- 1 : 2020/05/03(日) 02:39:03.56 ID:TibqUaDHM
- 私も妻も31歳で、新婚半年未満です。
一緒に生活して初めて気付いたのですが、妻があまりにも怖がりで、
この先、家の留守を守ってもらったり、
子供を一緒に育てたりをやっていけるか心配で仕方がありません。できれば「女性とはそういうものだ」という話と、
それでもやっていけるという話や、
私がどうサポートすれば良いというアドバイスを頂ければと思い、
トピックを立てさせていただきました。妻は結婚するまで実家住まいで、
一人での遠出、外泊経験は全く無いとのことです。
(友人との外泊は数度ほどあり)
(仕事上の外泊は、必ず母親同伴だったそうです)その結果かどうか分かりませんが、
以下のような人になってしまいました。 - 2 : 2020/05/03(日) 02:39:15.64 ID:TibqUaDHM
- ・暗くなると最寄り駅 (徒歩10分程度) から一人で帰れない
-> 今まで義母が迎えに行っていたとのことです
・治安が心配で駅までのルートを変更できない
-> 新居は妻の実家と同じ駅の圏内なのですが、駅までの最短ルートが異なります。
最短ルートは道幅も広く、通勤、通学者も多いのですが、
妻は朝の出勤時でも、10分程度遠回りして、実家から通っていた時と
同じルートを使っています
・駅や道でふと目が合った人は、自分を付け狙っていると考える
-> 別れ際などに急に引き返してきて「あの人がこっちを見てた」と言って
そこから離れるまで同行したことが何度かあります
・不動産屋を警戒
-> 賃貸に住んでいるのですが、不動産屋が合鍵を持っていて
急に入ってくるかもしれないと言って、追加鍵を付けようと言う
また、私の留守中に賃貸契約書を持ってきてくれただけの不動産屋を
「用も無いのに(私の)留守を狙ってきた」と言って、インターフォンを無視続きます。
- 3 : 2020/05/03(日) 02:39:35.61 ID:TibqUaDHM
- 続きです
しん2009年7月15日 14:49
・家電を取れない
-> 誰が掛けてきているか分からない電話は怖いので取れない
ナンバーディスプレイを利用しても、未登録の番号だと取ろうとしません・インターフォンを無視
-> オートロックのマンションなので来客は玄関のインターフォンを利用するのですが、
犯罪者が来るのを恐れてインターフォンを無視します。
宅配便の可能性を指摘していますが、困るけど無理、との返事でした。
さらに、テレビ付きインターフォンの設置を求めてきます。
(マンションなので無理ですが・・・)・工務店の方に一人で応対できない
-> 部屋の不具合を直してもらうために工務店の方に来ていただいたのですが、
一人だと襲われるのが心配と言うので、私が半休を取って付き合いました。
頼んで来て貰って、お世話になる相手を犯罪者扱いするのはどうかと思うのですが・・・続きます。
- 4 : 2020/05/03(日) 02:39:58.39 ID:TibqUaDHM
- 続きです・2
しん2009年7月15日 15:33
・雑菌が怖い
-> 帰宅時に即、手洗いというのには同意できるのですが、
手洗い前に触った電灯のスイッチをウェットティッシュで拭いていたのには驚きました。
話し合いの結果、今では手洗い前に触って良いもの、悪いものを区別しています・外気が怖い
-> 妻にとって、夏を除いて外気は常に冷たいもので、
それに触れると体調を崩すとのことで、
キッチンの換気扇を回す時すら、吸気用の窓を開けることを拒否します
おかげで、換気扇を回すと窓や玄関が開かなくなり、窓の隙間から笛のような音が鳴ります・地面が汚い
-> アスファルトや玄関ホール等で地面に置いた買い物袋等を
家の中に持ち込むのを嫌がります
しかし、私の体力にも限界があり、一方の妻は
ほとんど荷物を持てないので、どうしたものかと思っています・・・。とりあえず、こんなものなのですが・・・。
- 5 : 2020/05/03(日) 02:40:51.98 ID:TibqUaDHM
- トピ主です
しん2009年7月16日 12:54
レスをくださった皆様、ありがとうございます。私自身は妻の状況をそれほど深刻に考えていなかったため、
思ったよりもずっと深刻そうな状況に戸惑っています。Wikiで「強迫性障害」を調べてみましたが、以下の項目が該当しました。
- 6 : 2020/05/03(日) 02:41:00.00 ID:TibqUaDHM
- ・不潔強迫
前述の雑菌への恐怖ですが、妻の場合は1度洗えば大丈夫のようです。・確認行為
ガスの元栓、コンセントの確認は1度では終わりません。・被害恐怖
・疾病恐怖
買い物先などで咳き込む人がいると、すごい勢いで離れていきます。
また、人ごみに出かける際は、必ずマスク着用です。・縁起恐怖
なにごとも大安の日に拘ります。・数唱強迫
4や9の数字を怖がります。
友人に披露宴の写真を送る際にも、4枚になってしまった相手には
当人が写っていない写真を加えてでも5枚にしようとしていました。続きます。
- 7 : 2020/05/03(日) 02:41:20.71 ID:TibqUaDHM
- トピ主です・2
しん2009年7月16日 13:06
いくつかご質問にお答えします。・結婚前に気付かなかったのか?
