
【誤用警察】福岡市が正しい中抜きをして給食費の年間5500万円削減に成功する

- 1
ママさん「え、まって。おま●こって子供の前で何て呼べばいいの?」1 : 2025/04/28(月) 11:34:53.06 ID:6QuwC7UY0 親が子に伝える時「女性器」の適切な呼び名は? 女性器を示す言葉には「ま●こ」がありますが 「おちんちん」「ちんぽ...
- 2
夫の年収が1,500万円以上の妻の4割「離婚したい」…理由は「給料が少ないから」1 : 2025/04/28(月) 11:35:23.34 ID:0RbvlBmv0 いったいなぜ、夫の給料が高いにもかかわらず妻は離婚したいと考えるのでしょうか? 上記のアンケート調査では「離...
- 3
訪問営業の人「ピンポーン(専業主婦が出てくるんやろうなあ)」 ( ヽ’ん`)「ばい゙…」1 : 2025/04/28(月) 11:30:10.77 ID:pNKzLLTO0 https://greta.5ch.net/poverty/ ヒエッ… 2 : 2025/04/28(月) 11...
- 4
トランプ大統領「うまくいった」←うまくいってそうなこと1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/28(月) 11:03:18.21 ID:AyaIF7jr0 トランプ大統領はウクライナのゼレンスキー大統領との会談について「うまく...
- 5
67年前の“新生児取り違え”小池知事が謝罪、東京都は控訴せず…実親調査へ1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/28(月) 11:13:02.79 67年前に起きた新生児の取り違えについて実の親の調査を求めて東京都を訴えていた被害男性に対し、東京...
- 6
「F35煩すぎだろ。欠陥品か」、想像以上に爆音すぎて反日団体どころか自衛隊協力者からも苦情殺到1 : 2025/04/28(月) 10:59:29.57 ID:nXX4OMsD0 F35Bの騒音長い垂直着陸訓練案、地元猛反発「後出しじゃんけんだ」…防衛省説明に不信感 https://www....
- 7
大物芸人「ジャンポケ斉藤に会ってきた、間違いなく復活するであろう面白空気出てました。」大物芸人「ジャンポケ斉藤に会ってきた、間違いなく復活するであろう面白空気出てました。」 まとめ太郎!
- 8
普通の日本人「競馬は虐待」 これに反論する方法マジで教えてくれ1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/28(月) 10:54:43.17 ID:SFvt01cH0 314 名前:番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイ ...
- 9
米山隆一「立憲民主党の減税公約、決まったら私は何も言わない。一言も言いませんね。それが私ができる最大限の事です」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/28(月) 10:20:22.89 ID:QTgi30IG0 立憲民主党・米山隆一議員のエイプリルフール“嘘公約”が物議「これが本性」...
- 10
【朗報】AV女優さん、勃ち上がってしまう【朗報】AV女優さん、勃ち上がってしまう BIPブログ
- 11
カンコロンゴを招いたのは石破に近い都連幹部か 「DEIがない組織はダメだ」「多様性は必要」1 : 2025/04/28(月) 10:15:04.77 ID:rkLWqzCl0 <政治部取材メモ> 渡部カンコロンゴ氏に接近の自民都連幹部の言い分「多様性は必要」 https://...
- 12
「飲食中に突然キス」 女性市議が男性市議のセクハラ訴え被害届 豊明市1 : 2025/04/28(月) 10:35:36.49 ID:ZFiRfoVL9 男性市議からほおにキスをされるセクハラ被害を受けたとして、愛知県豊明市の堀内千帆市議(54)は28日、県警愛知署...
- 13
【これマジ?】秒速で1億円稼ぐ与沢翼氏が日本大使館への亡命を検討・・・【これマジ?】秒速で1億円稼ぐ与沢翼氏が日本大使館への亡命を検討・・・ 【2ch】ニュー速クオリティ
- 14
【愕然】2年前に辞めた会社の女から急にLINE来た結果www【愕然】2年前に辞めた会社の女から急にLINE来た結果www まとめキッズ- 5ch(2ch)まとめサイト
- 15
戸塚ヨットスクールって、実は正しかったんじゃね?戸塚ヨットスクールって、実は正しかったんじゃね? 哲学ニュースnwk
- 16
上司に頼まれて行ったお見合いが、まさかのオーディションだった上司に頼まれて行ったお見合いが、まさかのオーディションだった いきぬき2ちゃんねる
- 17
【朗報】万博、外国人の万博オタクにも大絶賛される【朗報】万博、外国人の万博オタクにも大絶賛される 暇つぶしニュース
- 18
【ライバー刺殺】婚約者もおり、年内には「花嫁」になるはずだった最上愛さん、告別式もお別れ会もなく火葬のみ【ライバー刺殺】婚約者もおり、年内には「花嫁」になるはずだった最上愛さん、告別式もお別れ会もなく火葬のみ まとめ式戦闘機
- 19
万博協会「大屋根リング」を一部残すとか言い始める1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/28(月) 10:15:23.05 ID:LovPGNiz0 https://greta.5ch.net/ 大阪・関西万博「大屋根リン...
- 20
【衝撃】日本の未婚女性、なぜか幸せ絶頂だったwww(※画像あり)【衝撃】日本の未婚女性、なぜか幸せ絶頂だったwww(※画像あり) NEWSぽけまとめーる
- 21
【衝撃】ワイの自宅、フクロウ騒音問題がエぐすぎるwww【衝撃】ワイの自宅、フクロウ騒音問題がエぐすぎるwww NEWSぽけまとめーる
- 22
バカ親「娘の運転 お初です」衝撃の運転動画が世界に公開されるバカ親「娘の運転 お初です」衝撃の運転動画が世界に公開される ハムスター速報
- 23
今月スロットで60万負けてる…今月スロットで60万負けてる… 思考ちゃんねる
- 1 : 2020/11/14(土) 10:47:58.27 ID:WHGTbcXj0
給食「仲介費」米飯やパン、牛乳の直接購入で年5500万円削減 福岡市
2020/11/14 6:02福岡市は本年度から、学校給食用の米飯(精米含む)、パン、牛乳の基本食品3点について、市町村へ卸売りする公益財団法人福岡県学校給食会(同県筑紫野市)を通さず、食品業者からの直接購入に切り替えた。
県内60市町村で、3点全てを給食会以外から購入するのは福岡市が初めて。給食会の仲介を省くことで、食物アレルギーに柔軟に対応でき、購入費は年間約5500万円(推定)削減できるようになったという。同市は市立の小中学校と特別支援学校の児童・生徒計約12万人に給食を週5回提供。米飯は週3回、パン週2回、牛乳週5回で、この3点は給食会設立当初から同会を通じて購入してきた。2019年度の3点の購入費は約25億4千万円。
ただ同市は食物アレルギーへの対応強化などを図る上で「給食会は県内統一的な対応で、一部の子のアレルギー原因となる食材を使わないパンに切り替えてほしいといった要望になかなか対応してくれない」(同市教育委員会給食運営課)と判断。
購入費削減にもつながることから、18年度以降、切り替え準備を進めてきた。19年度まで、給食で必要な米飯やパン、牛乳は、市が食品業者(米飯業者1団体、パンメーカー3社、牛乳メーカー2社の計6業者)に発注するが、契約や料金の請求、支払いは食品業者ではなく、給食会との間で行っていた。
20年度からは発注、契約、料金の請求、支払いは全て市と食品業者の間で行うよう変更した。市によると、給食会から購入していたときも現在と同じ6業者が各学校に納品していたという。給食会は「福岡市のさまざまな要望に十分に応えることができなかった面はあるかもしれない」としている。
- 2 : 2020/11/14(土) 10:48:38.52 ID:Ng25phBE0
- 福岡市長優秀すぎるだろ
- 3 : 2020/11/14(土) 10:49:03.96 ID:VsBYh1drd
- 天下り奴激怒wwww
- 4 : 2020/11/14(土) 10:50:17.46 ID:vU8qtX460
- 謎の自殺をとげそう
- 5 : 2020/11/14(土) 10:51:05.19 ID:8oSACGp/d
- 良い話だと思うけどスレタイおかしくね?
正しい中抜きしたんじゃなくて、中抜き業者を排除したんでしょ - 8 : 2020/11/14(土) 10:52:52.52 ID:VBMb7OiTd
- >>5
間に入る業者を排除することを中抜きって言うんだよ - 9 : 2020/11/14(土) 10:53:12.04 ID:WHGTbcXj0
- >>5
え、【誤用警察】っていれたのにそこ説明しなきゃダメなの? - 10 : 2020/11/14(土) 10:53:38.03 ID:dxsm02lq0
- >>5
頭悪いね
ガチで頭の悪さが滲み出てる - 12 : 2020/11/14(土) 10:53:52.40 ID:8NtDGQcXa
- >>5
中身も抜かれてたってことかと思ってる - 15 : 2020/11/14(土) 10:57:03.58 ID:DP5PIYbH0
- >>5
ポケモンカレー食ってセミ取りに行ってこい - 22 : 2020/11/14(土) 11:02:49.37 ID:1yx0Jtq2H
- >>5
氏ねやボケ - 28 : 2020/11/14(土) 11:08:37.36 ID:5r3S3eTy0
- >>5
ディスカウントでしょ
農家から直接買うとかもっと言うと、市直営の農家とかやったらもっと安くなったりしてな
市が直接外国の農家から契約するとかもありかも - 6 : 2020/11/14(土) 10:51:58.20 ID:UVrw2UiX0
- なんで中間業者は食物アレルギーへの柔軟な対応できないんだろう
- 13 : 2020/11/14(土) 10:54:08.54 ID:8oSACGp/d
- >>6
面倒くさいからってだけ。イヤまじな話で。
競合とかいなくてなあなあでやってるし、業績が延びたりする事もないから
単にやりたくないってだけ - 7 : 2020/11/14(土) 10:52:10.60 ID:vWCAm8JF0
- よっしゃ
福島産の米を安く買えるな - 11 : 2020/11/14(土) 10:53:38.70 ID:h5fUPgWQ0
- 中抜きと中間搾取を勘違いしてる人多いよね
- 14 : 2020/11/14(土) 10:54:41.86 ID:7ydUQuYya
- 中抜きしといて発注変更の対応が遅いって何の為の仲介だよって
- 16 : 2020/11/14(土) 10:57:44.36 ID:tKNUQQz70
- >給食会の仲介を省くことで、食物アレルギーに柔軟に対応でき
無能すぎるだろ給食会 - 17 : 2020/11/14(土) 10:59:02.80 ID:vZ3b4kSp0
- この給食会とかいうとこは他に何も出来ないだろうから間違いなく潰れるけど大丈夫なのか?
給食会の心配をしてる訳じゃなくて報復的な意味で - 19 : 2020/11/14(土) 11:00:31.03 ID:DVEeNevQM
- >>17
何もできないところを生かす必要性は無いでしょ? - 18 : 2020/11/14(土) 10:59:18.58 ID:/O2eAcY3M
- 業務委託って安く済むからしてるんじゃないの?
- 20 : 2020/11/14(土) 11:01:10.48 ID:h47NdTvba
- アレルギーがきっかけなのか
- 31 : 2020/11/14(土) 11:09:06.72 ID:y9damof5p
- >>20
目的は予算削減でアレルギーを理由に通したんだろうな - 21 : 2020/11/14(土) 11:01:49.88 ID:h47NdTvba
- 人の命がかかってるからしゃーないかな
- 23 : 2020/11/14(土) 11:03:39.58 ID:o5BEf/N90
- 給食利権の闇が明らかになったか
- 24 : 2020/11/14(土) 11:05:02.04 ID:k7BxEZ0Y0
- 反緊縮警察の出番
行政が予算削減をやってるぞ - 25 : 2020/11/14(土) 11:06:02.20 ID:y9damof5p
- 切り替え準備を始めてから2年経ってるんだよな
利権抜くのにかかる労力が大きすぎる - 26 : 2020/11/14(土) 11:07:07.29 ID:CvxYlwb5M
- GOTOも同じことしてりゃ良かったよね
- 27 : 2020/11/14(土) 11:07:16.74 ID:aY0E2nEd0
- 規模の大きい自治体出ないと無理だろう
- 35 : 2020/11/14(土) 11:11:19.59 ID:5r3S3eTy0
- >>27
そこで出るアイデアが
市の合併だろ - 29 : 2020/11/14(土) 11:08:49.03 ID:6LfJ4aOu0
- 天下りの役人の気持ちを考えたことはないの?
- 30 : 2020/11/14(土) 11:08:52.47 ID:cJhtZ5TId
- 設立当時は物不足だったのだろうけど、
現代には無用の長ものだね - 32 : 2020/11/14(土) 11:10:01.81
- 22億で5000万程度じゃん
こんなん誤差やろ - 33 : 2020/11/14(土) 11:10:18.77 ID:gBs8ooWt0
- 給食の揚げパンくいてぇ
- 34 : 2020/11/14(土) 11:10:31.05 ID:5r3S3eTy0
- 試しに市が直接、北海道の農家と契約とかするのどうかな?
もっと安くなりそう - 36 : 2020/11/14(土) 11:11:25.75 ID:265i9wwy0
- 都道府県の給食会にやらせたほうがいい
政令市が直接指揮しだすとむしろメニューがみすぼらしくなるのは歴史が証明してる - 37 : 2020/11/14(土) 11:12:00.46 ID:DSdtHmVr0
- 博多に前住んでたけど福岡市長本当に優秀だぞ
即行動に移す - 38 : 2020/11/14(土) 11:12:04.77 ID:PAC87q11a
- 福岡でこんな事するなんて半分自殺行為だろ
- 39 : 2020/11/14(土) 11:12:44.19 ID:VUEbc3Ro0
- 都構想潰されたのはコレだからな
既得権益の反発跳ね除けて頑張ったな福岡市は - 40 : 2020/11/14(土) 11:14:03.78 ID:5r3S3eTy0
- >>39
いや大阪都構想は全然違うぞ - 46 : 2020/11/14(土) 11:22:04.03 ID:o5BEf/N90
- >>39
基礎知識が間違ってるやつほど維新を支持する - 41 : 2020/11/14(土) 11:14:22.86 ID:QGzk7wGc0
- さすが高島市長。
やっぱり”県”は無能すぎるな。 - 42 : 2020/11/14(土) 11:15:41.27 ID:Vx16/MLK0
- 転売屋どころかただ存在してるだけで自動的に金の入る組織か
- 43 : 2020/11/14(土) 11:17:53.64 ID:wdjinuc+0
- 頭がいい、勇気のある市長なのか、有能なブレーンがいるかどちらかだな
アレルギーを盾に取ったところがすばらしい
- 45 : 2020/11/14(土) 11:20:13.93 ID:v2Ic1oWu0
- やっぱり天下りって糞やな
- 47 : 2020/11/14(土) 11:22:28.67 ID:8jB06Me+0
- まあ、福岡市長は安倍やパソナ竹中の犬だからな
つぎの都構想(笑)のターゲットは福岡 - 48 : 2020/11/14(土) 11:22:58.50 ID:u/qELCtod
- また修羅の國福岡を世界に知らしめそう
コメント