
【5時に夢中!】<マツコ・デラックス>専業主婦をバカにする夫に対して怒りをあらわ!「適当に仕事してる旦那かもしれないじゃない」

- 1
親が俺の殺害を計画してるらしい1 : 2025/04/06(日) 01:38:19.39 ID:4FDjObLS0 俺は社会に不要だから56すらしい 爆笑した 2 : 2025/04/06(日) 01:38:58.62 ID:4...
- 2
【衝撃画像】AIが考える「ユニコーンガンダム」がこちらwww凄すぎる!!【衝撃画像】AIが考える「ユニコーンガンダム」がこちらwww凄すぎる!! デジタルニューススレッド
- 3
工業MODでのワイの拠点、ADHDすぎる工業MODでのワイの拠点、ADHDすぎる 病める現代まとめ
- 4
イギリス「最も影響力のあるゲームトップ21を発表するでー!一位はもちろん日本のあのゲーム!」イギリス「最も影響力のあるゲームトップ21を発表するでー!一位はもちろん日本のあのゲーム!」 VIPPERな俺
- 5
大学って色んな場所で友達がいるのが普通なのか?1 : 2025/04/06(日) 00:59:17.69 ID:TFCLTH//0 普段授業受ける時のクラス?や教室でまずそこのグループと仲良くする。 サークル入ったらそこでも友達のグループで仲良...
- 6
【動画あり】秋田犬、ピットブルより強かったwww【動画あり】秋田犬、ピットブルより強かったwww 暇人\(^o^)/速報
- 7
【画像】Z世代、ガチで日本語が上手く使えない模様。。。【画像】Z世代、ガチで日本語が上手く使えない模様。。。 BIPブログ
- 8
おいwww雷雨を『長時間露光』で撮影してみろwwwおいwww雷雨を『長時間露光』で撮影してみろwww ぶる速-VIP
- 9
諸事情で卒論の単位落として異議申し立てしたワイ、なんとかなる模様諸事情で卒論の単位落として異議申し立てしたワイ、なんとかなる模様 V速ニュップ
- 10
一人暮らしのド素人「部屋を飾ろう!コーヒーを飲もう!」一人暮らしのド素人「部屋を飾ろう!コーヒーを飲もう!」 V速ニュップ
- 11
休日出勤ワイ、会社のデータベース抹消してしまう?休日出勤ワイ、会社のデータベース抹消してしまう? V速ニュップ
- 12
木村沙織、水着エロショットをインスタで解禁www木村沙織、水着エロショットをインスタで解禁www コピ速
- 13
笑った画像を貼って『設置した奴さぁ… 』笑った画像を貼って『設置した奴さぁ… 』 哲学ニュースnwk
- 14
万博リング(350億円)さん「釘は一切使いません!」⇨ 釘まみれで世界中が大爆笑 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/06(日) 01:06:59.31 ID:eZe0Gcx00 http://abe.com 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿...
- 15
【朗報】ワイ地元のすき家出禁になるも、営業再開のどさくさに紛れて入店に成功する【朗報】ワイ地元のすき家出禁になるも、営業再開のどさくさに紛れて入店に成功する 暇つぶしニュース
- 16
【毒米】秋田のカドミウム米、日本中に流通してる事が判明…どーすんだよ、これ…【毒米】秋田のカドミウム米、日本中に流通してる事が判明…どーすんだよ、これ… まとめ式戦闘機
- 17
【忍耐】なんだよこの漫画www【注意】【忍耐】なんだよこの漫画www【注意】 2chコピペ保存道場
- 18
【画像】おばさんの水着姿【画像】おばさんの水着姿 いたしん!
- 19
【悲報】新入社員女さん、電子レンジに次々とメールが来て部屋から出れず泣いてしまう・・・・・(※画像あり)【悲報】新入社員女さん、電子レンジに次々とメールが来て部屋から出れず泣いてしまう・・・・・(※画像あり) NEWSぽけまとめーる
- 20
新入社員さん入社前に退職代行で退職www新入社員さん入社前に退職代行で退職www ハムスター速報
- 21
【絶望】ガチで日本が終焉を迎えてる事が分かる画像がコチラ・・・・・・【絶望】ガチで日本が終焉を迎えてる事が分かる画像がコチラ・・・・・・ ずっと日曜日のターン
- 22
ITデスクワーク専門職←月収48万、汗水流して必死に働いてる土方←月収24万ITデスクワーク専門職←月収48万、汗水流して必死に働いてる土方←月収24万 思考ちゃんねる
- 23
東洋大学の学生、とんでもない英語を使ってしまうwww東洋大学の学生、とんでもない英語を使ってしまうwww 思考ちゃんねる
- 1 : 2020/12/14(月) 22:56:09.70 ID:CAP_USER9
タレントのが14日放送の『5時に夢中!』(TOKYO MX)に出演。専業主婦をバカにする夫に対して怒りをあらわにする一幕があった。
■専業主婦をバカにする夫
番組では、ネット掲示板で話題になった「専業主婦であることを夫や子供にバカにされる」という女性投稿者の悩みを紹介。
週に2回ほどスーパーなどで買ってきた惣菜を食卓に出すのだが、その際に夫から「また惣菜? 家で何をやっているの?」「同僚の奥さんは家事も見た目もキチンとしている。お前はひどいな」と言われるという。ちなみに、しらべぇ編集部の過去の調査では、全体の65.8%が「食卓にスーパーの惣菜がでてきても全く問題ない」と回答している。とはいえ、約3人に1人は何らかの理由で「惣菜は嫌だ」と思っていることになり、
この夫も「惣菜は手抜きだから嫌だ」と考えているようだ。■専業主婦は努力をすべき?
