
お前ら「ラーメン1000円!?高いわ」豚骨ラーメン「作るのに6時間以上かかります」

- 1
女性に特化した幹部トレーニングも カルティエCEO語る女性活躍1 : 2025/04/11(金) 06:48:46.45 ID:DeqDO8pn9 フランスの宝飾メゾン「カルティエ」は、今月13日開幕の大阪・関西万博に「ウーマンズパビリオン(WP)」を出展する...
- 2
あんぱん、子ども編終わる1 : 2025/04/11(金) 13:00:54.42 ID:6jS6H6va0 必要だったかこれ? 来週から高校生編らしいけど 2 : 2025/04/11(金) 13:01:26.24 ID...
- 3
ワイ役職(月給30万)「ゼエゼエ…」新卒(月給30万)「定時で帰ります」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 12:46:24.03 ID:n9JC+pZv0 ワイ「新卒くん!まだ仕事あるよ!!」 新卒「でも見なし残業代ついてるんで...
- 4
大阪万博のトイレ(化粧室)wwwwwwwwwwwww1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 12:54:23.10 ID:MEREbPzX0 13日開幕する大阪・関西万博会場の子供用トイレの一部で、男女別も仕切りも...
- 5
ドイツ「世界一有名な自国の人物はヒトラーです」←こいつ1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 12:56:06.56 ID:NGcpAWwor 可哀想 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/...
- 6
47都道府県で徳島県だけ電車が走ってなく百貨店も無い県1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 12:50:56.41 ID:dbjSXQYw0 おまけに糖尿病患者数ダントツ日本一 2 名前:一般よりも上級の名無しさん...
- 7
【代々木公園花見】トイレ男女比問題「男性だけずるい」「40分近くも待たされました…」と女性客から怒りの声 運営事務所は「男性は立小便をされてしまう等の課題」1 : 2025/04/11 11:56:41 ??? 現代において桜の魅力は海外にも知られ、いまや英語圏では「Hanami(花見)」という単語が一般的に使われるようになった。日本政府観光局(JNT...
- 8
自民・小野田氏「省庁の中国製ロボット掃除機カメラから情報漏洩」「攻殻機動隊を見ていると…妄想や想像力を働かせて対策は重要」1 : 2025/04/11(金) 12:50:04.82 ID:NzIE2rtE9 中央省庁や議員会館で稼働している中国製のカメラ付きロボット掃除機から「モノのインターネット(IoT)」を通じて情...
- 9
ゼレンスキー大統領「ロシア軍に中国兵が150人以上いる」 →中国「無責任な発言するな!」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 12:19:02.16 ID:zKsABWk30 https://news.yahoo.co.jp/articles/49...
- 10
「退職金までむしり取られるのか!」就職氷河期世代の怒り爆発!! カワイソ過ぎるだろw1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 12:06:44.07 ID:dZ8NTe+l0 「退職金までむしり取られるのか!」就職氷河期世代の怒り爆発、社会の歪みに...
- 11
フジ報告書から透ける“男尊女卑” フジ幹部B氏がBBQの会で被害女性に「皿洗い」を指示し「(中居氏と)つきあっちゃえばいい」1 : 2025/04/11(金) 11:42:57.20 ID:weBhIZCI9 2023年6月2日、元タレントの中居正広氏はフジテレビの元女性アナウンサーを呼び出し、その後の行動をフジテレビと...
- 12
【障害年金】「あなたの年金申請は認められません」うつ病女性の涙 “精神・発達障害で不支給”が2倍増?1 : 2025/04/11(金) 11:53:12.32 ID:JhuYoB4H9 国の公的年金は高齢者だけが受け取るものではない。病気やけがで一定の障害がある場合、現役世代でも受給できる「障害年...
- 13
女性ってトイレで待ち客がいるの分かっててなんでトイレブース内でスマホ見るの?1 : 2025/04/11(金) 11:16:33.92 ID:oriwnzDQ0 《代々木公園花見“トイレ男女比問題”》「男性だけずるい」「40分近くも待たされました…」と女性客から怒りの声 運...
