
【長野】糸瀬山(1867M)で下山中に遭難 目測誤りロープ足りず 崖で24時間も宙づり状態に…救助された男性「申し訳ありませんでした」

- 1
なんG民って新婚旅行はどこ行く派が多いんや?1 : 2025/04/17(木) 12:43:56.82 ID:ICczT6u00 手近に国内で済ませるやつが多いイメージやが 2 : 2025/04/17(木) 12:44:29.38 ID:3...
- 2
文部省「ジブリ風の画像生成、作風の類似のみなら著作権侵害にあたらない」1 : 2025/04/17(木) 12:15:01.43 ID:pvX2Gv3Q0 流行の「ジブリ風」画像生成 文科省の見解「作風の類似のみなら著作権侵害に当たらない」 https://news....
- 3
トランプおやびん、赤沢にサイン入り「MAGA」帽子プレゼント1 : 2025/04/17(木) 11:50:33.29 ID:Uab8BQfr0 赤澤大臣 トランプ大統領と会談 閣僚交渉で措置見直し強く要求 2025年4月17日 11時29分 「MAGA」の...
- 4
呂布カルマ「万博が政治癒着だから云々言う奴は国道も使えないよね」「お国の為って言うんなら高額納税してんだろうな」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/17(木) 11:54:30.81 ID:ufBQRdvu9 ラッパー呂布カルマが17日までにX(旧ツイッター)を更新。大阪・関西万博...
- 5
報酬も貰えてないのにひたすら中国を賛美し擁護する「無毛」、嫌儲の社会問題にwwwwwwwwwwwww1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/17(木) 11:39:16.31 ID:JHxeL//o0 無毛 https://cir.nii.ac.jp/crid/1520...
- 6
【画像】Z-世代女子「ウサギ舌の口紅かわいすぎー!男受けもしそう!」どう思う???1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/17(木) 11:51:01.32 ID:VlnEtPDr0 2025年春は韓国発トレンドメイク“うさぎ舌リップ”に挑戦したい! セレ...
- 7
警察「女優の広末涼子逮捕!」マスコミ「ジャッポリさぁ…”俳優”な。女優呼びは女性差別だからやめろ」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/17(木) 11:49:23.80 ID:AIJkFAg60 最初の警察発表では「女優」の広末涼子容疑者だった模様 newsdig.t...
- 8
「ニュー速+」又は「嫌儲の」キライなところってある?1 : 2025/04/17(木) 09:14:25.13 ID:kuFmnRkJ0 かつて2ちゃんねる住民は『三行以上読めない』などと言われたが、Xの住人は3行も読めてないし、書いてないことばかり...
- 9
日本人がマーベル映画(MCU)にハマらない理由、完全解説されるwwwwwwwwwwwwwwwwww1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/17(木) 11:12:16.41 ID:iqyVKSaBd https://greta.5ch.net/poverty/ 2 名前:...
- 10
チェーン店で呑みたいと思うんだがおすすめ教えてくれ。候補はサイゼリヤチェーン店で呑みたいと思うんだがおすすめ教えてくれ。候補はサイゼリヤ ゴリちゃん
- 11
【立憲】「すごみある『お花畑』目指す」小川幹事長 国民との再合併論で榛葉氏の批判に反論1 : 2025/04/17(木) 10:45:34.82 ID:NvMZUc0m9 立憲民主党の小川淳也幹事長は15日の記者会見で、国民民主党との関係について「労働者の側に立った価値観で政治を動か...
- 12
親が死んだ時どんな心境だった?1 : 2025/04/17(木) 10:47:47.57 ID:SzwCqySP0 母親が癌かもしれないから心の準備がしたい。 3 : 2025/04/17(木) 10:48:39.97 ID:I...
- 13
【アニメ】森川ジョージ氏、「ガンダム」最新作のスマホや改札口や電線電柱に「すごい違和感」 投稿に反響1 : 2025/04/17(木) 10:37:09.53 ID:ufBQRdvu9 「はじめの一歩」などで知られる漫画家、森川ジョージ氏が16日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。今月から日本テ...
