
【考察】 トイレットペーパー登場前、お尻はなにで拭いていた? ウ●コから考える「生きること」

- 1
【高校ラグビー】ラグビー強豪・東福岡、急死の少年が“入部” 「一緒に戦いたい」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/18(金) 11:15:57.86 ID:ASJXEX5Q9 全国高校ラグビー大会で過去7回の優勝を誇る強豪・東福岡(福岡市博多区)に...
- 2
日本人Z-世代の「東京離れ」が深刻。上京する若者の割合が激減。「東京住む意味ない」 なお外国人は激増1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/18(金) 12:00:04.11 ID:6OXw6X730 うわあああああああ https://greta.5ch.net/ 2 名...
- 3
大阪で中国系民泊急増 SNSに「ビザ取得は簡単」「民泊経営が移住の手段に」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/18(金) 11:21:20.52 ID:E8zCoDr20 https://news.yahoo.co.jp/articles/ca...
- 4
【佐賀】中国人男性2人を不起訴に 詐欺グループに口座を使わせたなどとして逮捕・送検1 : 2025/04/18(金) 11:44:25.73 ID:NSkuzS839 詐欺グループに口座を使わせたなどとして逮捕・送検されていた2人の中国人男性について佐賀地方検察庁は、16日付けで...
- 5
SBI北尾、ホリエモンに謝罪「20年前は悪いことをしてすまん。私の判断は間違っていた1 : 2025/04/18(金) 11:21:15.26 ID:MV6+F1o00 堀江貴文氏が“無言”で反応 SBI北尾吉孝氏の「堀江くんに悪いことを…」発言投稿をリポスト ホリエモンこと実業...
- 6
ひろゆき氏がオーナーの米匿名画像掲示板「4chan」がダウン……アクセスできない状態が続く1 : 2025/04/18(金) 09:39:47.90 ID:Rd5tTDGJ9 米匿名画像掲示板「4chan」がダウン、何者かがハッキングした可能性 内部情報や個人情報なども漏えいか:この頃、...
- 7
アンチ、敗北へ 大阪万博の来場いったん減った後順調に増加1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/18(金) 10:32:34.58 ID:2ddzqAhq0 https://news.yahoo.co.jp/articles/a5...
- 8
万博 +950001 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/18(金) 11:11:03.66 ID:MIS732Io0 1日目 13日(日) 141000人 5日目 17日(木) 95000人...
- 9
【エ口】「えむゆみカップル」って日本人がPornhubでセクロス配信して1年で1億8000万円稼いだって聞いた時は衝撃受けたよな1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/18(金) 10:56:20.02 ID:8VC792ZX0 「1年で1億8000万円の収入がありました」“アダルト動画配信”で富裕層...
- 10
【石破悲報】中国企業さん、プラダやヴィトンに提供していた2000ドルの製品を20ドルで販売し始めてしまう 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/18(金) 11:19:38.23 ID:O4I/rOkQd https://x.com/Megatron_ron/status/19...
- 11
米中経済戦争、アメリカが白旗を上げる1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/18(金) 11:10:29.25 ID:znicDNbv0 https://news.yahoo.co.jp/articles/31...
- 12
万博学徒動員、ガチで始まるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/18(金) 10:15:06.34 ID:SQAHE7Zd0 ライブ中継 https://www.youtube.com/watch?...
- 13
【石破悲報】デジ庁「マイナンバー紐付け口座を間違えて2万人分停止してたわ メンゴメンゴ」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/18(金) 10:34:47.46 ID:aqtzlvxSd https://news.yahoo.co.jp/articles/a9...
- 14
ローカル鉄道、ガチでピンチ。「社員の待遇を低下させてまで維持している」富山地方鉄道幹部が行政の支援を訴える1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/18(金) 10:15:08.85 ID:E3npNWvW0 「社員の待遇を低下させてまで維持している」富山地方鉄道 幹部が行政の支援...
- 15
【文化】作曲家の都倉俊一さん「まだ伸びしろある」 コンテンツ産業語る1 : 2025/04/18(金) 05:21:18.59 ID:ClHSBD2X9 作曲家の都倉俊一さん「まだ伸びしろある」 コンテンツ産業語る 4/17(木) 18:52 毎日新聞 https:...
- 16
「西成」←こいつに対する嘘なしの正直なイメージ1 : 2025/04/18(金) 09:54:42.14 ID:sbX4Vp8J0 どんなイメージ? 2 : 2025/04/18(金) 09:55:02.04 ID:sbX4Vp8J0 忖度抜き...
- 17
【画像】女さん、電車で席がないからスーツケースを椅子にして座ってしまうwww【画像】女さん、電車で席がないからスーツケースを椅子にして座ってしまうwww 【2ch】ニュー速クオリティ
- 18
Xiaomiタブレット、公式ストアで9980円セールXiaomiタブレット、公式ストアで9980円セール ロジカル速報
- 19
【悲報】米価格5キロで6000円越えの限界突破www【悲報】米価格5キロで6000円越えの限界突破www 暇つぶしニュース
- 20
【画像】ミラー畳んだまま走ってる車いるんだがwww【画像】ミラー畳んだまま走ってる車いるんだがwww NEWSぽけまとめーる
- 21
京浜東北線 魔境すぎて草京浜東北線 魔境すぎて草 ハムスター速報
- 22
【悲報】解体屋の民度が終わってると話題にwww【悲報】解体屋の民度が終わってると話題にwww 思考ちゃんねる
- 23
店員「会員証は身分証がないと作れないです」客「え~持ってきてない。じゃあどうしようかな」店員「会員証は身分証がないと作れないです」客「え~持ってきてない。じゃあどうしようかな」 思考ちゃんねる
- 24
【悲報】30超えたら一気に来るぞおじさん「30超えたら一気にくるぞ」ワイ「んな馬鹿なw」【悲報】30超えたら一気に来るぞおじさん「30超えたら一気にくるぞ」ワイ「んな馬鹿なw」 思考ちゃんねる
- 1 : 2020/12/14(月) 20:17:06.32 ID:xLfjBvDJ9
社会 公開日:2020/12/14
人は誰でも生きるために食べる。食べると、出す。「出す」と表現をぼかしているのは、やはり「ウ●コ」と直接的な単語を用いることに抵抗があるのかもしれない。しかし、考えてみれば、「ウ●コ」は汚物ではない。生きる証である、ともいえそうなのだ。
『ウ●コはどこから来て、どこへ行くのか――人糞地理学ことはじめ(ちくま新書)』(湯澤規子/筑摩書房)は、法政大学教授である著者が、ウ●コの視点から環境や経済、世界を語っている、アカデミックな1冊。巻末に掲載されている参考文献のボリュームに圧倒される。
本書は、「ウ●コは汚いものなのか」という問いに始まり、最後は世界のあり方や未来について言及している。非常に奥深い内容なのだが、本記事では、本書の第7章「落し紙以前・トイレットペーパー以後」からごく一部を紹介して、同書の魅力を伝えたい。
私たちはウ●コをトイレットペーパーで拭くのを常識としている。いや、ウォシュレットを使っているよ、という方もいるだろうが、やはり多くの日本人がトイレットペーパーでお尻を拭くのだ。オイルショックでトイレットペーパー騒動を経験したにもかかわらず、私たちが先の新型コロナウイルスの影響によるトイレットペーパー買い占めで、一時的とはいえヒヤヒヤさせられたことが、それを証明している。
さて、私たちの生活に欠かせないトイレットペーパーだが、本書によると、ちり紙を含めた「落し紙」が誕生する以前、人々は植物の葉、皮、茎、木片、棒切れ、海藻、縄などで拭いていた。季節性や土地柄で使われるものに違いが見られるが、中でも、かなり多くの地域で使われていたものは「蕗(ふき)」だという。
その理由は、葉が大きいこと、当たりが柔らかくて使いやすいこと、たくさんあること、楽に集められること、身近にあること、など複数ある。また、同じくらい頻繁に使われていたものに「葛(くず)」があり、生い茂る季節の差から夏は蕗、冬は葛、といった具合に分けられていた。本書は、お尻を拭く材料の違いが、季節の風情を感じたり、風土に根ざして生きる安定感に繋がったりしていたのではないか、と考察している。
ちなみに、落し紙以前の海外に目を移してみると、アメリカのコーンベルト地帯ではトウモロコシのヒゲ、インドやインドネシアの田舎やスラム地域では指と水、サウジアラビアなどの砂漠地帯では指と砂、あるいは小石など、土地に根ざした自然物が用いられていた。しかし、第二次世界大戦後、高度成長期を迎える各国は、落し紙へ移行していく。日本も大戦後、やはり落し紙のシェアが広がっていくが、実はオイルショックのトイレットペーパー騒動時点では、全体としてはトイレットペーパーではなく、ちり紙のほうが多かったという。その後、日本のトイレットペーパーは多様化し、白さを競った時代から色、香り、模様、肌触り、厚さなどに工夫が凝らされ、世界的にも衛生的で便利なトイレ事情の現在に至る。
===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://ddnavi.com/review/712137/a/- 2 : 2020/12/14(月) 20:17:29.63 ID:4Gwz1dHL0
- うんこプーン
- 3 : 2020/12/14(月) 20:17:45.67 ID:J1A+947×0
- 蕗の葉っぱに決まっとるやん
- 4 : 2020/12/14(月) 20:18:06.24 ID:i7OAEdAB0
- 昔は縄を使いまわしてたんだろ
衛星意識なんてないから - 5 : 2020/12/14(月) 20:18:20.32 ID:66wzg+qM0
- ちり紙だろ
- 6 : 2020/12/14(月) 20:18:47.44 ID:m9kCZWPv0
- 永久機関ニダ
- 7 : 2020/12/14(月) 20:18:57.74 ID:x81nbj6U0
- うーんこねー わかんなーい
- 8 : 2020/12/14(月) 20:19:01.91 ID:hrroh8wL0
- 普通に考えて舐めてたんじゃね?
だって動物みんな舐めて綺麗にしてるでしょ - 9 : 2020/12/14(月) 20:19:03.45 ID:CvDcLnwQ0
- 手で洗えばいいのに
- 10 : 2020/12/14(月) 20:19:07.32 ID:wAMxtRpJ0
- まさに糞スレw
- 11 : 2020/12/14(月) 20:19:12.73 ID:i7OAEdAB0
- 犬に舐めさせてた
- 12 : 2020/12/14(月) 20:19:22.34 ID:ttQdWqZq0
- 子供の頃は木の葉っぱだったわ。
- 13 : 2020/12/14(月) 20:19:55.43 ID:Z/DNEfn80
- あ本格的な店なんだ
- 14 : 2020/12/14(月) 20:19:57.84 ID:rbM6Vum00
- 彼女の肛門を舐めるのは好き。
- 20 : 2020/12/14(月) 20:20:31.15 ID:N/zW6Az30
- >>14
どんな味する? - 24 : 2020/12/14(月) 20:21:22.57 ID:QGj5m5OH0
- >>14
あんまり舐めてると腹壊すぞ
俺は悲惨な目にあった - 36 : 2020/12/14(月) 20:23:06.49 ID:rplJvzrk0
- >>24
悪玉菌もいるからな - 31 : 2020/12/14(月) 20:22:49.12 ID:i7OAEdAB0
- >>14
汚え - 15 : 2020/12/14(月) 20:20:07.63 ID:UZQTDL3C0
- トイレット博士じゃなくて・・・
何だっけ? - 16 : 2020/12/14(月) 20:20:12.44 ID:UhBZF+1V0
- 日本はずっと紙
韓国はハンド&舐め舐め
- 17 : 2020/12/14(月) 20:20:13.86 ID:2Fcw5pgP0
- トイレットペーパー出る前はちり紙だっな。
家では子供の頃はずっとちり紙。 - 18 : 2020/12/14(月) 20:20:14.10 ID:0LuGzlvt0
- 子供の頃トイレに新聞紙が置いてあった思い出が
- 19 : 2020/12/14(月) 20:20:14.76 ID:SfCjw2Xr0
- ボットん便所に弟が落ちたことがある
- 21 : 2020/12/14(月) 20:20:34.66 ID:CRdxPqwY0
- 便所紙だろ
- 22 : 2020/12/14(月) 20:21:15.67 ID:8Xcssam80
- 貝殻だったはず
- 23 : 2020/12/14(月) 20:21:20.77 ID:3eQuGPzL0
- 不浄の手
- 25 : 2020/12/14(月) 20:21:24.05 ID:HXeybIRa0
- 遠野に茅葺きの家を見に行った時に、トイレに入ったら昔ながらに復元されていて糞へらが置いてあって困った
- 27 : 2020/12/14(月) 20:21:46.32 ID:u6mTwlJ/0
- 井戸の水汲んでぱしゃぱしゃ洗っていたんじゃないか?
- 29 : 2020/12/14(月) 20:22:08.29 ID:OmO05mcV0
- おまえらがいうちり紙とティッシュのちがいはなによ
- 38 : 2020/12/14(月) 20:23:34.61 ID:UQznBZ2X0
- >>29
箱に入ってるのがティッシュ - 30 : 2020/12/14(月) 20:22:22.25 ID:p4NJUKni0
- 海綿
- 32 : 2020/12/14(月) 20:22:50.51 ID:JsLxthki0
- 少年ジャンプだろ
- 33 : 2020/12/14(月) 20:22:58.68 ID:ql45tKJq0
- 昔は古新聞や古雑誌はちり紙と交換してくれたんだよな
最近は全然見なくなったけど - 34 : 2020/12/14(月) 20:23:03.68 ID:d/pgGViF0
- 便所紙は固いんだよ
ケツが切れる(´・ω・`) - 35 : 2020/12/14(月) 20:23:06.29 ID:+sTDlajS0
- 川で洗うだろ
- 37 : 2020/12/14(月) 20:23:15.92 ID:fasvyNie0
- チリ 紙 交換 チリ 紙 交換に 参って おります♪
- 39 : 2020/12/14(月) 20:23:37.32 ID:jDXKlkjz0
- 糞はてめえだろ
- 40 : 2020/12/14(月) 20:23:42.33 ID:jNLAKCNE0
- 新聞紙、ちり紙と聞いたよw
- 41 : 2020/12/14(月) 20:23:44.26 ID:JQVeMnr80
- 紙がないから手で拭いて
もったいないから舐めちゃったんだろジャップランドでは - 42 : 2020/12/14(月) 20:23:49.92 ID:MormMPLr0
- 肛門見えても
- 43 : 2020/12/14(月) 20:23:54.28 ID:8LET9FPa0
- 白龍だよ
- 44 : 2020/12/14(月) 20:24:06.92 ID:3eQuGPzL0
- 落語で板を使ってたってネタがあるね(勘定板)
- 45 : 2020/12/14(月) 20:24:08.91 ID:QC2G0JBf0
- ばあちゃんに蕗の葉っぱで拭くのを教えてもらったよw
- 47 : 2020/12/14(月) 20:24:22.98 ID:pyQrUx1K0
- かみがいないなら自分の手でうんを掴むしかないだろ
- 48 : 2020/12/14(月) 20:24:44.13 ID:3JDkTTfP0
- >>1
朝日新聞で尻を拭いていました。 - 51 : 2020/12/14(月) 20:25:25.36 ID:fasvyNie0
- >>48
よく揉んで拭くんだよな - 49 : 2020/12/14(月) 20:24:57.02 ID:Gyxqy5qc0
- >>1
もうウオシュレット無しではお尻を拭けない、軟弱な肛門になってしまったよ(´・ω・`) - 50 : 2020/12/14(月) 20:25:06.02 ID:iab5TiFC0
- >>1
人々の気を逸らすにしてももう少し何とかならんかったのかw
゚+.(・∀・).+゚.。 - 52 : 2020/12/14(月) 20:25:41.75 ID:UeB5xV230
- なんとかフィッシュのいる水槽にお尻をドボン
- 57 : 2020/12/14(月) 20:27:00.40 ID:i7OAEdAB0
- >>52
スカイフィッシュだな - 53 : 2020/12/14(月) 20:25:56.68 ID:sZZRNZEh0
- ウオシュレット一択
- 54 : 2020/12/14(月) 20:26:03.95 ID:QEg3CnhM0
- 新聞紙やチラシだな
チラシは揉んでクシャクシャにして使っても紙質が硬いから尻が痛かった - 55 : 2020/12/14(月) 20:26:04.16 ID:t6mc4pmt0
- 韓国韓国言ってるJアノンってもはや病気やろ
- 56 : 2020/12/14(月) 20:26:24.04 ID:LHEl+TXf0
- 江戸時代は吉宗は何で拭いてたの?
- 60 : 2020/12/14(月) 20:27:09.76 ID:fasvyNie0
- >>56
懐紙というものがあってな - 58 : 2020/12/14(月) 20:27:02.11 ID:bwl9FIHb0
- 一家に一匹朝鮮人
- 59 : 2020/12/14(月) 20:27:05.91 ID:hTOU1wTH0
- 手で拭いてたんだよ
獣はペロペロ舐めてキレイにするけど
インドは今でもそうかな
子供の頭を左手で撫でると怒るとか - 61 : 2020/12/14(月) 20:27:20.32 ID:4gts/Bo20
- いまだに人類の6割くらいは紙で拭かないらしいぞ
- 62 : 2020/12/14(月) 20:27:59.50 ID:d9SYv08V0
- トイレの遺跡からは排出された種や寄生虫の卵が出土して当時の食生活が分かる
- 63 : 2020/12/14(月) 20:28:01.94 ID:Qg0uhsS20
- チリ紙だな
- 64 : 2020/12/14(月) 20:28:03.81 ID:KVd52w+X0
- >>1
落とし紙って紙が伝来してけっこうすぐな時代じゃね?
1500年前ぐらい? - 65 : 2020/12/14(月) 20:28:19.86 ID:jBLTQnFg0
- 肛門を思いっきり手で引っ張って開いて出し終わったら肛門を閉じる
そうすればウ●コ付いたところは体内に仕舞えるだろ - 66 : 2020/12/14(月) 20:28:26.89 ID:fgG2m07x0
- うちの犬は人間の残飯を食べせると肛門の周りに大便が付着してティッシュで拭き取る必要があるが、ドッグフードだと肛門の周りに付かない。
野生動物も大便を拭かない。たぶん、人間も昔は拭く必要などなかったのだろうが、食べ物の変化で拭く必要が出てきたのだろう - 67 : 2020/12/14(月) 20:28:39.36 ID:8MQrOrJb0
- 夏はトウモロコシの皮を乾燥させた物、春はタケノコの皮を乾燥させた物、冬はミカンの皮を乾燥させた物
- 68 : 2020/12/14(月) 20:28:41.32 ID:KPySq85G0
- 茶チリ
- 69 : 2020/12/14(月) 20:29:15.40 ID:YxZISTQa0
- 落とし紙は今でも田舎のホームセンター行くと売ってるよ
自分はジョイフル本田で実物を見た - 70 : 2020/12/14(月) 20:29:17.78 ID:ORJlzYu00
- 昔は肉をあんまり食わなかったし米と野菜だけ食ってたから便の状態も良かったんじゃないか
コメント