
【鉄道】九州新幹線 全線開業10周年 鹿児島のブリやタイ、カンパチなど旬の魚ととれたて野菜 2時間で博多に直送

- 1
大阪万博、一発逆転へ1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/06(日) 04:24:08.17 ID:qiksBMgi0 https://news.yahoo.co.jp/articles/a1...
- 2
トランプ氏が7億円「ゴールドカード」を公表 デザインに本人の顔、外国富裕層に米永住権1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/06(日) 03:59:33.82 ID:UQ7PGG9d9 【ワシントン=大内清】トランプ米大統領は3日、外国人富裕層向けに500万...
- 3
X民「万博に客入らんとか言ってる奴ww」X民「万博に客入らんとか言ってる奴ww」 まとめ式戦闘機
- 4
【悲報】ワイ、NISAを全部売ることを決意www【悲報】ワイ、NISAを全部売ることを決意www NEWSぽけまとめーる
- 5
まさか石油よりさきに日本の米がなくなるとは思わなかったよな1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/06(日) 01:41:42.30 ID:9mKBRo/Q0 新潟のスーパーに“備蓄米”入荷せず!?米の高騰止まらず“逆転現象”も…価...
- 6
なんでトランプって急におかしくなったん?なんでトランプって急におかしくなったん? 大艦巨砲主義!
- 7
勤務中にアダルトサイト閲覧、名古屋市の59歳職員を懲戒処分勤務中にアダルトサイト閲覧、名古屋市の59歳職員を懲戒処分 V速ニュップ
- 8
でもさ、正直「チェンソーマン」流行らなくてよかったよなでもさ、正直「チェンソーマン」流行らなくてよかったよな V速ニュップ
- 9
「読書」の方法を教えてくれ。人生で一回も読破したことがない。「読書」の方法を教えてくれ。人生で一回も読破したことがない。 V速ニュップ
- 10
スーツ着て路上ライブやってる奴に「後で電話して」っつってハロワの番号書いたメモ渡すの楽しすぎワロタwwwスーツ着て路上ライブやってる奴に「後で電話して」っつってハロワの番号書いたメモ渡すの楽しすぎワロタwww V速ニュップ
- 11
【画像】ブータンの国民、真実に気づいてしまう・・・【画像】ブータンの国民、真実に気づいてしまう・・・ 【2ch】ニュー速クオリティ
- 12
ホリエモンが日清のCMに使われただけで炎上してるんだけどホリエモンが日清のCMに使われただけで炎上してるんだけど トレンドちゃんねる
- 13
「森のくまさん」の替え歌、なぜか全エッヂ民で一致「森のくまさん」の替え歌、なぜか全エッヂ民で一致 ロジカル速報
- 14
【海外の反応】九龍ジェネリックロマンス 第1話 「予想外の展開でびっくり。良い意味で裏切られた」【海外の反応】九龍ジェネリックロマンス 第1話 「予想外の展開でびっくり。良い意味で裏切られた」 ネット民の反応:国内・海外のゲーム・アニメの反応まとめ!
- 15
万博テスト公開に行った人「凄い人数です!誰も来ないって言った人息してる?ww」⇒万博テスト公開に行った人「凄い人数です!誰も来ないって言った人息してる?ww」⇒ まとめ式戦闘機
- 16
【衝撃】日本人のマッチョがアメリカ行った結果www(※画像あり)【衝撃】日本人のマッチョがアメリカ行った結果www(※画像あり) NEWSぽけまとめーる
- 17
【悲報】広島電鉄、ガチでヤバそう・・・・・・【悲報】広島電鉄、ガチでヤバそう・・・・・・ ずっと日曜日のターン
- 18
スト6の酔拳野郎のハメどうやって対策すんの? スト6の酔拳野郎のハメどうやって対策すんの? 思考ちゃんねる
- 19
ご飯にカレー直がけしたら婚約者の彼女(31)がガチ切れして狂って俺の存在ごと人格否定されたったwwwご飯にカレー直がけしたら婚約者の彼女(31)がガチ切れして狂って俺の存在ごと人格否定されたったwww 思考ちゃんねる
- 20
エルデンリング買ったけどこの手のゲームにしてはアクション要素強くて面白いわエルデンリング買ったけどこの手のゲームにしてはアクション要素強くて面白いわ 思考ちゃんねる
- 21
僕「毎日会社のノーパソ家に持って帰ってる」同期「社畜かよ・・・」←これ僕「毎日会社のノーパソ家に持って帰ってる」同期「社畜かよ・・・」←これ 思考ちゃんねる
- 22
【画像】ワイの自転車、かっこよすぎる【画像】ワイの自転車、かっこよすぎる 思考ちゃんねる
- 23
スーパーのレジの女のコに話しかけるのって難易度高すぎるスーパーのレジの女のコに話しかけるのって難易度高すぎる 思考ちゃんねる
- 1 : 2021/03/13(土) 21:05:02.94 ID:h3POvb5a9
https://www.tnc.co.jp/news/articles/NID2021031209832
※リンク先に動画あり全線開業から3月12日で10周年となる九州新幹線で、週末の記念イベントで提供されるブリやタイなど鹿児島産の新鮮な食材が輸送されました。
午前9時25分、博多駅に到着したつばめ314号ー。
ホームに降ろされたのは、12日朝に鹿児島で積み込まれた約30箱の荷物です。
荷物の中身はブリやタイ、カンパチなど今が旬の鹿児島産の魚と、とれたての野菜です。
JR九州は新幹線で貨物を運ぶ貨客混載の実証実験を進めていて、今回は、全線開業10周年のイベント向けに、鹿児島の食材を約2時間で直送しました。魚介類の輸送は初の試みだということで、届いた食材を使った料理は、13日と14日に博多駅前で開かれる10周年記念のイベントで販売されることになっています。
- 2 : 2021/03/13(土) 21:05:48.02 ID:WQDIXUP80
- 新幹線の効果あったのか?
- 3 : 2021/03/13(土) 21:06:23.97 ID:KzoaxyxN0
- イベントなんてやるのかよ
- 27 : 2021/03/13(土) 21:26:55.44 ID:dqQpgx+n0
- >>3
九州新幹線は毎年やっとる
開業時に報道も特番もなかったから話題作って報道してもらわんといかんからな
けど全国で大々的に報道されないから、毎年少しずつ知名度上げていくしかない状況
それも、12日だと効果が薄いから、直後の土曜とかにやってるけど - 4 : 2021/03/13(土) 21:08:44.04 ID:elxw/G9k0
- 博多も平日少ないなあ。
やっぱ田舎やん - 5 : 2021/03/13(土) 21:08:45.98 ID:n3nDP1VR0
- 2011年3月11日
そして….
- 6 : 2021/03/13(土) 21:09:13.10 ID:Aq9TQyXX0
- 今日、鹿児島のタイ食べたけどすげぇ美味かった
- 7 : 2021/03/13(土) 21:09:50.38 ID:CEHmllhj0
- >>1
新幹線で〆た魚2時間で届くのと
トラック使って一晩で活魚が届くのと
どっちが良いのかね? - 8 : 2021/03/13(土) 21:11:05.17 ID:y7qHJfHF0
- 同じ九州なのに新幹線で二時間もかかんのか
第二の北海道だな - 9 : 2021/03/13(土) 21:12:20.11 ID:Vdpmd+/i0
- 新幹線でブリやタイ、カンパチを運ぶんじゃないのか・・・
- 10 : 2021/03/13(土) 21:12:20.93 ID:jDFj5GDc0
- サツマイモを2時間で福岡に、新鮮だろ?
- 11 : 2021/03/13(土) 21:12:53.57 ID:Vdpmd+/i0
- あ、ごめん運んでるやん!!
