おまいら、どの昆布水つけ麺食べたい?🥺

1 : 2025/03/31(月) 12:35:30.33 ID:ZrBxu656M

ムタヒログループ4月限定
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像

https://mutahiro.com/

2 : 2025/03/31(月) 12:35:50.54 ID:ZrBxu656M
ソース
レス2番のサムネイル画像
3 : 2025/03/31(月) 12:35:59.05 ID:ZrBxu656M
ぼくは.
4 : 2025/03/31(月) 12:36:17.84
つけ麺食ってる奴全員馬鹿
9 : 2025/03/31(月) 12:38:59.24 ID:HCePssvh0
>>4
親でも殺されたんか?
5 : 2025/03/31(月) 12:36:18.02 ID:fD3JqMK60
ホタテわさびだな
6 : 2025/03/31(月) 12:36:57.27 ID:gV0xsfck0
これってチンポに塗ったら出禁?
8 : 2025/03/31(月) 12:38:07.85 ID:WTrllFwo0
ほぐし水!ってやつか
10 : 2025/03/31(月) 12:39:48.87 ID:jFGje2sN0
そんな塩辛いだけの小便みたいな臭い汁より麺つゆ
11 : 2025/03/31(月) 12:39:50.06 ID:CyO6Hzw20
未だに昆布水つけ麺食べたことないけどこれで味変わるんか?
13 : 2025/03/31(月) 12:40:10.02 ID:xV4zuJFl0
品川駅から歩いての有名な所と
秋葉原に有名なところで食べたな

昆布水というか冬場に熱盛りの代わりに温かい昆布汁に使ってるのを出す所もあるね
正直なところ
普通のでいい感じだ

14 : 2025/03/31(月) 12:40:53.01 ID:agRYY8Gj0
つけ麺ってつける工程いらなくね?
15 : 2025/03/31(月) 12:41:01.25 ID:gPziMbYX0
粉末の柚子でいいからドバかけさせろ
それか柚子水つけ麺開発しろ、俺が食べる
16 : 2025/03/31(月) 12:41:26.55 ID:zAjBbhKc0
ヌルヌルしてて美味しくない
17 : 2025/03/31(月) 12:42:18.55 ID:dW3owSKc0
2番でお願いします
楽しいなぁ
18 : 2025/03/31(月) 12:42:54.65 ID:F0e+KMHA0
ローションみたいで気持ち悪いしスープ薄まるからまじで意味不明の食べ物
20 : 2025/03/31(月) 12:43:59.18 ID:4EgcFjsx0
スープの量減らして原価率落とせる、かつなんか高めの値段設定が多いで利益率は良いらしいな
21 : 2025/03/31(月) 12:44:11.18 ID:r8h2XArd0
ヨウ素で甲状腺やられるな
22 : 2025/03/31(月) 12:44:14.05 ID:Wb7faTHX0
水分量あるならもう昆布水に味付けてラーメンでよくね
23 : 2025/03/31(月) 12:45:54.59 ID:ecnzz2NB0
こんど国分寺駅の「爽亭」まで辛味ねぎチャーシューってのを食いに行きますよ(๑´ڡ`๑)
37 : 2025/03/31(月) 12:56:54.78 ID:n/jPL2AY0
>>23
糖尿設定どこいったんだよw
24 : 2025/03/31(月) 12:45:56.97 ID:drSJOpE30
つけ麺ってなんで酸っぱくしてんの?
ラーメンの汁を濃くするだけでいいのに
酸っぱくすんな
29 : 2025/03/31(月) 12:48:35.58 ID:mx9lnf6M0
>>24
20年以上前から酸っぱくないほうが主流でしょ
26 : 2025/03/31(月) 12:46:11.71 ID:bWO4jC/U0
目は欲してるんだけど胃が欲してない
27 : 2025/03/31(月) 12:46:37.95 ID:HCePssvh0
正直昆布水の意味はよくわからん
なんか流行ってるし意識高そうに見えるから昆布水って言えば300円くらい値上げしても大丈夫だろ感が透けて見える
28 : 2025/03/31(月) 12:48:25.92 ID:V3qPsF6e0
高野より美味いとこある?
30 : 2025/03/31(月) 12:49:22.95 ID:QZBJgXLO0
つゆに昆布だし入れればいいじゃん
31 : 2025/03/31(月) 12:49:52.43 ID:qruhZHgy0
そういや去年夏に利尻島の味楽のつけ麺食いに行こうとしたらなかったな
代わりに冷やしラーメンだった
うまかったけど
32 : 2025/03/31(月) 12:49:59.79 ID:6nd9nc1K0
イキった店で「まずは麺だけで食べてください」といわれてくったわ
その次「塩をかけて麺だけで食べてください」って言われたわwww
もちろんくったわ
35 : 2025/03/31(月) 12:52:24.17 ID:6nd9nc1K0
>>32
途中だった
その次「このツナをお好みでのせてどうぞ」って言われたわ
昆布水にひたしただけの麺をツナでくったわwww
36 : 2025/03/31(月) 12:55:47.63 ID:xV4zuJFl0
>>35
無化調だろうから
素材の味ガァーみたいな格式高さの演出もあるやね
そして値段もお高い
33 : 2025/03/31(月) 12:50:27.76 ID:pFca76Zw0
水に昆布つけときゃできるんだからこれこそ家で食えるじゃん
34 : 2025/03/31(月) 12:50:38.46 ID:mWnbva230
麺は分かったから
料理持って来い
38 : 2025/03/31(月) 12:59:36.13 ID:tFd0ceVG0
出たときは面白かったけど結局またオマになったわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました