
【福島】除染土で野菜栽培 住民反発も…「安全だと言われても…他県で再利用事業を受け入れるところなどあるのだろうか」

- 1
ロシア人が無表情で冷徹ってどこで刷り込まれたの1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/26(土) 06:42:35.45 ID:B4pG58U40 https://www.cnn.co.jp/world/35232336...
- 2
米国、一律10%関税減免を協議 日本など各国と、米報道1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/26(土) 07:24:00.98 ID:EI7X0wTK9 【ワシントン共同】ロイター通信は25日、米通商代表部(USTR)が、ほぼ...
- 3
【産経新聞】 れいわ新選組、「平和外交」理由に北朝鮮への制裁継続に反対 「市民生活を窮乏させる」1 : 2025/04/26(土) 06:27:14.81 ID:58CA4zbL れいわ新選組は衆院本会議と国土交通・経済産業両委員会、及び参院で北朝鮮に対する日本独自の制裁について反対すると明ら...
- 4
生まれて32年ずっとクソ会津でイジメられてきてる1 : 2025/04/26(土) 05:47:34.95 ID:Fhan4M0S0 2009~2012 僻地のヤンキー高でDQNに囲まれて路線の少ない田舎汽車(只見線)で通学してツラい日々 201...
- 5
【画像】冬のトイレ、限界突破www お前らの想像の1.2倍限界突破してるwww【画像】冬のトイレ、限界突破www お前らの想像の1.2倍限界突破してるwww ついんてーる速報
- 6
ベトナム人陽キャ、水路で謎の巨大魚を捕獲してBBQ宴会ベトナム人陽キャ、水路で謎の巨大魚を捕獲してBBQ宴会 いたしん!
- 7
【悲報】ジブリパークさん、変態行為したチー牛に手加減してしまい全てを失う・・・【画像】【悲報】ジブリパークさん、変態行為したチー牛に手加減してしまい全てを失う・・・【画像】 思考ちゃんねる
- 8
【画像】ヤンキー女の『魅力』がこちらwww【画像】ヤンキー女の『魅力』がこちらwww ぶる速-VIP
- 9
縄文時代が一万年も続いた理由、マジで謎縄文時代が一万年も続いた理由、マジで謎 大艦巨砲主義!
- 10
好きになった女が双子らしい1 : 2025/04/26(土) 05:04:16.38 ID:nBf/hplV0 しかも男女の双子 これ結婚は諦めるべきか? 一様スペ ワイ 32 長男 女 27 双子の妹 2 : 2025/0...
- 11
最高な理想の身体したセクシー女優❤❤最高な理想の身体したセクシー女優❤❤ 暇つぶしニュース
- 12
Z世代はテレビ離れしていない?好きな番組1位は「水ダウ」2位「イッテQ!」3位「月曜から夜ふかし」SNSきっかけで番組視聴1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/26(土) 03:01:30.38 ID:jOeFwiVm9 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/00...
- 13
【疑問】息子の名前を「世界」にしたいんやがどう?←結果www【疑問】息子の名前を「世界」にしたいんやがどう?←結果www NEWSぽけまとめーる
- 14
「そうめんともう一品」何にする? [837857943]「そうめんともう一品」何にする? [837857943] 思考ちゃんねる
- 15
【画像】カメムシの幼虫の入っているポット…これもうエイリアンのカプセルやろ…【画像】カメムシの幼虫の入っているポット…これもうエイリアンのカプセルやろ… 思考ちゃんねる
- 16
【画像】フェルン、巨大な亀頭を優しく撫でる【画像】フェルン、巨大な亀頭を優しく撫でる 思考ちゃんねる
- 17
ワイ百姓、草刈りを断念ワイ百姓、草刈りを断念 思考ちゃんねる
- 18
女さん「30歳にもなって年収300万円もない男、ガチでヤバいです」女さん「30歳にもなって年収300万円もない男、ガチでヤバいです」 思考ちゃんねる
- 19
【画像】コロンビアのマックヤバすぎwww【画像】コロンビアのマックヤバすぎwww VIPワイドガイド
- 20
【画像】最近の女子プロレスラー、エッッッッッッッッッッッッ!【画像】最近の女子プロレスラー、エッッッッッッッッッッッッ! 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 21
【呆然】年下の女泊めて手を出さなかったら「合格、付き合ってあげる。」とか言われた結果・・・・【呆然】年下の女泊めて手を出さなかったら「合格、付き合ってあげる。」とか言われた結果・・・・ 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 22
風俗で2回戦ヤる奴www風俗で2回戦ヤる奴www なんまめ
- 23
【画像】粗品さん、フリップネタで完全に一線を超えてしまう【画像】粗品さん、フリップネタで完全に一線を超えてしまう BIPブログ
- 1 : 2021/03/09(火) 14:16:49.35 ID:wzppvNMM9
※時事通信
東京電力福島第1原発事故に伴い帰還困難区域に指定されている福島県飯舘村の長泥地区では、除染土を使った農地で、野菜や花を栽培する実証事業が行われている。環境省は、除染土を農地造成や公共工事に再利用する計画を掲げるが、安全性を懸念する住民から反発も出ている。
