
【話題】殺人から詐欺、窃盗までさまざまなドラマが展開! 実在の事件に基づく映画10選

- 1
中国かっこええ 米関税で取引求めず「彼は”米国を再び偉大に”では無く野蛮人にする気だ。中国は最後まで戦う」と一蹴1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/12(土) 16:12:32.01 ID:Tq8sFq5a0 https://news.yahoo.co.jp/articles/8c...
- 2
トランプのせいで日本にとって最悪な『円高』進む…1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/12(土) 16:20:29.33 ID:HOGkCslnd 「米国売り」止まらず 相互関税停止でも 国債・ドル離れ進む https:...
- 3
マッチングアプリを初めてやってみたんやが1 : 2025/04/12(土) 15:37:28.38 ID:VkrbOcu50 なんなんやこの精神衛生に良くないアプリは 4 : 2025/04/12(土) 15:38:35.30 ID:Vk...
- 4
【動画】子育て、フィジカルゲーだった1 : 2025/04/12(土) 15:42:12.76 ID:Oiq/pIjX0 http://x.com 2 : 2025/04/12(土) 15:42:27.02 ID:Oiq/pIjX0 ...
- 5
「なぜ安倍さんの裁判は始まらないのか」全国各地で疑問の声1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/12(土) 14:07:33.50 ID:GtYJmSVfd https://www.sankei.com/article/20250...
- 6
安倍晋三を射殺した山上徹也は 有罪 無罪 どっちやろ?1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/12(土) 14:49:53.25 ID:YhyuFHdl0 どっち 画像 ps://i.imgur.com/nPCth87.jpeg...
- 7
光市母子殺害事件の男に死刑確定 最高裁 1 : 2025/04/12(土) 14:48:07.59 ID:YhyuFHdl0 21年前に山口県光市で起きた母子殺害事件で、 元少年の死刑囚が求めた再審=裁判のやり直しについて、 最高裁判所は...
- 8
女子「友達同士でおぱーい揉み合ったりなんかしないよ。男子もチ●コの揉み合いなんてしないでしょ」確かに 1 : 2025/04/12(土) 15:06:34.85 ID:Xf2F3vTX0 佐々木希、夏菜がプライベートでの酒癖を暴露 「一生私のおぱーいの話してた」 https://www.sanspo...
- 9
Anker、米Amazonで一斉値上げ スマホ充電器など どうすんのこれ…1 : 2025/04/12(土) 15:10:51.70 ID:PAuhza7A0 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN1200Q0S5A410C2000...
- 10
国民・玉木雄一郎「若者減税法案について誤ったメッセージ与えるのはやめろ。老人以外、だれ一人取り残さない」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/12(土) 14:43:58.27 ID:oTrHsm6qH https://news.yahoo.co.jp/articles/2f...
- 11
【画像】野球好き女さん、『コレ』で一気にテンション下がってしまうwww【画像】野球好き女さん、『コレ』で一気にテンション下がってしまうwww キニ速
- 12
【画像】男が「ガチでどうでもいい」と思う女の報告ランキング、圧倒的第1位がこれ【画像】男が「ガチでどうでもいい」と思う女の報告ランキング、圧倒的第1位がこれ アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 13
ワイぼっち、大学やめたいんやが1 : 2025/04/12(土) 14:30:41.65 ID:ySTP97rG0 頑張って受かった大学やのにこんなこと思っちゃう自分が悲しいなあ 2 : 2025/04/12(土) 14:30:...
- 14
ワイ「麺500gでええか」 店員「うち、来たことあります??」→結果wwwワイ「麺500gでええか」 店員「うち、来たことあります??」→結果www 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 15
【悲報】運転中「一時停止」の標識に従って停まったのに、罰金「7000円」取られた! 何が問題だったの…?【悲報】運転中「一時停止」の標識に従って停まったのに、罰金「7000円」取られた! 何が問題だったの…? 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 16
北川莉央に関するお知らせ北川莉央に関するお知らせ ウルフ速報
- 17
【画像】家のカギがこれの奴やばいぞ【画像】家のカギがこれの奴やばいぞ VIPPERな俺
- 18
一流情報誌の日刊ゲンダイさん、ついにYahooニュースから消える・・・1 : 2025/04/12(土) 12:47:21.80 ID:3dKV3Zrw0 サッカーダイジェストWebとかサッカー批評Webみたいな四流ニュースサイトの方が切った方がいいと思う https...
- 19
【画像】美人学生『学歴中心ではなく経験中心の世界へ!!!』←死ぬほど叩かれた理由【画像】美人学生『学歴中心ではなく経験中心の世界へ!!!』←死ぬほど叩かれた理由 BIPブログ
- 20
【画像】浜崎あゆみ(46)さん、ここにきて全盛期へwww【画像】浜崎あゆみ(46)さん、ここにきて全盛期へwww BIPブログ
- 21
実際に授業が「簡単すぎるだろ?」と思う事が多かったよな?実際に授業が「簡単すぎるだろ?」と思う事が多かったよな? 翡翠速報
- 22
【画像】むちむちJ Kさん、卒業記念で脱いでしまうwww【画像】むちむちJ Kさん、卒業記念で脱いでしまうwww 2chまとめたぁぁぁぁ
- 23
ワンピース最終回にありがちな事ワンピース最終回にありがちな事 V速ニュップ
- 1 : 2020/08/22(土) 23:26:11.68 ID:CAP_USER9
殺人から詐欺、窃盗まで、どれも実際の事件をもとに、ハリウッドが脚色を加えた作品です。
名作『俺たちに明日はない』から数々の米国ギャング映画まで、ハリウッドは昔から実際にあった犯罪をもとにした重厚な物語から利益を生み出してきました。
司法から離れて個人的に犯罪者や犯罪組織に挑む主人公や、復讐心に満ちた捜査官といった題材の映画には、自然とスリルがともなうものです。そこで、その無謀で嘘のような事件が、実際に起こったことだと知ったときにはどうでしょう。そこで追加されるアドレナリンによって、われわれの興奮はさらなる高みへと誘われることでしょう。例えそこに、ある程度の脚色がなされていても…です。
実際の犯罪をテーマにしたドキュメンタリーは、『タイガーキング:ブリーダーは虎より強者?!』や『猫イジメに断固NO!: 虐待動画の犯人を追え』のような作品が、ストリーミングサービスで人気を博しているということから判断するに、ここ最近は飽和状態にあると言っていいでしょう。
しかしながら、映画にその実際の犯罪がリアルに描かれていればいるほど、そこの感情的距離感が生じてしまうものです。それを察している映画製作者たちは、ストーリーにいくつかの感情移入させるためのアイデアを加えていくものなのです。
そこでここに、実話に基づきながらも、より感情移入できるよう仕上げることに成功した映画の数々をご紹介しましょう。
『ブリングリング』(2013年)ソフィア・コッポラ監督
『ブラック・スキャンダル』(2016年)スコット・クーパー監督
『フォックスキャッチャー』(2015年)ベネット・ミラー監督
『アメリカン・ハッスル』(2014年)デヴィッド・O・ラッセル監督
『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』(2003年)スティーブン・スピルバーグ監督
『ゾディアック』(2007年)デヴィッド・フィンチャー監督
『ウルフ・オブ・ウォールストリート』(2014年)マーティン・スコセッシ監督
『俺たちに明日はない』(1968年) アーサー・ペン監督
『ミュンヘン』(2006年)スティーブン・スピルバーグ監督
『グッドフェローズ』(1990年)マーティン・スコセッシ監督
◼以下ソース
https://www.esquire.com/jp/mensclub/g33664859/best-true-crime-movies-200822/- 2 : 2020/08/22(土) 23:28:46.41 ID:hs/67Puj0
- 園子温の映画は全く面白くない
女優のPVだな - 3 : 2020/08/22(土) 23:29:05.16 ID:bEhAmMbd0
- TATOOあり
- 23 : 2020/08/22(土) 23:42:54.74 ID:GmZdp8DG0
- >>3
竜童さんの四角い鼻穴が最高 - 4 : 2020/08/22(土) 23:30:33.59 ID:dvH8fNQR0
- 以下、八つ墓村禁止
- 5 : 2020/08/22(土) 23:30:39.84 ID:DstK7qU60
- アイアムアヒーローは
コロナ予想してたのかな - 6 : 2020/08/22(土) 23:33:20.86 ID:57kU/waq0
- >>1
ヤベェ、1本も見たことない - 7 : 2020/08/22(土) 23:34:58.81 ID:dKtVPNsE0
- 狼たちの午後
- 8 : 2020/08/22(土) 23:35:12.12 ID:qdiPtJh90
- 八仙飯店之人肉饅頭
- 9 : 2020/08/22(土) 23:35:19.42 ID:cV0hMLJz0
- >>1
「ミスト」がないやり直し
- 10 : 2020/08/22(土) 23:35:27.71 ID:PPzkuQcv0
- 俺たちに明日はないは、ラストで犯人の男女が警察に蜂の巣にされる奴だったっけ
- 11 : 2020/08/22(土) 23:35:59.79 ID:KtkldZCZ0
- 復讐するは我にあり
- 13 : 2020/08/22(土) 23:36:19.49 ID:Rp+J+4Wt0
- 踊る大捜査線
- 14 : 2020/08/22(土) 23:37:04.39 ID:UxNUcaq/0
- チェンジリング
- 15 : 2020/08/22(土) 23:37:41.32 ID:KtkldZCZ0
- コミック雑誌なんかいらない
- 16 : 2020/08/22(土) 23:37:54.90 ID:WIDzUX8Q0
- アニメで美少女がかわいいことする内容ぐらいで外国のポリコレは悪影響がとかごちゃごちゃ言ってるけど
こういう殺人詐欺窃盗薬物不倫だとかそういうのはいいんか? - 17 : 2020/08/22(土) 23:38:31.82 ID:/fZ1jUch0
- 裸の19歳
- 18 : 2020/08/22(土) 23:39:21.20 ID:9e9CRDgi0
- グッドフェローズのハウファニーは見た方がいい
- 19 : 2020/08/22(土) 23:40:00.84 ID:sEG6Mi5j0
- 「殺人の追憶」
ついに真犯人が判明してよかったね
もう裁けないけど - 20 : 2020/08/22(土) 23:40:17.19 ID:n0qMnbng0
- 冷たい淡水魚
- 21 : 2020/08/22(土) 23:41:19.35 ID:2pC97/Tq0
- 最近イーストウッドがよくやる実話系のやつが全然入ってないな
あれ、実話を元ネタに自分の哲学入れるとこが面白いんだが
マンデラのとハドソン川は特に良かった - 22 : 2020/08/22(土) 23:42:28.43 ID:RyOFIJ8u0
- フリークス
エレファントマン - 24 : 2020/08/22(土) 23:43:09.97 ID:XoVMDrJv0
- ジェイソンステイサムの銀行襲うやつ面白かった
- 25 : 2020/08/22(土) 23:45:02.38 ID:G5aS9J0z0
- 隣の家の少女
- 26 : 2020/08/22(土) 23:45:43.36 ID:2pC97/Tq0
- 世間の評価はパッとしないが、ゼメキスのザ・ウォークは俺はめちゃくちゃ面白かった
- 27 : 2020/08/22(土) 23:47:13.36 ID:et0AiHYw0
- コンプライアンス 服従の心理
- 28 : 2020/08/22(土) 23:48:05.96 ID:mJM1dLhk0
- 名前わすれたが、男を演じて仲間とツルんでたが実は女で犯されてピストルで撃たれて死んだ映画なんか強烈だったなー。
- 29 : 2020/08/22(土) 23:50:17.04 ID:f0/CFRBg0
- >>28
あ~あれか!知らんけど - 30 : 2020/08/22(土) 23:50:34.77 ID:CnwFIHzN0
- IT
ゲイシーだろあれ
- 31 : 2020/08/22(土) 23:53:33.95 ID:5RuctaS80
- 青春の殺人者
- 32 : 2020/08/22(土) 23:54:33.51 ID:qnCy68yt0
- 隣の家の少女はガチ
- 33 : 2020/08/22(土) 23:54:56.35 ID:qG2GhJBY0
- ボニー&クライド(フェイ・ダ・ナウェイ版)
常考 - 34 : 2020/08/23(日) 00:00:40.53 ID:aRDTFZK20
- 震える舌
- 35 : 2020/08/23(日) 00:01:34.93 ID:8KMMJHIZ0
- キャッチミーだけ公開当時に映画館で見たわ
- 36 : 2020/08/23(日) 00:03:05.49 ID:zjoe0ZxS0
- おっぱいバレー
- 38 : 2020/08/23(日) 00:06:48.19 ID:BJL3hb4m0
- 凶悪は映画より現実の方がすごかった
- 39 : 2020/08/23(日) 00:06:50.86 ID:y4jiqGNR0
- 八つ墓村
TATTOO-刺青あり- - 40 : 2020/08/23(日) 00:07:23.61 ID:XJmWhLsu0
- アンダーカバーは面白かったよ。
コメント