- 14
KDDI、スマホとスターリンク間で直接通信できるサービス・・・当面無料1 : 2025/04/11(金) 11:16:36.48 ID:78xEvQUO0 KDDI、スマホと衛星の直接通信サービスを開始 「圏外」でも送受信 当面無料 KDDIは10日、日本で初めてスマ...
- 15
5ちゃんねる かつての王・なんJ、変わり果てた姿で見つかる1 : 2025/04/11(金) 11:24:45.90 ID:L7uju0tz0 あ、これは・・・ https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/11(金...
- 16
<「チャイナリスク!!」 いやごめん、なに言ってんだこのキ◯ガイ毛唐国?w1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 11:05:43.57 ID:EaGE8siBM これはみなさん感じておられる事だと思いますよ? トランプ氏 安保条約に重...
- 17
ドイツ、極右政党が支持率1位に。最新世論調査1 : 2025/04/11(金) 11:09:10.24 ID:8hn5dEQX0 AfD: 25% (+3) →経済自由主義・反グローバリズム極右 Union: 24% (-5) →保守 SPD...
- 18
円安だとパソコンが高いんだよ。円高にしてくれ。1 : 2025/04/11(金) 10:36:58.12 ID:oriwnzDQ0 [東京 11日 ロイター] – 11日午前のドル/円は一時142.88円まで売られ、半年ぶり安値を更新した。その...
- 19
【相談】運転中「一時停止」の標識に従って停まったのに、罰金「7000円」取られた! 何が問題だったの?【相談】運転中「一時停止」の標識に従って停まったのに、罰金「7000円」取られた! 何が問題だったの? 暇つぶしニュース
- 20
国民玉木代表、「若者減税法案」を提出 「頑張れば報われるというメッセージを」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 10:52:56.82 ID:GcuWG8SQ0 30歳未満を対象に、労働者1人あたりの平均給与額を基礎に算定した所得額ま...
- 21
トランプ「世界中の国が取引をしてくれと必死で媚びてくる。最高の気分だ♥」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 10:52:40.81 ID:RCYUIcM/0 「世界中の国々が媚びへつらっている」「取引がしたくて必死」 トランプ氏、...
- 22
トランプ大王「日米安保を破棄したい」 遂に日本が独立する日が来るのか1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 10:54:57.61 ID:w0hkthER0 アメリカのトランプ大統領は10日、ホワイトハウスで記者団に対し、アメリカ...
- 23
中国籍の男逮捕 警察関係者になりすまし70代の女性から現金約1900万円をだまし取る1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 07:55:27.36 ID:18xJIfb80 https://news.yahoo.co.jp/articles/75...
- 24
アップル、関税対策で、iPhoneを中国→インド→米国と空輸1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 10:53:55.07 ID:oriwnzDQ0 [ニューデリー 10日 ロイター] – 米アップルは、トランプ大統領の関...

- 1 : 24/04/18(木) 20:24:26 ID:d849
- 豚骨ラーメン「材料揃えるのも面倒くさいです」
言うほど1000円高いか?
- 2 : 24/04/18(木) 20:24:49 ID:IDAU
- >>1
ヒキニートが余裕ぶるなカスwww - 6 : 24/04/18(木) 20:25:36 ID:d849
- >>2
出張帰りにラーメンたべたよ!? - 3 : 24/04/18(木) 20:24:53 ID:AhTI
- 原価言うてみい
- 4 : 24/04/18(木) 20:24:55 ID:U19P
- 近所500円だわ
- 5 : 24/04/18(木) 20:25:10 ID:IH9i
- 置く場所がにぃ…??
- 7 : 24/04/18(木) 20:25:44 ID:CzZI
- 袋麺でいいわ
でもつけ麺はつい1100円でも食いに行ってしまうw - 10 : 24/04/18(木) 20:26:37 ID:U19P
- >>7
つけ麺食べたこと無いんやが魅力教えてくれる? - 12 : 24/04/18(木) 20:26:56 ID:CzZI
- >>10
うまい!しょっぱい!熱すぎない! - 15 : 24/04/18(木) 20:27:26 ID:U19P
- >>12
魅力が稚拙! - 21 : 24/04/18(木) 20:28:05 ID:CzZI
- >>15
ワイは食レポコメンテーターじゃないんや! - 22 : 24/04/18(木) 20:28:15 ID:U19P
- >>21
ゴメン! - 23 : 24/04/18(木) 20:28:33 ID:CzZI
- >>22
ええんやで - 8 : 24/04/18(木) 20:26:02 ID:nc3G
- 豚骨で1000円ってあんまなくない?
醤油とか塩ならある - 9 : 24/04/18(木) 20:26:31 ID:5QzM
- ワイは食べるのはいつも690円
- 13 : 24/04/18(木) 20:27:01 ID:5CpT
- ラーメンなんて所詮軽食だからな
まともな食事と同じ値段はあかんよ - 14 : 24/04/18(木) 20:27:20 ID:aq3d
- >>13
これ
食事としてラーメン食ってるのはもれなくチー牛 - 19 : 24/04/18(木) 20:27:50 ID:d849
- >>14
チー牛のニキは何食べてるん? - 25 : 24/04/18(木) 20:29:14 ID:aq3d
- >>19
ラーメンとか好きそう - 28 : 24/04/18(木) 20:29:39 ID:d849
- >>25
大好き!? - 16 : 24/04/18(木) 20:27:30 ID:tJY2
- つけ麺冷めるから嫌い
- 26 : 24/04/18(木) 20:29:15 ID:5CpT
- >>16
普通のラーメンと比べて
麺が冷たくてその麺の量が多くて汁が少ないんだから
話にならんわな
卓上IHヒーターで汁温めながら食うとかじゃなきゃ無理やわ - 31 : 24/04/18(木) 20:30:43 ID:CzZI
- >>16
つけ麺
は付け麺だとワイは思ってる
漬け麺にすると麺がヒエヒエだから冷めるよそら - 38 : 24/04/18(木) 20:32:17 ID:5CpT
- >>31
蕎麦みたいに先だけ汁につけて食うんか?
それじゃ味足りんやろ - 42 : 24/04/18(木) 20:33:38 ID:CzZI
- >>37←こーいうやつってホムセンでにんじんの種2000粒で200円のみてスーパーでにんじん一個150円はボッタクリだ!!とか言ってそう
>>38
足りるように濃いつけ汁になってるはずなんやが・・・ - 50 : 24/04/18(木) 20:36:01 ID:5CpT
- >>42
蕎麦の汁よりぜんぜん辛くないやろ
麺は蕎麦より遥かに太いのに - 59 : 24/04/18(木) 20:38:27 ID:CzZI
- >>50
ワイも太い麺のつけ麺は好みじゃない
つけ麺なら太い麺やドロドロ系つけ汁がなんか王道ヅラしてるけどあれはNO - 17 : 24/04/18(木) 20:27:36 ID:OgII
- ワイの風呂の残り湯使えば安くなるで
- 20 : 24/04/18(木) 20:27:59 ID:PaRj
- 最近トッピングしまくるから1500円くらいになる
- 24 : 24/04/18(木) 20:28:51 ID:d849
- スープだけじゃなくてチャーシューもめんどいからな
豚骨スープなら一緒に煮るらしいが - 27 : 24/04/18(木) 20:29:35 ID:U19P
- ラーメン食べたくなったやん!
長浜行ってくるわ - 30 : 24/04/18(木) 20:30:20 ID:d849
- >>27
楽しんで〜 - 29 : 24/04/18(木) 20:30:20 ID:nc3G
- 家系「クッソうまいです、大盛りも下手したら無料です、ライス食い放題です、安いです」
こいつだけバグみたいな性能してない?
- 32 : 24/04/18(木) 20:30:54 ID:d849
- >>29
ライス食べ放題は太っ腹だよな〜 - 33 : 24/04/18(木) 20:31:11 ID:U19P
- >>29
家系ってどんなのなんや? - 36 : 24/04/18(木) 20:31:21 ID:5CpT
- >>29
別段うまくもないし麺と飯と一緒に食うとか気違いやし - 34 : 24/04/18(木) 20:31:15 ID:xTSd
- 麺のみで1000円超えるラーメンとかあるからや
- 35 : 24/04/18(木) 20:31:21 ID:d849
- 自分で家系ラーメン作りて〜
- 37 : 24/04/18(木) 20:31:46 ID:ESP8
- 豚骨←40円/100g
小麦粉←30円/100gこれでラーメン一杯1000円とかボッタクリでしかない
- 39 : 24/04/18(木) 20:32:23 ID:U19P
- >>37
考えの密度が骨粗鬆症 - 40 : 24/04/18(木) 20:33:08 ID:GVtJ
- 豚骨ラーメンの中でも徹底的に炊く奴ってガス代ハンパじゃないやろうな
24時間炊きっぱなしとかだし
水の量も半分以下になってるやろうし - 41 : 24/04/18(木) 20:33:20 ID:Ar2T
- 元々捨てるものを安く買ってつくられたのがラーメンやからなぁ
今やと捨ててた背脂が高値になってラーメン屋が大変とか - 44 : 24/04/18(木) 20:34:24 ID:Tmol
- チャーシューの量によるよな
- 46 : 24/04/18(木) 20:34:53 ID:d849
- ゲンコツ、背がら、鶏ガラぶち込んで水足しながら6h煮ますw
←めっちゃ大変やん - 47 : 24/04/18(木) 20:35:20 ID:K1bs
- 1000円出してラーメン食うなら他のもの食った方が良くね
って話ちゃう - 49 : 24/04/18(木) 20:35:55 ID:nc3G
- >>47
例えば何よ? - 53 : 24/04/18(木) 20:36:52 ID:K1bs
- >>49
定食とか?
ラーメンごとき大して食いたくもないし - 71 : 24/04/18(木) 20:40:47 ID:nc3G
- >>53
定食かてそこそこの食えば1000円くらいするやろ
飯の事でたかが200円300円ケチる奴って金無い学生か余程の貧乏人ちゃう? - 78 : 24/04/18(木) 20:43:10 ID:K1bs
- >>71
同じ1000円で食うなら定食>>>>>>>ラーメン
ちゃう? - 81 : 24/04/18(木) 20:43:52 ID:nc3G
- >>78
なんで?
まさか毎日ラーメンか毎日定食かみたいな極論で話してないよな? - 98 : 24/04/18(木) 20:47:59 ID:K1bs
- >>81
同じ100円でポテチ1袋とうまい棒1本どっちか買えるとしたら?ってのと同レベルちゃう? - 104 : 24/04/18(木) 20:50:08 ID:nc3G
- >>98
同レベルなら>>>>>みたいな表記にならんやろ
ポテチもうまい棒も味の大差ねぇし - 106 : 24/04/18(木) 20:52:36 ID:K1bs
- >>104
ポテチ1袋は100円の価値があるけど
うまい棒1本は10円やろ - 109 : 24/04/18(木) 20:56:23 ID:nc3G
- >>106
お前情報食ってねぇか?
そもそも値段じゃなくて商品の品質で比較しようとしてたのはお前さんやろ
値段だけで価値が決まるなら1000円以下の定食より1000円のラーメンのが上って話になるんだがね - 113 : 24/04/18(木) 20:58:15 ID:K1bs
- >>109
全然違う
価格が同じなら品質が高い方がええやろって話 - 117 : 24/04/18(木) 20:59:54 ID:nc3G
- >>113
すまんけどポテチとうまい棒の品質の差とか知らんわ
結局定食のがラーメンより良いとする理由はなんなん? - 51 : 24/04/18(木) 20:36:02 ID:Ar2T
- つけ麺は麺を不味く食べるシステムなんよ
小麦麺は湯から上げてしばらくするとグルテンの膜を張るからコシを味わうならええけど麺自体は劣化するねんな
せやから昆布水に付けてるつけ麺がめちゃくちゃ美味く感じるのはそこなんよ
うどんも釜揚げが一番やしね - 55 : 24/04/18(木) 20:37:01 ID:Tmol
- >>51
美味いんだからええやろ - 56 : 24/04/18(木) 20:37:33 ID:5CpT
- >>51
いうほど釜揚げ一番か? - 52 : 24/04/18(木) 20:36:46 ID:GVtJ
- 関東民はネギ好きなのは良いがネギが旨いからとラーメンの不味さに目を瞑るのはどうかと思う
ラーショ・山岡家・くるまやラーメンの事 - 58 : 24/04/18(木) 20:37:53 ID:Tmol
- >>52
今のネキの価格言ってみ - 61 : 24/04/18(木) 20:38:57 ID:GVtJ
- >>58
価格じゃない味の事
ネギが旨けりゃそれで良いってのが理解出来ん - 68 : 24/04/18(木) 20:40:02 ID:Tmol
- >>61
まさにカモやな - 54 : 24/04/18(木) 20:36:57 ID:VCnI
- 油そばとつけ麺とラーメンの違いはなんなん?
- 60 : 24/04/18(木) 20:38:41 ID:SZRc
- ラーメンに1000円出すなら天ぷら定食食うわ 近所の店ちょうど1000円やし
- 62 : 24/04/18(木) 20:39:04 ID:U19P
- 豚骨以外みんな食べるんやな
- 63 : 24/04/18(木) 20:39:19 ID:2X82
- つけ麺とか典型的な情報食いやん
- 64 : 24/04/18(木) 20:39:38 ID:VCnI
- 逆に高級ラーメンてないんか?
2000円だけどクッソうまいとか - 72 : 24/04/18(木) 20:40:59 ID:SZRc
- >>64
ガチの中華料理屋のやつ5000円ぐらいやったんちゃうかな - 65 : 24/04/18(木) 20:39:43 ID:5CpT
- 薬味大量にのってるのほんま嫌い
ラーメンに限らず蕎麦でも饂飩でもやけど - 67 : 24/04/18(木) 20:39:56 ID:SZRc
- 汁に一番手間がかかってるのに汁残すやつ多いわな
- 74 : 24/04/18(木) 20:41:40 ID:5CpT
- >>67
残さず飲めるほど汁少ないのはあかん
大抵丼の中で麺が固まってるわ - 69 : 24/04/18(木) 20:40:19 ID:QAF4
- 1000円如きでたかいとか言ってる奴等はアメリカ行ったら
気絶しようやなww向こうは5000円とかする - 70 : 24/04/18(木) 20:40:46 ID:Vdaw
- コンビニ弁当2つ買える
- 75 : 24/04/18(木) 20:42:34 ID:SZRc
- >>70
コンビニ弁当は米が臭いやろ - 73 : 24/04/18(木) 20:41:18 ID:Tmol
- 高級ラーメンやからって
フカヒレや燕の巣は入ってるのは違うと思う - 76 : 24/04/18(木) 20:42:40 ID:5CpT
- >>73
フカヒレラーメンはまあ悪くないわ
東京駅にあったのは潰れたっぽいけど
丸ビルか新丸ビルにあったのはどうなったか - 77 : 24/04/18(木) 20:43:01 ID:rXVJ
- コッテリ系を替え玉したらほとんどスープ残らないんやがよく考えたら恐ろしいことしてるなぁ
- 79 : 24/04/18(木) 20:43:34 ID:SZRc
- フカヒレラーメンはうまかったけどすっぽんラーメンはクソ不味かった
- 80 : 24/04/18(木) 20:43:39 ID:YCSQ
- 二郎系ってなんで安いん?