「実証事業の結果、安全性をしっかり示すことができた」。昨年12月、飯舘村で開かれた会合で、環境省の担当者は胸を張った。
放射性セシウム濃度が1キログラム当たり5000ベクレル以下の除染土のみで、インゲンとキャベツを栽培。収穫物の放射性セシウム濃度はそれぞれ同0.4ベクレル、同1.6ベクレルと、国の基準値(同100ベクレル)を大幅に下回った。
環境省は、除染土の再利用を通して最終処分量を減らす構想を描いており、最大99%が再利用可能と見積もる。中間貯蔵施設で保管する膨大な廃棄物を、全て県外に搬出して処分するのは現実的でないとの事情が背景にある。
ただ、実証事業は県内2カ所でしか実施されておらず、県民からは「事実上の県内最終処分」との声も上がる。同県二本松市などでは、住民の反対運動によって計画が頓挫しており、今後の広がりは不透明だ。
飯舘村から福島市に避難している女性(70)は、「安全だと言われても抵抗感がある。他県で再利用事業を受け入れるところなどあるのだろうか」と先行きを案じた。2021年03月09日13時32分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021030900208&g=soc- 2 : 2021/03/09(火) 14:17:29.61 ID:Vc2C6DiT0
- はあ?せいぜい山奥の土嚢だろこんなの
培土?キチゲェかよ - 3 : 2021/03/09(火) 14:18:23.44 ID:ORZ/DdWf0
- 俺は正直気にならないけど気にする人の方が圧倒的に多いだろうなとは思う
- 13 : 2021/03/09(火) 14:21:15.42 ID:ULVO9xoL0
- >>3
同じく。半額で買えるなら買いたい - 4 : 2021/03/09(火) 14:19:07.41 ID:hpgk5quT0
- 普通の土と比べて危ないに決まってんだろが、何でこんな酷いことを考えるの?
- 14 : 2021/03/09(火) 14:21:42.93 ID:3rG/bJXb0
- >>4
普通の土と比べて危ないかどうかを調べるために実験してるんだぞ
これだから文系カスは - 42 : 2021/03/09(火) 14:26:30.03 ID:xHhR7Si+0
- >>14
なんだてめぇ
56すぞ - 63 : 2021/03/09(火) 14:29:37.70 ID:3rG/bJXb0
- >>42
ん? - 5 : 2021/03/09(火) 14:19:24.08 ID:wMbcVLq30
- ぁゃιぃ野菜
セシウムさん - 6 : 2021/03/09(火) 14:19:51.18 ID:/8enzgHe0
- 責任もって東電社員が食べるんだよ
- 7 : 2021/03/09(火) 14:20:06.16 ID:+WPkxJy70
- >>1
福島の汚染農作物って秘密裏に市場に出回ってるのかな? - 8 : 2021/03/09(火) 14:20:09.27 ID:o+i+k9L90
- 次は安全数値まで希釈した汚染水を野菜の栽培に使うのですね
- 9 : 2021/03/09(火) 14:20:19.81 ID:AZjfQPPW0
- 福島県内の公共事業で必要になる盛り土として最適
今後1000年は盛り土に困らないであろう - 10 : 2021/03/09(火) 14:20:42.36 ID:w6trCew40
- 美味けりゃ全然食うけどな
ついでに安けりゃ - 11 : 2021/03/09(火) 14:20:53.44 ID:2L55DkyX0
- そこで生活しなきゃいけない理由なんてないんだから、
福島の原発の被害のところは、産廃なり核廃棄物の処分場とすればいいだろ所詮金目なんだから
- 12 : 2021/03/09(火) 14:21:13.78 ID:VeIm+Xiu0
- ジャップえぐいことしてんな
どう見てもぁゃιぃ野菜セシウムさん栽培やないかwwww - 16 : 2021/03/09(火) 14:22:34.78 ID:7ALOA4P10
- 安全なわけがない
ちょっと考えれば分かること - 18 : 2021/03/09(火) 14:22:46.68 ID:IKkUb73D0
- ストロンチウム90の検査しないで、
給食で子供たちに強制的に福島県産を食わせてるんだよ。
日本のオカミは鬼畜。 - 19 : 2021/03/09(火) 14:23:15.36 ID:BdY3T29o0
- バナナよりも放射線量が低ければ
食ってもいいが - 20 : 2021/03/09(火) 14:23:23.74 ID:UvPZucWi0
- 美味しくいただきます
外食
給食
社食 - 21 : 2021/03/09(火) 14:23:36.49 ID:X1WmAY100
- 実験ならいいけど
売るなよ・・・、絶対に売るなよ
- 22 : 2021/03/09(火) 14:23:37.72 ID:i0PxuepB0
- なんとしてでも安全 自民党です。
- 23 : 2021/03/09(火) 14:23:51.99 ID:qR7zMR3r0
- ほんのわずかな放射能ならラジウム温泉とかラドン温泉みたいに効能ないのかしら
- 24 : 2021/03/09(火) 14:24:19.10 ID:1BZeARLq0
- 海だろうが陸だろうが、キチンと検査して安全性が確認された物なら福島産でも俺は買うけどな
ワケが解らん韓国産の数百倍安全だわ - 25 : 2021/03/09(火) 14:24:19.77 ID:JLgmB3Pc0
- そんで女鮮度を使用しない場合の野菜には何ベクレル含まれてるんや?
- 26 : 2021/03/09(火) 14:24:25.42 ID:g7TsiqMR0
- マジでええ加減にせえよ?
国が責任持って他の土地に移住させんかい - 27 : 2021/03/09(火) 14:24:27.96 ID:tbbU2/u/0
- 汚染土も地産地消です
- 28 : 2021/03/09(火) 14:24:28.20 ID:Fu/ty79/0
- 除染土で栽培した安全な椎茸だよ!
みんな食べてね!! - 29 : 2021/03/09(火) 14:24:35.75 ID:2B5GJyCe0
- また、風評被害か。もう、セシウムの半減期を過ぎているし、花とか野菜を
植えても放射能が検出されなかったら良いだけ。処理水でも自然界の水よりもストロンチウムが少ないのに
騒ぎ捲って放出もできない。
いっそ、処理水をプールに入れて蒸発させたらよいのでは。 - 30 : 2021/03/09(火) 14:24:36.82 ID:lrdTTeOx0
- 東京電力のビル建てるときと、東京電力の工場建てるときでしょ
他にも東京電力の社宅建てるときとかに使えるよ - 31 : 2021/03/09(火) 14:24:48.79 ID:zlnufPb40
- 考えるまでもなくダメ
汚染土から吸収するのやる前から科学的にわかってるんだから
欲に目がくらんだ政府官僚ほんとヤバいわ - 49 : 2021/03/09(火) 14:27:24.40 ID:3rG/bJXb0
- >>31
目がくらんでるのはお前
実験に使ってるのは汚染土ではなく除染土な - 61 : 2021/03/09(火) 14:29:07.50 ID:zlnufPb40
- >>49
実際に測定して剥がした土だよ
どういうものかわかるよね - 71 : 2021/03/09(火) 14:31:56.53 ID:3rG/bJXb0
- >>61
表示されている内容以上に憶測が入ってるね
きっとこうだろう的な - 65 : 2021/03/09(火) 14:30:34.41 ID:hpgk5quT0
- >>49
汚染されて取り除かれた方の土だろ
解ってんのにごまかしてんじゃねえよ、お前が文系じゃねえのか - 72 : 2021/03/09(火) 14:32:37.70 ID:X1WmAY100
- >>31
農作物が汚染土から放射能を吸収するのなら、その分土壌の放射能が減って良いことなんだが・・・実際は農作物があまり放射能を吸収しないで土壌に汚染物質が残り続けるから問題であって
- 32 : 2021/03/09(火) 14:25:05.38 ID:JTwNQIOt0
- タンクの水やりすれば完璧 漁師が放出こばんでるんだからなんかに利用したほうが良い
- 33 : 2021/03/09(火) 14:25:10.55 ID:4jO+UfAt0
- 畑仕事する人は大丈夫なの?
- 39 : 2021/03/09(火) 14:26:21.38 ID:Vb3uHCkX0
- >>33
土埃の吸引がヤバイと思うね - 34 : 2021/03/09(火) 14:25:25.22 ID:9WnBQjjE0
- >>1
東京でん力と国会の食堂で消費してもらおう - 35 : 2021/03/09(火) 14:25:27.33 ID:G35H8G0X0
- 東電の社員食堂で消費したらいい
- 36 : 2021/03/09(火) 14:25:41.93 ID:9i2wuodn0
- 除染の意味とは・・・?
- 37 : 2021/03/09(火) 14:26:14.94 ID:FAbu9x1/0
- 次は処理水で鰻の養殖
- 38 : 2021/03/09(火) 14:26:16.88 ID:j0FKdJmT0
- 大丈夫だっての
10年たっても白血病も増えないし、福島にも不通に住めてるのが全てだろ
御用学者とか呼ばれてた安全厨が正しかった証拠である - 40 : 2021/03/09(火) 14:26:24.17 ID:zlnufPb40
- これも小泉環境省か…
- 41 : 2021/03/09(火) 14:26:26.99 ID:IzqezL100
- 福島原発事故の放射線で死んだ奴なんていないのに何をびびってんの
もう10年だぜ?
