
【緊急事態宣言恐慌】コロナ休業飲食店が家賃支払い苦しむ法的難題

- 1
RTX 5060 Ti発表、VRAM16GBで429ドル 「性能はGTX1060の10倍、DLSSなら50倍」1 : 2025/04/15(火) 22:08:08.31 ID:CI29N3h00 NVIDIAは、ミドルクラスの新型GPU「GeForce RTX 5060 Ti」および「GeForce RTX...
- 2
ホンダ、米国で現地生産9割に 関税で「隣国から輸出」転換1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/15(火) 21:57:47.17 ID:8fjucvUg9 【イブニングスクープ】 ホンダはトランプ米政権が全ての輸入車に25%の追...
- 3
今、韓国で米を買っていく日本人観光客が増えているらしい1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/15(火) 22:10:40.17 ID:TJuWTweu0 コメの価格高騰が続く中、日本より価格が低いお隣・韓国でコメを手に取る日本...
- 4
40代50代の幸福度 未婚男は未婚女より低く日本一不幸と判明 未婚は男は年収低い 女は年収高い1 : 2025/04/15(火) 21:11:24.85 ID:Q+11WwP30 日本で一番不幸なのは 「40~50代の未婚男性」 幸福である 未婚 40代 男24% 女41% 50代 男2...
- 5
コンビニでおにぎり盗み在宅起訴…小学校女性教諭、学校に報告せず 4カ月以上教壇に立つ 今年2月、菓子パン盗み逮捕後に発覚 鹿児島1 : 2025/04/15(火) 22:02:13.39 ID:mxScRC/Q9 コンビニでおにぎり盗み在宅起訴…小学校女性教諭、学校に報告せず 4カ月以上教壇に立つ 今年2月、菓子パン盗み逮捕...
- 6
chmateさん、アプデしないと書き込み不可な模様……1 : 2025/04/15(火) 22:02:59.09 ID:1jG/6CfUa 終わりだよこの専ブラ ニュー速(嫌儲) https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2...
- 7
立憲・辻元清美氏 選択的夫婦別姓案の独自案を自民推進派に手渡す「ぜひ検討いただきたい」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/15(火) 21:44:57.78 ID:mxScRC/Q9 立憲・辻元清美氏 選択的夫婦別姓案の独自案を自民推進派に手渡す「ぜひ検討...
- 8
ベトナム人が売ってた謎コシヒカリ 品質が限界突破1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/15(火) 21:38:15.58 ID:PeW4dh1M0 品質が非常に悪い。全体のごく一部であればまだ許容できたが、半分以上が以下...
- 9
財務省「足し算とか割り算教えてるFラン私大に補助金出す必要あんの?」 文科省と対立1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/15(火) 21:46:03.31 ID:R6wax82X0 一部私大「義務教育のような授業」 財務省が指摘 文科省幹部は異論 htt...
- 10
弱者男性 とんでもないことに気づき始めた 1 : 2025/04/15(火) 21:06:52.41 ID:Q+11WwP30 「男は黙って ジサツするよりも、 報復して社会に影響を与えた方が生命のコスパがいい」 という無敵の人メソッドを世...
- 11
【画像】Hカップ素人女子「下着姿の自撮りで高級下着を自慢したろ」パシャッ【画像】Hカップ素人女子「下着姿の自撮りで高級下着を自慢したろ」パシャッ いたしん!
- 12
「安~い」「すご~い」CMでおなじみ夢グループ歌手が石破首相とのショットにネット騒然!「スゴイ顔ぶれ」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/15(火) 20:50:54.69 ID:UN7+h9Ho9 ※4/15(火) 19:30 西スポWEB OTTO! 通信販売などを...
- 13
(ヽ°ん。)「韓国が常温超伝導物質の開発に成功した!ノーベル賞確定!」 なんだったのこれ?1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/15(火) 21:08:21.26 ID:XbhjMoM40 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 名前:...
- 14
【埼玉】卒業式参加の不登校生徒を平均台に座らせる さいたま市立中が謝罪1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/15(火) 21:05:46.63 ID:mxScRC/Q9 卒業式参加の不登校生徒を平均台に座らせる さいたま市立中が謝罪 [埼玉県...
- 15
UFO着陸時の目印か?エリア51で発見された謎の塔にざわめくインターネットUFO着陸時の目印か?エリア51で発見された謎の塔にざわめくインターネット カラパイア
- 16
【画像】大阪万博、脱出ゲームみたいなトイレが話題www【画像】大阪万博、脱出ゲームみたいなトイレが話題www カナ速
- 17
ローソン「助けて!大阪万博来場者の為に大量におにぎり用意したのに来場者がいないの」ローソン「助けて!大阪万博来場者の為に大量におにぎり用意したのに来場者がいないの」 ひみつのどうくつ
- 18
【サッカー】クラブW杯で審判ボディカメラ、時間稼ぎに措置厳格化も1 : 2025/04/15(火) 19:40:47.76 ID:gtGJpzrg9 [14日 ロイター] – 国際サッカー連盟(FIFA)は14日、新形式で行われるクラブワールドカップ(W杯)で審...
- 19
デスクトップ派って買い替える時は毎度ディスプレイ捨ててるのデスクトップ派って買い替える時は毎度ディスプレイ捨ててるの ロジカル速報
- 20
【閲覧注意】美女さん、バストを舐められ悶絶❤【閲覧注意】美女さん、バストを舐められ悶絶❤ 暇つぶしニュース
- 21
【サッカー】「正しい動きではない」W杯64カ国への拡大案に欧州、アジアに続いて北中米カリブ海からも反対1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/15(火) 20:05:41.88 ID:DSaeg8y89 第1回大会開催から100周年を迎える2030年のワールドカップ(W杯)。...
- 22
【米国】トランプ氏、輸入医薬品への関税発表へ 米への製造拠点移転促す1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/15(火) 20:21:34.86 ID:mpHMbD/a9 ※4/15(火) 11:29 毎日新聞 トランプ米大統領は14日、ホワ...
- 23
闇バイトで80歳の女性を殺した男3人 懲役27年の判決にヨッシャー 裁判やり直しで無期懲役1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/15(火) 18:53:21.84 ID:OqsujIey0 「闇バイト強盗」一審判決に「よっしゃー」と勝ち誇った男 やり直し裁判で...
- 1 : 2020/05/01(金) 16:20:35.18 ID:rwH00MwI9
新型コロナの感染拡大で、緊急事態宣言に伴う営業自粛の要請に対応し、休業を実施したり営業時間を短縮している飲食店は、売り上げが前年比80%、90%減という惨憺たる状況に陥っている。
しかし、テナント入居している多くの店舗は毎月決まった家賃を支払わなければならず、その負担は重い。飲食店の中には、支払い猶予や家賃減額を大家さんに申し入れるところが多数ある。中には、店を閉め賃貸借契約を解除し、家賃のこれ以上の負担を逃れようとするところも出てきている。
こうした事業者を支援するため、野党5党などが店舗の賃料支払いを一定期間猶予したり、賃料を所有者が減額した場合に国が一部を補助するといった家賃支払い猶予法案を国会に提出している。ただどのような形でいつまでに支援が実現できるか、法案が成立するまでの見通しは立っていない。
■法律上、賃料支払いの問題はどうなっているのか
そもそも、既存の法律の枠組みはどのようになっているのか? 1.家賃の支払い猶予、2.家賃の減額、3.賃貸借契約の解除という3つの項目が法律上可能であるかどうかを解説したい。
1. 家賃の支払いは猶予してもらえるか
国土交通省は3月31日に各不動産業界団体に対して、飲食店をはじめとする賃料の支払いが困難な事情があるテナントに対して、その置かれた状況に配慮して、賃料の支払いの猶予に応じるなど、柔軟な措置の実施を検討するよう各団体の加盟事業者へ周知を依頼したのである。しかし、これは“依頼”にすぎず、従うか従わないかは、あくまで各賃貸人の判断である。法律的に(強制的に)賃貸人に支払い猶予を認めさせることはできないのか。
残念ながら、その答えはNOである。なぜなら、法律には、こうした状況で支払い猶予を認めるような根拠規定がないからである。
民法第419条1項(「金銭の給付を目的とする債務の不履行については、その損害賠償の額は、法定利率よって定める。」)は、支払いが遅延した場合、その損害賠償として利息を支払え、としており、その3項(「第一項の損害賠償については、債務者は、不可抗力をもって抗弁とすることができない」)では、不可抗力でも、それを理由に支払いを拒むことはできないとされている。
5/1(金) 5:25
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200501-00347478-toyo-bus_all- 2 : 2020/05/01(金) 16:22:11.39 ID:2Ko+vdm80
- 日本は家賃が高すぎる
国が家賃1年間無料の徳政令を出せ
- 3 : 2020/05/01(金) 16:22:35.89 ID:2Ko+vdm80
- 法律はつくればいい
- 4 : 2020/05/01(金) 16:22:36.80 ID:ColyRTVq0
- 危機管理というか想定が甘かったか
- 5 : 2020/05/01(金) 16:25:08.92 ID:McQQ307G0
- 日本は人口が多すぎる。半分でいい。
- 16 : 2020/05/01(金) 16:32:18.13 ID:MDAKkT4K0
- >>5
じゃあまず言い出しっぺが死んで見せてよ? - 17 : 2020/05/01(金) 16:33:22.63 ID:7gswVa740
- >>5
東京だけだろ - 6 : 2020/05/01(金) 16:27:15.85 ID:6zsLwGjR0
- 賃借人はこれでもかって程、法に守られてるんだぜ
それを度外視して家主を批判すんなよ! - 29 : 2020/05/01(金) 16:48:41.57 ID:rO14ZTkn0
- >>6
家主も借金して回してんのも多いけど、商売の場合は借りてる側はそんな保護されてないぞ - 33 : 2020/05/01(金) 16:53:33.36 ID:+OoFENdn0
- >>29
保護はされてるから立ち退き掛かると補償金貰えるぞ?
借りて居ても営業権は発生しているからな高齢者プリウスに突っ込まれれば勿論カネを貰える
- 37 : 2020/05/01(金) 17:00:30.06 ID:M9rrdc5x0
- >>33
借り続ける方向では保護されてるけど、
もう借り続けたくないという場合は別に保護なんてないよね - 8 : 2020/05/01(金) 16:27:40.54 ID:iCYUngPL0
- こんなご時世でも公務員は自宅勤務の名の元、家でゴロゴロしてるだけでも給料、ボーナス満額だから、市民が苦しんでも見殺なんだろ
- 9 : 2020/05/01(金) 16:28:55.81 ID:4NDhn/Tt0
- 飲食店とか国の経済トリアージで黒タグ切られた業種だろ?
- 11 : 2020/05/01(金) 16:30:07.01 ID:ETGolY7L0
- オーナーだって商売でやってるんだから
猶予しろと言われても困るわな
オーナーのローンも猶予したり減額しなきゃならなくなる - 12 : 2020/05/01(金) 16:30:50.95 ID:GUhv+VfU0
- もうさ自粛やめようぜ
- 13 : 2020/05/01(金) 16:31:24.86 ID:XssGxnab0
- 赤字の時は減額を要求するなら
黒字の時は増額してくれるのかな? - 14 : 2020/05/01(金) 16:31:44.06 ID:7gswVa740
- そういう家賃の所が
儲かると思って出店したんだから
自己責任
早いうちに損切りして
次回に
備えておくべき - 23 : 2020/05/01(金) 16:38:34.57 ID:M9rrdc5x0
- >>14
損きりすると言っても通常は賃貸借契約には期間の定めがあるので、
期間途中での解約は難しい - 27 : 2020/05/01(金) 16:45:16.28 ID:JmzNDnID0
- >>23
違約金も含めて損切りだろ? - 36 : 2020/05/01(金) 16:59:45.24 ID:M9rrdc5x0
- >>27
普通は違約金の定めもないんやで
まあ期間全額分を前払いして立ち退くなら別に問題ないけど、
それじゃ損切りになってない - 18 : 2020/05/01(金) 16:34:35.11 ID:Y1DEkXEf0
- テナントが入ってる雑居ビルの管理は中小零細の不動産会社だからなあ
家賃延期してあげてもビル管理費、従業員の給料の延期はできないし、銀行借り入れはできるけど
収束したとき銀行には冷たくされるからな、厳しくお金を継続してもらっとかないと
銀行からしたらぬるい会社って評価されるから、今後付き合いにくくなるのよ - 22 : 2020/05/01(金) 16:37:42.74 ID:M9rrdc5x0
- >>18
店子に対する金融等の支援が一番無難だろうね - 19 : 2020/05/01(金) 16:35:46.03 ID:Bk0PcPXF0
- 都心オフィス街の飲食店とか、高い家賃を前提としたビジネスモデルはオワコン
- 20 : 2020/05/01(金) 16:36:07.31 ID:vXbLC1vi0
- 家賃取れなくて不動産信用落ちたら
今の不動産バブル一気に破裂するよ
ただでさえヤバい経済状態でそれは本気でヤバいんよ - 21 : 2020/05/01(金) 16:37:41.69 ID:OiW93OKa0
- >>1
一回店をたため - 25 : 2020/05/01(金) 16:40:03.63 ID:M9rrdc5x0
- >>21
店をたたんだところで賃料支払義務を免れる根拠がないんやで - 26 : 2020/05/01(金) 16:42:45.91 ID:XvXsvr3p0
- 保全とってないから仕方ないやろなぁ
この問題に直面してる奴らはそもそもやるべきではなかったな
飲食も大家もそれで儲けてきて、いざというときに保障しろってそんな虫のいい話はないっしょ - 28 : 2020/05/01(金) 16:45:16.41 ID:Ktd6qvG50
- 早く自粛しないから長引いたんだ
自業自得
- 30 : 2020/05/01(金) 16:48:46.08 ID:hrMrD7ff0
- てめえら馬鹿政府がほとんど無策と言えるような対策でドバドハ観光客入れておいてオリンピック延期した瞬間からやっと対策しだして今では8割達成出来ない国民のせいに!?営業しているパチンコ屋のせいに!?
ふざけろ!
経済苦で56す気か! - 31 : 2020/05/01(金) 16:49:50.68 ID:lWsgV6Zf0
- これ補償しちゃうとマジでキリがないし詐欺多そうだし諦めろ
- 32 : 2020/05/01(金) 16:50:09.16 ID:TL2EEyAa0
- 飲食は今は切ろう
下手に残す方が害になる - 34 : 2020/05/01(金) 16:56:16.65 ID:q8HF9tNt0
- まあ自分でビルやマンション持って貸したらわかる
いかに借地借家法が賃借人に甘いか
追い出そうとしてもこの状況下じゃ、三ヶ月滞納されたくらいじゃ一審で仮執行がつく可能性はほぼゼロ
控訴してたら、そこから強制執行かけても年内においだせたら御の字で、その間家賃ひいってこないわ、強制執行にめちゃくちゃ金かかるわで大損だよ
借り入れして不動産克ってるやつなんか悲惨だぜ - 38 : 2020/05/01(金) 17:01:45.76 ID:M9rrdc5x0
- >>34
確かに、いま不払いでも解除は認められなさそうだね - 35 : 2020/05/01(金) 16:57:07.11 ID:IfhD5iWj0
- 緊急事態宣言の間は国が100%負担すればいいだけじゃん
だって国のインバウンド政策でこうなったんだよ - 39 : 2020/05/01(金) 17:06:01.13 ID:ewxmAKsP0
- 内装備品に1千万突っ込んでるんだよそれを現状回復で壊すのにも金掛かるんだよ今は店舗買い取り業者も動いてないしそんな簡単に辞めれないんだ契約上退店届け後2ヶ月は出れないし終息のタイミングを様子見てる人は多いと思う内装に経費掛けてない人はとっとと辞めてる
- 40 : 2020/05/01(金) 17:06:21.54 ID:AkrNcZpA0
- なぜか住居用の賃借料は猶予の規定があるのに、事業用の賃借料は支払いが1日
遅れたら契約解除になる。
コメント