- 82 : 24/04/18(木) 20:44:22 ID:5CpT
- >>80
材料が豚骨とか鶏ガラとかじゃなくて味の素とかハイミーとかだからやろ - 85 : 24/04/18(木) 20:45:05 ID:nc3G
- >>82
豚骨も使ってるぞ
けど使ってるのがそれくらいだから安い - 83 : 24/04/18(木) 20:44:36 ID:SZRc
- ランチならそこそこの定食でも1000円ぐらいで食えるしな
- 84 : 24/04/18(木) 20:44:40 ID:Tmol
- 京都ラーメンとか肉山盛り入ってるとこあるよな
- 86 : 24/04/18(木) 20:45:09 ID:Lpd9
- 一蘭「1000円です」(工場生産でコスト抑えまくり)
- 88 : 24/04/18(木) 20:45:39 ID:GVtJ
- >>86
まぁあそこはボリ過ぎや - 87 : 24/04/18(木) 20:45:35 ID:9uOt
- ここ数年で何もかもが急激に値上がりして、今だとラーメンは1000円前後が普通だと思うけど
- 92 : 24/04/18(木) 20:46:43 ID:5CpT
- >>87
それはそうやね
1000円以下でまともな昼飯食える店は見なくなったな - 89 : 24/04/18(木) 20:46:09 ID:LFx4
- たまーに食べたくなるけど
一度食べたら半年は要らんなってなる - 90 : 24/04/18(木) 20:46:16 ID:nc3G
- 一蘭は値段に対する旨さがまるで見合ってないゴミ
- 91 : 24/04/18(木) 20:46:41 ID:SZRc
- >>90
一風堂も - 93 : 24/04/18(木) 20:46:54 ID:Tmol
- 一蘭ってセントラルキッチンやろ
- 95 : 24/04/18(木) 20:47:13 ID:5CpT
- >>93
ラーメンなんかセントラルキッチンのほうがええやろ - 97 : 24/04/18(木) 20:47:50 ID:nc3G
- >>95
セントラルは大体味落ちるわ - 102 : 24/04/18(木) 20:49:50 ID:5CpT
- >>97
店でやってるとこのほうが外れ多いと思う - 100 : 24/04/18(木) 20:48:32 ID:Tmol
- >>95
ちょっと高めのカップ麺と変わらんぞ - 94 : 24/04/18(木) 20:47:11 ID:Lpd9
- 一蘭の適正価格は400円やな
- 99 : 24/04/18(木) 20:48:10 ID:SZRc
- >>94
それでも利益でそうやけどな - 96 : 24/04/18(木) 20:47:46 ID:GVtJ
- 一蘭と一風堂
価格帯はほぼ同じでも一風堂の方が良い - 101 : 24/04/18(木) 20:48:46 ID:JQEw
- 740円が適正
- 103 : 24/04/18(木) 20:49:51 ID:gzfl
- 中国人がやってる店でチャーラーセット頼むのが正解や
1000円しないぞ - 105 : 24/04/18(木) 20:51:31 ID:SZRc
- おっさんが一人でやってた床がベタベタする中華屋安くてめちゃくちゃうまかったのにおっさん死んでしもた
- 107 : 24/04/18(木) 20:53:51 ID:QAF4
- >>105
そういうおっさんは死んだ方がええんよそういう人が安売りする
から周りの店も安売りせな客こんくなるからな迷惑しとるんよ
日本は少し前から賃上げ凄いんやから外食で1000円2000円で
モンク言わんようにせなってホンマ思うわ - 108 : 24/04/18(木) 20:56:06 ID:nEl6
- 最近どこも1000円よな
- 111 : 24/04/18(木) 20:57:50 ID:P24Y
- 貧乏だから普通の食事で1000円払うのキツいわね
- 112 : 24/04/18(木) 20:58:00 ID:9uOt
- セントラルキッチンと言っても、ラーメンの場合は麺をゆでるところは店でやるんだろ?
だとしたら、ラーメンの場合はセントラルキッチンの方式にして味が落ちる要素があまりないと思うけど - 114 : 24/04/18(木) 20:58:33 ID:41dw
- >>112
「粉落とし」は粉落とすだけやから茹でてもないよ - 115 : 24/04/18(木) 20:59:14 ID:41dw
- 家系ってカウンター高くしてキッチン見られないようになってるのほんま謎
コメント