いつになったら福島でガンが多発したり、出生率が低下したり、奇形が産まれんだよ - 43 : 2021/03/09(火) 14:26:31.11 ID:Xxsm1yIu0
- 県外で最終処分することになってんだから余計なことすんなよ
- 44 : 2021/03/09(火) 14:26:32.91 ID:Fu/ty79/0
- プールしてある汚染水も海に流さずに野菜の栽培に使えばいいんじゃね?
- 45 : 2021/03/09(火) 14:26:44.13 ID:Fm+icIXP0
- 何のために除染したんだよ。ベクレてる土で農作物を作るなよ。
- 46 : 2021/03/09(火) 14:26:44.64 ID:KwPehi1p0
- 植物にセシウムその他がどれくらい入り込むか
その植物を食べるとどうなるかの実験なのか - 47 : 2021/03/09(火) 14:26:46.12 ID:SzuhupqG0
- 事実は垂れ流しなのにタンクが増え続けると言うアホくささ
- 48 : 2021/03/09(火) 14:26:51.37 ID:R5siXcGF0
- 福島県は事故直後、お見舞いに来た今の上皇陛下に野菜買わせたよな。
だから絶対に福島県は信用しない。 - 52 : 2021/03/09(火) 14:28:00.63 ID:zlnufPb40
- >>48
福島というか環境省だな
実際音頭とってるの環境省だよ - 50 : 2021/03/09(火) 14:27:27.16 ID:9CIDOhRo0
- 公務員が使え
- 51 : 2021/03/09(火) 14:27:38.47 ID:DLnA/jrl0
- >>1
キチゲェすぎる - 53 : 2021/03/09(火) 14:28:00.85 ID:dqqcIMho0
- これで安全ですよねって住民に説明するのは原発推進したいんだから国民はこれ食ってろと言ってるように見えるよね
環境省自体腐ってるらしい - 54 : 2021/03/09(火) 14:28:21.45 ID:61dOrycB0
- 刑務所のご飯に使えばよくね
- 55 : 2021/03/09(火) 14:28:22.43 ID:Emrmx20z0
- えー。野菜て… せめて沿岸付近の土地や道路の嵩上げ、造成に使えないの??
- 56 : 2021/03/09(火) 14:28:24.29 ID:dxQXlOCT0
- 地産地消でお願いします
- 57 : 2021/03/09(火) 14:28:36.52 ID:dqqcIMho0
- てか馬鹿なんだろう
環境省も波風建てずに上手くやる方法あるやろうに - 58 : 2021/03/09(火) 14:28:38.90 ID:djM6enzq0
- トンキンどもの学校給食に使えばいい
- 59 : 2021/03/09(火) 14:28:42.01 ID:2bMqd7220
- 福島産野菜は普通に食うけど、わざわざ汚染土で作るなよアホか
- 60 : 2021/03/09(火) 14:29:02.70 ID:gZASeGUl0
- 他地域と比べてどうだって話には出来ないんだよなあ
- 62 : 2021/03/09(火) 14:29:17.10 ID:1PyCeqg70
- これがいわゆる風評被害の創出というやつですね。
- 64 : 2021/03/09(火) 14:29:56.17 ID:JTwNQIOt0
- 東京電力の社員食堂や国会や各地公務員食堂で使えばいいだろ
食べて応援の東京都民も安く提供 - 66 : 2021/03/09(火) 14:30:52.96 ID:2KRaFd+f0
- 土が不足しているわけでもないんだろ?
- 67 : 2021/03/09(火) 14:30:53.90 ID:TCkzqMrl0
- 安全なら他県に押し付けず福島県内でいいんじゃねーの?
- 68 : 2021/03/09(火) 14:31:13.39 ID:fBUSt81a0
- 都内のホームセンターで売れよ。
- 69 : 2021/03/09(火) 14:31:23.81 ID:YRDFgQsS0
- なぜ野菜を作る?
バカなのかな
工場建てて工業品を売れよ - 70 : 2021/03/09(火) 14:31:42.92 ID:g7TsiqMR0
- 環境大臣誰だ?出てこいや!
- 73 : 2021/03/09(火) 14:32:41.71 ID:nOsZ5n4E0
- >>1
ネトウヨ専用の栽培土にすればいいよwwwwwww - 74 : 2021/03/09(火) 14:32:42.50 ID:4sMUkCMD0
- >>1
> 他県で再利用事業を受け入れるところなどあるのだろうか
1.東電の社員食堂と東電経営者、社員の日々の食事の食材
2.国会議員(含、事故当時)の日々の食事の食材、国会議事堂食堂の食材
3.国家公務員の日々の食事の食材
違反したらきつい罰則つけて義務化すれば良い
コメント