
【音楽】「日本語フォーク/ロックの源流」知っておくべき名曲15選 はっぴいえんど、遠藤賢司、早川義夫、金延幸子…

- 1
USBケーブルを変えると音が変わる1 : 2025/04/18(金) 04:36:03.09 ID:ZP3teEfF0 ラックスマン、「NT-07/DA-07X」購入者にもれなくオーディオ用USBケーブル「JPU-150」をプレゼン...
- 2
【悲報】秒速1億稼ぐ男・与沢翼さん、タイで覚醒剤にどっぷりハマった結果、奥さんに逃げられる【悲報】秒速1億稼ぐ男・与沢翼さん、タイで覚醒剤にどっぷりハマった結果、奥さんに逃げられる ぼっち速報
- 3
【悲報】ジョジョ荒木飛呂彦さんの全盛期の絵、AIによって完全に再現されてしまう【悲報】ジョジョ荒木飛呂彦さんの全盛期の絵、AIによって完全に再現されてしまう 思考ちゃんねる
- 4
【衝撃】保育士さん「さぁて!天気もいいしガキどもカゴに乗せて散歩と洒落こみますかw」 ← これwww【衝撃】保育士さん「さぁて!天気もいいしガキどもカゴに乗せて散歩と洒落こみますかw」 ← これwww 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 5
【画像】近所のガソスタにある看板、何故か既視感があり過ぎる【画像】近所のガソスタにある看板、何故か既視感があり過ぎる 2chまとめたぁぁぁぁ
- 6
シャトレーゼとかいうお菓子屋さんwwwシャトレーゼとかいうお菓子屋さんwww まとめ映ぇぇ
- 7
【画像】10年前の日本人男性、ほぼこの髪型www【画像】10年前の日本人男性、ほぼこの髪型www 【2ch】ニュー速クオリティ
- 8
防衛相「吉村知事から電話で空飛ぶブルーインパルスを派遣してくれって」防衛相「吉村知事から電話で空飛ぶブルーインパルスを派遣してくれって」 プロトタイプ5ちゃんねる
- 9
このセクシー女優人気だっていうからちょっとみてみたこのセクシー女優人気だっていうからちょっとみてみた 暇つぶしニュース
- 10
アイリスオオヤマとかいう大手メーカーでリストラされた有能技術者ばかり採用した会社アイリスオオヤマとかいう大手メーカーでリストラされた有能技術者ばかり採用した会社 いたしん!
- 11
【悲報】趣味でやってる配信者さん、ガチでいなくなる…【悲報】趣味でやってる配信者さん、ガチでいなくなる… NEWSぽけまとめーる
- 12
【衝撃】いい歳して私服で「帽子かぶってない男」ってヤバいのが多いよなwww【衝撃】いい歳して私服で「帽子かぶってない男」ってヤバいのが多いよなwww NEWSぽけまとめーる
- 13
「〈物語〉シリーズ」再始動!「オフシーズン・モンスターシーズン」アニメ化決定「〈物語〉シリーズ」再始動!「オフシーズン・モンスターシーズン」アニメ化決定 思考ちゃんねる
- 14
【驚愕】杉本彩(58)を抱けるって奴、化粧薄いとこれだぞwww【驚愕】杉本彩(58)を抱けるって奴、化粧薄いとこれだぞwww 思考ちゃんねる
- 15
藤井聡太「6年連続勝率8割超えです」←こいつ異常すぎやろ藤井聡太「6年連続勝率8割超えです」←こいつ異常すぎやろ 思考ちゃんねる
- 16
中国で日本人親子が襲われた事件の犯人、すでに死刑執行されていた中国で日本人親子が襲われた事件の犯人、すでに死刑執行されていた キニ速
- 17
【画像】17歳のお胸がこちらwww【画像】17歳のお胸がこちらwww ラビット速報
- 18
【悲報】大学教授さん、落第点の生徒の名前をフルネームで晒してしまうwww (※画像あり)【悲報】大学教授さん、落第点の生徒の名前をフルネームで晒してしまうwww (※画像あり) ラビット速報
- 19
【画像】六本木ナンバーワンキャバクラ嬢さん、あまりに超絶可愛すぎるwww【画像】六本木ナンバーワンキャバクラ嬢さん、あまりに超絶可愛すぎるwww 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 20
【愕然】期間工ぼく「あの………ここ間違えました」正社員「お、報告ナイス~!!!!あとは俺らで対応しとくね!」→結果・・・・・・【愕然】期間工ぼく「あの………ここ間違えました」正社員「お、報告ナイス~!!!!あとは俺らで対応しとくね!」→結果・・・・・・ 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 21
