
【自動車】次回購入は「軽自動車」、ここ1年でユーザー評価が上昇 ホンダアクセス調べ【意識調査】

- 1
ひろゆき氏がオーナーの米匿名画像掲示板「4chan」がダウン……アクセスできない状態が続く1 : 2025/04/18(金) 09:39:47.90 ID:Rd5tTDGJ9 米匿名画像掲示板「4chan」がダウン、何者かがハッキングした可能性 内部情報や個人情報なども漏えいか:この頃、...
- 2
万博学徒動員、ガチで始まるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/18(金) 10:15:06.34 ID:SQAHE7Zd0 ライブ中継 https://www.youtube.com/watch?...
- 3
【石破悲報】デジ庁「マイナンバー紐付け口座を間違えて2万人分停止してたわ メンゴメンゴ」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/18(金) 10:34:47.46 ID:aqtzlvxSd https://news.yahoo.co.jp/articles/a9...
- 4
ローカル鉄道、ガチでピンチ。「社員の待遇を低下させてまで維持している」富山地方鉄道幹部が行政の支援を訴える1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/18(金) 10:15:08.85 ID:E3npNWvW0 「社員の待遇を低下させてまで維持している」富山地方鉄道 幹部が行政の支援...
- 5
【文化】作曲家の都倉俊一さん「まだ伸びしろある」 コンテンツ産業語る1 : 2025/04/18(金) 05:21:18.59 ID:ClHSBD2X9 作曲家の都倉俊一さん「まだ伸びしろある」 コンテンツ産業語る 4/17(木) 18:52 毎日新聞 https:...
- 6
「西成」←こいつに対する嘘なしの正直なイメージ1 : 2025/04/18(金) 09:54:42.14 ID:sbX4Vp8J0 どんなイメージ? 2 : 2025/04/18(金) 09:55:02.04 ID:sbX4Vp8J0 忖度抜き...
- 7
京浜東北線 魔境すぎて草京浜東北線 魔境すぎて草 ハムスター速報
- 8
石橋貴明が許されて、松本人志が許されない理由石橋貴明が許されて、松本人志が許されない理由 病める現代まとめ
- 9
【悲報】「斎藤佑樹ことハンカチ王子」←こいつが大成しなかった理由www【悲報】「斎藤佑樹ことハンカチ王子」←こいつが大成しなかった理由www 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 10
男は3色 女は7色に見える画像(画像あり)1 : 2025/04/18(金) 08:33:35.30 ID:H/6AhiJt0 画像 https://www.nig.ac.jp/color/barrierfree/barrierfree3-...
- 11
【岡山】山の中で24歳女性の遺体見つかる 「すぐ帰る」と外出後、連絡取れず 知人とみられる男性の死亡も明らかに 関連を捜査 備前市1 : 2025/04/18(金) 08:22:36.60 ID:HadZWexv9 ※RSK山陽放送 2025年4月18日(金) 05:58 きのう、岡山県備前市の山中で女性の遺体が見つかりました...
- 12
ルッキズムって、そもそも外見で人を判断するような奴には届かないところが難点だよなルッキズムって、そもそも外見で人を判断するような奴には届かないところが難点だよな なんまめ
- 13
【画像】歌舞伎町にいる地雷系女子、ここにいけば立ってるので誰でもやれる女の子www【画像】歌舞伎町にいる地雷系女子、ここにいけば立ってるので誰でもやれる女の子www BIPブログ
- 14
東京+40406東京+40406 V速ニュップ
- 15
【画像】デブ女子、サバゲーに没頭した結果痩せて陰好みにwww【画像】デブ女子、サバゲーに没頭した結果痩せて陰好みにwww 【2ch】ニュー速クオリティ
- 16
【画像】JK「高校生女です。私このようにめちゃめちゃお尻が大きいです。。。。。。。」【画像】JK「高校生女です。私このようにめちゃめちゃお尻が大きいです。。。。。。。」 ワロタニッキ
- 17
【関税】日米交渉は「参考書」「試金石」 世界各国のメディア注目1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/18(金) 08:19:41.57 ID:HadZWexv9 ※4/17(木) 20:57配信 共同通信 16日の日米関税協議につい...
- 18
日本で行方不明になる子供が増加 中國人に誘拐され臓器売買されてる(画像あり)1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/18(金) 08:27:49.17 ID:H/6AhiJt0 2020年7月8日に、静岡県の道路上で、 10代の女子小学生を車で連れ去...
- 19
【衝撃】イッヌ、光って音が出る玩具をゲットして大興奮した結果・・・・【衝撃】イッヌ、光って音が出る玩具をゲットして大興奮した結果・・・・ 暇つぶしニュース
- 20
【悲報】最近の女の子「ムチムチは嫌。もっと痩せなきゃ」SNSの影響でどんどんガリガリに【悲報】最近の女の子「ムチムチは嫌。もっと痩せなきゃ」SNSの影響でどんどんガリガリに 暇つぶしニュース
- 21
【悲報】秒速1億稼ぐ男・与沢翼さん、タイで覚醒剤にどっぷりハマった結果、奥さんに逃げられる【悲報】秒速1億稼ぐ男・与沢翼さん、タイで覚醒剤にどっぷりハマった結果、奥さんに逃げられる 暇つぶしニュース
- 22
【産経新聞】 カナダで中華系「反日」博物館 岩屋氏は相手の外相に抗議せず 佐藤正久氏「熱量感じぬ」1 : 2025/04/18(金) 06:26:36.52 ID:QeLLk4o3 自民党の佐藤正久参院議員は17日の参院外交防衛委員会で、カナダで中華系団体が建設を主導して開館した博物館の展示内容...
- 23
【韓国】 「考えない教育」が若者を過激思想へ…教育学者が語る危機の本質1 : 2025/04/18(金) 06:36:59.66 ID:QeLLk4o3 14日、ソウル市麻浦区でインタビューに応じるソウル教育大学のクォン・ジョンミン教授(c)news1 【04月17日...
- 1 : 2021/03/17(水) 14:05:15.53 ID:CAP_USER
ホンダアクセスは、自家用車を持っている20歳~69歳のドライバー1000人に対し、クルマ選びに関する調査を実施。次のクルマは「軽自動車」を考えているユーザーが多いことがわかった。
□次回購入は「軽自動車」
調査結果によると、自家用車(最も頻繁に運転するクルマ)のボディタイプは「軽自動車」(37.6%)が最も高く、次いで「コンパクトカー」(19.7%)、「ミニバン」(15.1%)、「セダン」「SUV」(いずれも8.2%)の順。その用途については、「買い物」(53.0%)が最も高く、以降、「通勤」(31.4%)、「家族の送迎」(8.1%)が続いた。現在のクルマを購入する際に、どのようなカーライフを意識したか聞いたところ、「日々の買い物で使う」(62.2%)がトップ。以降、「家族で乗る」(39.3%)、「ひとりで乗る」(35.3%)、「旅行に行く」(33.2%)、「ドライブを楽しむ」(29.7%)が続いた。次にクルマを購入する際に、どのようなカーライフを意識したいか聞いたところ、こちらも「日々の買い物で使う」(51.8%)がトップ。次いで、「家族で乗る」(34.5%)、「旅行に行く」(32.4%)、「ドライブを楽しむ」(30.7%)、「ひとりで乗る」(24.7%)となった。
現在のクルマを購入した際の重視点については、「価格」(60.9%)が最も高く、次いで、「ボディのタイプ」(46.4%)、「運転のしやすさ」(46.2%)、「燃費の良さ」(43.3%)、「乗り心地」(35.0%)となった。次にクルマを購入する際も「価格」(59.7%)がトップだったが、2位には「燃費の良さ」(51.5%)が浮上。以下、「運転のしやすさ」(49.4%)、「ボディのタイプ」(42.2%)、「安全性能」(41.1%)が続いた。
次に乗りたいと思うクルマのボディタイプは「軽自動車」(39.1%)がトップ。以下、「コンパクトカー」(33.2%)、「ミニバン」(19.5%)、「SUV」(17.9%)、「ハッチバック」(11.7%)となった。また、最近1年間で評価が一段と高まったクルマのボディタイプも「軽自動車」(27.6%)がトップ。次いで、「コンパクトカー」(19.4%)、「SUV」(13.8%)、「ミニバン」(11.3%)、「セダン」(6.0%)となった。
