お前らが健康のために食生活で気を遣ってること書いてくれ

1 : 2024/11/01(金) 01:22:29.579 ID:8vAZ1LVE0
野菜食べる
2 : 2024/11/01(金) 01:23:00.626 ID:vkqqUJlw0
リンゴ酢飲んでる
3 : 2024/11/01(金) 01:23:00.693 ID:6DCDiKPg0
オートミールで糖質制限 ちな肥満
4 : 2024/11/01(金) 01:23:13.540 ID:WTSVNXxBd
良い油を摂ることかな
アマニ油とかオリーブオイルとかオメガ3の油を摂ってる
10 : 2024/11/01(金) 01:26:15.080 ID:9/e7kwcx0
>>4
俺も
5 : 2024/11/01(金) 01:23:55.526 ID:IdtHVrYN0
ラーメンをラーメン屋で食わずに袋麺で食う
39 : 2024/11/01(金) 01:47:06.374 ID:9/e7kwcx0
>>5
面白いな
俺はラーメンを袋麺で食わず、ラーメン屋で食べることにしている
6 : 2024/11/01(金) 01:24:35.805 ID:C1suacje0
加熱調理は煮るか蒸すを中心
7 : 2024/11/01(金) 01:24:43.929 ID:ZzNrqWiIa
とりあえずマルチビタミン飲む
摂取カロリーの3割をタンパク質にする

これだけ

8 : 2024/11/01(金) 01:25:03.946 ID:b0FiC6Yg0
毎日ブロッコリースプラウト入りのカットサラダ食ってる
どれだけ効果あるか分からんけどもお通じは良くなった
9 : 2024/11/01(金) 01:26:02.745 ID:9/e7kwcx0
野菜を食べる
超加工食品は食べない
白米は食べないか最小限
食品添加物には気をつける
悪い油は避ける
11 : 2024/11/01(金) 01:27:17.817 ID:3b5Hk91v0
結局年齢のわりにやたら若々しい奴らを参考にするの一番だよ

世の中のほとんどのソースは「本当に効果が高いかわからないけど、嘘とも言えないリスクの低いもっともらしいもの」で溢れてるからな

12 : 2024/11/01(金) 01:27:28.811 ID:8vAZ1LVE0
なんか意外とみんなそこそこ“ガチ”でビビった
すげえ参考になるわ
13 : 2024/11/01(金) 01:27:42.164 ID:XFfIVMK30
水素水飲んでる
14 : 2024/11/01(金) 01:30:08.314 ID:3b5Hk91v0
それを踏まえて一番健康に気を使ううえで意図するべきは

「ナイアシン」と「マグネシウム」

この2つだと思うね

15 : 2024/11/01(金) 01:30:45.010 ID:HuV+OgZa0
水溶性食物繊維と不溶性食物繊維はバランスよく
不溶性を摂りすぎないようにする
亜鉛は不足しやすいからサプリで補給
アスタキサンチンは食べ物から摂取するのがほぼ不可能なのでこちらもサプリで補給
17 : 2024/11/01(金) 01:33:02.032 ID:3b5Hk91v0
ナイアシンはこれほど重要かつ必須ビタミンなのに

果物にも野菜にも加熱しすぎた肉や魚にも含有量はほぼ0

18 : 2024/11/01(金) 01:33:21.954 ID:XPwgwb8H0
卵ご飯を食う
19 : 2024/11/01(金) 01:35:09.323 ID:3b5Hk91v0
つまり食い合わせによっては必須ビタミンのナイアシンを少量も取れない生活が続き若くして健康を損ない早死にする可能性がある

ヴィーガンが老けるのが早いのはナイアシンの補給ができないからかもしれない

23 : 2024/11/01(金) 01:37:15.527 ID:sW305bdkd
>>19
サプリメントで摂るのが手っ取り早そうだな
27 : 2024/11/01(金) 01:38:59.431 ID:3b5Hk91v0
>>23でもナイアシンは水溶性ビタミン

