【自公】飲食店など中小テナントの家賃3分の2給付案を提言 安倍首相「スピード感が大切だ」

1 : 2020/05/08(金) 19:25:13.19 ID:aEG+Jtxg9

【自公】飲食店など中小テナントの家賃3分の2給付案を提言
安倍首相「スピード感が大切だ」

https://this.kiji.is/631430291941835873

与党、家賃3分の2給付案を提言
首相「スピード感を」2次補正へ
2020/5/8 19:07 (JST)5/8 19:09 (JST)updated
©一般社団法人共同通信社

 自民、公明両党は8日、新型コロナウイルス対策として飲食店など中小テナントの家賃支援策をまとめ、安倍首相に提言した。中小・個人事業主を対象に、家賃の3分の2を直接給付するのが柱。月額上限は中小事業者50万円、個人事業主25万円で、半年分を助成する。首相は「スピード感が大切だ。この案を基に、政府としても全力を挙げて対策を講じていきたい」と指示した。政府、与党は2020年度第2次補正予算案の編成に着手する。

 家賃支援は、政府系金融機関などからの無利子・無担保融資と、国からの「特別家賃支援給付金」を組み合わせた。対象は収入が前年同月比で半減した事業者とする。

3 : 2020/05/08(金) 19:26:04.20 ID:G7Get1S70
スピード→アベノマスクまだ届かず
4 : 2020/05/08(金) 19:26:31.18 ID:SNWnmfHg0
風俗とかスナック
ダンススクール、ライブハウス

いらんよ

5 : 2020/05/08(金) 19:26:33.15 ID:vf9kiSMn0
野党が提出済みの法案
・対象は中小企業、中堅企業、個人事業主、新規事業者、開業前の事業者など
・2割減収で政府系金融機関が肩代わりし貸主に支払い
・返済猶予は1年、状況に応じて延長、債権放棄も
・貸主が家賃を減額した場合、国が一部補助
14 : 2020/05/08(金) 19:27:51.25 ID:SNWnmfHg0
>>5
ずいぶん大雑把な案だな

どうせ否決

39 : 2020/05/08(金) 19:32:07.98 ID:vf9kiSMn0
>>14
自公みたいに50%以上減収なら支給、
49%までの減収なら「ビタ一文払いません(`・ω・´)キリッ」がお好み?

ココの事情・実態に合わせるなら当然広めなルールにする必要があるだろ

42 : 2020/05/08(金) 19:32:59.40 ID:SNWnmfHg0
>>39
支援する必要はないと思ってるけど
16 : 2020/05/08(金) 19:28:34.74 ID:cbsmvOcm0
>>5
家主に個人的にお願いすればいいの?
政府が発表すれば堂々と減額依頼できる?
6 : 2020/05/08(金) 19:26:51.64 ID:nbJG04KT0

 
悪夢の安倍政権
 
7 : 2020/05/08(金) 19:27:11.50 ID:vrjDwA/00
どうせ財務省が妨害してるんだろ
25 : 2020/05/08(金) 19:29:20.30 ID:vf9kiSMn0
>>7
7年総理大臣やっても未だに財務省をコントロールできない安倍&麻生の無能コンビ

決裁文書の改竄行為を実行させる力があるのに不思議だね(^o^)

8 : 2020/05/08(金) 19:27:16.47 ID:222cKq/Y0
スピード感?スピードを出さないって意味か?
9 : 2020/05/08(金) 19:27:28.93 ID:EOH7W87y0
おせーよ
10 : 2020/05/08(金) 19:27:36.36 ID:yRtQm2Iu0
スピード感()
11 : 2020/05/08(金) 19:27:40.60 ID:cbsmvOcm0
>>1
融資じゃ審査通らない

貸主への減額をさせてくれ

12 : 2020/05/08(金) 19:27:45.86 ID:vf9kiSMn0
布マスクの随意契約だけは迅速だったね(^o^)
13 : 2020/05/08(金) 19:27:46.29 ID:CiwIH74k0
いや、大家とか束ねてる不動産管理会社に肩代わりして払うほうが手っ取り早いぞ
15 : 2020/05/08(金) 19:28:00.67 ID:o44nFw2S0
どうせもうコロナ収まらないし
いらなくね?飲食店
17 : 2020/05/08(金) 19:28:37.72 ID:tHNXeLKR0
ナメクジがスピードを語ってるwwwwww
18 : 2020/05/08(金) 19:28:41.26 ID:Rl9VN4Aw0
時すでにお寿司
わいは借金したで
19 : 2020/05/08(金) 19:28:46.17 ID:RVTfMGmX0
とりあえず貸しにして返してもらえよ
20 : 2020/05/08(金) 19:28:57.88 ID:bG1hHwQv0
提案そのものがおっせーよ
実行まで何ヶ月かかるんだこれは
21 : 2020/05/08(金) 19:28:59.09 ID:gpClDn3R0
いまだマスクも10万も届かないスピード感とは
22 : 2020/05/08(金) 19:28:59.55 ID:KtMUM6cj0
イラネw
無用な飲食多すぎだろ。
23 : 2020/05/08(金) 19:28:59.81 ID:tlfpcFLY0
これやっても潰れそうだが
24 : 2020/05/08(金) 19:29:01.63 ID:KpGEl0LQ0
所有してる奴が涙目
26 : 2020/05/08(金) 19:29:32.87 ID:BJBDSJeP0
普段牛歩戦術とかやってるくせに
27 : 2020/05/08(金) 19:29:37.29 ID:3So0vjSj0
これは早くやるべき
ていうかねもっと早くやるべきだっただろ
28 : 2020/05/08(金) 19:29:38.46 ID:TQnAMd/i0
>>1
俺が1か月ぐらい前に「家賃は半分にして政府が肩代わりしろ!」って書いてたら、

「こいつキチゲェw朝鮮人だわw」って書いてた安倍信者は未だに安倍信者なのか?

29 : 2020/05/08(金) 19:29:44.02 ID:MVJcXEsg0
いい加減にしろよ。
さっさと給付しないから、
飲食店の家賃を半分にしてやったんだぞ。
大家に補填してくれるのか?
大家は泣き寝入りか?
78 : 2020/05/08(金) 19:39:30.17 ID:9IXUV96m0
>>29
マジで偉いわ
82 : 2020/05/08(金) 19:41:55.14 ID:SNWnmfHg0
>>29
偉い

な訳ないだろ
倒産したら賃料ゼロだもんな

30 : 2020/05/08(金) 19:30:03.31 ID:AsEMIbq10
1月には提言して2月か3月には実行しておくべき政策ですね
スピード感満載やわー凄いわー

ところで1月頃に自民党の畜生部会とやらから「お肉券」「お魚券」「お寿司券」なんて言葉が出てたらしいですね

31 : 2020/05/08(金) 19:30:08.53 ID:vDUmyE3l0
うーん、、、良いような気がする。。ちゃんと皆に回るなら。
32 : 2020/05/08(金) 19:30:32.65 ID:dhZ2SclX0
いいことなのに何で発狂してるヤツがいるの?
40 : 2020/05/08(金) 19:32:21.56 ID:AsEMIbq10
>>32 死んだ店を見ながら「なぜ我々に助けを求めなかったんだ」とか叫んでる阿保をみて醒めてるだけですが
もしかしてお肉券さんですか?
56 : 2020/05/08(金) 19:36:11.77 ID:TQnAMd/i0
>>40
このコロナ騒ぎで計画的に倒産を遅らせてる店や会社多いって聞いたな。
79 : 2020/05/08(金) 19:40:36.95 ID:AsEMIbq10
>>56 実店舗が無いフリーランスとかなら分かるけど
どこの時空の話なんだそれ
待ってる間に人件費と家賃で死ぬだろ
33 : 2020/05/08(金) 19:30:40.52 ID:ya1Sh0Mf0
所有物件の場合、ローン全額の2/3ですかね、助かります
34 : 2020/05/08(金) 19:30:46.42 ID:gbpfDBg70
この人のスピード感のズレ半端ないな。
35 : 2020/05/08(金) 19:31:51.91 ID:3hJgvx3f0
アビガン否定派「薬害賠償ガー」
36 : 2020/05/08(金) 19:31:52.74 ID:3ZowwdCX0
みんな働くの止めろ
疲れたろ
上なんてこんなもんだよ
37 : 2020/05/08(金) 19:31:53.71 ID:vKC2c6iR0
でも自治体の補助金と合わせたらワンオペのとこはプラスになりそうだな
46 : 2020/05/08(金) 19:34:21.46 ID:TQnAMd/i0
>>37
女一人でやってるカクテルバーがあるが、わざと2月から店閉めてるよ。