【画像】マドナドの店長(51歳)のお給料【画像】マドナドの店長(51歳)のお給料 VIPPERな俺
- 22
【画像】こういうノリの女の子(声優)、ヤバい【画像】こういうノリの女の子(声優)、ヤバい ネギ速
- 23
【悲報】創業98年の焼鳥屋、1つのツイートがきっかけで閉店してしまう【悲報】創業98年の焼鳥屋、1つのツイートがきっかけで閉店してしまう BIPブログ
- 24
【悲報】統合失調症私、マッチングアプリをして男性といい感じになるも高卒無職職歴なしの時点で切られる【悲報】統合失調症私、マッチングアプリをして男性といい感じになるも高卒無職職歴なしの時点で切られる V速ニュップ
- 1 : 2020/09/19(土) 21:36:05.84 ID:CAP_USER9
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/34629
2020/09/19はっぴいえんども在籍した1969年設立の先駆的レーベル「URCレコード」のカタログから、日本のポピュラー音楽史を振り返るうえで知っておくべき15曲を紹介する。
フォーク・シンガーのみならず、はっぴいえんどや休みの国などロック勢も所属したURCの作品群は、近年海外で俄かに注目を集めている。その契機となったのが、2017年に米Light In The Atticから発売されたコンピレーション『Even A Tree Can Shed Tears: Japanese Folk & Rock 1969-1973』。はっぴいえんど、西岡たかし、加川良などURC勢の楽曲を多数収めたこのアルバムに続き、同レーベルは2019年に金延幸子の『み空』をリイシュー。海外メディアで金延の存在がクローズアップされるようになった。
レーベル発足から50年を過ぎた今年、新たに『URC 50thベスト・青春の遺産』、『URC RAREシングルズ』と、2枚の編集盤が登場。続いて、元所属アーティストたちのインタビューを中心とした書籍『URCレコード読本』も今夏発売されたところだ。ここでは『URCレコード読本』の冒頭を飾る「後世に残したいURCの50曲」企画から、代表的な15曲をピックアップしてプレイリスト化。多彩なアーティストたちが巣立った“日本語のフォークとロック”の源流、URCの入門編として活用して欲しい。
五つの赤い風船「血まみれの鳩」(1969年)
中川五郎「腰まで泥まみれ」(1969年)
休みの国「追放の歌」(1969年)
岡林信康「今日をこえて」(1969年)
高田渡「鉱夫の祈り」(1969年)
早川義夫「サルビアの花」(1969年)
斉藤哲夫「悩み多き者よ」(1970年)
遠藤賢司「雨あがりのビル街(僕は待ちすぎてとても疲れてしまった)」(1970年)
加川良「教訓1」(1971年)
ザ・ディランⅡ「プカプカ(みなみの不演不唱)」(1971年)
はっぴいえんど「夏なんです」(1971年)
金延幸子「時にまかせて」(1972年)
友部正人「一本道」(1973年)
なぎらけんいち「昭和の銀次」(1973年)
三上寛「赤い馬」(1974年)全文はソースをご覧ください
- 2 : 2020/09/19(土) 21:36:24.16 ID:YggZgrs50
- >>2のチンポしゃぶらせろ
- 15 : 2020/09/19(土) 21:51:12.43 ID:Y/CESjT/0
- >>2
つヨガ - 3 : 2020/09/19(土) 21:38:19.28 ID:pc4tp7ps0
- 岡林信康
- 4 : 2020/09/19(土) 21:38:37.01 ID:KPSmuV/T0
- 汗と涙 なぎらも泣く
- 5 : 2020/09/19(土) 21:39:48.44 ID:pc4tp7ps0
- 友よじゃないんか
- 6 : 2020/09/19(土) 21:42:29.80 ID:hBxvXQXP0
- プカプカは名曲
- 7 : 2020/09/19(土) 21:43:52.31 ID:EdAmSz+t0
- プカプカはオーケンがカバーしてたな
- 8 : 2020/09/19(土) 21:44:20.24 ID:xhr1Bacz0
- 竹田の子守唄がないと?