- 12 : 2021/03/13(土) 21:13:13.47 ID:2esWLF3a0
- これもう外食産業の常識だけど、魚もふつうは数日ねかしてから客に提供するな。
新鮮だから旨いとか詐欺レベル。 - 20 : 2021/03/13(土) 21:21:48.21 ID:n3nDP1VR0
- >>12
トビウオは新鮮なものが美味い寝かしたほうが美味い魚もあれば
新鮮なほうが美味い魚がある - 13 : 2021/03/13(土) 21:13:52.56 ID:6akIZ5vD0
- 旨そ…( ̄¬ ̄)
- 14 : 2021/03/13(土) 21:17:13.04 ID:LYncRajR0
- 鮮魚を運ぶにはバカ高い輸送手段だな
- 15 : 2021/03/13(土) 21:17:21.64 ID:n3nDP1VR0
- 新鮮な
アユの刺身は美味い
- 22 : 2021/03/13(土) 21:22:03.57 ID:nUBB6zkx0
- >>15
鯉は時々食うけど食ったことない焼きもあまり好きじゃない
鯉もきれいな水で暫くいかしておかないと臭いっていうし鮎もそうなんだろうな - 29 : 2021/03/13(土) 21:27:48.92 ID:n3nDP1VR0
- >>22
アユはね
川に遡上して、たっぷり苔を食べてやつを釣って
生きたまま海水の入った水槽に泳がせてから
捌いて刺身にすると安全で美味いのよ - 34 : 2021/03/13(土) 21:31:22.12 ID:2esWLF3a0
- >>29
それくらいではメタセルカリアは死滅せんけどな - 16 : 2021/03/13(土) 21:18:37.02 ID:kQIRZsfz0
- 震災の次の日って完全に呪われてるな
- 17 : 2021/03/13(土) 21:19:58.32 ID:npphVWsv0
- 長崎ルートは無かった事にw
- 18 : 2021/03/13(土) 21:20:42.27 ID:i8UcR4uO0
- 新幹線とリニアの貨物輸送は有望だと思う。
- 35 : 2021/03/13(土) 21:31:24.04 ID:VV4T4JHb0
- >>18
リニアなんかコストすごいのに何運ぶんだよ - 19 : 2021/03/13(土) 21:21:24.49 ID:J13DLcOO0
- 東日本大震災の翌日に鹿児島ルート全線開業だったからほとんどニュースにならなかった。
楽しいCMをテレビで見たかった。 - 36 : 2021/03/13(土) 21:32:43.21 ID:yv4iEEw70
- >>19
あのCM大好きだ
今でもたまに見ては泣く
昨日も見たんだけど、新型コロナが収束してこうやってみんな集まって笑いあえるのいつになるんだろうと思って更に泣けたわ - 21 : 2021/03/13(土) 21:21:55.02 ID:x2QuDFBp0
- 鹿児島でいちばん美味しいのはキビナゴの刺身よ 一味を振った酢味噌で一杯
- 23 : 2021/03/13(土) 21:24:21.41 ID:MSawX2iy0
- 震災と被って1日しか流れなかったcmあったよね?
- 30 : 2021/03/13(土) 21:29:42.58 ID:dqQpgx+n0
- >>23
あるけど、CMとくまモン以外で話題になってもらわんと沿線自治体はマジで困るわけだけどな - 25 : 2021/03/13(土) 21:25:14.19 ID:nUBB6zkx0
- 博多と言えばゴマ鯖かな昔はよく食ってたけど最近はアニサケス怖くて食ってない
- 26 : 2021/03/13(土) 21:26:02.00 ID:dpw5Zwvo0
- >>1
人が乗らないから荷物を、か。
JRQ、上場しちゃったの、最悪のタイミングだったな。 - 28 : 2021/03/13(土) 21:27:43.43 ID:nUBB6zkx0
- 新鮮さが売りといえば関アジ関サバだな食い終わる頃にはコリコリ感が大分落ちる
- 31 : 2021/03/13(土) 21:30:07.44 ID:2esWLF3a0
- 鮮度バカの味覚音痴が多すぎる。
- 32 : 2021/03/13(土) 21:30:31.46 ID:3dSCPpfV0
- 玄界灘ならゼロ分やん
- 33 : 2021/03/13(土) 21:31:20.63 ID:FcLmaA+K0
- 有難い❗
- 37 : 2021/03/13(土) 21:32:45.75 ID:RzvoKHwe0
- 鹿児島に5年くらい住んでたけど刺身より鶏刺だったな
ダチョウとか1回は食っとけってレベル
魚はきびなごの天ぷらと屋久島の鯖の刺身くらいしか印象に無いんで博多は海近いし近くに唐津とかあるし意外に海産物美味い
コメント