「もう笑いがとまらんばいw」だって。

38 : 2020/05/08(金) 19:32:01.99 ID:1xKEMGSh0
もう遅い
店は潰れるし人は消える
誰でもできる仕事で食い繋ぐしかない
税金では稼ぎの何割も持って行くくせにこうして何もできなくなった時に何もしないならなんのための税金だ
43 : 2020/05/08(金) 19:33:57.10 ID:MSlpUjzD0
月額上限を上げてほしい
高いところもあるし何店舗かやってる事業者もいるだろ
44 : 2020/05/08(金) 19:33:59.84 ID:EOH7W87y0
本当にスピード感を出したかったら
3月の時点で税金の支払いを猶予するべきだったね
45 : 2020/05/08(金) 19:34:05.49 ID:Gx8XabCF0
きれいごとばっかだなw
47 : 2020/05/08(金) 19:34:33.03 ID:wkMNmNco0
アベ「スピード感が大切だぁ!☺�v

アベノマスク発送頓挫
48 : 2020/05/08(金) 19:34:38.70 ID:iEHARZEx0
今日やっとマスク来ましたわ
ポストに入ってたけど何か清潔感を感じないから使わないかも
49 : 2020/05/08(金) 19:34:41.69 ID:6PwDYSpC0
それよりも迅速に対応出来る筈の公共施設使用料の緊急事態宣言によるキャンセルによる利用額全額返済のが法的にも行政的にも手っ取り早いだろ何故やらん。
50 : 2020/05/08(金) 19:34:45.30 ID:7EcUps0P0
はやく辞めろ
51 : 2020/05/08(金) 19:35:33.91 ID:FT9ERSEY0
政府の無利子融資でいいと思うぞ
52 : 2020/05/08(金) 19:35:43.85 ID:NjfCl5qM0
10万ぽっちすら届きませんが
57 : 2020/05/08(金) 19:36:14.28 ID:SNWnmfHg0
>>52
乞食って大変だな
67 : 2020/05/08(金) 19:38:05.14 ID:/hT2BG4GO
>>57
でもコジキより税金泥棒(安倍夫妻)のほうが人間として糞だよな
72 : 2020/05/08(金) 19:38:36.30 ID:SNWnmfHg0
>>67
可哀想だなお前
53 : 2020/05/08(金) 19:35:54.15 ID:agSwtWjy0
何もしていない気がするのは気のせいでしょうか
54 : 2020/05/08(金) 19:35:56.12 ID:5u2qHpzN0
ふざけんなリスク承知で商売してんだろうが
58 : 2020/05/08(金) 19:36:27.85 ID:/l7rw+Cp0
むしろ大家に3分の2カットさせろよ
59 : 2020/05/08(金) 19:36:32.06 ID:eHx3QMGq0
>>1
日本国の要請を無視して営業を続けたパチンコ屋は国賊である
一切の税金による助成は禁止し
国税は数年分遡って徹底的に調査して廃業まで追い込め
60 : 2020/05/08(金) 19:36:58.66 ID:bjWQD5Dk0
フェイクニュース!!
62 : 2020/05/08(金) 19:37:33.08 ID:civb2iZE0
>>1
家賃補助ってなんかね…
64 : 2020/05/08(金) 19:37:46.47 ID:Fzu2yXc90
スピード感?君、周回遅れやで
65 : 2020/05/08(金) 19:37:55.81 ID:9T+xDDZI0
スピード感が大切とは言ったがスピードが大切とは言っていない
66 : 2020/05/08(金) 19:38:02.04 ID:5ZZkuUPa0
スピード感ね、速いか遅いかは置いておいてね
68 : 2020/05/08(金) 19:38:19.97 ID:VaExE+PG0
