
【緊急】一晩寝かせたカレー、完成するWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

- 1
「実はこの世界はサーバーの中の仮想世界だったんだ!!」って作品1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/14(月) 19:32:02.43 ID:Oky/PUbL0 セーガペイン https://www.animatetimes.com/...
- 2
万博「ガス測定しました、本日は安全にご来場いただけます」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/14(月) 19:32:17.16 ID:fzT/7DYj0 https://www.expo2025.or.jp/news/dail...
- 3
日本のボディビルレジェンド世界王者の杉田茂さん ボディービルダーの寿命を全うして亡くなる1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/14(月) 19:15:17.57 ID:4lfyM6wR0 日本のボディビル界のレジェンド・杉田茂さんが4月13日、老衰のため死去。...
- 4
【衝撃】教授「きみwikiコピペしたよね?」ワイ「は??してないです!」教授「ウソは良くないよ笑」→結果www【衝撃】教授「きみwikiコピペしたよね?」ワイ「は??してないです!」教授「ウソは良くないよ笑」→結果www 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 5
FC2、6月30日でサービス終了FC2、6月30日でサービス終了 炎の5chまとめ
- 6
【悲報】からかい上手の高木さん 全然西片に一途なんかじゃなかった【悲報】からかい上手の高木さん 全然西片に一途なんかじゃなかった V速ニュップ
- 7
25~34歳男76%がiPhone25万円を使用「Android1万5000円はダサくて使えない陰キャオタクが使ってそう」1 : 2025/04/14(月) 18:56:45.66 ID:CRXgE53Q0 25~34歳男 コミュニケーションツールに関する調査の結果を発表しました。 iPhoneの使用率は76.0%で調...
- 8
万博に新しい目玉、「ウ●コ」…もちろん触って楽しめちゃう1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/14(月) 13:54:13.80 ID:U57h03hi0 大阪・関西万博の福井県ゾーンに、実物の恐竜のふん化石が展示されている。直...
- 9
そもそも万博ってなんだよ1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/14(月) 14:21:02.42 ID:rGIAl8Zd0 【大阪万博】万博おばあちゃん、大阪に1年移住 「皆勤賞」へ予算70万円 ...
- 10
世界嫌われ国家ランキング:中国アメリカロシア北朝鮮イスラエルパキスタンイランイラクシリアインドイギリス日本サウジアラビアドイ1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/13(日) 13:55:37.39 ID:oXvo7Z2/0 日本は意外にも…「世界で嫌われている国」ランキング、2位はアメリカ「度を...
- 11
東京電力「明日はデブリを3グラム取るぞおおおおおお!!!!!!!!」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/14(月) 18:46:28.23 ID:0A21DzDTa https://news.yahoo.co.jp/articles/9c...
- 12
韓国発の日本アニメ「俺レベ」海外人気圧倒的一位に…「復讐感」が高く評価される1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/14(月) 18:44:30.58 ID:oe/rk27P0 ディズニー映画とは真逆の主人公だからいい…日本の評価はイマイチでも海外で...
- 13
16歳少女の財布を置き引きした無職(32)1 : 2025/04/14(月) 17:25:31.68 ID:lCBg1jOM0 フードコートで“置き引き” 16歳女性が席を離れた隙に財布を…目撃者が追いかけ32歳男を逮捕 旭川 2025/0...
- 14
【長野】バックホーが崖下100メートルから200メートル転落 50代の男性作業員が死亡1 : 2025/04/14(月) 18:16:09.48 ID:HM6z6Gct9 バックホーが崖下100メートルから200メートル転落 50代の男性作業員が死亡 中房温泉付近で工事中に道路崩落に...
- 15
【画像】ミンチカツ?メンチカツ?【画像】ミンチカツ?メンチカツ? 2chコピペ保存道場
- 16
女性教諭が特別支援学級の児童をごみ箱に入れて蹴る 市教委が謝罪女性教諭が特別支援学級の児童をごみ箱に入れて蹴る 市教委が謝罪 ゴールデンタイムズ
- 17
【悲報】明日デートの予定なのに未読無視されたままwww【悲報】明日デートの予定なのに未読無視されたままwww NEWSぽけまとめーる
- 18
【衝撃】「これってワイが悪いんか?」→理不尽に上司にキレられたwww【衝撃】「これってワイが悪いんか?」→理不尽に上司にキレられたwww NEWSぽけまとめーる
- 19
【無謀】アラフォーおっさんだが彼女が欲しいwww【無謀】アラフォーおっさんだが彼女が欲しいwww NEWSぽけまとめーる
- 20
【悲報】ラーメン店、クレカ対応しなかったツケが回ってくる【悲報】ラーメン店、クレカ対応しなかったツケが回ってくる 思考ちゃんねる
- 21
狩野英孝、今度こそ終了狩野英孝、今度こそ終了 思考ちゃんねる
- 22
うつ病にきく一番の治療法うつ病にきく一番の治療法 思考ちゃんねる
- 23
軽自動車って高速道路走れたっけ?軽自動車って高速道路走れたっけ? 思考ちゃんねる
- 1 : 2022/09/19(月) 09:06:14.78
- 3 : 2022/09/19(月) 09:06:36.89 ID:Ka7+/S9rM
- 冷蔵庫だよな?
- 4 : 2022/09/19(月) 09:07:12.65 ID:y1kZMoLl0
- もっとまともな器は無かったんか…
- 5 : 2022/09/19(月) 09:07:20.89 ID:j1pySzQSM
- 雑菌うようよ
- 6 : 2022/09/19(月) 09:07:23.65 ID:p7uc7CkY0
- 今朝ワイが出したうんこやん
- 7 : 2022/09/19(月) 09:07:56.17 ID:nP5jL41q0
- うんこ並の雑菌
- 8 : 2022/09/19(月) 09:08:26.26 ID:4d6i74AoF
- 舞茸?しめじ?
- 9 : 2022/09/19(月) 09:08:30.17 ID:TH9miSPB0
- カレー寝かせるって要は水分抜くってことなんよな
だから最初から水分減らして作ればおなじ - 13 : 2022/09/19(月) 09:09:50.00 ID:i61e5d1H0
- >>9
なわけねぇだろうが
めっちゃアホなんか - 17 : 2022/09/19(月) 09:10:57.61 ID:jEfbw3aD0
- >>13
言い過ぎ - 27 : 2022/09/19(月) 09:17:55.04 ID:TH9miSPB0
- >>13
ほんまやで?
それとも発酵でもさせるんか - 78 : 2022/09/19(月) 09:42:45.05 ID:HPKs566uM
- >>27
肉や野菜の旨味・甘みが溶け出すからやぞ
水分どうこうではない - 11 : 2022/09/19(月) 09:09:31.99 ID:jXKNRk/Z0
- うんち❤
- 12 : 2022/09/19(月) 09:09:34.28 ID:qi/LVpdH0
- 皿が違えばうまそうに見えるかも
- 14 : 2022/09/19(月) 09:10:16.50 ID:zgtf5cfG0
- 拾い画ガ●ジ定期
- 15 : 2022/09/19(月) 09:10:21.60 ID:sj8IAzsG0
- カレーって日持ちするような雰囲気を醸し出してるけど実はそんなに持たないらしいな
- 18 : 2022/09/19(月) 09:12:13.52 ID:Z/3mmH+r0
- >>15
3日でカビ生えてくるぞ - 21 : 2022/09/19(月) 09:13:09.94 ID:4d6i74AoF
- >>15
カレーの玉ねぎジャガイモなんて足早いから速攻で冷凍せんと終わりよ - 79 : 2022/09/19(月) 09:42:51.82 ID:rzo6DjOQ0
- >>15
ウェルシュ菌がやばいからな
再加熱しても死なない - 16 : 2022/09/19(月) 09:10:40.44 ID:MmM5dnKE0
- 菌大繁殖カレー
- 19 : 2022/09/19(月) 09:12:41.15 ID:UmaYhyz+0
- なんか集中線が似合いそう
- 20 : 2022/09/19(月) 09:13:08.93 ID:SlMLY5A10
- めっちゃええな
- 22 : 2022/09/19(月) 09:13:12.74 ID:4ZVAWXvP0
- きのこ入っとるんか?
- 23 : 2022/09/19(月) 09:13:40.00 ID:ncHbrIPN0
- ていうか常温で放置とかありえへん
おとなしく冷蔵庫にしまえ - 24 : 2022/09/19(月) 09:14:40.13 ID:656McwgIa
- 粗熱とって冷蔵よな
夏は常温はやったらあかん - 25 : 2022/09/19(月) 09:15:37.88 ID:xIQ0zVAY0
- 量見誤って器選び失敗してるやん
- 26 : 2022/09/19(月) 09:15:56.86 ID:eqrqd4TR0
- なんで一日おくとうまくなるんや
- 28 : 2022/09/19(月) 09:18:49.90 ID:TH9miSPB0
- >>26
水分が飛ぶから濃厚になる
だから最初から水少なめで作れば最初から美味しいぞ - 29 : 2022/09/19(月) 09:19:41.53 ID:xIQ0zVAY0
- >>26
野菜にカレーの成分が染み込むからや
過熱状態続けるより冷めた状態の方が染み込んで行く
一回過熱して野菜の細胞壊した後に冷やすのが一番染みこむ
それを一晩寝かせるって表現されてるんや - 30 : 2022/09/19(月) 09:20:11.99 ID:b2LwIRK70
- >>29
これやぞ
水分飛ぶから味が濃くなるのは副次的な効果に過ぎん - 32 : 2022/09/19(月) 09:21:39.52 ID:Z/3mmH+r0
- >>29
どちらかというと逆で肉野菜の成分がルウに溶け出すことで濃厚なコクが生まれるって感じ - 36 : 2022/09/19(月) 09:24:43.18 ID:xIQ0zVAY0
- >>32
それは加熱だけで達成できる
ワカメが海でダシが出ない理由もそうだけど熱して細胞壊すだけでいい
寝かせるのはまた別の工程 - 61 : 2022/09/19(月) 09:36:19.36 ID:FWBVrzsK0
- >>26
熟成して酸味でるからや
せやから作りたてでも少し酢たして熟成感だす方法もある - 63 : 2022/09/19(月) 09:37:09.05 ID:7hSwS2eg0
- >>61
食べるときにソース足すのも酸味やね - 66 : 2022/09/19(月) 09:38:34.57 ID:FWBVrzsK0
- >>63
あれけっこうまいよね 軽くバカにされがちだけど - 31 : 2022/09/19(月) 09:20:23.64 ID:Mr7AntP30
- あとでもう一回温めたら菌なんて死ぬやろ
- 34 : 2022/09/19(月) 09:22:57.49 ID:ykNGk0pZ0
- >>31
一般的に菌は熱に弱いとされていますが、中には熱抵抗性が強い菌もあり、ウェルシュ菌もそのタイプですんやで。
ウェルシュ菌は『芽胞』(がほう、細菌の胞子のようなもの)をつくり、この芽胞は熱に強くて100℃で1時間加熱しても生き残りますンゴ。
そしてカレーが50℃前後に冷めると芽胞が芽を出して繁殖を始めますニキ。 - 38 : 2022/09/19(月) 09:25:52.28 ID:b2LwIRK70
- >>34
ウェルシュ菌は芽胞なら摂取しても食中毒にならん
繁殖モードのウェルシュ菌や毒素は十分な再加熱で死滅させて殺菌できるから基本的には加熱でOKや - 33 : 2022/09/19(月) 09:22:08.20 ID:Ts9Zc58y0
- 見た目はあれやけどうまそうやな!
ごっそさん! - 35 : 2022/09/19(月) 09:23:34.60 ID:h34NAWSt0
- この時期、しかも台風明けの快晴
夕方には小っこいおっさんに酢を入れられてるで - 37 : 2022/09/19(月) 09:24:51.23 ID:RjklvX9G0
- カレー寝かせるってただの細菌繁殖させるだけの行為なのに、未だに信じてる昭和脳がいるのかよ草
- 40 : 2022/09/19(月) 09:26:58.75 ID:TH9miSPB0
- >>37
ほんまな
野菜からダシがだの野菜に染み込むだの言うけど結局トータルの旨味は変わらんのに - 42 : 2022/09/19(月) 09:27:38.43 ID:b2LwIRK70
- >>37
今の「寝かせる」は鍋ごとや容器に移して氷水等で急冷するのが基本やぞ
常温寝かせは流石に昭和脳ガ●ジやと思うわ - 43 : 2022/09/19(月) 09:27:58.66 ID:Z/3mmH+r0
- >>37
美味いかどうかの話しとるからお前のレス全く関係ないぞ - 39 : 2022/09/19(月) 09:26:18.78 ID:BqqOPODm0
- ワイカレーなんぞ一週間冷蔵庫にぶち込んで食っても腹壊したことないわ。気にしすぎやろ
- 41 : 2022/09/19(月) 09:27:26.53 ID:RwVrJ9XEa
- うまそう
- 44 : 2022/09/19(月) 09:29:02.42 ID:6oA0d2hbM
- グロい
- 46 : 2022/09/19(月) 09:29:46.44 ID:7vUaJtef0
- 何から何まで間違えてる画像
- 47 : 2022/09/19(月) 09:31:33.62 ID:kjtvjeygr
- 蓋なし鍋で冷蔵庫の一番奥で10日
すげえ旨いのができる - 48 : 2022/09/19(月) 09:31:43.02 ID:MmM5dnKE0
- カレーの再加熱はブクブクし始めてから最低5分はその状態を維持しなあきまへん
「お、ブクブクなったー火止めよ」←これ最悪です
- 53 : 2022/09/19(月) 09:33:27.94 ID:b2LwIRK70
- >>48
肉の低温調理もそうやけど中心部まで火が通るのは時間がかかるし殺菌にもラグがあるしな
ちなウェルシュ菌は偏性嫌気性の細菌やから再加熱で撹拌する時はなるべく空気含むようにグルグル回すと良いらしい - 50 : 2022/09/19(月) 09:32:22.20 ID:FNqquKfL0
- マジでうんこの可能性あるから怖くて画像見れんわ
- 51 : 2022/09/19(月) 09:32:28.74 ID:lb2ooT1fd
- ウェルシュ菌の塊やろ
- 52 : 2022/09/19(月) 09:33:10.74 ID:7hSwS2eg0
- 冷ますときに膜はるやろ?
この中で熱がこもって菌が繁殖するから、膜がはったら混ぜながら冷ますやで。 - 57 : 2022/09/19(月) 09:34:55.62 ID:NooTaOsP0
- じゃがいもは入れたらあかんで
- 59 : 2022/09/19(月) 09:35:24.90 ID:0KJjsGkva
- うんこやん
- 64 : 2022/09/19(月) 09:37:57.77 ID:oVkNin/b0
- うまそうやけど菌さんウヨウヨなんよな
- 65 : 2022/09/19(月) 09:38:26.95 ID:DPjFTdID0
- レトルトなら寝かせることも無く美味しいうえに後片付けも楽なのに
- 70 : 2022/09/19(月) 09:40:14.57 ID:TH9miSPB0
- >>65
レトルトそんな美味しいか?
銀座カレーとか良く美味しい言われてるけどあれあんますこじゃないわ - 68 : 2022/09/19(月) 09:39:25.39 ID:b2LwIRK70
- 「常温でカレー寝かす」のは昭和脳ガ●ジやけど「カレー寝かすのは危険」も平成脳ガ●ジやから注意せなあかんぞ
令和最新版は「急冷で寝かして十分な再加熱すれば安全に旨いもんが食える」や - 71 : 2022/09/19(月) 09:40:52.48 ID:oVkNin/b0
- >>68
はえ~勉強になったわサンガツ - 69 : 2022/09/19(月) 09:40:10.26 ID:FWBVrzsK0
- 真夏はさすがにあれやが今くらいの温度なら一晩は平気で放置してるわ
みんな結構几帳面なんだな - 73 : 2022/09/19(月) 09:41:49.14 ID:BbnY3uwPd
- ジャガイモいれて放置したり、そのまま冷凍するガ●ジまでいるからな
- 74 : 2022/09/19(月) 09:41:55.55 ID:HPKs566uM
- 撮り方がね……
- 75 : 2022/09/19(月) 09:41:56.41 ID:5zBEqdjdd
- 聞き齧っただけで実際料理なんかせん奴がブツブツ言うスレやろ
- 76 : 2022/09/19(月) 09:42:19.14 ID:PkfPyCez0
- ウェルシュ菌「きちゃった」
- 81 : 2022/09/19(月) 09:44:00.11 ID:moaHspQo0
- きったね
- 82 : 2022/09/19(月) 09:44:45.94 ID:b2LwIRK70
- カレー日持ちせんってのはウェルシュ菌よりは純粋にカビとかが原因や
ウェルシュ菌だけなら適切な冷却と再加熱してないなら2日目で既にアウトや - 84 : 2022/09/19(月) 09:46:52.42 ID:BbnY3uwPd
- そもそも寝かせたうんぬんなんて最初から圧力鍋で調理すればいいだけだけどな
貧乏性が時間無駄にしてるだけだわ
コメント