID:2RNus6U70
この時代のアイスの値段は2桁だったから120円100円は今のハーゲンダッツくらいの格なんだよな
35 : 2025/04/01(火) 13:34:40.30 ID:VTvhq5ho0
当時は100円のアイスとか手が届かなかったからな
やっぱ当時の大人が食べてたんかね
36 : 2025/04/01(火) 13:34:44.82 ID:lMkDyMPg0
多分食ったことあるけど
味はおぼえてない
38 : 2025/04/01(火) 13:34:54.58 ID:HUUC31GA0
懐かしい
普通のアイスよりちょっと高いんだよな
39 : 2025/04/01(火) 13:34:59.26 ID:AXPTHSAmd
食ったら食中毒起こしそう(´・ω・`)
40 : 2025/04/01(火) 13:35:05.29 ID:MOlEKS+Zd
あのグミのトコ美味かったよなぁ
41 : 2025/04/01(火) 13:35:06.15 ID:10MmdYJS0
なっつ
販売期間で年齢ばれるやんけ
42 : 2025/04/01(火) 13:35:15.31 ID:PhVYaFct0
赤はイチゴ味の氷だったよな
43 : 2025/04/01(火) 13:35:56.69 ID:vE566LWO0
緑色の奴なら
44 : 2025/04/01(火) 13:36:03.49 ID:LuQY71Ufx
南極みぞれバー
45 : 2025/04/01(火) 13:36:10.50 ID:eGAcBZp10
50オーバーだろ
46 : 2025/04/01(火) 13:36:13.13 ID:A8ydsdpB0
喰ったことあるけどアイス30円~50円が相場の時代だから高級品すぎてかーちゃん中々買ってくれんかった
47 : 2025/04/01(火) 13:37:41.23 ID:rYD1+4hV0
近所のスーパーでは今もスーパーカップが108円で売られているぞ。でも、容量が何グラムかは覚えてない。
49 : 2025/04/01(火) 13:38:17.94 ID:p7oqi4jx0
なにかのご褒美的に買って貰った記憶がある
52 : 2025/04/01(火) 13:39:11.74 ID:gVSfs9br0
イクラ丼アイス食べてみたかったな
53 : 2025/04/01(火) 13:40:15.59 ID:m3s8I9Bp0
箱の中身見たことない(´・ω・`)
55 : 2025/04/01(火) 13:40:35.93 ID:/NEUFQqr0
3色トリノが30円だった頃に100円だった上級向けアイス

コメント

タイトルとURLをコピーしました