- 14
ワイのラインが重すぎて女の子に引かれるんやがどうしたらええんや?ワイのラインが重すぎて女の子に引かれるんやがどうしたらええんや? 思考ちゃんねる
- 15
職業名の後に「島耕作」と付けるとどんな職業でも上級職っぽくなる説職業名の後に「島耕作」と付けるとどんな職業でも上級職っぽくなる説 思考ちゃんねる
- 16
家賃23万キッツイwww家賃23万キッツイwww 思考ちゃんねる
- 17
【画像】宮城県仙台市にある日本一美しい住宅地www【画像】宮城県仙台市にある日本一美しい住宅地www 思考ちゃんねる
- 18
【朗報】セブンイレブン新作弁当、どーんと400gドライカレーピラフ【朗報】セブンイレブン新作弁当、どーんと400gドライカレーピラフ 思考ちゃんねる
- 19
【画像】頭いい人来て!この絵の作者の意図が読み解けないんだが解説してくれないか?【画像】頭いい人来て!この絵の作者の意図が読み解けないんだが解説してくれないか? 思考ちゃんねる
- 20
トランプ「シゲルが最優先」 日本だけ特別扱いへ1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/17(木) 10:20:00.36 ID:0reUqvRpd 赤沢経済再生相「トランプ氏、日本が最優先」 月内に次回閣僚協議 http...
- 21
ロイター企業調査:9割が石破首相「期待外れ」、次期総理トップは高市氏1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/17(木) 10:17:15.22 ID:i7MW9uBy0 4月ロイター企業調査:9割が石破首相「期待外れ」、次期総理トップは高市氏...
- 22
「立憲民主党はすごみある『お花畑』を目指す!」立民・小川幹事長 榛葉氏の批判に反論1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/17(木) 10:26:37.47 ID:sjfDemL40 https://news.yahoo.co.jp/articles/41...
- 23
【ホモスレ】低身長ホモのワイの体とか女装画像見てくれん?【ホモスレ】低身長ホモのワイの体とか女装画像見てくれん? 表現の自由ちゃんねる
- 1 : 2020/10/06(火) 06:26:54.14 ID:YAxgdMeE9
3日、長野県内では7件の山岳遭難が発生しました。この内、大桑村の糸瀬山付近では、ロープを使って下山しようとした男性が少なくとも24時間、宙づり状態になった末、救助されました。
救助されたのは、愛知県みよし市の53歳の男性で、3日に日帰りの予定で単独で入山しました。男性は崖をロープを使って下りていましたが、目測を誤ったため、長さが足りず、宙づり状態に。午後7時ごろ、携帯電話で救助要請をしたということです。
翌朝、警察などが救助に向かいましたが、現地にたどり着くのに時間がかかり、結局、男性が地上に下ろされたのは午後7時ごろで、その後、木曽郡内の病院に搬送されました。
少なくとも24時間、宙づりになっていたため、男性は疲労した様子で、救助の際は「申し訳ありませんでした」などと話していたということです。
警察はきちんと装備を整え、自分の実力に見合った登山をしてほしいと呼びかけています。
2020年10月5日 月曜 午後9:25
https://www.fnn.jp/articles/-/92125- 2 : 2020/10/06(火) 06:27:59.17 ID:w9asRmnT0
- 山で宙吊りとか警察のトラウマ案件やんけ
- 3 : 2020/10/06(火) 06:28:31.16 ID:s1stATw10
- とりあえずお疲れ!
- 4 : 2020/10/06(火) 06:28:41.98 ID:BOfcR6Xm0
- つらそ
- 5 : 2020/10/06(火) 06:28:47.58 ID:LXZi3s530
- 崖で24時間宙吊りとな?
想像しただけでぞっとする - 6 : 2020/10/06(火) 06:29:30.43 ID:t9W74WLj0
- やあ首吊りだあ
- 7 : 2020/10/06(火) 06:29:54.17 ID:Fu6NYHcv0
- ミスを一切許さないギスギスジャパンではフルボッコだろう
- 42 : 2020/10/06(火) 06:41:11.14 ID:h4Yen+cn0
- >>7
どこの国でもフルボッコだよ
半島じゃ違うのか? - 53 : 2020/10/06(火) 06:46:47.69 ID:I2Ed+s7R0
- >>7
当然のことが当たり前にできない、世界から批判される所と比べるとって話か? - 8 : 2020/10/06(火) 06:30:07.85 ID:KQsFxji00
- 電話通じてよかったね
- 9 : 2020/10/06(火) 06:30:23.14 ID:EKmbPc2N0
- トイレはどうしてたの?
- 12 : 2020/10/06(火) 06:31:10.83 ID:cFAMctOG0
- >>9
漏らしっぱなしに決まってる - 32 : 2020/10/06(火) 06:38:57.61 ID:Tu216SLg0
- >>9
懸垂下降だろうから腰のハーネスで宙吊り。手足は動かせるから放尿自体はできる
(まぁ、片足は崖に突っ張ってないとぐるぐる回ってしまうから両足同時には使えんが)
でも遭難経験ある身として言わせてもらえば、24時間くらいなら緊張状態で全く尿意が来ないと思う - 10 : 2020/10/06(火) 06:30:34.77 ID:N5lsyfBc0
- いや実力と装備はあったけど間違えたんだろ
- 11 : 2020/10/06(火) 06:30:56.80 ID:ecoLdxuo0
- たまにこのタイプの事故で携帯が通話できずにそのままおなくなりになるパターンあるからなぁ
崖の近くとかだと電波が通りにくい場所も多いのよね - 13 : 2020/10/06(火) 06:31:31.23 ID:cFAMctOG0
- >>11
このまま死ぬとか拷問に近いな - 23 : 2020/10/06(火) 06:35:46.97 ID:ecoLdxuo0
- >>13
実際助けられてもセルフ拷問、救助がこなけりゃセルフ処刑みたいなもんだ - 14 : 2020/10/06(火) 06:32:49.00 ID:Hdop7niu0
- スリングでアブミ作ってプルージックで登り返せや
- 15 : 2020/10/06(火) 06:32:52.64 ID:PHLjUYfn0
- ロープを銃で狙撃したんだよな
- 19 : 2020/10/06(火) 06:35:04.72 ID:emyYOtIV0
- >>15
それは谷川岳宙吊り遺体回収のやつ。 - 29 : 2020/10/06(火) 06:38:07.69 ID:I/SS+ahP0
- >>15
なかなか当たらなかった - 16 : 2020/10/06(火) 06:33:00.81 ID:xIh1S1+w0
- 山を舐めるからだ…
- 17 : 2020/10/06(火) 06:33:50.46 ID:dXFDIELR0
- 日本昔話で吉作落としって似たような話があったな
- 25 : 2020/10/06(火) 06:36:36.73 ID:iWYwK2AM0
- >>17
それだ
高いところが苦手な人にはトラウマになる名作 - 31 : 2020/10/06(火) 06:38:54.29 ID:emyYOtIV0
- >>17
崖で岩棚にあしが届いてザイルから手を放したら手の届かないとこまで縮んで、最後は崖から飛び降りるやつな。絶望感、閉塞感Maxな日本昔話。 - 49 : 2020/10/06(火) 06:44:58.59 ID:LXZi3s530
- >>17
さっそく見たぞ
宙吊りではないけど、より怖かった - 18 : 2020/10/06(火) 06:34:53.20 ID:b55kopi20
- ロープ狙撃されんで良かったな
- 20 : 2020/10/06(火) 06:35:10.86 ID:QsoYObCZ0
- ださー
- 21 : 2020/10/06(火) 06:35:17.71 ID:H7mZbb+W0
- 何m足りなかったんだろう
- 22 : 2020/10/06(火) 06:35:22.95 ID:BjoPeqFK0
- 電話しようとして、携帯落としたらヤバかったな
- 24 : 2020/10/06(火) 06:35:55.06 ID:+sNhjncH0
- 助かって良かった よく頑張った
- 26 : 2020/10/06(火) 06:36:50.76 ID:b55kopi20
- アイガー北壁登った人もロープたらんくて死んだな
- 50 : 2020/10/06(火) 06:45:30.76 ID:XlBw5tZM0
- >>26
登山鉄道の駅の数m上まで降りてきて、そこで宙吊りのまま死んだんだよな
写真見たけど、何とか助けること出来たんじゃないかと思うわ - 27 : 2020/10/06(火) 06:37:00.86 ID:1zpu6rMK0
- またイキッた老害か
- 28 : 2020/10/06(火) 06:37:19.71 ID:/KLj84X+0
- 日本昔話にこんな感じの話あったな
- 33 : 2020/10/06(火) 06:39:02.34 ID:Oy4lqPJ/0
- >>28
吉作落とし - 43 : 2020/10/06(火) 06:41:29.36 ID:kKJZuiBv0
- >>33
嫌な話だったな - 30 : 2020/10/06(火) 06:38:38.77 ID:sdb7zO0r0
- 糸瀬山か
よく電話使えたな - 34 : 2020/10/06(火) 06:39:08.83 ID:Q8zCWbSo0
- 谷川岳では自衛隊がライフル使ってロープを狙撃したよね
- 35 : 2020/10/06(火) 06:39:09.82 ID:msg0+8wM0
- 逆にロープ登れるパワーあれば救助受けず脱出出来たんかね
荷物背負ってるから相当なマッチョじゃないと無理そうだけど - 36 : 2020/10/06(火) 06:39:14.57 ID:EHwGbb5v0
- ロープを手繰り寄せて上に戻ればよかったんじゃないの
- 44 : 2020/10/06(火) 06:41:33.16 ID:ecoLdxuo0
- >>36
やってみると解るけれど、ほぼ無理よ
人間って手でも足でもいいけれどまず何かに引っかけないと上には登れない生き物なのよ - 37 : 2020/10/06(火) 06:40:24.05 ID:m/lcjfco0
- 上に戻れよ。
- 39 : 2020/10/06(火) 06:40:43.07 ID:/vPNeNwE0
- これはお馬鹿
- 40 : 2020/10/06(火) 06:40:50.45 ID:emyYOtIV0
- それにしてもザイルの長さ足りなくて宙吊りとか、あんたバカァ?
- 41 : 2020/10/06(火) 06:40:56.14 ID:48mZ4AM00
- 長野県は救助ヘリ無いのによく登る気になるな
- 45 : 2020/10/06(火) 06:42:33.56 ID:HkbcxhQD0
- ごめんで済んだらヤクザはイラネンだよ
- 46 : 2020/10/06(火) 06:43:05.07 ID:TakWx3Jr0
- 謝ってるんだから許してやれよ(´・ω・`)
- 47 : 2020/10/06(火) 06:44:06.64 ID:m7kddyyd0
- ロープが足りないならハシゴを使えばいいじゃない
- 48 : 2020/10/06(火) 06:44:30.72 ID:dKLLf0HG0
- 登山とか氷河期以前の人間が多いな
- 51 : 2020/10/06(火) 06:45:49.12 ID:aMgJWHgV0
- 登山のロープ詳しくないけど
先にロープ垂らして長さ測るんじゃないの? - 52 : 2020/10/06(火) 06:46:29.85 ID:Dm0C2FPB0
- 本当に助かってよかった。
自分だったら携帯を持つ手が震えて、落としてしまうんじゃないかとか 苦笑
色々想像してしまった。単独登山は気をつけないと恐い。
コメント