おい、自転車乗ってるお前ら。歩いてるお前ら。よくきけ。

サムネイル
1 : 2025/04/01(火) 09:50:08.03 ID:CYeCnsoD0USO
自転車はきちんと左側走行しろ。歩道は走るな。車道を走れよ。
歩行者は道の真ん中歩くな。車道を歩くな。歩道を歩けよ。
自転車は自転車同士とかが避ければええが、歩行者はまじでおかしいからな。
マナーは守るものだからな?
2 : 2025/04/01(火) 09:50:39.69 ID:wHW0IArn0USO
まあいいじゃんそういうの
3 : 2025/04/01(火) 09:51:18.07 ID:CYeCnsoD0USO
>>2
自転車はまだいいが、歩行者は許せん。
6 : 2025/04/01(火) 09:54:00.51 ID:Q7hEBvB80USO
>>3
交通弱者が優先だおまえが許されなくなるぞ
10 : 2025/04/01(火) 09:55:43.00 ID:CYeCnsoD0USO
>>6
それが悔しいんよ。ガ●ジとかが意図的にぶつかってきた場合でも自転車や車側が悪くなるのはおかしいだろっていう。
16 : 2025/04/01(火) 09:58:10.67 ID:Q7hEBvB80USO
>>10
歩行者は車道をおまえのように歩かないし、自転車徘徊も自己紹介。なにより車におまえは乗れない
4 : 2025/04/01(火) 09:52:05.73 ID:DpFGDAYi0USO
道が狭すぎるのに対面通行にして無駄に分けてるジャップ世界から笑われてるよ
7 : 2025/04/01(火) 09:54:29.78 ID:CYeCnsoD0USO
>>4
アメリカの大通りとか馬鹿でかいもんな、羨ましいわ。
日本にも欲しい。
5 : 2025/04/01(火) 09:53:46.32 ID:Ak74bzHd0USO
ルールに文句言うなよ
8 : 2025/04/01(火) 09:55:26.21 ID:8BoQxE6i0USO
道路横断するときはせめて左右の確認をしてほしい
9 : 2025/04/01(火) 09:55:39.75 ID:85tQDG0U0USO
左折するときに逆走チャリ何回か轢きかけたわ
11 : 2025/04/01(火) 09:56:11.67 ID:x4bXOuAG0USO

自転車
歩行者
アカン奴はアカン
12 : 2025/04/01(火) 09:56:35.81 ID:XYexksFv0USO
歩行者様の道路を間借りしてるだけの分際なんだよなぁ
18 : 2025/04/01(火) 09:59:07.81 ID:CYeCnsoD0USO
>>12
言っとくがワイは歩道走ってないぞ。
ルールでも規制され出した(厳重注意や違反切符は無い模様)し、車道走るのが普通のルールやからな。
13 : 2025/04/01(火) 09:57:00.70 ID:fpphmEXl0USO
土日の車道も怖いでえ
頼むからまっすぐ走らせてくれよ
14 : 2025/04/01(火) 09:57:28.92 ID:CYeCnsoD0USO
歩行者として歩いてる時はガ●ジチャリにむかついて、チャリで走ってる時はクソチャリと歩くガ●ジにむかつく。動けば動くほどストレスが溜まる国なんかそうそう無いだろ。
15 : 2025/04/01(火) 09:57:44.10 ID:+iEhP5g50USO
自転車乗ってたら車うぜえし車乗ってたら自転車うぜえし
地球むいてねえわ
17 : 2025/04/01(火) 09:58:23.36 ID:1j6/MwPf0USO
車ワイ「チャリカス轢いたろ」
19 : 2025/04/01(火) 09:59:35.92 ID:fpphmEXl0USO
一部地域はマジで道路拡げる努力してくれよ
22 : 2025/04/01(火) 10:01:11.04 ID:kGigtJh40USO
>>19
そんなんできるならとうの昔にやってる
どこにそんな余裕があるんだよ
20 : 2025/04/01(火) 10:00:50.96 ID:QnUr58kldUSO
句読点には気をつけろ
21 : 2025/04/01(火) 10:00:54.66 ID:o7RNQWLG0USO
危ないから歩道走れ
23 : 2025/04/01(火) 10:01:25.38 ID:o7RNQWLG0USO
ランナーは車道走るな
24 : 2025/04/01(火) 10:01:42.27 ID:mhq0xxmM0USO
車はちゃんと信号のない横断歩道で停車しろよ
あと路駐したら56す
25 : 2025/04/01(火) 10:02:22.89 ID:RO9RrgQeaUSO
自動車「自転車が車道を走ると危ない」←危ないならそんなとこ車で走るなよ
36 : 2025/04/01(火) 10:09:57.67 ID:kGigtJh40USO
>>25
なんでわざわざあいつら危険な道走りたがるんだろうな
自動車専用道路だけ走ってりゃいいのに
26 : 2025/04/01(火) 10:02:29.97 ID:CYeCnsoD0USO
歩道と車道が段差ではなく、白線のみで区切られてる道とかって平気で歩行者が車道を歩くからクソ邪魔なんだよな。車は、左側走ってないチャリは轢いてもいいんとちゃうかな、と思っている。なお、思ってるだけであって轢いたら轢いたで車側が悪いことになる現状には腹立ってる。
27 : 2025/04/01(火) 10:03:00.57 ID:JfrhliF90USO
大仁田みたいなスレタイ
28 : 2025/04/01(火) 10:03:33.79 ID:gNfrahxk0USO
ジョギングオッサンがわざわざ車道走ってるの狂ってるわ
植え込みで分けてる歩道ある所で
何気分なんやあれ
30 : 2025/04/01(火) 10:05:13.84 ID:CYeCnsoD0USO
>>28
わかる。あれはおかしいやつだ。
歩行者は歩道を走るべき、というか歩道を走るもんなんだよな。
29 : 2025/04/01(火) 10:04:15.42 ID:CYeCnsoD0USO
車乗ってるやつにも言いたいが、自転車が車道走るのはごく普通のことだからな?