気付きませんでした。
ジェットコースターや高いところが怖い、犬猫が苦手というのは聞いていましたが、
それらを苦手という人はそれほど珍しくないので、
「臆病な人なんだ」という程度の認識で済ませていました。結婚前の宿泊旅行、同棲等が無かったのも、
気付かなかった要因だと思います。・異常だと思わなかったのか?
私の交友関係は体育会系のサークルだったため、
そこで知り合う女性は比較的強い人ばかりで、
妻のような女子高、女子大出身の文科系タイプは初めてだったため、
これくらいのギャップはあるものかなと考えていました。・生活の支障は?
妻は自分と同じ基準を私に求めてくるため、
付き合いきれないと感じて衝突することはすでに何度もありました。
でも、これも新婚家庭ではあって当たり前のことと考えて、
折り合いを付けてやってきました。ただ、それでもやはりストレスは溜まるので、
こちらに書き込んだのは「王様の耳はロバの耳ー!」と
叫びたかっただけなのですが、まさかこんなことになるとは・・・ - 8 : 2020/05/03(日) 02:41:39.33 ID:TibqUaDHM
- トピ主です・3
しん2009年7月16日 13:22
今後ですが、まずは妻と話し合いを持とうと思います。
また喧嘩になると思いますが・・・。私が最も心配しているのは、
妻がこのままでは子供を持つことができないことです。
私だけならまだ、妻の基準に付き合うこともできるのですが、
子供にまで付き合わせたいとは思いませんし、
無理に付き合わせてしまうと、
今度は子供が他人と付き合えなくなってしまうでしょう。話し合いの結果は、また報告に参ります。
- 9 : 2020/05/03(日) 02:41:55.15 ID:TibqUaDHM
- 話し合いの結果
しん2009年7月21日 14:31
皆様、たくさんのレスをありがとうございます。
全て読ませていただいていますが、職場のPCから休憩時間を使っての閲覧、返信のため、
今回は時間の都合により経過報告のみとさせていただくことをご了承願います。週末を利用して妻と話し合いました。
話し合いのきっかけをどう切り出したものかと頭を悩ませていましたが、
私が会社帰りに購入した強迫性障害に関する本を妻に発見され、
そこから話し合いになりました。ちなみに、妻はこのタイトルを見て、最初は
「私が、妻に対していろいろ強いる(強迫する)ことを悩んでいる」と思ったとのことです。
つまり、私が妻の「怖がり」の部分に対して「たいしたことない」「気にしすぎ」などと
コメントしていたことを、妻は「強迫」と受け取っていたようです。 - 10 : 2020/05/03(日) 02:42:00.51 ID:mx6I4Q5z0
- これ地雷やろ
どっかからの転載か? - 15 : 2020/05/03(日) 02:43:01.00 ID:TibqUaDHM
- >>10,11
小町からや - 11 : 2020/05/03(日) 02:42:14.92 ID:mx6I4Q5z0
- 体裁やな
- 12 : 2020/05/03(日) 02:42:16.81 ID:TibqUaDHM
- 話し合いの結果・2
しん2009年7月21日 14:32
話し合いの結果、解ったことは以下の通りです。妻の認識
・自分の「怖がり」を不自然なものではない。むしろ、極めて普通。
・Wikiの強迫性障害に一致する項目もあるが、これは深刻な場合で、自分はそこまで達していない。トラウマ
・夜の帰り道で、不審者に追い掛けられた経験がある。実家ではどうだったか
・工務店等の来訪時は、必ず家族が一緒にいた(自分一人が相手することは無かった)
・不動産屋は、入居前の説明で会った時、いつも自分の目を覗き込むように見ていたから怖かった。
・不潔強迫について、実家ではみんな普通にしていたが、妻自身はずっと我慢していた。家族の対応
・4や9の数字の他、「写真に3人で写ると真ん中の人が・・・」などの場面に出くわすと
妻が拒否を示すのに対してご両親が笑いながら応じるのを見た覚えがあります。 - 13 : 2020/05/03(日) 02:42:41.50 ID:TibqUaDHM
- 話し合いの結果・3
しん2009年7月21日 14:48
その後、私が妻の価値観を気に入らないからといって、
それを病気扱いするのは酷い、と泣かれてしまいました。私の方は、妻の価値観に合わせると私が大変だ、と伝えました。
妻の価値観が行き過ぎだ、という意見は、全く受け入れて貰えませんでした。
結果、価値観の見直しは保留で、
病院に行く、行かないの話には、触れることすらできませんでした。以上が、この週末の話し合いの結果です。
また、一点だけ、説明を加えておきます。
妻の仕事の出張に義母が同行していた件ですが、
この出張はイベントの運営スタッフとして赴任するというもので、
このイベントは観光地で開かれることが多いため、
他の上司の方も、自費で家族を連れて行くというのは良くあります。
よって、妻が義母を同行させても、それほど奇異の目で見られることはありません。漠然とした説明で申し訳ありませんが。
ただ、妻が義母を同行させた理由は、観光してもらうためではなく、
一人での宿泊が怖かったためなのは確かです。
その結果、義母は滞在中、ホテルから一歩も出ていないそうです。
さらに、それについて義母は少しも疑問を持っていないようです。 - 14 : 2020/05/03(日) 02:42:49.56 ID:mx6I4Q5z0
- ワイの元カノこんな感じやったわ
- 16 : 2020/05/03(日) 02:43:19.81 ID:75Zm4Vg00
- 糖質やろ
- 27 : 2020/05/03(日) 02:46:30.78 ID:mx6I4Q5z0
- >>16
毒親育ちだとこんなんごろごろいるぞ
親が表面取り繕うのがうまいからめだたんだけで - 17 : 2020/05/03(日) 02:43:24.64 ID:TibqUaDHM
- トピ主です
しん2009年7月22日 20:04
引き続きレスをありがとうございます。
皆様からのレスのおかげで、私が認識を確かにしたこと、改めたことは以下の通りです。・妻の「怖がり」は病気レベル
・放っておくと、徐々に改善することもあるが、逆に悪化することもある
・神経内科、もしくは、心療内科を受診してみた方がよい
・改善のためには私のサポートが不可欠
・現状のままでは、子どもは持つべきではない。そして、結婚以来の妻とのやり取りを思い起こすと、
妻の「怖がり」の部分に対して私は「大したことない」と全く取り合わなかったため、
妻が「自分のことを全く解ってくれない」と嘆くことになったり、
それをなだめるために最終的には妻の「怖がり」を全面的に受け入れたりと、
これが強迫性障害であれば悪化に向かう対応をしてきていました。 - 18 : 2020/05/03(日) 02:43:44.29 ID:Ez8gTmY70
- つーかなんでこんなあからさまな地雷を結婚まで見抜けないんだよ
地雷っていうか完全に精神障害だよね - 19 : 2020/05/03(日) 02:43:45.03 ID:TibqUaDHM
- トピ主です・2
しん2009年7月22日 20:17
さて、これからですが、
まずは妻に自分の怖がりを異常だと自覚してもらえるよう、働きかけたいと思います。皆様からのレスの中には、妻の怖がりは通常の範囲とのご意見もありましたが、
さすがにこれだけ「普通ではない」という意見をいただくような状態では、
ごく少数の意見を拠り所に現実から目を背けるのは無理です。しかし、皆様のご想像の通り、妻には友達が少なく、
その友達に会う頻度も年に1回以下という状態で、
友達を通して自分を知る機会は無さそうです。ちなみに、以前に付き合った男性も、一人いたそうです。
その時は転勤、遠距離によって消滅となったそうです。妻の両親は、基本的に妻の要求を全て受け入れてしまうのですが、
やり取りを見る限り、妻と価値観の共有まではしていないようなので、
(それにも関わらず、妻の怖がりから来る要求を全て受け入れてしまうのですが)、
こちらに相談して協力を頼めれば、と考えています。 - 20 : 2020/05/03(日) 02:44:04.17 ID:TibqUaDHM
- トピ主です・3
しん2009年7月22日 20:29
それから各所でお見受けするキーワード「離婚」についてですが、
皆様からのレスで認識を楽観から危機的状況に改めたものの、
さすがにそこまで意識を飛ばすことはできません。「怖がり」の部分を除けば、妻は私にとって最高の妻だからです。
だから、この「怖がり」の部分だけ何とかなってくれないかなあ、
と、都合の良いことを現在は考えています。それでは、何か進展がありましたらご報告します。
- 21 : 2020/05/03(日) 02:44:25.10 ID:TibqUaDHM
- レスありがとうございます
しん2009年7月28日 15:19
引き続き、レスをありがとうございます。あれから夫婦そろって、この話題に触れることはやめているので進展は何も無いのですが、
皆様にいただいたレスへのお返事と、
ついでに、自分自身の心境を文章にして見直したいと思い書き込ませていただきます。妻との関係は、この話題に触れない限り、また、妻の「怖がり」に触れる状況に出会わない限りはとても良好です。
そんな時はいつも、「一生をかけて、この人を幸せにしたい」という気持ちになります。しかし、いくつかご指摘がありますが、
この状況が保たれるのは、あくまで世界が「僕と妻の二人だけ」に限ります。
ここに他の人間が加わると(話題に出るだけでも)、妻の「怖がり」な部分が顔を覗かせます。
簡単に説明すると、妻にとって「他人は全て警戒すべき相手」なのです。この警戒から逃れることができるのは、妻の実家と私の実家、
妻の周りのごく限られた友人と、私の友人のごく一部くらいです。
妻の友人の中でさえ、ほんの少し基準を越えると警戒の対象になってしまうようです。また、他人は警戒すべき相手であると同時に、気を遣う必要の無い相手でもあるようです。
- 22 : 2020/05/03(日) 02:44:45.17 ID:TibqUaDHM
- 続き
しん2009年7月28日 15:31
そして、妻のそのような考えを咎めると喧嘩となってしまうのがいつものパターンです。そのため、すでにご心配いただいていますが、
将来、子どもを持って、妻が母親同士のコミュニティーや、
保育園、幼稚園といったコミュニティーで上手くやっていけるかどうかが心配なのです。いや、上手くやっていけないだけであれば、それはそれで構わないと思っています。
私が一番心配していることは、妻がそれらのコミュニティーを壊してしまうことです。現状では、残念ながら、その可能性がひじょうに高いと思われます。
また、あれから新たに気付いたことがあります。
怖いものだらけの妻にとって、世の中が住み難いものになっているのではないか、という心配です。私にとって世の中とは、あらゆるサービスがあり、あらゆる物が手に入り、
いろいろと面白い人たちがいる、とても便利で楽しい世界です。しかし妻は、怖がりによって世の中にあふれる便利や楽しいを自ら制限した結果、
とても不便で嫌なことばかりの世界を生きているのではないかと思うのです。実際に、妻にとっては仕事も買い物も何も、家
- 23 : 2020/05/03(日) 02:45:00.02 ID:TibqUaDHM
- 続き・2
しん2009年7月28日 15:35
私が妻の「怖がり」を何とかして欲しいと思うのは、
妻にもっと世の中の便利や楽しみを安心して受け入れて、
もっと人生を楽しんで欲しいと願うからでもあります。かつては怖がりだったものが、
長い時間とご主人のサポートにより改善したという体験談が
とても励みになっています。妻にとって、私もそういう夫になりたいと思います。
- 24 : 2020/05/03(日) 02:45:10.07 ID:F9u5yGIX0
- だいたいわかったからもう貼らなくていいよ。
- 25 : 2020/05/03(日) 02:45:15.21 ID:TibqUaDHM
- トピ主です
しん2009年7月30日 12:51
ご指摘、ありがとうございます。
何より心配すべきは子どもですね。もちろん、妻が今のままでは、
生まれてくる子どものためにも、私たちは子を持つべきではないと思っています。一方で、私自身は子を持つことを望んでいて、諦めることなんて出来ません。
また、妻についても、私が子を持ちたいことは別にしても、
一人の人間として、子を持てるような人間になって欲しいと思っています。極端な話、私が妻と別れて、それ以後の人生で一切の関わりが無くなるとしても、
妻には妻の幸せのために、子を持っても大丈夫な人間になって欲しいと思います。専門家への相談ですが、
調べたところ、自治体が相談窓口を用意しているようなので、
まずはそこに相談に行くことを考えています。また何かありましたら報告に参ります。
その際にはまたアドバイス等いただければ幸いです。 - 26 : 2020/05/03(日) 02:45:59.43 ID:TibqUaDHM
- レスありがとうございます
しん2009年9月9日 12:57
私の最後のレスから随分と経ってしまったのに、レスを頂けたことに感謝します。本当にありがとうございます。現状ですが、専門家に相談しようと考えていたものの、仕事が忙しくなってしまったために時間を作れなくなってしまいました。盆休みもありませんでした。
妻とは、機会のたび(妻が怖がりの反応を示すたび)に話し合っていますが、どうもそのタイミングでは妻の防衛意識が強く働きすぎているせいで、何を言っても拒否しかされません。
こちらが「分かった。そのことはもう言わない」と言って引き下がっても、妻は何度も自分から話を蒸し返して自分の防衛意識の必要性を説明してきます。同じ話を何度も繰り返すのです。妻に余裕が無いとのご指摘、全くその通りだと思います。自分を守ることに精一杯で、それで周りの人間がどうなっても知らない、いや、分かっていてもそれどころではない、という状態なのだと思います。
- 28 : 2020/05/03(日) 02:47:15.80 ID:2J8Pkkvz0
- 話長すぎでしょ
- 29 : 2020/05/03(日) 02:47:27.55 ID:TibqUaDHM
- 続き
しん2009年9月9日 13:00
今朝も私がごみ捨てをしたのですが、ごみ袋の量が多すぎて玄関の鍵をかけることができず、そのまま行ってしまいました。家に戻ったら妻が玄関で待っていて、鍵を開けたままにされると怖くて仕方が無い、と私に訴えてきました。
両手がふさがって鍵をかけられなかったと言っても、次は気をつけると言っても、妻は納得せず何度も何度も訴えてきます。一度、恐怖で気持ちが昂ぶると、落ち着くまではずっとその状態になってしまうのです。すでに書いていますが、今のままの妻と子どもを持つ気にはなりません。
また、私自身も疲れてきました。
今週末、妻と話し合おうと思っています。 - 30 : 2020/05/03(日) 02:47:43.85 ID:sjKNc+QXd
- うるせぅしね
- 31 : 2020/05/03(日) 02:47:47.67 ID:TibqUaDHM
- トピ主です
しん2009年9月14日 20:04
ご心配ありがとうございます。予定していた話し合いは、妻が体調を崩していたためにできませんでした。
妻は元々、怖がりのために日常生活のあらゆることに対してストレスを感じており、それが原因で体調を崩すことが多いのです。そんな状態で話し合いを持ち出したら、それだけで妻の体調にとどめを刺してしまうことになってしまいます。
以前の話ですが、寝る前の消灯時に、妻が外出前後専用と定めているスイッチで私が消灯してしまったことが原因で、妻にストレスを与えてしまったことがあります。
外出前後専用とは手を洗わずに触っても良いという意味で、逆に言えば、室内で手の綺麗な状態の時に触ってはいけないという意味です。
私は謝って手を洗いましたが、妻はそのストレスで朝まで眠れなくなり、次の日の仕事を休みました。これをストレスに弱いと言うべきか、スイッチの一件が妻にとってそれほど大きなストレスだったと言うべきかは分かりませんが、ストレスはそれほど妻の体調を左右してしまうのです。
- 32 : 2020/05/03(日) 02:48:00.95 ID:TibqUaDHM
- あとちょいや
コメント