- 10 : 2020/09/19(土) 21:45:33.46 ID:bzvINPkJ0
- なんかいつも微妙だよねこう言うのって
- 11 : 2020/09/19(土) 21:46:06.03 ID:S5sUmfu+0
- シティ・ポップの次はコレか
- 20 : 2020/09/19(土) 21:58:31.91 ID:60RuZbH10
- >>11
あっちの2ちゃんねらーみたいなオタク達が定期的に海外の音楽を漁るんだよ
それでvaporwaveやfuture funkっていうジャンルの元ネタに日本のシティポップが大量に使われた
今はdoomer musicムーブで旧ソ連の音楽が漁られてるから日本の音楽は下火になってる - 12 : 2020/09/19(土) 21:47:31.50 ID:Zo6IDwM10
- ネルノダーネルノダー♪
- 13 : 2020/09/19(土) 21:48:50.89 ID:KaVx/w+10
- シーザーは?
- 14 : 2020/09/19(土) 21:50:39.52 ID:asCfmKG40
- 頭脳警察が入ってない
- 16 : 2020/09/19(土) 21:54:22.41 ID:IicDNYCV0
- カルメンマキ&OZが無いなんて
- 17 : 2020/09/19(土) 21:55:18.27 ID:IicDNYCV0
- と思ったらURC縛りか
- 18 : 2020/09/19(土) 21:56:32.97 ID:m551Up+O0
- やべえ1曲もしらねえ
- 19 : 2020/09/19(土) 21:56:36.83 ID:wmmTfBgx0
- 「風をあつめて」が入ってないな
- 21 : 2020/09/19(土) 21:58:52.84 ID:ecBw7J1m0
- はっびいえんどの「夏なんです」40年経っても良さが解らない。いつか良いところを発見できるかと40年待ったが解る気がしない。でも最近そう悪くもないなとは思う
- 23 : 2020/09/19(土) 22:02:28.97 ID:S5sUmfu+0
- >>21
「風街ろまん」はあんまり名昨と祀り上げられるアルバムではない
むしろそういう姿勢から背を向けた作品だろ - 22 : 2020/09/19(土) 22:01:36.45 ID:IicDNYCV0
- 「夏なんです」はいい曲だと思うが、はっぴいえんどならもっと
いい曲がたくさんあるのに、とは思う - 24 : 2020/09/19(土) 22:03:40.44 ID:ENMzjya40
- なぎらっちURCにいたのか
エレックのイメージが強いが - 26 : 2020/09/19(土) 22:07:12.23 ID:9lQxIDrR0
- 1972年まで入れるなら、チューリップの魔法の黄色い靴も入れろよ。ビートルズ後期を日本語化した、ある意味日本語ロックの先駆けだろ。
- 29 : 2020/09/19(土) 22:14:19.64 ID:S5sUmfu+0
- >>26
URC縛り
あれは東芝のエキスプレスレーベルだろ
メジャーもええとこ - 27 : 2020/09/19(土) 22:07:34.55 ID:H1l0chVn0
- 加川良のURCアルバム持ってるわ
思想は嫌いだけど - 28 : 2020/09/19(土) 22:12:24.41 ID:EvsgXYbd0
- フォークルの「何のために」を過労死しそうなお父さんに聞かせたいよ
- 30 : 2020/09/19(土) 22:15:33.28 ID:/OvBJIsm0
- プカプカはフォークなのかね
- 31 : 2020/09/19(土) 22:18:56.48 ID:U8kByuqF0
- 木綿のハンカチーフを男がカバーしてるのを今日有線で聴いたんだが今すぐなかったことにしろと思った
あれは太田裕美以外には歌えない
マジ今すぐなかったことにしろ - 32 : 2020/09/19(土) 22:19:34.51 ID:cf7X8wAr0
- 渋谷陽一に騙されて早川義夫のソロ買ったなw
二~三曲聴いてギブアップした - 33 : 2020/09/19(土) 22:20:48.80 ID:vABEiOgT0
- ジャックスは?
コメント