32 : 2025/04/01(火) 10:06:29.58 ID:x4bXOuAG0USO
>>29
そうなんやけど
双方にとって危ないからチャリは歩道でええと思う
35 : 2025/04/01(火) 10:08:26.04 ID:CYeCnsoD0USO
>>32
自転車が車道走る→双方の安全が…
自転車が歩道走る→歩行者の動きが…
自転車肩身狭すぎんか…
39 : 2025/04/01(火) 10:10:49.75 ID:x4bXOuAG0USO
>>35
ふらふらして塞ぐように進んどるチャリカスとヒトカスなんやろな
40 : 2025/04/01(火) 10:11:47.56 ID:CYeCnsoD0USO
>>39
ほんそれ。あれ頭おかしいんじゃねえかな
45 : 2025/04/01(火) 10:14:25.62 ID:kGigtJh40USO
>>32
自動車の都合しか考えてないだろそれ
31 : 2025/04/01(火) 10:05:55.71 ID:2pHODvTi0USO
めんどい奴やな
33 : 2025/04/01(火) 10:06:47.58 ID:CYeCnsoD0USO
歩行者は歩道のみを歩き、自転車は車道の左側を走り、車は当たり前だが車道を走る。
これが本来あるべき人の交通の姿なんよな。
34 : 2025/04/01(火) 10:06:50.58 ID:h/ReQ6it0USO
ガチで1.5人分の幅しかないレベルの日本ならではのクソ狭い歩道に突っ込んできてしまった自転車←これきらい
37 : 2025/04/01(火) 10:10:04.41 ID:CYeCnsoD0USO
>>34
自転車は狭い歩道進む時は蹴って進めよ。って思う。
ペダルから足を離さないからめんどい挙動になる。
38 : 2025/04/01(火) 10:10:17.91 ID:K1ZRKUtW0USO
車乗ってる奴はもっと右いけや
チャリで車道あぶなくて走ってられんわ
41 : 2025/04/01(火) 10:13:35.88 ID:CYeCnsoD0USO
車は自転車横スレスレ走って人ビビらせて、歩行者は意味不な挙動で困惑させる。
どっちにもトラップカード置いとくなや。
42 : 2025/04/01(火) 10:13:36.79 ID:GeewLhK50USO
歩行者を気にせず爆走してるチャリカスってなんなんやろな
そのうち事故起こしてパクられるやろ
43 : 2025/04/01(火) 10:14:18.84 ID:CYeCnsoD0USO
>>42
あんな速度なら車道いけや思う時あるわ。
44 : 2025/04/01(火) 10:14:20.63 ID:NUD0yoZndUSO
自転車が車道走るのは分かるけど交通ルールは把握すべきよなあ
逆走多過ぎる
47 : 2025/04/01(火) 10:16:15.17 ID:CYeCnsoD0USO
>>44
そうなんだよ。
交通ルールを守らないガ●ジ系自転車が多い。歩いてる時だけじゃなくて自転車に乗っても出会う時があって本当にムカつく。
46 : 2025/04/01(火) 10:15:11.77 ID:Btd8UJou0USO
信号のない横断歩道で止まらない車は何なんや
酷い時は10台ぐらい止まらない時ある
もし轢いたら人生詰むぞ
48 : 2025/04/01(火) 10:17:57.99 ID:CYeCnsoD0USO
>>46
轢かないためにも止まったほうが結果的にいいと思うんだがな。
49 : 2025/04/01(火) 10:20:14.15 ID:6ueLwCUZ0USO
車の方がどう考えもやばいやろ
50 : 2025/04/01(火) 10:20:45.37 ID:CYeCnsoD0USO
歩行者に関しては何を考えてるんだ。
死にてぇのか、って思う場面がたくさんある。そのくせ、こっちにガン飛ばしてくる。
自業自得が適用されない歩行者おかしいだろ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました