
【青森】賞味期限切れ1年超の食品 生活困窮者に提供→ 「おなかを壊した」/野辺地町社協、謝罪へ

- 1
本日甘海で気分良く勝ってたらわざわざ横に座って来たヤンキー女がハマって台パン連打し始めた1 : 2025/04/30(水) 00:06:35.29 ID:wROwQQKZ0 めっちゃ怖かったわ 2 : 2025/04/30(水) 00:07:25.84 ID:wROwQQKZ0 しかも...
- 2
【画像】元セクシー女優、湊莉久さんの裸ヌードwww【画像】元セクシー女優、湊莉久さんの裸ヌードwww キニ速
- 3
なんでiPhoneて日本で人気なの?なんでiPhoneて日本で人気なの? VIPワイドガイド
- 4
Switch2の抽選 ひょっとしてAmazonだけだと厳しいんか?Switch2の抽選 ひょっとしてAmazonだけだと厳しいんか? 理想ちゃんねる
- 5
財務省解体デモ、ガチのマジで人が集まりだす1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/29(火) 23:37:59.29 ID:s41jdi8P0NIKU 義務教育の敗北 https://video.twimg.com/...
- 6
日本の政治なんて「ネット投票ありにして、汚職したら腕一本切断刑」←これ通すだけで良くなる1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/29(火) 23:34:19.35 ID:J7Pk6IgY0NIKU 精神障碍者のワイでもわかるで 2 名前:一般よりも上級の名無しさ...
- 7
【真相】スペインの大停電、国内の電力が何らかの原因で一挙に不足し、フランスから大容量の電流供給を察知し送電が自動停止か?1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/30(水) 00:09:41.05 ID:6f9At+yW0 https://www3.nhk.or.jp/news/html/202...
- 8
【閲覧注意】ワイの指、全部無くなる・・・・・(画像あり)【閲覧注意】ワイの指、全部無くなる・・・・・(画像あり) 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 9
池袋暴走事故で妻と3歳娘を失った松永さん、自殺しようとするも妻子の声が聞こえて踏みとどまった1 : 2025/04/29(火) 23:03:28.93 ID:OWybz4WGMNIKU 2019年4月、東京・池袋の交差点事故で松永さんの妻真菜さん=当時(31)=と娘莉子さん=当時(3)=...
- 10
30代、40代の貯金額の中央値がヤバいとワイの中で話題に30代、40代の貯金額の中央値がヤバいとワイの中で話題に 哲学ニュースnwk
- 11
【動画】白人の若者「スピーカーで爆音流してたら黄色いジャップ猿が集まってきて草」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/29(火) 23:27:54.30 ID:F3bNvwRm0NIKU 動画は>>2-3 http://5ch.net 2 ...
- 12
国交省「路線バスを完全キャッシュレス化したら経営改善効果86億」 よし、やろう!今すぐやろう!1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/29(火) 23:32:43.75 ID:uv7P2o5w0NIKU 路線バス「キャッシュレス決済のみ」、現金の利用率は4%に…完全化...
- 13
【画像】これがフェリーの中って凄くね?【画像】これがフェリーの中って凄くね? 暇つぶしニュース
- 14
【画像】ムチムチ美少女「どしたん話聞こか」www【画像】ムチムチ美少女「どしたん話聞こか」www BAKUWARO 暇つぶし速報ニュースまとめ
- 15
安価で自販機のジュース買う安価で自販機のジュース買う 思考ちゃんねる
- 16
上司にしたいお笑い芸人ランキング、もうめちゃくちゃ上司にしたいお笑い芸人ランキング、もうめちゃくちゃ 思考ちゃんねる
- 17
【緊急】鳥取砂丘「除草ボランティア募集します!」【緊急】鳥取砂丘「除草ボランティア募集します!」 思考ちゃんねる
- 18
ワイ「お店のカレー食べたいからググるか」←結果wwwワイ「お店のカレー食べたいからググるか」←結果www カオスちゃんねる
- 19
【閲覧注意】ワイの粉瘤(ふんりゅう)、そろそろヤバい・・・・・・・【閲覧注意】ワイの粉瘤(ふんりゅう)、そろそろヤバい・・・・・・・ 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 20
JC1幼い JC2丁度良い素晴らしい JC3大人すぎ 結論JC2が一番エ口いJC1幼い JC2丁度良い素晴らしい JC3大人すぎ 結論JC2が一番エ口い ゴリちゃん
- 21
【速報】MEGUMIのLv.999のおちちwww【速報】MEGUMIのLv.999のおちちwww BIPブログ
- 22
【朗報】10年ぶりに嫁とセッ■スしたらこうなったwww【朗報】10年ぶりに嫁とセッ■スしたらこうなったwww BIPブログ
- 23
JKの写真が見れると聞いて来ましたJKの写真が見れると聞いて来ました 翡翠速報
- 24
これ食うなら牛丼食ってたほうがマシだ。これだから高級料理は性に合わない。海外の反応これ食うなら牛丼食ってたほうがマシだ。これだから高級料理は性に合わない。海外の反応 QQQ(海外の反応)
- 1 : 2021/04/01(木) 13:07:02.16 ID:n8BOno/49
4/1(木) 9:13
配信
Web東奥野辺地町社会福祉協議会が生活困窮者らへの食料支援事業に絡み、賞味期限を1年以上過ぎた食品を町内の男性に提供していたことが31日、同社協への取材で分かった。男性は1食分を食べておなかを壊したなどとして、受け取った当日に残りを返品。同社協は本人に謝罪する意向という。
同社協によると、男性に提供したのは災害用備蓄食品のカレーセットや缶詰など。このうち、カレーセットのパック入り白米は2019年12月、カレーは20年1月が賞味期限だった。
カレーセットは元々、町が所有していた。賞味期限切れが迫っている別の災害用備蓄食品の提供先を町が探していたところ、同社協が25日にこの食品とともにカレーセット約110セットも引き取った。
同社協職員は同日、カレーセットを試食して問題ないと判断。26日、「食品を分けてほしい」と同社協を訪れた町内の男性に、賞味期限が切れている旨を伝えた上で、カレーセット10セットなどを提供した。
同社協はこれまで賞味期限切れの食品を提供したことはなかったという。松尾節男事務局長は「試食しても問題なく、カレーセットには発熱材もあったため、当時は温かいカレーを食べてもらえるならという思いで提供した。考えが甘かったと反省している」と語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5cb5b11ad9a7788707b0ea55a7cce5d423f0fc45
- 2 : 2021/04/01(木) 13:08:32.37 ID:YzXGWC9j0
- プロ乞食さすがだなあ
- 9 : 2021/04/01(木) 13:10:53.01 ID:J8ps/4tb0
- >>2
本当にそう。
これでまた稼げたニダとか言いながら仲間とキムチでも食べてるんだろうな。 - 72 : 2021/04/01(木) 13:21:29.66 ID:KQtOr+/z0
- >>9
どこに稼げたって書いてあるの?
謝罪したとは書いてあるけど
幻視えてる? - 84 : 2021/04/01(木) 13:22:53.16 ID:w5RAX9ym0
- >>9
頭おかしいんじゃねえのお前 - 58 : 2021/04/01(木) 13:19:16.46 ID:/aO8xX8q0
- >>2
ナマポは朝鮮人多そうだな - 90 : 2021/04/01(木) 13:24:06.91 ID:K3Sn++FU0
- >>58
朝鮮人なら腹を壊すことは無いな - 3 : 2021/04/01(木) 13:09:35.47 ID:WLwj3XIE0
- 説明してたなら問題ないだろ、これで何か要求してたりするのかねえ
- 11 : 2021/04/01(木) 13:11:32.21 ID:aYklf4Su0
- >>3
説明しててもアウトだぞw - 77 : 2021/04/01(木) 13:22:12.64 ID:OJ83IBew0
- >>3
説明したら殺しても無罪なんか?wwwwwwwwwwwww
4ねと言われたら死ぬのか? - 4 : 2021/04/01(木) 13:09:38.05 ID:o44Geu9p0
- 今、臭いのしてます。
- 55 : 2021/04/01(木) 13:18:49.69 ID:6AYfjrqj0
- >>4
ピーピー - 5 : 2021/04/01(木) 13:10:02.61 ID:UKQRbF/T0
- 信じるかどうかは
- 6 : 2021/04/01(木) 13:10:08.08 ID:Rx8NkJ/F0
- 飯はヤバいかも
カレーはむしろ旨くなる - 67 : 2021/04/01(木) 13:20:38.75 ID:+yyMLZTI0
- >>6
ナイトスクープで探偵とメーカーと依頼者で30年前のレトルトカレー食ってたぞ
食えるけどまずかったみたい - 7 : 2021/04/01(木) 13:10:21.09 ID:UKQRbF/T0
- リスクは回避するよな普通
- 8 : 2021/04/01(木) 13:10:23.34 ID:RnvZF+GX0
- これはもう飲食業としては許せねえ!
