かにぱん「2枚入りです、糖質とカロリー高めです、乳酸菌105億個とれます」

1 : 2025/04/15(火) 15:05:15.80 ID:BL/oYRqd0
なんでや
2 : 2025/04/15(火) 15:05:27.84 ID:BL/oYRqd0
なんで人気ないんや
4 : 2025/04/15(火) 15:05:53.96 ID:BL/oYRqd0
腹持ちよくて乳酸菌までしっかり取れるのになんで売れてないんや
5 : 2025/04/15(火) 15:07:52.68 ID:PSsvrF+00
頭脳パン食え
6 : 2025/04/15(火) 15:07:56.76 ID:e42qMpCz0
カニ入ってないしなー
7 : 2025/04/15(火) 15:08:36.54 ID:W6nDfzpvM
会社の規模の割に知名度あるほうじゃね?
8 : 2025/04/15(火) 15:08:53.56 ID:SWa/1wQX0
売れてなければとっくに潰れてるやろ
9 : 2025/04/15(火) 15:09:59.19 ID:U7xj9+dn0
逆に何で売れたんや逆に
10 : 2025/04/15(火) 15:10:13.05 ID:fRYTLp4z0
食ったことないけどうまいんか
13 : 2025/04/15(火) 15:11:56.23 ID:ZKWUVMwfH
>>10
不味くはないけど菓子パンみたいに味濃くない
スナックパンを気持ち甘くした感じや
20 : 2025/04/15(火) 15:19:15.44 ID:BL/oYRqd0
>>10
ちょっと柔らかいチョコバットの中身や
11 : 2025/04/15(火) 15:11:02.05 ID:3T3TruJL0
ここ、源氏パイも作ってるんか
ラインナップ強いやん
22 : 2025/04/15(火) 15:19:50.46 ID:BL/oYRqd0
>>11
三立製菓の四本柱がこれや
レス22番のサムネイル画像
24 : 2025/04/15(火) 15:22:31.83 ID:DJ4ymTpD0
>>22
チョコバットってまだあったんか
30 : 2025/04/15(火) 15:29:27.48 ID:BL/oYRqd0
>>24
地域によったら売ってないもんなんかな
こっちはまだあるわ
27 : 2025/04/15(火) 15:25:18.62 ID:6LxsFlqcM
>>22
全部カスカスやな
12 : 2025/04/15(火) 15:11:08.34 ID:Qke06Zlnd
かにぱん食えば彼女できる?
14 : 2025/04/15(火) 15:14:14.53 ID:+oPXgtgU0
ワイ甲殻アレルギーやから
15 : 2025/04/15(火) 15:14:27.25 ID:EaU1c2wR0
糖質とカロリー高くて喜ぶ客いねーよ
16 : 2025/04/15(火) 15:14:43.00 ID:W6nDfzpvM
かにぱんお姉さんとかいう謎のおばさん
17 : 2025/04/15(火) 15:15:03.86 ID:D+E/lWHa0
買ってるやつ見たことあるか?
18 : 2025/04/15(火) 15:15:35.74 ID:OrQAPi0Y0
食べたこと無い
19 : 2025/04/15(火) 15:16:15.28 ID:U7xj9+dn0
コンビニに結構置いてるから安いし買ってみ
一回でええわってなるから
21 : 2025/04/15(火) 15:19:29.44 ID:qOwr/eB20
貸しスタジオの売店に食い物これしか無くて徹夜練習の時よく食ったわ
23 : 2025/04/15(火) 15:20:55.99 ID:BL/oYRqd0
ゼリーのエネルギーのやつ買うならこっちの方が腹持ちええしええやろ
25 : 2025/04/15(火) 15:23:50.42 ID:S7KYE1mrM
>>23
inゼリーとかは血糖値が急に上がるから良くないで
カニパンくんは小麦やし
少しはマシそう
31 : 2025/04/15(火) 15:29:48.91 ID:BL/oYRqd0
>>25
ゼリーって血糖値上がりやすいんか
32 : 2025/04/15(火) 15:36:44.55 ID:S7KYE1mrM
>>31
マルチデキストリンが主成分なんやが
GIっていう血糖値の上がりやすさを示す指数が105くらいあるからブドウ糖並やな

米が80くらいでパスタが70くらいだったはず

33 : 2025/04/15(火) 15:37:46.11 ID:BL/oYRqd0
>>32
あえて血糖値上がりやすくしてるんかな?
34 : 2025/04/15(火) 15:40:23.74 ID:S7KYE1mrM
>>33
運動中は血糖値上がりやすいほうがエネルギー補給にはええからな
長期間体動かす人はマルチデキストリンを飲み物に入れたりしてた記憶

スポーツしない人にはよくなさそうだけど
血糖値一気に上げてインシュリンで下げてみたいな乱高下を招くし

26 : 2025/04/15(火) 15:24:03.51 ID:D1aQpN5V0
サンリツのカンパンはうますぎて保存できない
28 : 2025/04/15(火) 15:26:00.36 ID:IROSoJ0A0
お手々野郎
29 : 2025/04/15(火) 15:28:26.78 ID:zo0fj9/i0
とりすぎ

コメント

タイトルとURLをコピーしました