現在乗っているクルマの購入価格については、「100万円~150万円未満」(17.5%)や「150万円~200万円未満」(18.9%)、「200万円~250万円未満」(15.1%)に回答が集まり、購入価格の平均は209万円。次回購入時の予算については、「200万円~250万円未満」(20.4%)に多くの回答が集まったほか、「100万円~150万円未満」(14.0%)や「150万円~200万円未満」(18.3%)にも回答がみられ、購入予算の平均は228万円だった。
□北海道・東北では「リモコンスターター」が人気
新車購入時に付けたい装備については、「カーナビ」(67.0%)が最も高く、次いで、「ドライブレコーダー」(65.3%)、「ETC」(59.6%)、「バックモニター」(52.3%)、「USBチャージャー」(20.3%)となった。居住エリア別にみると、北海道・東北では「リモコンエンジンスターター」(36.2%)が他のエリアと比べて突出。東海では「ドライブレコーダー」(70.7%)、近畿では「ETC」(68.9%)と「カメラ式のルームミラー」(23.6%)、九州・沖縄では「高音質スピーカー」(18.1%)が他のエリアと比べて高くなった。クルマ購入時の試乗については65.2%が「する」と回答。居住エリア別にみると、関東(72.2%)と近畿(70.9%)では7割を超え、北陸・甲信越(51.4%)では約半数となり、地域差が大きいようだ。試乗時のチェックポイントは「乗り心地」(70.9%)が最も高く、次いで、「前方の視界・見切りのよさ」(52.8%)、「後方の視界・バックのしやすさ」(39.4%)。以降、「乗り降りのしやすさ」(36.7%)、「小回り」(35.9%)が続いた。
>>2 へ続く
2021年3月17日(水)08時30分
レスポンス(Response.jp)
https://response.jp/article/2021/03/17/344030.html- 2 : 2021/03/17(水) 14:05:26.02 ID:CAP_USER
- >>1 から続く
□20代、クルマ選びの情報源はYouTube & Twitter
クルマ選びの際、参考にする情報については、「メーカー・販売店のホームページ」(41.9%)が最も高く、次いで、「販売店の営業担当者からの情報」(37.4%)、「自動車情報サイト」(24.9%)、「カタログ・パンフレット」(24.8%)、「テレビCM」(20.0%)となった。男女別では「メーカー・販売店のホームページ」(男性48.8%、女性35.0%)や「自動車情報サイト」(男性34.0%、女性15.8%)などは男性が高く、「販売店の営業担当者からの情報」(男性29.0%、女性45.8%)と「家族からのクチコミ」(男性5.6%、女性26.4%)は女性が高くなった。年代別にみると、20代では「YouTube」(16.5%)と「Twitter」(11.5%)、40代では「自動車情報サイト」(31.0%)と「クチコミ・レビューサイト」(25.0%)、60代では「販売店の営業担当者からの情報」(50.0%)と「カタログ・パンフレット」(39.5%)、「テレビCM」(25.5%)が他の年代と比べて高くなった。また、20代では「メーカー・販売店のホームページ」(39.5%)や「販売店の営業担当者からの情報」(21.0%)、「カタログ・パンフレット」(13.0%)、「テレビCM」(16.0%)、「家族からのクチコミ」(14.0%)、「折込チラシ」(3.0%)が他の年代と比べて低くなった。
□ホンダアクセス提供データ
現在のクルマを購入する際に意識したカーライフ
現在のクルマを購入する際に重視したこと
次に乗りたいと思うクルマのボディタイプ
現在乗っているクルマの購入価格
新車購入時に付けたい装備
クルマを購入する際に試乗をするか
試乗時のチェックポイント - 3 : 2021/03/17(水) 14:06:45.75 ID:s/7e7Mz1
- 単に軽しか買えないって意味だよ、勝手にあれこれ注釈を付けるな。その軽自動車だって、今は一昔前前のカローラが買えるような値段だしな。
- 4 : 2021/03/17(水) 14:08:12.23 ID:qWMnIAoZ
- 安い軽でも高額だからな
車離れというより金が人から離れているのよ - 5 : 2021/03/17(水) 14:09:43.83 ID:jefnsnBO
- ホンダの軽以外どれが売れると思ったん?