そうブチ切れた令和納豆だった - 10 : 2021/04/01(木) 13:11:10.40 ID:XbDVqV4D0
- 久々に豪勢なもん食って腹がびっくりしたんじゃねえの?
- 12 : 2021/04/01(木) 13:12:15.57 ID:hgccEzUV0
- >>1
これはゆすりたかりに近い
程度の悪い言いがかりだろレトルトは缶詰と一緒だから
1年ぐらい消費期限が過ぎててもお腹壊すわけない - 13 : 2021/04/01(木) 13:12:21.53 ID:8S3zVnrl0
- 賞味期限切れてるってのを伝えて受け取ったんならあとは自己責任だろ
子供じゃあるまいし - 14 : 2021/04/01(木) 13:13:09.05 ID:w0yqDwAj0
- サッポロ一番塩ラーメンなら余裕でいけた
- 75 : 2021/04/01(木) 13:21:45.68 ID:HgX27fx30
- >>14
おれは未開封のヨーグルトを賞味期限1年後に開けて食った事があるがそれは大丈夫だったが
カップ麺、袋ラーメンの半年後のはアウトだった。麺の油が回って食えたもんじゃない
でも別に腹は壊さんな - 15 : 2021/04/01(木) 13:13:21.58 ID:+3ewPNrN0
- 賞味期限なら…
でも1年か、だいぶ怪しいなカレーだし - 16 : 2021/04/01(木) 13:13:23.46 ID:Yp9cgw5L0
- まさに当たり屋
- 17 : 2021/04/01(木) 13:13:31.27 ID:w5/2hPm70
- 口に合わなかっただけだよ言わせるな
困窮者様に無礼な事するなよ - 18 : 2021/04/01(木) 13:13:35.97 ID:FdpX9lL00
- 賞味期限切れだと了承して食ったんだから自己責任だろ
というかこんな文句言うやつがいるなら提供なんかすんな
- 19 : 2021/04/01(木) 13:14:05.79 ID:b0LNhEo70
- 賞味期限と消費期限は両方記載しないとな
- 20 : 2021/04/01(木) 13:14:45.69 ID:Fuv3PhZj0
- 俺8年間デスクの引き出しの奥で眠ってた
ミルク板チョコ食ったけど、義理セーフだった - 21 : 2021/04/01(木) 13:14:54.00 ID:/OPFYqMz0
- おなかを壊した(´・ω・`)
- 22 : 2021/04/01(木) 13:14:56.22 ID:PohmskRA0
- お店じゃないしな
勝手に持って行ったとかで駄目か?w
しかし一年程度のレトルトで腹壊すかねえ
ご飯か - 39 : 2021/04/01(木) 13:16:57.00 ID:d/fdkVMj0
- >>22
この古事記を擁護する訳じゃないが「油」が古くなっているのが原因だと思うよ、主張通りなら。
確かに缶詰やレトルトは超えても持つけど、油主体の製品はやはり気をつけた方が良いよ。 - 53 : 2021/04/01(木) 13:18:32.37 ID:WLwj3XIE0
- >>39
地震用の保存食、切れてるの気づいたら食ってるが不味いかなw - 69 : 2021/04/01(木) 13:20:52.36 ID:7gtuJ8S80
- >>53
1日でも切れていたら、て訳じゃないよ。
ご家庭での備蓄サイクルなら、どんどんやってちょうだいな。
一応気をつけようね、という意味だから。 - 79 : 2021/04/01(木) 13:22:27.00 ID:WLwj3XIE0
- >>69
年単位なんだが…
大きな地震ないと見ないし
ま、自己責任ですね(´・ω・`) - 76 : 2021/04/01(木) 13:21:48.16 ID:P8gfQJok0
- >>39
数年前、モンゴルかモンゴル自治区か忘れたけどあの辺で油が酸化したカップ麺とかが原因の食中毒で死人出てたはず酸化油は侮れないのよな
- 23 : 2021/04/01(木) 13:15:02.11 ID:NEHlId7V0
- コジキ以下の扱い
- 24 : 2021/04/01(木) 13:15:06.40 ID:JcwZ1WCa0
- 残飯だよね
前に学校給食で麺をあげすぎて歯が欠けたとかあったけど
別件で期限が1年過ぎてたのが書いてあったし公的機関の大量まかないは豚の餌くらいにしか思われてないし実際そうなんだろうね
- 26 : 2021/04/01(木) 13:15:28.49 ID:cinSIlfI0
- 消費期限が切れていなければ問題ない
- 27 : 2021/04/01(木) 13:15:29.18 ID:sFSbjK260
- 初めから文句言うために貰いに行ってるだろ
- 28 : 2021/04/01(木) 13:15:31.67 ID:GvCYfhaE0
- 1年超過はさすがにダメやろw
何考えてんの? - 29 : 2021/04/01(木) 13:15:47.33 ID:KN+mtunp0
- どっちも悪いだろ
- 30 : 2021/04/01(木) 13:15:56.88 ID:i90tG+GT0
- これって職員より生活困窮者の男の方が繊細な胃を持ってるってこと?
知らねーよ4ねよww - 31 : 2021/04/01(木) 13:16:00.86 ID:vcNWVd7d0
- もともと保存食の期限切れとか味は落ちても腹を壊すことはないだろう
- 95 : 2021/04/01(木) 13:24:45.76 ID:XbDVqV4D0
- >>31
ピンホールとか無いなら原理的に雑菌が増殖する様な事は無かろう
自治体が備蓄してるなら保管方法に問題があったとは考えづらいし
備蓄食糧なら品質にバラツキが出るような作り方もすまい
きちんと火を通して、臭いと味を確認したならいける - 32 : 2021/04/01(木) 13:16:25.71 ID:SPKsUXvA0
- 流石に1年はやめといたほうがいいだろ
- 33 : 2021/04/01(木) 13:16:37.87 ID:vHNqrS2+0
- 食品廃棄は配ればいい捨てるなら
- 34 : 2021/04/01(木) 13:16:45.70 ID:ULFGcP5C0
- 賞味期限なら数年過ぎても腹壊すことはない
が5年過ぎたカップヌードルはまずかった
麺の酸化して変な匂いがして粉末スープが固形化してたが腹は壊さなかった - 62 : 2021/04/01(木) 13:19:44.99 ID:JcwZ1WCa0
- >>34
酸化油でお腹・体調壊す人もいるからね
丈夫な人は丈夫だけど
困窮して吸収大きくてかつ身体が弱ってる人とかダメかも - 35 : 2021/04/01(木) 13:16:53.20 ID:YTDum9hY0
- 検査にまわしてみたら
こういうのはハッキリさせといた方がいいよ - 36 : 2021/04/01(木) 13:16:53.21 ID:K3Sn++FU0
- どうせ食ったヤツラはとうに消費期限切れ
- 37 : 2021/04/01(木) 13:16:55.79 ID:ALKPDk9j0
- 試食して,本人にも確認の上渡したんだろ
何でそれに文句つけられるんだ?やっぱ物乞いは品性も下劣なんだな
- 38 : 2021/04/01(木) 13:16:56.10 ID:cinSIlfI0
- 匂いを嗅いで腐っていなければ問題ない
- 40 : 2021/04/01(木) 13:16:57.17 ID:YmoRtwJS0
- これで賞味期限が切れただけのまだまだ食べられる食品が本当に困ってる人に渡ることもなく捨てられるんだろ
クズは4ねよマジで - 60 : 2021/04/01(木) 13:19:24.83 ID:d/fdkVMj0
- >>40
まあ、こういう案件が起こってしまった以上、全国の行政では二度とやらない旨が通達されるし、廃棄方法ももっと徹底される。
食品ロスを無くそう!なんてのが、結局は幻想か市民運動の域を出ないのはこういう事になるから。 - 82 : 2021/04/01(木) 13:22:36.17 ID:KQtOr+/z0
- >>60
期限までに消費すればいいだけやな
普通のこと - 41 : 2021/04/01(木) 13:17:05.92 ID:fJxFb9T50
- カレーは二年くらい平気だろうけど米は痛むだろう
それに米はかなり加熱して戻さないとちゃんとしたパックごはんでも腹壊すらしい
- 42 : 2021/04/01(木) 13:17:08.59 ID:UilDJHtS0
- もう認識は人ですらないらしい
- 43 : 2021/04/01(木) 13:17:21.65 ID:YlDbZsnC0
- 乞食が文句言うな
社会のお荷物はいらない存在
- 44 : 2021/04/01(木) 13:17:26.36 ID:u8jz2wIl0
- おなか壊したとか絶対嘘だろw
- 45 : 2021/04/01(木) 13:17:32.07 ID:TmYiQRS30
- 職員も試食してるし、腹壊すレベルのものなら食べる前に気付きそうなものだが・・・。
でもレトルトだと個体によってはヤバい、全部がセーフかというとちょっと怪しい
- 46 : 2021/04/01(木) 13:17:32.40 ID:17w+85Z90
- 一年は流石に…
むしろ税金泥棒を始末するつもりだったのかも - 47 : 2021/04/01(木) 13:17:34.72 ID:ud58exq/0
- うちの嫁みたいなことするなよ!
- 49 : 2021/04/01(木) 13:17:56.67 ID:gCPBjOsp0
- そのカレーセットがレトルトなら、賞味期限なんて3年過ぎても問題ないよ
俺も防災用のレトルトカレーとか捨てるの勿体ないから食ってるけど、
油が分離しているとかはあれど、特に加熱して混ぜれば問題ないむしろ、おなかを壊したのは、賞味期限の問題ではなく
カレーに入ってた材料に体がアレルギー反応起こしたからじゃねーの - 50 : 2021/04/01(木) 13:18:05.48 ID:7BQUe44b0
- そもそも何で腹を壊したか不明だしな
- 51 : 2021/04/01(木) 13:18:06.37 ID:P9JWQ+Dt0
- 巧妙に色々削減する手法か
失敗www
- 52 : 2021/04/01(木) 13:18:25.77 ID:6Wo9Nojo0
- 油使ってる物で一年越えはありえんな。
- 54 : 2021/04/01(木) 13:18:37.84 ID:cinSIlfI0
- 今の人間は、
自分の鼻で匂いを嗅いで、腐っているか、まだ食べられるのかの区別すらできなくなっているのか ?そんなことでは野生で生きていけない
- 56 : 2021/04/01(木) 13:18:54.96 ID:TVfTU7jU0
- 賞味期限2ヶ月ほど過ぎたカップラーメン食べたけど何ともなかった
納豆は3週間過ぎたのでも何ともなかった
むしろ粘りと旨味が増してるような気がした賞味期限のボーダーラインはどのぐらいなんだろうね
- 57 : 2021/04/01(木) 13:19:00.70 ID:HrE2gKB90
- 何も提供しなくていい
- 59 : 2021/04/01(木) 13:19:19.43 ID:xjC9FYsP0
- 一時期だけでも食えるだけ良かったじゃねーか
貰わなかったら0なんだから
文句言うなバカ野郎 - 63 : 2021/04/01(木) 13:19:49.34 ID:vNEjT4OV0
- そういうのは食べるか食べないかはあなた次第で渡してやらないと
タダでくれて責任は渡した側ではどうかと思うがね - 64 : 2021/04/01(木) 13:19:56.75 ID:iAz2yOHJ0
- 真空パックのやつは ヤバイ。
- 80 : 2021/04/01(木) 13:22:28.61 ID:JcwZ1WCa0
- >>64
真空パックでも滅菌できてないと
菌が増殖したりするからね
長期備蓄用ならきっちりしてるんだろうけど - 65 : 2021/04/01(木) 13:19:59.14 ID:K3Sn++FU0
- 腹を壊したのは、
普段なら食い付けない上等な食い物を食ったから - 66 : 2021/04/01(木) 13:20:16.29 ID:vRMJH7CQ0
- 嫌がらせの犯罪だろ。
- 68 : 2021/04/01(木) 13:20:52.26 ID:UMsmeNT20
- どの面下げて?そのまま4ねよ。
- 70 : 2021/04/01(木) 13:21:14.16 ID:wlU0N++o0
- チルドパックをうっかりレトルトと勘違いで常温保存してボツリヌス中毒で死にかけたのテレビでやってたなー
- 71 : 2021/04/01(木) 13:21:14.33 ID:YRDKh0X30
- 難癖だろう、おれは備蓄用のレトルトやインスタント食品は
賞味期限すぎたら、自分で食って見せて家族にも食わせるが
食中毒なんか一回もない、
生保って本当にコンジョ曲がり、仮病つかって騒ぎ起こしただけだ、
負けるな行政、 税金を溝にステるなよ。 - 73 : 2021/04/01(木) 13:21:34.18 ID:LUwA7MZB0
- 社会福祉協議会「やっぱり食えなかったか」
- 74 : 2021/04/01(木) 13:21:44.80 ID:aeIZwMAu0
- > 賞味期限が切れている旨を伝えた上で
承知の上で、腹壊したのかw
- 78 : 2021/04/01(木) 13:22:15.32 ID:jCSF16jb0
- レトルトの食品なら賞味期限一年くらい平気なはずだがな
- 83 : 2021/04/01(木) 13:22:38.08 ID:cinSIlfI0
- 賞味期限・・この期間を過ぎたら味が悪くなる
消費期限・・この期間を過ぎたら食えなくなる - 85 : 2021/04/01(木) 13:23:39.71 ID:kOtAVpEF0
- 食えるわ余裕余裕
こんなんスパシーボ効果やろ - 86 : 2021/04/01(木) 13:23:45.00 ID:1RZ+PS7n0
- パックご飯は未開封でも場合によっちゃカビが出るよ
- 87 : 2021/04/01(木) 13:23:51.49 ID:UrZLvb2D0
- 問題ないな。
要らないなら、俺が代わりに食ってやるわ。送ってくれ
- 88 : 2021/04/01(木) 13:23:59.78 ID:G3kIw6Om0
- 賞味期限切れているのを承知して食べているのに腹壊したと騒ぐのは人間としてどうかなと思う。
そんな奴だから生活に、困るんだと思うよ。
- 89 : 2021/04/01(木) 13:24:03.40 ID:TQNIPrB90
- クレーマーでしょ 相手にすることないのに
- 91 : 2021/04/01(木) 13:24:10.78 ID:5nVTpZVX0
- 嫌なら食うなよ、食えるだけ有り難いと思え。
- 92 : 2021/04/01(木) 13:24:16.33 ID:biTPHsXI0
- 賞味期限でも1日までだわ食う気になれるの
3日4日過ぎてると口に入れたくない - 93 : 2021/04/01(木) 13:24:30.14 ID:hC7ObIH10
- これの事件は世間にしっかり周知徹底して今後食品ロスとかもったいない精神とか馬鹿な事を言ってくる馬鹿どもに
「こういう事件の全責任をお前らがとれるのか無責任な事をいうな!世の中にはお前らのような恩を仇で返すゴミクズが沢山いるんだ!偽善をしたいならてめえらの責任で勝手にやれ」
と言ってやるためにな
- 94 : 2021/04/01(木) 13:24:35.11 ID:YoY1tpxH0
- なにか怪しい気がするんだなあ
- 96 : 2021/04/01(木) 13:24:46.58 ID:Oj5oX4bD0
- 日週月オーバーならまだわかるけどイヤーオーバーはさすがに躊躇しろよw
しかしあれだなこういう記事見るとほんとこの国は貧国になったと実感する
自治体ですらまともな支援ができないんだからね - 97 : 2021/04/01(木) 13:24:53.18 ID:wF6Jkx4+0
- 俺貧乏人賞味期限なんて無視
消費期限は気にしてる - 98 : 2021/04/01(木) 13:24:56.15 ID:muQR3e7F0
- 不味くはなるだろうけど腹壊すのは別に原因あるだろw
- 99 : 2021/04/01(木) 13:25:06.54 ID:JAwASaaY0
- 1年切れのレトルトカレー家に有るわ
まだいけると思ってたけど腹壊すなら捨てるか - 100 : 2021/04/01(木) 13:25:13.77 ID:8Hxj2rP00
- まあ、これは食材っていうより食べる環境のせいちゃうかな
皿に変な虫がついてたんちゃうか? - 101 : 2021/04/01(木) 13:25:21.16 ID:cinSIlfI0
- 女の賞味期限 27歳
女の消費期限 34歳 - 102 : 2021/04/01(木) 13:25:47.25 ID:sjwVWX1D0
- >>1
豚の餌とかにすればよかったんじゃないの?
カレー豚とか流行りそうじゃん - 103 : 2021/04/01(木) 13:25:57.34 ID:vhbS4nnv0
- 試食した上で賞味期限が切れている旨を伝えた上でなら問題無いだろ
消費期限で無いのだから消費期限なら一日でも越えたら駄目だ
- 104 : 2021/04/01(木) 13:26:15.58 ID:1AN1H1V80
- 2020年9月賞味期限の未開封ホットケーキミックスがあるんだけど、粉物ならいけるかしら
- 105 : 2021/04/01(木) 13:26:17.63 ID:/kriGtlj0
- 産廃処理費うかせよう
- 107 : 2021/04/01(木) 13:26:42.67 ID:c/baPBLN0
- カレーとか油物は結構変質してそう
コメント