
【緊急】飲食店が始めた「持ち帰り・デリバリー・テイクアウト弁当」 食中毒の危険 食品衛生法・食品表示法違反のリスクも

- 1
16歳と10歳が付き合う→「ロリコン!キモい!犯罪者!!!」1 : 2025/03/29(土) 11:20:33.26 ID:t7w0Zlmv0 26歳と20歳が付き合う ↓ 「お似合いのカップルだね^_^」 これ冷静に考えたら頭おかしいよな 2 : 202...
- 2
ヤマワケエステート「スマホアプリから不動産にクラウドファンディング!利回り20%超えも可能!」 償還延期で投資家パニック1 : 2025/03/29(土) 11:12:44.54 ID:xlznUanD0 【徹底調査】償還延期で注目のヤマワケエステート、関係会社の「優待廃止」も…今何が起きている? https://w...
- 3
大阪万博の建設業者「中抜き業者がうちら下請けに工事代金を払ってくれません。このままでは倒産する会社がでます。吉村はん、助けて!」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 11:12:43.52 ID:Sm8z+EW00 府民の声と府の考え方 公表(詳細) – 大阪府 https://www....
- 4
【国際】ミャンマー地震、軍事政権が異例の国際支援を要請 死者144人1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 11:03:15.37 ID:4S0gXmmi9 ミャンマー中部を震源とするマグニチュード(M)7・7の大地震について、国...
- 5
『女性、活躍せよ』と言うが、女性でこんな事考えている人ほとんどいない1 : 2025/03/29(土) 10:13:02.81 ID:6H+IADjR0 『女性 活躍せよ』に平井理央が持論「すでにしている」「“男性 家庭で活躍せよ”と言いたい」 https://tr...
- 6
中年独身弱者男性「嫁いません、子供いません、帰る家庭ありません」←こいつ何のために生きてんの?1 : 2025/03/29(土) 10:31:20.41 ID:jH08ZqDb0 モチベを知りたい https://www.sankei.com/article/20250307-WAQJHGW...
- 7
【東京】高齢男性から約1億円詐取か 特殊詐欺で共謀したとして都職員を逮捕1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 10:14:24.93 ID:4S0gXmmi9 高齢者から現金約1億円をだまし取ったなどとして、警視庁は、東京都建設局第...
- 8
「中国の立場を尊重」の軽率発言は日米関係を揺るがす「重大問題」に…!1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 10:09:27.27 ID:buY7htb/9 なぜ、日本が、中国政府に対して抗議をしたのか? 本問題の発端は、中国が、...
- 9
(ヽ´ん`)「性行為なしで妻が妊娠した」1 : 2025/03/29(土) 09:56:42.53 ID:f8mcn5Ys0 469 番組の途中ですが\(^o^)/ (ワッチョイ b748-NTgB)[sage] 2016/12/07(水...
- 10
ゼレンスキー大統領さん 俺が信長の野望でとっていた戦法を真似るゼレンスキー大統領さん 俺が信長の野望でとっていた戦法を真似る プロトタイプ5ちゃんねる
- 11
タイの地震被害にあった人のリアルタイム動画 怖すぎると話題にタイの地震被害にあった人のリアルタイム動画 怖すぎると話題に ハムスター速報
- 12
【画像】中学生「先生!水泳で水着になるのイヤです!!」先生「しょうがないなーー」→【画像】中学生「先生!水泳で水着になるのイヤです!!」先生「しょうがないなーー」→ 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 13
【画像あり】清楚系の褐色ギャル「私かわいい」・・・・パシャ!【画像あり】清楚系の褐色ギャル「私かわいい」・・・・パシャ! 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 14
【画像あり】ココイチさんの新メニューがこちらwww【画像あり】ココイチさんの新メニューがこちらwww 暇人\(^o^)/速報
- 15
【画像】『ガチでこのくらいでいいラーメン』マジで発見されてしまうwww【画像】『ガチでこのくらいでいいラーメン』マジで発見されてしまうwww BIPブログ
- 16
【号外】もっとも重要な法案の『夫婦強制同姓廃止法』、4月に立憲・辻元清美氏により最速で提出し最短で成立へ1 : 2025/03/29(土) 08:44:01.21 ID:RXpjRGkm0 夫婦別姓法案、4月にも提出立民・辻元清美代表代行が参院予算委で表明 https://www.sankei.com...
- 17
【悲報】パチンコ店「数回転で辞める奴は出禁にします」【悲報】パチンコ店「数回転で辞める奴は出禁にします」 V速ニュップ
- 18
りりちゃん、国税局から6000万円の請求書が届くりりちゃん、国税局から6000万円の請求書が届く V速ニュップ
- 19
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に私見「浴場で欲情すな!」楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に私見「浴場で欲情すな!」 774通り
- 20
冷静に考えるとセクロスってかなり不潔だよな。冷静に考えるとセクロスってかなり不潔だよな。 ひみつのどうくつ
- 21
【画像】学校給食、メインのおかずが「味噌」だけになるwww【画像】学校給食、メインのおかずが「味噌」だけになるwww 暇つぶしニュース
- 22
【悲報】ワイの彼女、元カレにレイプされる【悲報】ワイの彼女、元カレにレイプされる 暇つぶしニュース
- 23
【24時間テレビ】寄付金を着服した日テレ系列局元幹部を在宅起訴【24時間テレビ】寄付金を着服した日テレ系列局元幹部を在宅起訴 2chコピペ保存道場
- 24
【悲報】嫁「卵2つ買ってきて。あ、鮪の刺身もあったら買って」 帰宅俺「ただいま!(手ぶら)」【悲報】嫁「卵2つ買ってきて。あ、鮪の刺身もあったら買って」 帰宅俺「ただいま!(手ぶら)」 いたしん!
- 1 : 2020/05/02(土) 18:02:09.17 ID:WcjgcNlx0
実は法令違反だらけ…!飲食店「持ち帰り・デリバリー」のヤバい実態
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/72251コロナウィルスによる緊急事態宣言と自粛要請。外食産業は「死刑宣告」「余命宣告」を受けたも同然という状況下、
「休業要請と補償はセットだろ」「補償の額が足りない」「もう終わった……」色々な声が聞こえる中、
必死に生き残るために動き出す人もいる。街、メディア、ネットには「テイクアウト始めました!」「デリバリー対応します!」の文字が踊り、
配達代行事業者は新規アカウントが1ヵ月以上かかるほどの活況ぶりを見せている。ネット上では「食べて飲食店を応援しよう」という通販や、未来の食事券を売るサイト、
在庫や賞味期限の迫った商品を「訳アリ商品買って応援」など、外食産業には温かい声とサービスも出現した。そんな中、外食産業専門のコンサルタントである筆者は、あることに引っ掛かり、危惧している。
飲食店が生き残りをかけてチャレンジし、行動に移している「テイクアウト」「デリバリー」「通販」がそれだ。- 2 : 2020/05/02(土) 18:02:30.44 ID:WcjgcNlx0
飲食店は、「飲食店の営業許可証」の下、通常は営業している。
その範疇で、テイクアウトやデリバリーを実施することは何ら問題ない。では、何が問題になるのだろうか。例えば、焼肉店(飲食店の営業許可証のみ取得している)の場合。「焼肉弁当」はOKだ。
しかし、「お家で焼肉セット」「アラカルトのメニュー単品」はNGとなってしまう。食品衛生法により、飲食店の業務は細分化されており、
上記の場合も飲食店の業務から外れたものが混ざっているのである。飲食店がテイクアウト・デリバリーでできる定義は、「そのもので一食の体を成すこと」。
もう少し説明すると、おかずがあり、ご飯があるお弁当状態のものを指す。つまり、「アラカルトのメニュー単品」のように、おかずだけを販売してしまうと、
「惣菜製造業」という違う業種の申請・許可が必要になる。
また、「お家で焼肉セット」も生肉を販売する以上、「食肉販売業」に、
場合によっては「食肉製造業」に当たるケースも出てきてしまう。- 3 : 2020/05/02(土) 18:02:33.76 ID:lYww54co0
- 知ってた
- 4 : 2020/05/02(土) 18:02:42.45 ID:olmzcBUW0
- 俺前からやばいって言ってたよね?
害食と関わるなって
- 5 : 2020/05/02(土) 18:02:43.12 ID:WcjgcNlx0
法令以上に危惧していることがある。それは飲食店は「温かいものは温かく提供、
冷たいものは冷たいまま提供」という鉄則がある。
一方、「お弁当」に関しては、温かいまま盛りつけ蓋をして陳列することは多大なるリスクなのだ。特にこれからの時期は気温も上がり、食中毒リスクが上がる。
飲食店としての各々の知識・経験がプロであったとしても、
「お弁当」を商売にすることに関しては素人が多いのが実態だ。町のお弁当屋さんに行くと、注文してからご飯等を盛りつけ、蓋をする。
現状テイクアウトデビューのお店のお弁当の多くは、作りだめしたものを陳列している。
これだとすぐに提供できるが、一方でリスクもある。
しっかり蓋をする前に、“熱”を取らなければならないからだ。- 6 : 2020/05/02(土) 18:02:57.78 ID:WcjgcNlx0
通販に関しては、より法令違反が横行している現状だ。
そもそも飲食店としての営業許可だけでは通販自体がNGである。
まずは食品販売業の申請が必要になり、そして内容にもよるが
食肉販売業、魚介類販売業、乳業販売業など細かく規定が存在する。さらには、「冷凍品」「冷凍食品」と謳ってしまうと、また別の法令違反が重なる。
ここには「冷凍冷蔵業」の許認可が必要となってしまうのだ。
それどころか、「食品表示法」すらクリアできていないものも多い。このコロナショックを生き抜くための手段であることは理解できる。しかし 、飲食店同様、
「お客様の健康・安心・安全」を守ることは責務なのである。今からでも構わない。
分からなければネットで調べ、保健所に問い合わせし、学び対応しなければならない。驚くほど保健所は親切だ。懇切丁寧に教えてくれる。
このコロナショック後も本当の意味でお客様に応援されるお店として生き残ろうではないか。- 7 : 2020/05/02(土) 18:03:29.69 ID:FU+ftuqG0
- まあどちらかと言えば店への募金みたいなもんだからなあ
食中毒くらいいいでしょ - 13 : 2020/05/02(土) 18:04:58.88 ID:n2cO0BSUa
- >>7
却って免疫力がつくよな - 20 : 2020/05/02(土) 18:05:32.63 ID:TBP7KtnxH
- >>13
ノロの恐怖 - 8 : 2020/05/02(土) 18:03:30.05 ID:qo9KIlGe0
- 移動式弁当潰した分際でwww
- 9 : 2020/05/02(土) 18:04:01.16 ID:gTC6x/pJa
- 弁当ならいいけどおかずだけは違法ってジャップランド融通効かなすぎだろ
- 10 : 2020/05/02(土) 18:04:01.25 ID:AhBM6ZwIM
- そんなこと言ってる場合か
- 11 : 2020/05/02(土) 18:04:24.46 ID:uEcOzcCbH
- そこら辺の中国人がやってる怪しい弁当、食べたくない
- 12 : 2020/05/02(土) 18:04:37.62 ID:hcYx0NzAH
- 今飲食店のテイクアクトとか弁当持ち帰りすげー増えたよな
- 14 : 2020/05/02(土) 18:05:02.16 ID:O+UGSurEd
- 知ってたけど闇市みたいなもんだろ
お国が黙認してるんだから
経営者としては保健所から言質とって書面おこしてるだろ
それができてないとこなんて潰れたらいい - 15 : 2020/05/02(土) 18:05:04.68 ID:CWTUpggN0
- って事は豚の餌二郎セットはアウトなのかアレ
- 16 : 2020/05/02(土) 18:05:09.46 ID:GbVDN9DF0
- デリバリーの場合は地域によっては許可いるからな
いらない地域もある
トラブル起きる前に許可はとっとけよ
酒の販売もしてるところもあるからな
ちゃんとしてるところは開封してから酒渡すようにしてたり
ちゃんと未開封でも売れるように販売の許可とってるからな - 17 : 2020/05/02(土) 18:05:16.27 ID:kkVeuffid
- 屋台の持ち帰りとそう変わらんのでは?
- 24 : 2020/05/02(土) 18:06:24.59 ID:olmzcBUW0
- >>17
その場で食べる前提のテイク亜アウトとかマジで意味ない
腐ってもコンビニとかはガチで保存とか科学者が関わって効率化してるからな - 18 : 2020/05/02(土) 18:05:26.20 ID:4SVxOA7q0
- だったら補償しろよクソ政府
- 19 : 2020/05/02(土) 18:05:27.58 ID:olmzcBUW0
- 期待ないクリーンルームもない単なるそこいらの外食が作った弁当なんて
その場ですぐ食べる前提みたいなやばい奴しかないのにて
5月で暖かくなってきてマジで危ない
ウーバーとか持て囃そうとしてるけど、あれ冷房システムとかないから
下手すると弁当持ってくる間に腐る - 21 : 2020/05/02(土) 18:05:50.44 ID:XRvyGsBwr
- くだらない利権国家
- 37 : 2020/05/02(土) 18:08:26.59 ID:CGNRwDtZ0
- >>21
利権関係なく単純に危険なんだよ - 22 : 2020/05/02(土) 18:05:52.60 ID:hO+LfPfxa
- じゃあ取り締まれば?
今の安倍にできるかな? - 30 : 2020/05/02(土) 18:07:25.58 ID:olmzcBUW0
- >>22
人命かかってるのに、開き直る害食産業wwww - 23 : 2020/05/02(土) 18:06:12.22 ID:s+SAKS+Y0
- 確かになぁ
祭りでご飯物出そうと保健所に相談したら
ほぼ無理な対応提案されて諦めた - 34 : 2020/05/02(土) 18:08:04.17 ID:olmzcBUW0
- >>23
それこそ、コロナ以外でのやばい菌とか婆らまくバイトが作ってる - 25 : 2020/05/02(土) 18:06:43.96 ID:VkTbPa+x0
- THE ジャップ
- 26 : 2020/05/02(土) 18:06:47.46 ID:qo9KIlGe0
- 自分達は食中毒になるってオフィス街の弁当屋通報しまくってたじゃん
- 27 : 2020/05/02(土) 18:06:50.05 ID:sRsQLqO1M
- テキ屋みたいに生もの以外売ればいいじゃん
- 28 : 2020/05/02(土) 18:07:09.39 ID:lTL22RsT0
- 安倍が一言いえば解決する問題
- 29 : 2020/05/02(土) 18:07:22.01 ID:7Cs1nfPBM
- 保健所にチクれよ
- 31 : 2020/05/02(土) 18:07:34.38 ID:qXnZcBK9a
- 飲食店のママが昼にビル前で売ってる弁当の魅力
- 32 : 2020/05/02(土) 18:07:43.35 ID:HpKkfwmN0
- 2時間以内に食べ尽くせってこの間荻上チキのラジオで言ってたわ
- 33 : 2020/05/02(土) 18:07:55.98 ID:FGBITBXtM
- だからお前らの嫌いな
コンビニの弁当が安全なんだよ - 40 : 2020/05/02(土) 18:08:58.18 ID:olmzcBUW0
- >>33
ガイ食は絶対に食うなコンビニは買わないでいいなら買うな
スーパーで冷凍食品買っておけ!
- 35 : 2020/05/02(土) 18:08:07.84 ID:vVheKIPX0
- 元からやってるようなところに頼めばいいじゃん
- 36 : 2020/05/02(土) 18:08:20.17 ID:2TEigIAh0
- こんな陰キャみたいな事いうなよ
- 38 : 2020/05/02(土) 18:08:38.02 ID:H7HusDBY0
- ただの利権じゃねーか
- 39 : 2020/05/02(土) 18:08:39.48 ID:RZf+SCIV0
- ほも弁でいいだろ
- 44 : 2020/05/02(土) 18:09:32.58 ID:Z3jaY3eC0
- >>39
30分待ちとかで使えなさすぎるんだが - 41 : 2020/05/02(土) 18:08:58.75 ID:ZSyY3Trq0
- さすがにこの状況で生き残りをかけたテイクアウトを取り締まる事は無いだろうけど
食中毒出たらどうなるかだな
保健所も忙しいからいちいち調べないかもしれないが - 42 : 2020/05/02(土) 18:09:21.11 ID:tfbCoE5ZM
- 形振り構わぬ違法飲食店
- 43 : 2020/05/02(土) 18:09:29.24 ID:7Cz6ebvl0
- そういえばシール必要だったような
近所の店貼ってなかったな
コメント