借金しないと支援してもらえないスピード感
69 : 2020/05/08(金) 19:38:20.67 ID:x9l7rJr20
国民に直接ナニかを届ける
アベノミクスと違ってインチキができない約束はやっぱり厳しいな
70 : 2020/05/08(金) 19:38:31.62 ID:SPoG3Qmw0
必要ねーだろ!借家じゃない店は??
71 : 2020/05/08(金) 19:38:32.57 ID:bG1hHwQv0
マスクも10万もまだだけど自動車税の請求だけ来た
77 : 2020/05/08(金) 19:39:25.51 ID:Krros3Ha0
>>71
空き地の固定資産税もきたぜ(泣)
73 : 2020/05/08(金) 19:38:37.91 ID:Krros3Ha0
最低速度違反の癖してよく言うぜ
74 : 2020/05/08(金) 19:38:53.49 ID:CwK3E7/F0
借金して自前の土地建物で営業してる店はどうすんの
75 : 2020/05/08(金) 19:38:53.99 ID:whDk5ofm0
世論の風に流されて遅くなるのでは?
76 : 2020/05/08(金) 19:39:07.56 ID:YM3UXXhR0
逆にベーシックインカムを導入して、利益率の低い中小零細は潰した方がいい。
80 : 2020/05/08(金) 19:40:37.29 ID:gegyb3SA0
パチ屋には雀の涙なので良しとしよう
81 : 2020/05/08(金) 19:40:39.87 ID:rgs5vw2/0
スピード感だし
別にスピード出さなくてもいいし
83 : 2020/05/08(金) 19:42:16.26 ID:ltPSVdFI0
飲食だけずいぶん特別扱いだよな
さっさと潰れろって
84 : 2020/05/08(金) 19:43:10.62 ID:iKijLfsQ0
個人でやってるけど4月は純利益-40万だわ。初めて赤字になったw
85 : 2020/05/08(金) 19:43:17.31 ID:f3Dy/1xY0
やってる感とスピード感
86 : 2020/05/08(金) 19:43:29.08 ID:A2Kkeqky0
ひさびさにフイタ
88 : 2020/05/08(金) 19:43:58.38 ID:tkHFshFS0
ウィルスとの戦争終わったら、また預金封鎖かな
89 : 2020/05/08(金) 19:44:14.83 ID:niGoI7TW0
外食産業って実は必要ない産業じゃね?守る必要あるの?
90 : 2020/05/08(金) 19:44:36.85 ID:XkHDeSrv0
無利子の貸付でいいやん
何でリスク承知で金儲けの為に店開いた奴に税金払わなきゃいけないんだよ
91 : 2020/05/08(金) 19:44:45.87 ID:XYgoIWzQ0
犬と遊んでる暇がある奴はいいよな~そのエサ代こっちに回してくれないかな?なんの為の代表?
94 : 2020/05/08(金) 19:46:11.33 ID:SNWnmfHg0
>>91
下級さんの下級の発想
92 : 2020/05/08(金) 19:45:30.76 ID:SNWnmfHg0
なあ、食う量が減ったのか?
どっかで食ってるんだよ
金の回り方が変わっただけだろ?
95 : 2020/05/08(金) 19:47:43.27 ID:y51K/vij0
>>92
ほんとそれ。
支援の必要はねえわ。
93 : 2020/05/08(金) 19:45:46.93 ID:pZ++evRo0
おせえ
96 : 2020/05/08(金) 19:47:46.80 ID:9AAbDf7b0
自粛させるとどうなるかわかってなかった左証
今ごろ何言ってんだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました