
【緊急】2000年6月17日のマクドナルド、ガチでやばいwww

- 1
【高校ラグビー】ラグビー強豪・東福岡、急死の少年が“入部” 「一緒に戦いたい」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/18(金) 11:15:57.86 ID:ASJXEX5Q9 全国高校ラグビー大会で過去7回の優勝を誇る強豪・東福岡(福岡市博多区)に...
- 2
日本人Z-世代の「東京離れ」が深刻。上京する若者の割合が激減。「東京住む意味ない」 なお外国人は激増1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/18(金) 12:00:04.11 ID:6OXw6X730 うわあああああああ https://greta.5ch.net/ 2 名...
- 3
大阪で中国系民泊急増 SNSに「ビザ取得は簡単」「民泊経営が移住の手段に」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/18(金) 11:21:20.52 ID:E8zCoDr20 https://news.yahoo.co.jp/articles/ca...
- 4
【佐賀】中国人男性2人を不起訴に 詐欺グループに口座を使わせたなどとして逮捕・送検1 : 2025/04/18(金) 11:44:25.73 ID:NSkuzS839 詐欺グループに口座を使わせたなどとして逮捕・送検されていた2人の中国人男性について佐賀地方検察庁は、16日付けで...
- 5
SBI北尾、ホリエモンに謝罪「20年前は悪いことをしてすまん。私の判断は間違っていた1 : 2025/04/18(金) 11:21:15.26 ID:MV6+F1o00 堀江貴文氏が“無言”で反応 SBI北尾吉孝氏の「堀江くんに悪いことを…」発言投稿をリポスト ホリエモンこと実業...
- 6
ひろゆき氏がオーナーの米匿名画像掲示板「4chan」がダウン……アクセスできない状態が続く1 : 2025/04/18(金) 09:39:47.90 ID:Rd5tTDGJ9 米匿名画像掲示板「4chan」がダウン、何者かがハッキングした可能性 内部情報や個人情報なども漏えいか:この頃、...
- 7
アンチ、敗北へ 大阪万博の来場いったん減った後順調に増加1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/18(金) 10:32:34.58 ID:2ddzqAhq0 https://news.yahoo.co.jp/articles/a5...
- 8
万博 +950001 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/18(金) 11:11:03.66 ID:MIS732Io0 1日目 13日(日) 141000人 5日目 17日(木) 95000人...
- 9
【エ口】「えむゆみカップル」って日本人がPornhubでセクロス配信して1年で1億8000万円稼いだって聞いた時は衝撃受けたよな1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/18(金) 10:56:20.02 ID:8VC792ZX0 「1年で1億8000万円の収入がありました」“アダルト動画配信”で富裕層...
- 10
【石破悲報】中国企業さん、プラダやヴィトンに提供していた2000ドルの製品を20ドルで販売し始めてしまう 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/18(金) 11:19:38.23 ID:O4I/rOkQd https://x.com/Megatron_ron/status/19...
- 11
米中経済戦争、アメリカが白旗を上げる1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/18(金) 11:10:29.25 ID:znicDNbv0 https://news.yahoo.co.jp/articles/31...
- 12
万博学徒動員、ガチで始まるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/18(金) 10:15:06.34 ID:SQAHE7Zd0 ライブ中継 https://www.youtube.com/watch?...
- 13
【石破悲報】デジ庁「マイナンバー紐付け口座を間違えて2万人分停止してたわ メンゴメンゴ」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/18(金) 10:34:47.46 ID:aqtzlvxSd https://news.yahoo.co.jp/articles/a9...
- 14
ローカル鉄道、ガチでピンチ。「社員の待遇を低下させてまで維持している」富山地方鉄道幹部が行政の支援を訴える1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/18(金) 10:15:08.85 ID:E3npNWvW0 「社員の待遇を低下させてまで維持している」富山地方鉄道 幹部が行政の支援...
- 15
【文化】作曲家の都倉俊一さん「まだ伸びしろある」 コンテンツ産業語る1 : 2025/04/18(金) 05:21:18.59 ID:ClHSBD2X9 作曲家の都倉俊一さん「まだ伸びしろある」 コンテンツ産業語る 4/17(木) 18:52 毎日新聞 https:...
- 16
「西成」←こいつに対する嘘なしの正直なイメージ1 : 2025/04/18(金) 09:54:42.14 ID:sbX4Vp8J0 どんなイメージ? 2 : 2025/04/18(金) 09:55:02.04 ID:sbX4Vp8J0 忖度抜き...
- 17
【画像】女さん、電車で席がないからスーツケースを椅子にして座ってしまうwww【画像】女さん、電車で席がないからスーツケースを椅子にして座ってしまうwww 【2ch】ニュー速クオリティ
- 18
Xiaomiタブレット、公式ストアで9980円セールXiaomiタブレット、公式ストアで9980円セール ロジカル速報
- 19
【悲報】米価格5キロで6000円越えの限界突破www【悲報】米価格5キロで6000円越えの限界突破www 暇つぶしニュース
- 20
【画像】ミラー畳んだまま走ってる車いるんだがwww【画像】ミラー畳んだまま走ってる車いるんだがwww NEWSぽけまとめーる
- 21
京浜東北線 魔境すぎて草京浜東北線 魔境すぎて草 ハムスター速報
- 22
【悲報】解体屋の民度が終わってると話題にwww【悲報】解体屋の民度が終わってると話題にwww 思考ちゃんねる
- 23
店員「会員証は身分証がないと作れないです」客「え~持ってきてない。じゃあどうしようかな」店員「会員証は身分証がないと作れないです」客「え~持ってきてない。じゃあどうしようかな」 思考ちゃんねる
- 24
【悲報】30超えたら一気に来るぞおじさん「30超えたら一気にくるぞ」ワイ「んな馬鹿なw」【悲報】30超えたら一気に来るぞおじさん「30超えたら一気にくるぞ」ワイ「んな馬鹿なw」 思考ちゃんねる
- 1 : 2024/06/17(月) 21:35:54.375 ID:RWOYFVwNi
- 2 : 2024/06/17(月) 21:36:21.629 ID:wdbsVonl8
- ワイまだ生まれてないわ
- 5 : 2024/06/17(月) 21:36:39.459 ID:Wi.ssx/gL
- しかも給料は下がっている
- 6 : 2024/06/17(月) 21:37:41.006 ID:CgBeyQFBP
- ホットドッグあるやんけ?!😱
- 7 : 2024/06/17(月) 21:37:41.762 ID:Byy.daBQk
- でも"サムライマック"も"クォーターパウンダー"も無いよね?
- 8 : 2024/06/17(月) 21:37:43.902 ID:GeektjxM.
- 言うてハンバーガーとチーズバーガー以外はそんな変わらんな
- 10 : 2024/06/17(月) 21:38:05.102 ID:qM7kL3sjM
- >>8
サイズが違う - 14 : 2024/06/17(月) 21:38:40.109 ID:9tgOO8qM9
- >>10
お前がデカくなっただけやろ - 22 : 2024/06/17(月) 21:39:40.319 ID:gIHWqH7Oo
- >>14
おはデブ - 9 : 2024/06/17(月) 21:38:00.290 ID:1K.8nAPu4
- やっぱ値段上がってるよな
- 11 : 2024/06/17(月) 21:38:09.942 ID:C.yV1Y00I
- チーズバーガー2つ買うのよりダブルチーズバーガーが高いのはおかしいやろ
- 12 : 2024/06/17(月) 21:38:19.769 ID:NaQJhuBuz
- こうやってみると芋は大差ないな
- 13 : 2024/06/17(月) 21:38:20.513 ID:ZbdDWTDIw
- 餓鬼のころ100円握りしめマックポークを買いに行った思い出
味は肉厚ビーフと味一緒やろあれ - 20 : 2024/06/17(月) 21:39:31.225 ID:3zJWCQAH3
- >>13
マックポークとかいう単語懐かしすぎて草 - 31 : 2024/06/17(月) 21:40:39.943 ID:UCtQcWZiC
- >>13
クソジジイで草 - 15 : 2024/06/17(月) 21:38:44.926 ID:TZ44bGk4C
- しかも190円の3つのうち1つは週ごとに100円セールやってたよな
- 16 : 2024/06/17(月) 21:38:51.017 ID:DXdZLCvyz
- 誰がこんな世の中にした
- 17 : 2024/06/17(月) 21:39:10.284 ID:2EJhlguJt
- サンキュー藤田田
- 18 : 2024/06/17(月) 21:39:14.796 ID:KQmxPMRCA
- ミネストローネめっちゃ美味かったわ
- 21 : 2024/06/17(月) 21:39:31.834 ID:UCtQcWZiC
- アイコラ定期
- 23 : 2024/06/17(月) 21:39:52.131 ID:mkNHxn0bV
- ビスケットてのが全く記憶にないわ
- 24 : 2024/06/17(月) 21:40:01.399 ID:m3fIsLQJ3
- もうベーコンレタスバーガーあったんやな
好きやわ - 25 : 2024/06/17(月) 21:40:15.370 ID:Gj659gf1B
- 食べ放題じゃん
- 28 : 2024/06/17(月) 21:40:23.911 ID:Anjsfhwu3
- スコーンとかあったんやな
- 29 : 2024/06/17(月) 21:40:24.890 ID:dsP2emECU
- 小学生の時普通のセットが300円台だった記憶なんだけど
- 30 : 2024/06/17(月) 21:40:27.813 ID:028XlVUG4
- 銭とか使ってた時代か?
- 32 : 2024/06/17(月) 21:40:52.204 ID:dJ2qVT6by
- ダブルチーズバーガーっていつでも高いな
- 33 : 2024/06/17(月) 21:41:05.643 ID:NyY2mYO4P
- ポテト意外と高いな
- 34 : 2024/06/17(月) 21:41:26.884 ID:7Uqg2/m/a
- さすがにこの頃は知らんけど100円マックの頃はよく行ってたわ
100円持ってマックへ行こう🥺 - 37 : 2024/06/17(月) 21:41:43.051 ID:lZ1v7y2T6
- こんなん毎日行くやん
- 39 : 2024/06/17(月) 21:42:09.132 ID:nIgA8yEf2
- なつかしいなあ
- 41 : 2024/06/17(月) 21:42:12.962 ID:RWOYFVwNi
- 日本はデフレとか大嘘やったな
- 42 : 2024/06/17(月) 21:42:12.970 ID:jugYLPo5S
- 牛丼が一番安かったのはこの10年後か?
- 60 : 2024/06/17(月) 21:44:41.358 ID:qM7kL3sjM
- >>42
吉野家はそうやな
最初期に養老乃瀧が牛丼出してたんやがそれが200円やったからそれが最安かもしれん - 43 : 2024/06/17(月) 21:42:33.633 ID:GOQ5snseJ
- この頃のハンバーガーショボかったよな
- 48 : 2024/06/17(月) 21:43:02.999 ID:DBMVnH1Lz
- >>43
別に今もショボいだろ - 64 : 2024/06/17(月) 21:45:02.705 ID:GOQ5snseJ
- >>48
今よりずっとショボかったで
安売り勝負して質まで下げとったからな - 44 : 2024/06/17(月) 21:42:45.559 ID:MJ8vs80yI
- フランクバーガーってなんだよ
- 45 : 2024/06/17(月) 21:42:47.714 ID:YMfwu6pxx
- ありがとう自民党
- 47 : 2024/06/17(月) 21:43:02.404 ID:IHkVdYhTs
- 安いけどショボそう
- 50 : 2024/06/17(月) 21:43:07.791 ID:wfFsGw9xQ
- マジで羨ましい
- 51 : 2024/06/17(月) 21:43:16.747 ID:ZQlxZZHdD
- マックの値段と同じぐらいに日本の物価があがらなかったのか
- 53 : 2024/06/17(月) 21:43:46.022 ID:Ls.QMTei/
- ナゲット以外味変わってない分マシやん
牛丼屋なんて値段も上がった上に不味くなったからな - 54 : 2024/06/17(月) 21:43:46.444 ID:8dYwudA3s
- 昔ソフトツイストより前にカップのアイス売ってたよな
あれすごい美味かった記憶あるけど似たようなの売ってないやろうか - 55 : 2024/06/17(月) 21:43:51.478 ID:5BdnTzZ8e
- チキタツ常設羨ましい
- 57 : 2024/06/17(月) 21:44:06.419 ID:pWzxeKayH
- この時代が良かったとは全く思わん
閉塞感があった気がするわ - 59 : 2024/06/17(月) 21:44:27.909 ID:UrOyD/3bb
- マックポークないやん
- 62 : 2024/06/17(月) 21:44:46.646 ID:VRT2KhT3c
- ワイ未だにこのイメージあるわ
- 63 : 2024/06/17(月) 21:44:47.356 ID:yDmzg3CQX
- ものごっつ自由民主党
- 65 : 2024/06/17(月) 21:45:04.204 ID:CdM9m6tjy
- 昔が良かったなんて言ってるやつは今みすぼらしいおっさんだけ
- 66 : 2024/06/17(月) 21:45:05.036 ID:IHkVdYhTs
- この頃のマック食ってた現役世代が真面目に働いてればもっと良い経済状況になってたのでは?
- 72 : 2024/06/17(月) 21:46:01.221 ID:ekj63U2aZ
- >>66
普通にみんな真面目に働いてるだろ - 67 : 2024/06/17(月) 21:45:11.574 ID:mqA1FWO3v
- たまーにマック食いてえなって思うがマックで800円とか使うのバカやんてなるから結局いかない
- 68 : 2024/06/17(月) 21:45:21.844 ID:RKFEYwsro
- 90年代から2000年初期はいい時代やった
今はね… - 69 : 2024/06/17(月) 21:45:30.377 ID:ws/uXG/f2
- このときのバイトの時給600円とかじゃね
- 79 : 2024/06/17(月) 21:47:09.487 ID:/1X9GX60S
- >>69
ガソリンも100円切ってたなセルフなんてないから原付で行くとウゼーみたいな扱いだったあのジジイ死んでるかな - 110 : 2024/06/17(月) 21:51:31.005 ID:Y/WF/j50F
- >>69
この当時の最低賃金は東京で700、沖縄や青森鹿児島とかが600円らしい
今の東京が1113円、最低の岩手で893円やから1.5〜1.6倍やな
当時のビッグマック250円は今の400円ぐらいか - 70 : 2024/06/17(月) 21:45:46.974 ID:DIqTUnJGU
- 飯の美味さも初任給もこの頃とほぼ変わってないってゴミよな21世紀って
- 73 : 2024/06/17(月) 21:46:04.249 ID:OwWhgqHQU
- 給料上がってるのなら正常だけど物価だけ上がってるのごっつ安倍晋三
- 162 : 2024/06/17(月) 21:59:22.905 ID:gsEVNh1H.
- >>73
給料も上がってるやん - 169 : 2024/06/17(月) 22:00:13.565 ID:RBIEV.moA
- >>162
上がってますか?
社会保険料とか税金関係でむしろ下がってるよ - 74 : 2024/06/17(月) 21:46:09.961 ID:FqpWpmoQ3
- チキンタツタレギュラーにしてくれ
- 76 : 2024/06/17(月) 21:46:14.794 ID:BnIgNAi3H
- やっぱマクドナルドって安いから価値あったよな
同価格帯の質で勝負したら他には勝てんし - 83 : 2024/06/17(月) 21:47:41.260 ID:3zJWCQAH3
- >>76
これ
なのに利益上がってるのおかしいよ - 77 : 2024/06/17(月) 21:46:33.134 ID:wb7kBaeD8
- まだ希望があった時代
- 78 : 2024/06/17(月) 21:46:57.029 ID:mqA1FWO3v
- 物価上昇や税金その他の引き上げ考慮すると今の400万てだいたい1990年頃の250万くらいやからな
平均年収変わらんのやけどな - 92 : 2024/06/17(月) 21:48:46.194 ID:NNZTWh.UL
- >>78
もう終わりやね - 80 : 2024/06/17(月) 21:47:31.158 ID:BnIgNAi3H
- 今は価格倍になってるってことは給料も倍になってるんやろなぁ
- 81 : 2024/06/17(月) 21:47:33.288 ID:ljwKKMtFg
- 国民は苦しんでるのに海外の旅行者には天国
終わりだよこの国
- 82 : 2024/06/17(月) 21:47:35.040 ID:hEtAJfrd0
- ガキの頃ゲーセンで遊んだあと行ってたよ
- 86 : 2024/06/17(月) 21:48:00.951 ID:aXUDaZKf9
- ビスケット懐かしすぎて泣いてしまった死にてぇなぁ
- 88 : 2024/06/17(月) 21:48:20.169 ID:DWK5LZsLS
- LOVEマシーンが流行ってた頃か
- 89 : 2024/06/17(月) 21:48:23.108 ID:MUZlrGkjl
- ポテトはそんな変わらんな
- 93 : 2024/06/17(月) 21:48:49.326 ID:3LvKJ1M32
- フィレオフィッシュ今400円するのかよ
正気じゃねえな - 95 : 2024/06/17(月) 21:49:14.286 ID:ljwKKMtFg
- ポテトは少し前はクーポンやと安かったのに今はなぁ
- 96 : 2024/06/17(月) 21:49:33.289 ID:BNMvbj99M
- この20年前の話ずーーーーーとしてる奴なんなん???
そろそろ固定トリップ着けるべきやろ - 97 : 2024/06/17(月) 21:49:38.181 ID:C6I8Kg9KQ
- こんな値段だったら毎日通うわ
- 98 : 2024/06/17(月) 21:49:43.832 ID:pPYRNbGoE
- ありがとう森喜朗
- 99 : 2024/06/17(月) 21:49:44.547 ID:D36TwZmvj
- ベーコンレタスバーガーが一番好きやけど
400円も払う価値はないなと思っていつも頼まない - 100 : 2024/06/17(月) 21:49:47.469 ID:bUp0Sw9Ne
- この頃からポテトが値上げ前と一緒の値段とかいう闇
- 102 : 2024/06/17(月) 21:50:35.260 ID:mkNHxn0bV
- 昔のマックって子供が遊べる場所ある店あったよね
- 108 : 2024/06/17(月) 21:51:12.120 ID:IHkVdYhTs
- >>102
まだあるらしいぞ - 103 : 2024/06/17(月) 21:50:35.260 ID:4IO3KFfBV
- ワイガキの小遣いで買いまくれたな、この頃
- 104 : 2024/06/17(月) 21:50:40.170 ID:uZoD8sCj1
- 他の店も上げまくってるから今のマックが高いとは思わないんだよな
- 105 : 2024/06/17(月) 21:51:01.323 ID:7f0CSyD1x
- マジでこんなもんでどうやって商売成立させようとしたんや
- 106 : 2024/06/17(月) 21:51:05.158 ID:OJCqzkaH4
- 2000年頃て超絶デフレの時期やないんか 違ったっけ
- 107 : 2024/06/17(月) 21:51:11.246 ID:9p0uq9GDz
- ワイが小学生のとき平日ずーーーーっと半額!ってCMやってたけどあれいつくらいなん?