夫からは他にも「家事なんて2時間あれば終わる」と言われるとし、その影響か、子供からも「ママ何してたの? お昼寝」とバカにされることもある投稿者。
専業主婦を軽視するかのような夫の発言に株式トレーダーの若林史江氏は「言い方はヒドい」としつつも、専業主婦、共働きに限らず夫婦には役割があるとし、専業主婦という役割を選んだのであれば、
惣菜が嫌だという夫に合わせて妻も手作りのおかずを出すよう努力するのが「専業主婦の仕事」ではないかと主張。「それぞれの役割を明確にすべきだし、夫婦で分担しているなら家事も育児も分担すべき」と話した。■マツコが猛反論
これにマツコは、「仕事やパートに出てない奥さんの中にも、家事労働に向いてる向いてないってあると思うのよ。専業主婦だからって全部手作りにして、部屋も完璧にしてっていうのも全員に求めるのは無理がある」と投稿者の女性に同情する。
さらに、夫の発言にも言及。「『同僚の奥さんは家事も見た目もキチンとしてる』って言うけど、じゃあお前の稼ぎは同僚にくらべてどうなんだよって話もある」と、仕事をしているからといって専業主婦の仕事に文句をつける行為に怒りをあらわにした。■議論はさらに白熱
若林氏は「惣菜を良しとしない旦那さんの専業主婦をするなら、惣菜を減らすとか、1日でもパートに出てみて『私もお金を稼いでいるんだから、あなたも家事をやりなさいよ』っていうところまで上がっていかないと」と再度主張するが、
マツコは「それは違うよ」と否定。「『専業主婦としてこうあるべき』ってことを議論にするんだったら、『じゃあ働いてる旦那はどうなんだ?』って話で、そこはフェアであるべき。旦那だって誰にも何も文句言われないくらい仕事してるんだったら言う権利あるよ?」
「適当に仕事してる旦那かもしれないじゃない。それだったら言う権利なくない? 必死に家族のことを思って休む間もなく働いてる旦那だったら文句言う筋合いあるけど」と反論していた。■静まり返るスタジオ
若林氏とマツコの両者が一歩も譲らない議論。スタジオは静まり返り、最終的にはMCのふかわりょうが両者の意見をまとめて強制的に次の話題に移行することになった。
SNS上では「マツコの言うとおり」「マツコさんド正論」「惣菜がダメな理由がわからん」「マツコのほうが女性の味方」との声が多数なものの、「専業主婦で買って来た惣菜はないでしょ」
「専業主婦は兼業主婦より頑張らないと」と若林氏に賛同する声もあがっている。しらべぇ / 2020年12月14日 19時45分
https://news.infoseek.co.jp/article/sirabee_20162469736/?tpgnr=entertainment- 2 : 2020/12/14(月) 23:02:59.32 ID:KBsFgh/Q0
- まあうちは共働きで俺が家事育児全部やってるから、専業主婦の気持ちは余り分からん
- 3 : 2020/12/14(月) 23:03:31.05 ID:j3YVTsMg0
- 不毛
- 4 : 2020/12/14(月) 23:03:39.06 ID:OitG3bO20
- >>1
そんなことより専業主婦は現代では貴族みたいなもんだから旦那にもっと税金かけていいよ、生活に余裕ありすぎ - 6 : 2020/12/14(月) 23:11:04.95 ID:qa2XBAsf0
- 子どもがいたら外で適当に働いてる方が楽だわな
- 7 : 2020/12/14(月) 23:11:59.28 ID:vygL7myQ0
- 隣の芝生は青く見えるもんだ
- 8 : 2020/12/14(月) 23:14:14.43 ID:nNqy1lF/0
- 女目線キモい(^_^;)
- 9 : 2020/12/14(月) 23:14:32.68 ID:RLylplHw0
- これ仕事の内なのか
- 10 : 2020/12/14(月) 23:16:20.39 ID:vFmCrCA80
- うざい
- 11 : 2020/12/14(月) 23:16:28.10 ID:6hSkGF/r0
- 女装してるだけの変態ジジイやん
- 12 : 2020/12/14(月) 23:19:03.69 ID:+K//lYGa0
- 専業主婦にも週休2日あるなら残り5日は仕事としてきちんとこなさいといけないかもだけど
そもそも専業主婦に休日がないのが問題 - 13 : 2020/12/14(月) 23:24:09.18 ID:z5aAErDT0
- 家事は自分一人の分だと簡単なんだけど他人のが増えると一気に大変になる(´・ω・`)
- 14 : 2020/12/14(月) 23:25:05.08 ID:fVuDQUPW0
- 専業主婦を馬鹿にしてるのはフェミだぞ豚
- 15 : 2020/12/14(月) 23:25:49.78 ID:jxYZJ0qg0
- 適当に仕事してたらクビになる、普通だったら
- 17 : 2020/12/14(月) 23:27:02.14 ID:Ne3LKg8U0
- 怒っているふりwww
パフォーマンスね
専業主婦どころか庶民バカにしてるから - 18 : 2020/12/14(月) 23:28:25.98 ID:Sk0zgNzV0
- きょうのマツコ、これで若林とケンカになってたな
- 19 : 2020/12/14(月) 23:33:28.92 ID:rx+JLESc0
- >専業主婦だからって全部手作りにして、部屋も完璧にしてっていうのも全員に求めるのは無理がある
じゃあ働けよゴミ虫
- 20 : 2020/12/14(月) 23:33:51.17 ID:issXqdRx0
- うちの奥さんとは味覚が違うので、そこはなんとも思わないなあ。食べもの作ってくれるのはひとり暮らしの経験あるのでありがたい。好きなものだったらもっと嬉しくなる。
- 22 : 2020/12/14(月) 23:38:52.84 ID:xxscaKjT0
- 適当に仕事してる汚っさんには、冷凍食品食べさせたらいいか
- 23 : 2020/12/14(月) 23:39:43.45 ID:PeDabTYY0
- 他人の専業主婦見てると楽でいいね~とか思うんだけど、
自分の母親は誰よりも早く起きて弁当を作った後に色々やって誰よりも遅く寝てたな
だから昼寝してる事があるんだがグータラだとは思わなかったな
間を見てないから多分他人には厳しい目で見てしまうのだ - 24 : 2020/12/14(月) 23:44:14.09 ID:4jm1HVD90
- 生ちんkが身近にあるだけありがたいと思え
- 25 : 2020/12/14(月) 23:47:19.87 ID:oeEmhiAh0
- ワイドショー主婦のせいで本当に関係あるかどうかもわからないのにGoToが中止になったね
12月の自殺者は昨年の何倍くらいに増えるんだろう
- 26 : 2020/12/14(月) 23:48:19.65 ID:4jm1HVD90
- こういう事件沙汰以下の夫婦トラブルって韓国ではほとんど無いと思う
なんでこんなに違うんだ - 27 : 2020/12/14(月) 23:49:03.94 ID:3GENbHH90
- 専業主婦のどこが凄いの?
- 28 : 2020/12/14(月) 23:55:27.46 ID:hFJJ8k2d0
- >>27
金も貰えず誰にも感謝されないのに
家族の世話をボランティアでやってる所 - 32 : 2020/12/15(火) 00:05:12.30 ID:kpzBUXvC0
- >>28
それを仕事にして金稼げるようにしないのは何で?
バカだから?怠け者だから? - 29 : 2020/12/14(月) 23:58:18.75 ID:RlITiEbQ0
- 金作れない奴はダメだよ
- 30 : 2020/12/14(月) 23:59:25.57 ID:9BU0C+8C0
- 主婦ニートだけど楽させてもらってる
- 31 : 2020/12/15(火) 00:04:05.79 ID:+m0KcwnV0
- 専業をバカにするのは男だけじゃないし
実際女のほうが多いんじゃない - 33 : 2020/12/15(火) 00:06:13.70 ID:UHNrJL1O0
- 仕事でだって
部下に任せたり
外部委託したりするでしょ
スーパーの惣菜は外部委託した方がいいっていう
プロの判断で行われているんだから
ちゃんと専業主婦としての手腕なんだよ - 35 : 2020/12/15(火) 00:08:11.87 ID:kpzBUXvC0
- >>33
お前バカだろw二度と書き込むなよw - 34 : 2020/12/15(火) 00:06:50.84 ID:29P/SsWR0
- はいはい
敵に回すと厄介な相手には何があっても毒吐かないよな - 36 : 2020/12/15(火) 00:08:33.24 ID:KUuADAxQ0
- 惣菜は悪ではない
上手く使いましょう
コメント