- 6 : 2021/03/17(水) 14:17:03.57 ID:FjaovmkZ
- 軽ばかりになるのか
金食い虫だしな - 7 : 2021/03/17(水) 14:17:13.45 ID:CsAOsLeT
- そんな急がないしな
自分も次は軽でいいと思ってる - 8 : 2021/03/17(水) 14:17:56.63 ID:En9p3Vhz
- 5年前にランクルやられてもう高い車は買わないと決めた。軽で特に不満ない
- 9 : 2021/03/17(水) 14:18:44.54 ID:o7lJ8l0b
- 200万円で帰るのって軽かコンパクトしかないじゃん
どうせ貧乏くさいならもう軽でいいよねって - 10 : 2021/03/17(水) 14:19:50.00 ID:o7lJ8l0b
- みんなが軽に乗れば事故っても大丈夫
- 11 : 2021/03/17(水) 14:21:54.17 ID:jefnsnBO
- >>10
軽ワゴンは幅狭いのに背が高くて強風時見ててヒヤヒヤするんだがよく乗るよね - 12 : 2021/03/17(水) 14:24:36.29 ID:AuzSyuEt
- 価格及び維持費だな、金さえあれば良い奴に乗りたい
- 13 : 2021/03/17(水) 14:24:45.15 ID:o7lJ8l0b
- 確かに横風やアイスバーンに弱い ハンドル持っていかれそうになる
- 14 : 2021/03/17(水) 14:26:14.49 ID:B19FQIRT
- リセールバリューが良すぎるもん ありえないくらい
都心、街中、駅近のマンションでもかなわんぐらい
もう30年以上そうだろ - 15 : 2021/03/17(水) 14:26:14.66 ID:26jOXjdB
- 老後は死を待つだけなので軽で良いけど、まだ若いので嫌だな。
- 16 : 2021/03/17(水) 14:29:58.05 ID:o7lJ8l0b
- アイスバーというかわだち
- 17 : 2021/03/17(水) 14:30:58.86 ID:5kHAJeZd
- 命知らずが好むのは軽自動車ってかwww
- 18 : 2021/03/17(水) 14:33:23.32 ID:FKOb/+7U
- そらホンダのサイトで聞いたらNbox検討してる奴がほとんどだろうしそうなるよ
- 19 : 2021/03/17(水) 14:35:18.89 ID:ksheOgm7
- 日本の事情に合ってるもんな、もう超高級軽自動車とか作ったらどうだ? 需要あるだろ
- 20 : 2021/03/17(水) 14:36:20.13 ID:I5LWM+tB
- N-BOX降りて他の軽乗ったら剛性と乗り心地の良さに驚く
- 21 : 2021/03/17(水) 14:36:23.87 ID:e6xTS+UD
- ホンダとしてNBOXが新車販売台数においては4年連続、軽四輪車新車販売台数においては6年連続の首位って話だしな
1位値段となってるけど、NBOXは軽自動車としては結構高いのにね - 22 : 2021/03/17(水) 14:36:51.84 ID:VgEz6RsM
- 最近パーキングで空いてると思って入れようとすると軽専用!ってのがやたら多くて
次は軽で良いかなーって思ってるが
嫁や子供はBMWに乗りたいと煩いのでと説得するか考え中 - 35 : 2021/03/17(水) 14:45:40.86 ID:2uCzcmRj
- >>22
>嫁や子供はBMWに乗りたいと煩いので
俺も同じような理由で700万円のBMWに乗ったが やめた方がいい
ともかく故障が多いし 修理が高額 シートベルトのプラスチック部品が壊れて取り換えだけで
4万円、 パネルのLEDが一個切れたら3万円
故障を含めて楽しむならいい車だよ - 36 : 2021/03/17(水) 14:48:01.88 ID:I5LWM+tB
- >>35
