
お前らって麦茶を家で製造してる??

- 1
【悲報】日清食品さん、タレント起用をミスりまくって終わる【悲報】日清食品さん、タレント起用をミスりまくって終わる BIPブログ
- 2
【画像】横浜市、とんでもない勢いで日本人が減っていたwwwwwwwwwwwwwwww1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 20:52:02.52 ID:BJ6Pq9D+00404 ええんかこれ 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2...
- 3
男さん「女の全盛期は18歳!」女さん「女の全盛期は30歳!」←これwww男さん「女の全盛期は18歳!」女さん「女の全盛期は30歳!」←これwww ついんてーる速報
- 4
【悲報】トランプ親びん「関税かけて国内の雇用復活や!」→外国企業がアメリカ国内の従業員解雇へ【悲報】トランプ親びん「関税かけて国内の雇用復活や!」→外国企業がアメリカ国内の従業員解雇へ ついんてーる速報
- 5
電線に掛かる枝の伐採作業のためショベルカーのバケットに乗っていた76歳作業員の男性 転落し1 : 2025/04/04(金) 20:28:40.99 4日午前、佐賀県唐津市の山林で電線に掛かる枝の伐採作業のためショベルカーのバケット(掘削する部分)に乗っていた76歳の作業員の男性が高さ8...
- 6
注文した料理が来ないまま45分経過 → 食べてないのに「席を空けて」と店員に退店を促されて激怒、トラブルになった男性1 : 2025/04/04(金) 20:41:09.16 ID:7mhx71os9 食べ物の恨みは恐ろしい。いくら忙しくても飲食店で客を待たせすぎるとトラブルのもとになってしまう。福岡県の30代男...
- 7
【画像】AV女優史上最高の美人が決定www【画像】AV女優史上最高の美人が決定www キニ速
- 8
【画像】ミニスカ女さん、自販機で飲み物を買うもうっかりお尻を突き上げる!!!!!【画像】ミニスカ女さん、自販機で飲み物を買うもうっかりお尻を突き上げる!!!!! 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 9
【画像】小学生、とんでもない言葉を残して卒業する【画像】小学生、とんでもない言葉を残して卒業する ネギ速
- 10
【悲報】令和の小学生、名言を残して卒業してしまうwww【悲報】令和の小学生、名言を残して卒業してしまうwww BIPブログ
- 11
【悲報】任天堂ヲタクさん、無理があるポジを始めてしまうwww【悲報】任天堂ヲタクさん、無理があるポジを始めてしまうwww BIPブログ
- 12
冷蔵庫から遺体が発見された事件、遺体が解凍されるまで司法解剖できず 解凍まで1週間ほどかかる見込み1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 19:30:14.21 ID:+ppht9xV00404 冷凍庫から見つかった遺体…凍っていて司法解剖まで1週間ほどかかる...
- 13
【 】水深15cmの川に女性の変死体が……………… 旭川市1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 20:30:41.64 ID:etb+nFSd00404 https://news.yahoo.co.jp/article...
- 14
広末「私、女優なんですけど!」ぼく「代表作は?」広末「私、女優なんですけど!」ぼく「代表作は?」 V速ニュップ
- 15
大谷翔平「自分が特別だとは思わない。過去にもやれば(二刀流)出来た人は結構いたと思う」大谷翔平「自分が特別だとは思わない。過去にもやれば(二刀流)出来た人は結構いたと思う」 V速ニュップ
- 16
(ヽ´ん`)「都内2Kで家賃1万円、見つけた瞬間シビレた」(ヽ´ん`)「都内2Kで家賃1万円、見つけた瞬間シビレた」 V速ニュップ
- 17
【悲報】モンキー・D・ドラゴン←こいつが小物になってしまった理由w w w w w【悲報】モンキー・D・ドラゴン←こいつが小物になってしまった理由w w w w w V速ニュップ
- 18
火星の古代湖で卵のような謎の球体がびっしり集まった岩が発見される火星の古代湖で卵のような謎の球体がびっしり集まった岩が発見される カラパイア
- 19
トランプ氏、国家安全保障担当官6人解雇 極右陰謀論者と面会後1 : 2025/04/04(金) 16:39:32.25 ID:3F32bYxy9 【4月4日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は、極右陰謀論者と面会した後、国家安全保障担当官6人を解雇した。米...
- 20
【画像】万博のり弁(500円)、手のひらサイズになる【画像】万博のり弁(500円)、手のひらサイズになる 哲学ニュースnwk
- 21
【画像】万博のり弁(500円)、手のひらサイズになるwww【画像】万博のり弁(500円)、手のひらサイズになるwww 暇つぶしニュース
- 22
中居正広「YouTubeはじめます!」←1発目に投稿して欲しい動画タイトル1 : 2025/04/04(金) 19:55:49.30 ID:OBkV9QX+00404 なに? 2 : 2025/04/04(金) 19:56:35.40 ID:ZwockyWp00404 芸...
- 23
【驚愕】社会人11年目を終える俺氏の貯金通帳がこちらwww【驚愕】社会人11年目を終える俺氏の貯金通帳がこちらwww NEWSぽけまとめーる

- 1 : 2024/08/15(木) 03:27:24.304 ID:J0xtUxyc0
- するか迷ってる
- 2 : 2024/08/15(木) 03:28:20.100 ID:fHGKDu1a0
- ハトムギと緑茶のを入れてる
- 3 : 2024/08/15(木) 03:28:34.050 ID:Q6NgsxRX0
- 水出しだけどしてる
- 5 : 2024/08/15(木) 03:29:21.165 ID:J0xtUxyc0
- >>3
2Lでいくらぐらい? - 18 : 2024/08/15(木) 03:36:32.798 ID:Q6NgsxRX0
- >>5
いくらというと値段?
198で買ったとしてリッターあたり3.7円かな鶴瓶の麦茶パック(54包入)だけどよく出るから2リットルに1パック使ってるし実際はもうちょい安いか
- 21 : 2024/08/15(木) 03:38:47.304 ID:J0xtUxyc0
- >>18
やすいなぁ
俺も製造するわ - 4 : 2024/08/15(木) 03:28:47.729 ID:sLanWPbM0
- 炒ってるかどうかってこと?
- 6 : 2024/08/15(木) 03:30:03.499 ID:sHOhJjkz0
- 2L×2と3Lを毎日製造してる
- 8 : 2024/08/15(木) 03:30:39.946 ID:0lQKuc2Aa
- 製造するけどすぐ飲み干して作るのが面倒になる
60包で198円くらいだから2Lで7円くらいか - 12 : 2024/08/15(木) 03:32:11.963 ID:J0xtUxyc0
- >>8
やすいな
一袋で2Lしか作れないの? - 13 : 2024/08/15(木) 03:33:13.107 ID:0lQKuc2Aa
- >>12
一袋で1Lだけど薄めが好きだと一袋で2L抽出してる人もいるな - 9 : 2024/08/15(木) 03:30:45.674 ID:FIZYISjJM
- チャノキ以外はお茶とは認めてないから麦灰汁って名前にしてくれ
- 10 : 2024/08/15(木) 03:31:37.353 ID:8LaMHDo70
- 麦茶製造主任の資格ないから作れない
- 11 : 2024/08/15(木) 03:31:49.914 ID:uoEEwRWq0
- やかんで作るのが面倒だからポットで沸かしたお湯をピッチャーに注いでそこにティーバッグを入れて抽出してる
- 14 : 2024/08/15(木) 03:34:37.932 ID:J0xtUxyc0
- >>11
熱に強いピッチャー知ってたら教えてほしい - 23 : 2024/08/15(木) 03:43:19.866 ID:Q6NgsxRX0
- >>14
横からだがガラスピッチャーじゃないかね
iwakiとかHARIOとかの
ただ2リットルのサイズはあんまないかも水出しだけならプラの冷水筒でもいいと思うが速さを取るならやかんで出したいよな
- 24 : 2024/08/15(木) 03:48:20.643 ID:J0xtUxyc0
- >>23
ガラスかぁ
1.3Lがアマゾンに売ってるからこれにするかなぁ - 26 : 2024/08/15(木) 03:50:16.492 ID:Q6NgsxRX0
- >>24
1リットル×2でもいいと思うわ
場所取るけど - 35 : 2024/08/15(木) 04:05:47.832 ID:DrBQckKGd
- >>14
熱に強いも何も耐熱性のものを選べばいいだけじゃん - 15 : 2024/08/15(木) 03:34:48.149 ID:sHOhJjkz0
- 1L1袋使うだろ
- 16 : 2024/08/15(木) 03:35:50.912 ID:ypKFtPUQH
- 3日に1回作ってるな
暑くてがぶ飲みしてもまったく罪悪感がない - 17 : 2024/08/15(木) 03:36:14.252 ID:t6o2MvX80
- みんな自分で作ってるんだな
めんどくさくて2Lのペットボトル買ってるわ - 20 : 2024/08/15(木) 03:38:26.393 ID:J0xtUxyc0
- >>17
買いに行くのめんどくね?
せっかくスーパー行ったのに水を買って運ぶのだるすぎる - 22 : 2024/08/15(木) 03:41:21.052 ID:t6o2MvX80
- >>20
個人的に買って運ぶよりもいちいちコップに注いだりするのが面倒なんよ - 19 : 2024/08/15(木) 03:37:33.545 ID:FIZYISjJM
- そう考えると濃縮麦茶缶ってめちゃくちゃたけーな
- 27 : 2024/08/15(木) 03:50:33.034 ID:YGO007kU0
- 流石に家で製造はヤバいっしょ
- 28 : 2024/08/15(木) 03:53:47.009 ID:EVqyOxKc0
- 麦茶一日で腐るから
- 30 : 2024/08/15(木) 03:54:40.560 ID:J0xtUxyc0
- >>28
1日で腐りそうだから1リットルのにしたわ - 29 : 2024/08/15(木) 03:53:55.915 ID:J0xtUxyc0
- アマゾンで買ったわ
- 31 : 2024/08/15(木) 03:55:56.417 ID:J0xtUxyc0
- 麦茶とかいう栄養のないもんをスーパーで買う意味ってないよな
麦茶買うならバナナ買うわ - 32 : 2024/08/15(木) 03:56:27.018 ID:mvGUxNJj0
- 麦茶の袋の優しい匂いが好き
- 33 : 2024/08/15(木) 03:57:59.006 ID:0lQKuc2Aa
- 今から60袋消化しきれないと思うからダイソーとかの30袋入り買うのもありだぞ
- 34 : 2024/08/15(木) 03:58:02.828 ID:sHa0+Lg+0
- 毎日2L以上は飲むから買ってなんかいられん
- 36 : 2024/08/15(木) 04:09:46.988 ID:tyVIem3R0
- カフェインないから良いんだけど、カテキンもないから痛みやすいんだよな
早めに飲み干さないとな - 38 : 2024/08/15(木) 04:13:41.276 ID:DrBQckKGd
- >>36
むしろ1~1.5Lくらいを1日で飲まないなら常備する必要ないよね
たくさん飲むから冷蔵庫に入れとくんだし - 37 : 2024/08/15(木) 04:11:36.564 ID:DrBQckKGd
- コスパとか置き場所の問題で市販よりティーパック、みたいな話かと思ったら
飲み物買うのを栄養ないから意味ないとかいう基準で考える>>1オモロ
コメント