- 109 : 2024/06/17(月) 21:51:12.233 ID:WjAJ94hZz
- このときですら高く感じてた
- 111 : 2024/06/17(月) 21:51:35.192 ID:WjAJ94hZz
- 東京ドームでホームラン打ったらホームランセット650円時代がええな
- 112 : 2024/06/17(月) 21:51:47.989 ID:cJFBuN/i4
- こんな価格じゃ給料上がらん定期
- 116 : 2024/06/17(月) 21:53:09.210 ID:mqA1FWO3v
- >>112
と思いきやこの頃のが平均年収500万ある県多いからな - 152 : 2024/06/17(月) 21:58:10.142 ID:AJr93x9PW
- >>112
問題はバブル後安易に新卒締め上げつつ研究への投資も放棄して金融と輸出企業の経営陣や老人の利益だけを守った結果
中間層が崩壊するわイノベーションが生まれないわ少子化が促進されるわで日本のGDPの7割を誇る内需が崩壊したことや
デフレはその余波やな - 113 : 2024/06/17(月) 21:51:52.226 ID:3NI4x6Gnv
- これ知らんガキほんま哀れ
ワイ3歳やったけど鮮明に覚えとるわ - 114 : 2024/06/17(月) 21:52:00.394 ID:fBm77j7xg
- ワイが学生の頃か。
- 115 : 2024/06/17(月) 21:52:20.955 ID:zUo.XHLRx
- この時より稼げてる額は少ないやつのが多いんやろな…
- 118 : 2024/06/17(月) 21:53:22.264 ID:7f0CSyD1x
- 20個買っても1200円やで
20個作るのに何分かかんのよ - 119 : 2024/06/17(月) 21:53:24.184 ID:hlaDvpHpf
- まあこの時飲食業界全体がアホみたいに安く売りすぎたせいで
ちょっと値上げしただけでぜんぜん売れなくなる闇の時代に突入したんですけどね - 131 : 2024/06/17(月) 21:54:59.592 ID:mqA1FWO3v
- >>119
そらこれの段階でも失われた10年のただ中やからそらな
10年不景気ならそうもなるよ
今や35年やけど - 121 : 2024/06/17(月) 21:53:43.317 ID:o32zZAOt.
- 最低時給上がっても大卒の給料上がってないしな
- 128 : 2024/06/17(月) 21:54:45.834 ID:zUo.XHLRx
- >>121
成果主義()とやらで年功も節約出来るからミドル・シニアも全然もらってないぞ - 122 : 2024/06/17(月) 21:53:48.108 ID:pXXxGtAYY
- マックラップって覚えてる?
あれ190円で食べれてほんま好きやった - 124 : 2024/06/17(月) 21:54:16.215 ID:ZTy9jNZSW
- この時代をよかったなぁとか馬鹿なこと言ってる奴の結果が今の低賃金だからな
- 125 : 2024/06/17(月) 21:54:27.865 ID:Eq2pQ0Em8
- この頃はまだ食がレジャーになってなかったのか
- 126 : 2024/06/17(月) 21:54:30.751 ID:7Uqg2/m/a
- むしろこの頃がおかしかっただけだってなんで思わないんやろな
- 129 : 2024/06/17(月) 21:54:49.879 ID:RBIEV.moA
- ハッピーセットが400円やったのは覚えてる
- 130 : 2024/06/17(月) 21:54:51.074 ID:AQE56frQ/
- チキンタツタと言えばこれよ
こないだ復刻したやつくっそショボくて悲しくなったわ - 144 : 2024/06/17(月) 21:56:46.756 ID:7f0CSyD1x
- >>130
巨大なナゲット挟んだだけでくっそ不味くてショックだった
あんなんで良く売れるな - 132 : 2024/06/17(月) 21:55:15.240 ID:D36TwZmvj
- この頃はバイトの人件費アホほど安い上に人手も多かったしなぁ
正規の給料上がらずにバイトの最低賃金ばっか上がっちゃしょうもないわ - 133 : 2024/06/17(月) 21:55:15.569 ID:bUMXGZvjD
- プチパンケーキってもうないんやっけ
昔ハンバーガー食わずにプチパンケーキ食ってたわ - 140 : 2024/06/17(月) 21:56:23.311 ID:7Uqg2/m/a
- >>133
まだあるよ
くっそ高いけど - 134 : 2024/06/17(月) 21:55:21.949 ID:xDXT5JBDQ
- でも今すき家バイトの時給クソ高いやん
お前らそれ以下やで - 142 : 2024/06/17(月) 21:56:26.112 ID:qM7kL3sjM
- >>134
コンビニやすき家のバイトバカにされてるけどワイはこなせる気がせん
そもそも夜勤無理 - 135 : 2024/06/17(月) 21:55:21.950 ID:Vt2qFPEeJ
- 10個早食い競争してたわ
- 138 : 2024/06/17(月) 21:55:51.304 ID:RBIEV.moA
- >>135
バカそう - 137 : 2024/06/17(月) 21:55:50.478 ID:IHkVdYhTs
- クォーターパウンダーって復活しないの?
- 141 : 2024/06/17(月) 21:56:23.615 ID:RS/18/vLt
- ホットドッグ現代風に復活させてほしいわ
- 145 : 2024/06/17(月) 21:56:52.469 ID:mkNHxn0bV
- 日本のハンバーガーよ、遊びは終わりだとかなんやったんやろな
- 146 : 2024/06/17(月) 21:56:55.224 ID:IIwVq/BZf
- この頃マクドでスマイルくださいて言って笑った瞬間逃げるの流行ったよな
- 147 : 2024/06/17(月) 21:56:56.286 ID:mqA1FWO3v
- 給料の停滞はプロパガンダドラマまで流して派遣法改正した橋本小泉竹平蔵が明確に戦犯よ
今やコンビニと同じくらい派遣会社あるからな - 148 : 2024/06/17(月) 21:57:19.878 ID:ldWZ/gs42
- どう考えても上げるべきは最低賃金じゃなくて103万の壁やろ
いくら最低賃金上がっても変わらんやん
バイトの労働力が減ってる原因やわ - 149 : 2024/06/17(月) 21:57:32.965 ID:a2xL8FGOD
- ケンタッキーのビスケットが1個290円ってのが一番ヤバいよな
- 150 : 2024/06/17(月) 21:57:36.281 ID:Gp3i52XwM
- 地獄のデフレ
- 151 : 2024/06/17(月) 21:57:54.281 ID:DgsWReC3i
- シャカシャカチキンないやん!
- 153 : 2024/06/17(月) 21:58:11.752 ID:kAVRNpygC
- マクドナルド
ハンバーガーのカタカナ看板もだいぶ減ったらしいな
- 154 : 2024/06/17(月) 21:58:25.672 ID:CYQHKobYZ
- あの肉とか魚のパックのトレーでしか見たことない材質の箱で提供されてたよなフィレオフィッシュとか
- 155 : 2024/06/17(月) 21:58:37.186 ID:IpzmcZ88o
- ハンバーガー(¥100)とチキンクリスプ(¥100)でお腹いっぱいになれた10年くらい前を返してくれや
- 156 : 2024/06/17(月) 21:58:53.414 ID:mqA1FWO3v
- 近所のコンビニいくと頭真っ白のおじいちゃんが夜勤で働いてたりするから悲しくなる
日本人的な価値観やと定年迎えたら趣味をやるはずなんやけどな - 157 : 2024/06/17(月) 21:58:59.609 ID:A.fapr1IV
- これみたら今のマックシェイクとアップルパイお得じゃね?
- 173 : 2024/06/17(月) 22:00:44.566 ID:DBMVnH1Lz
- >>157
マックのシェイクはモスと味変わらへんのに半額やからお得やで
近いうち値上げしそう - 158 : 2024/06/17(月) 21:59:04.940 ID:5FxwNVCmf
- 税金考えたらこの頃のほうが圧倒的に年収多いぞ
- 159 : 2024/06/17(月) 21:59:06.955 ID:iUZEY0g1N
- このレベルまでとは言わないからポテL150円はよ
それまでバーキン一択っすわ - 160 : 2024/06/17(月) 21:59:08.869 ID:IxnM74HwB
- わい生まれてないわ
羨ましい - 161 : 2024/06/17(月) 21:59:10.521 ID:Y1DHTaWLH
- 円安で円の価値半分になったってお前らよく言ってるじゃん
わ
ビッグマックは実質240円で今の方が安いじゃん
良かったな - 167 : 2024/06/17(月) 21:59:54.734 ID:MGa1bFLvi
- >>161
半分捨てる理論やめろ - 163 : 2024/06/17(月) 21:59:35.546 ID:nAL7iwRmN
- サムライマックトリプル肉厚ビーフとタブチLセット頼んだら1500円して草
やーばいでしょ - 165 : 2024/06/17(月) 21:59:41.140 ID:MGa1bFLvi
- チキンタツタ厚すぎて草
- 166 : 2024/06/17(月) 21:59:47.975 ID:X92pfKIFG
- 当時16歳のワイ
対人恐怖症で一人でマックも無理やったわ - 170 : 2024/06/17(月) 22:00:27.915 ID:iu9Wvat2r
- この頃より”名目“賃金下がってるのマジでヤバいな
コメント