長期保存できる形で加工された水溶性ビタミンは吸収しないで尿に溶かしてしまう体質の人もいる説ってのがあってな

20 : 2024/11/01(金) 01:36:03.039 ID:7zrI9jNq0
好きなものを好きな時に好きなだけ食う

ストレスフリーが1番よ

21 : 2024/11/01(金) 01:36:44.419 ID:re3+Hwtt0
こういう「これさえ摂ってりゃ大丈夫」みたいなのが一番アホ
22 : 2024/11/01(金) 01:36:51.516 ID:3b5Hk91v0
ナイアシンを確実に安価に手軽に取るにはナッツ類が一番

血抜きされた日本の市販の肉はあまり当てにならんし、加工された水溶性ビタミンってのもあんま信用できない

24 : 2024/11/01(金) 01:37:35.612 ID:3b5Hk91v0
だからナッツ類は毎日適量、義務的に食うべき。適量な
28 : 2024/11/01(金) 01:39:46.435 ID:8vAZ1LVE0
>>24
ブラジルナッツ食べてみようかなぁ
25 : 2024/11/01(金) 01:38:43.353 ID:IdtHVrYN0
コーヒーを一日1.4l飲むのもいいと思ってる
26 : 2024/11/01(金) 01:38:43.551 ID:XPwgwb8H0
ナッツってバタピーでもいい?何粒?
29 : 2024/11/01(金) 01:40:12.568 ID:fr000zSY0
亜鉛のサプリ
トマトジュースを毎晩飲む
筋トレ後のプロテイン
31 : 2024/11/01(金) 01:41:16.543 ID:3b5Hk91v0
ピーナッツのナイアシン含有量コピペ

100gあたりの成分
いり落花生100gの中には、ビタミンEが11.4mg、B1が0.23mg。 B2が0.1mg、ビタミンB群のひとつであるナイアシンが17.0mg含まれています

32 : 2024/11/01(金) 01:42:03.353 ID:3b5Hk91v0
ナイアシンの食事摂取基準(推奨量)は、成人男性で1日13~15㎎NE、成人女性で1日10~12㎎NEです。
ナイアシンは体内でさまざまな化学反応に関わるビタミンで、過剰摂取には注意が必要です。過剰摂取により、血管拡張、下痢や嘔吐、消化管の疾患が起きる可能性があります。また、米国で行われた研究では、ナイアシンが過剰な場合に分解産物「4PY」が作られ、血中にこれが見つかると心臓発作や脳卒中のリスクが高まることが明らかになっています。
33 : 2024/11/01(金) 01:42:55.065 ID:3b5Hk91v0
ピーナッツ1粒の重さは、約0.6~1gです。
ピーナッツは、栄養価が高く健康に良い食材として人気があります。しかし、食べ過ぎには注意が必要です。ピーナッツには食物繊維が豊富に含まれているため消化に時間がかかり、食べ過ぎると消化不良や腹痛、下痢を引き起こす可能性があります。また、ピーナッツは約30粒でご飯1膳分ほどのカロリーがあるので、1日の摂取量は20~30粒程度が目安です。
34 : 2024/11/01(金) 01:43:56.026 ID:Tn5S2Dxw0
カシューナッツでもいい?
37 : 2024/11/01(金) 01:44:36.078 ID:3b5Hk91v0
>>34わからん

どっちにしろそんな高いの毎日食えないだろ?

42 : 2024/11/01(金) 01:49:58.986 ID:Tn5S2Dxw0
>>37
ピーナッツアレルギーだから(´ ・ω・`)
カシューナッツの小袋箱買いしてる
35 : 2024/11/01(金) 01:44:04.809 ID:3b5Hk91v0
うーんでもナイアシンをピーナッツだけで補給するには60グラムも食わないといかんな

よく売ってる130円くらいの袋のやつを半分も食わんといかん

36 : 2024/11/01(金) 01:44:20.093 ID:sjJRVXvK0
月に一回お酒を飲まない
38 : 2024/11/01(金) 01:46:27.061 ID:3b5Hk91v0
生肉をサッと加熱した料理とか、シチューとか味噌汁とか魚や肉のナイアシンが汁のの中に残る料理からもナイアシンは取れる

ピーナッツなら1日30粒でやめとくのが無難かね

40 : 2024/11/01(金) 01:47:33.009 ID:HuV+OgZa0
せっかくナッツ食べるならアーモンドがいいかなって
41 : 2024/11/01(金) 01:49:02.851 ID:IdtHVrYN0
ご飯は食べる
43 : 2024/11/01(金) 01:50:06.240 ID:3b5Hk91v0
とにかくガンガン加熱した揚げ物とか、果物や生野菜しか食ってないのにビタミン系はカバーできてるとは絶対に勘違いしないこと!

汁物 蒸し物 強火で短時間だけ加熱した肉や魚

ナッツ類も食わないでそういうの食わないとナイアシン摂取はゼロになる。茹で料理はダメだし、不自然な熱で加熱する揚げ物は論外

46 : 2024/11/01(金) 01:53:32.285 ID:aY0nSUgY0
何これスクリプト?豆乳飲むのと野菜取るのはしてるわ
47 : 2024/11/01(金) 02:02:48.949 ID:hmWdaQaX0
まじ風邪が引きにくくなる方法ないんか?
季節の変わり目に必ず風邪ひくねん
コロナ下の時は全く風邪ひかんかったからマスクか?でもマスクは流石にきつい
49 : 2024/11/01(金) 02:11:13.158 ID:HuV+OgZa0
>>47
ネギと生姜はマジで効く
コロナワクチン(風邪ウイルスがそう)に対する免疫力上げたいなら海藻をたくさん食べる
48 : 2024/11/01(金) 02:03:11.469 ID:IdtHVrYN0
マーガリンとマーガレット舐める
牛脂も舐める
フライパンに吐いてサイコロステーキを焼き
レモン絞った汁につけて食う
サイコロステーキの脂は溜めて後で舐める
50 : 2024/11/01(金) 02:11:47.574 ID:HuV+OgZa0
コロナワクチンってなんだよコロナウイルスね
51 : 2024/11/01(金) 02:14:10.550 ID:HuV+OgZa0
海藻に含まれるフコイダンが細胞の受容体を塞いでウイルスが取り付くのを防ぐ役目をしてくれる
泥棒対策で戸締まりをするような感じ
フコイダンが豊富な海藻を選ぶとか、せっかくなら食物繊維とミネラルもセットで摂ってしまおう
52 : 2024/11/01(金) 02:14:12.826 ID:hmWdaQaX0
びびった突然反ワクが始まるのかと
海藻は全く食べてないわ、海外にいるからまず入手からか
海苔でも良いの?海苔なら常備してる
53 : 2024/11/01(金) 02:16:39.001 ID:HuV+OgZa0
>>52
海苔ではちょっとね…海藻のネバネバがフコイダンなので
海外だとヒジキなんか売ってないか?
54 : 2024/11/01(金) 02:18:35.347 ID:HuV+OgZa0
あ、一番手っ取り早いのは昆布を食べることか
でも美味しく調理するハードルが高いんだよな昆布は
55 : 2024/11/01(金) 02:20:37.699 ID:hmWdaQaX0
>>54
昆布は出汁用とかしか無いねぇ…ひじきも流石に見たことない
何か代替品探してみるよ、ありがとう
57 : 2024/11/01(金) 02:24:19.694 ID:HuV+OgZa0
>>55
フコイダンは海の中で茶褐色してる海藻にしか含まれないんだ
通販とかで手に入ったりはしない?
59 : 2024/11/01(金) 02:30:27.375 ID:hmWdaQaX0
>>57
まーじかー
ちょっとひじきと昆布探してみる….
海藻なんて意識して探してないからもしかしたら日本食料品店にあるかも
56 : 2024/11/01(金) 02:21:55.402 ID:azcjP8uP0
納豆とバナナとヨーグルトは毎日食べる
58 : 2024/11/01(金) 02:26:43.881 ID:X8AnyJ7O0
きのこ
玉ねぎ
にんにく

コメント

タイトルとURLをコピーしました