しかもディーラーは金持ち相手になれてるから車検で交換しなくてもいい部品をリストに入れてくるし - 37 : 2021/03/17(水) 14:51:38.44 ID:pWw7kxjw
- >>36
それに文句言う奴は乗るなって思ってるからな、外車ディーラーのスタッフは
多くは会社の経費で乗ってる客だからイチイチ文句言わないのが普通だし - 23 : 2021/03/17(水) 14:37:32.02 ID:NhU7ymmU
- 次は電気自動車だな
- 24 : 2021/03/17(水) 14:38:01.19 ID:DUqw6MtC
- ホンダが調べたならそりゃ軽が多いだろw
今や販売台数の半分以上が軽だし - 25 : 2021/03/17(水) 14:38:59.76 ID:nRBFIqyj
- ぶっちゃけ、日本の狭い道路状況でしかも通勤やショッピングなどで使う足で軽が一番最適。
海外みたいに60キロ以上飛ばすこともないし、一般的な感覚で言うなら軽一択やん。
それに車の税金は世界トップクラスに高いしなw - 26 : 2021/03/17(水) 14:39:30.69 ID:ksheOgm7
- 事故する奴は軽じゃなくて頑丈な車を選んだら良い
と言うのも事故する奴は若い頃から何回も事故を起こす、事故しない奴はほんとにしないから
今まで何十年なくてもいつ起こすか分からんとか考えるなら、軽と普通車のリスクの差よりもそれはもう車に乗ること自体のリスクを考えないと - 27 : 2021/03/17(水) 14:40:01.82 ID:whNSq9eg
- 最近、軽で200万ぐらいするけど
200万出すならリッタカー買おうよ
安全面は軽の規格とリッタカーじゃ
全然違うで - 33 : 2021/03/17(水) 14:44:54.86 ID:pWw7kxjw
- >>27
今はリッターカーこそ乞食の乗り物
軽高かったのでデミオにしたとか
リッターカーのる奴はケチってたいがいオプションなしの素うどんで乗ってるだろ? - 28 : 2021/03/17(水) 14:40:38.47 ID:2uCzcmRj
- うちも軽にしようとしたが、軽の定員が4人で 孫が乗せられないとのババアの一言で
軽より安い旧デミオになった - 29 : 2021/03/17(水) 14:41:42.53 ID:I5LWM+tB
- 200万の軽は安全装置フル装備だから安心だけど相手がぶつかってきたら仕方ない
- 30 : 2021/03/17(水) 14:42:22.69 ID:IAOANkkG
- しかもその潰されたアプリを作ってたCode fo Japan代表の関治之がCOCOAの尻拭いのためにコミッタとして駆り出されてるのがね
せっかくAndroidとiOS用にネイティブ開発したのにそれを後から来たデプロイ王子に邪魔されて、
そいつが逃げた後に残ったXamarinという糞の尻拭きさせられるってどういう気持ちなんだろう - 31 : 2021/03/17(水) 14:43:34.73 ID:DqqNC7IE
- 車検の時、代車で比較的新しいデイズに乗ったがエンジンがスゲー爆音で安物っていうよりおもちゃみたいな感じだった
軽乗るなら年間数万の差なんだしせめてハイブリットのコンパクトカーぐらいにしたほうがいい - 39 : 2021/03/17(水) 14:52:58.58 ID:wIIXcxNa
- >>31
日産って
現行の軽エンジンはルノーのインド向けエンジン
旧型の軽エンジンは悪名高き三菱製エンジン - 32 : 2021/03/17(水) 14:43:56.39 ID:8SbFsQlx
- 次はハスラーにしようかな
- 34 : 2021/03/17(水) 14:45:35.23 ID:+Jtd6uxk
- いやいや
皆さんは軽にしてくれ
その方が3ナンバーに乗る俺の安全安心の確率は高まる - 38 : 2021/03/17(水) 14:52:45.89 ID:pq7kYSMM
- ジムニーが20km/lなったら教えて
コメント