
【神奈川県】開業後1年半で運行休止、ドリームランドモノレールの廃線跡を探索

- 1
本日甘海で気分良く勝ってたらわざわざ横に座って来たヤンキー女がハマって台パン連打し始めた1 : 2025/04/30(水) 00:06:35.29 ID:wROwQQKZ0 めっちゃ怖かったわ 2 : 2025/04/30(水) 00:07:25.84 ID:wROwQQKZ0 しかも...
- 2
【画像】元セクシー女優、湊莉久さんの裸ヌードwww【画像】元セクシー女優、湊莉久さんの裸ヌードwww キニ速
- 3
なんでiPhoneて日本で人気なの?なんでiPhoneて日本で人気なの? VIPワイドガイド
- 4
Switch2の抽選 ひょっとしてAmazonだけだと厳しいんか?Switch2の抽選 ひょっとしてAmazonだけだと厳しいんか? 理想ちゃんねる
- 5
財務省解体デモ、ガチのマジで人が集まりだす1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/29(火) 23:37:59.29 ID:s41jdi8P0NIKU 義務教育の敗北 https://video.twimg.com/...
- 6
日本の政治なんて「ネット投票ありにして、汚職したら腕一本切断刑」←これ通すだけで良くなる1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/29(火) 23:34:19.35 ID:J7Pk6IgY0NIKU 精神障碍者のワイでもわかるで 2 名前:一般よりも上級の名無しさ...
- 7
【真相】スペインの大停電、国内の電力が何らかの原因で一挙に不足し、フランスから大容量の電流供給を察知し送電が自動停止か?1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/30(水) 00:09:41.05 ID:6f9At+yW0 https://www3.nhk.or.jp/news/html/202...
- 8
【閲覧注意】ワイの指、全部無くなる・・・・・(画像あり)【閲覧注意】ワイの指、全部無くなる・・・・・(画像あり) 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 9
池袋暴走事故で妻と3歳娘を失った松永さん、自殺しようとするも妻子の声が聞こえて踏みとどまった1 : 2025/04/29(火) 23:03:28.93 ID:OWybz4WGMNIKU 2019年4月、東京・池袋の交差点事故で松永さんの妻真菜さん=当時(31)=と娘莉子さん=当時(3)=...
- 10
30代、40代の貯金額の中央値がヤバいとワイの中で話題に30代、40代の貯金額の中央値がヤバいとワイの中で話題に 哲学ニュースnwk
- 11
【動画】白人の若者「スピーカーで爆音流してたら黄色いジャップ猿が集まってきて草」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/29(火) 23:27:54.30 ID:F3bNvwRm0NIKU 動画は>>2-3 http://5ch.net 2 ...
- 12
国交省「路線バスを完全キャッシュレス化したら経営改善効果86億」 よし、やろう!今すぐやろう!1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/29(火) 23:32:43.75 ID:uv7P2o5w0NIKU 路線バス「キャッシュレス決済のみ」、現金の利用率は4%に…完全化...
- 13
【画像】これがフェリーの中って凄くね?【画像】これがフェリーの中って凄くね? 暇つぶしニュース
- 14
【画像】ムチムチ美少女「どしたん話聞こか」www【画像】ムチムチ美少女「どしたん話聞こか」www BAKUWARO 暇つぶし速報ニュースまとめ
- 15
安価で自販機のジュース買う安価で自販機のジュース買う 思考ちゃんねる
- 16
上司にしたいお笑い芸人ランキング、もうめちゃくちゃ上司にしたいお笑い芸人ランキング、もうめちゃくちゃ 思考ちゃんねる
- 17
【緊急】鳥取砂丘「除草ボランティア募集します!」【緊急】鳥取砂丘「除草ボランティア募集します!」 思考ちゃんねる
- 18
ワイ「お店のカレー食べたいからググるか」←結果wwwワイ「お店のカレー食べたいからググるか」←結果www カオスちゃんねる
- 19
【閲覧注意】ワイの粉瘤(ふんりゅう)、そろそろヤバい・・・・・・・【閲覧注意】ワイの粉瘤(ふんりゅう)、そろそろヤバい・・・・・・・ 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 20
JC1幼い JC2丁度良い素晴らしい JC3大人すぎ 結論JC2が一番エ口いJC1幼い JC2丁度良い素晴らしい JC3大人すぎ 結論JC2が一番エ口い ゴリちゃん
- 21
【速報】MEGUMIのLv.999のおちちwww【速報】MEGUMIのLv.999のおちちwww BIPブログ
- 22
【朗報】10年ぶりに嫁とセッ■スしたらこうなったwww【朗報】10年ぶりに嫁とセッ■スしたらこうなったwww BIPブログ
- 23
JKの写真が見れると聞いて来ましたJKの写真が見れると聞いて来ました 翡翠速報
- 24
これ食うなら牛丼食ってたほうがマシだ。これだから高級料理は性に合わない。海外の反応これ食うなら牛丼食ってたほうがマシだ。これだから高級料理は性に合わない。海外の反応 QQQ(海外の反応)
- 1 : 2021/04/11(日) 15:27:51.17 ID:wir1+R5Q9
大船~湘南江の島間(6.6km)を結ぶ湘南モノレールが、2021年7月2日に全線開通50周年を迎える。筆者は現在、湘南モノレールの公式サイトにて、全線開通50周年記念連載「湘南モノレール全線開通までの全記録」を連載中である。
ところで、かつて大船駅を起点とするもうひとつのモノレールがあったことをご存じだろうか。大船駅からドリームランド駅(横浜市戸塚区俣野町)まで結んだドリームランドモノレール(ドリーム交通が運営)である。
同路線は1966(昭和41)年5月2日に開業したが、わずか1年半後の1967(昭和42)年9月24日に運行休止した非常に短命な路線だった。間もなく開業から55年が経過するドリームランドモノレールはどのような路線だったのか。わずかに残る資料を頼りに、その歴史をたどり、廃線跡を探索してみることにする。
■ドリームランドモノレールが建設された理由
そもそもこの地になぜ、モノレールが敷設されたのだろうか。その理由として、「日本最大の遊園地」と称された横浜ドリームランド(敷地面積約132万平方メートル)が1964(昭和39)年8月にオープンしたものの、最寄りの大船駅から5km以上も離れており、アクセスの悪さがネックになっていたことが挙げられる。
バス・タクシーだけでは輸送力が限られるし、途中で国道1号をクロスしなければならなず、渋滞も予想された。したがって路上交通と分離した別な交通手段が必要だったわけだが、丘陵地帯が広がる大船(鎌倉市)北部や横浜市戸塚区の西部は山坂が多く、通常の鉄道を敷設することが不可能に近かった。そこで、簡易な構造物のみで建設でき、輸送力も比較的大きく、さらにゴムタイヤで登坂力にも優れたモノレールが採用されることになったのである。
当時は我が国でモノレールが脚光を浴び始めていた時期でもある。日本の大手メーカーが海外のモノレール先進企業と提携し、さまざまなモノレール技術を輸入していた。
具体的には、日立製作所が西ドイツ(当時)のアルヴェーグ式モノレール(後に東京モノレール羽田線などで採用)、日本エアウェイ(三菱重工が中心となって設立)がフランスのサフェージュ式モノレール(後に湘南モノレール、千葉都市モノレールなどで採用)の技術を輸入するなどし、研究が進められていた。
ドリームランドモノレール計画の入札には複数の企業が手を挙げたが、採用されたのは東芝式だった。この東芝式は、アルヴェーグ式をベースとしつつ、車体と台車を完全に分離したボギー連接台車構造とするなど、独自の改良を加えたものだった。
東芝式が採用されたのは、先行開園した奈良ドリームランドのモノレールで成功していたことが決め手となったのだろう。奈良ドリームランドのモノレールは1961(昭和36)年7月1日に開業。地方鉄道法(現・鉄道事業法)によらない遊戯物扱いではあったものの、円周軌道上(0.84km周回)を最大安全速度40kmで走行するという実用レベルに達したものだった。
ドリームランドモノレールは「ドリーム号」「エンパイア号」の2編成が運行されていた(提供 : 横浜市史資料室)ドリームランドモノレール建設の過程
1964(昭和39)年8月にドリームランド線の敷設免許が下り、以後、東芝が車両と電気設備の製造(車両のボディ部分は東急車輌が製造)、三井建設が軌道の設計・建設を担当し、総工費約25億円をかけて建設が進められた。大船駅からドリームランド駅までの路線総延長は5.3km。両端の駅のほぼ中間地点に、交換所(すれ違い場所)である小雀信号所と変電施設を設けた。
このモノレールの建設過程に関しては、神奈川新聞が何度か記事にしている。まず、1966(昭和41)年1月26日付の記事で、モノレール計画の全容をわかりやすく書いているので、少し長いが全文を引用する。
4/11(日) 14:03
https://news.yahoo.co.jp/articles/de6e5b9e869c16920330ada267d66aa556b4046f- 3 : 2021/04/11(日) 15:29:23.40 ID:XWCdLmlm0
- ドリームランド懐かしすぎる。衛兵さんのイメージしか覚えとらんが。
- 4 : 2021/04/11(日) 15:29:24.91 ID:ZbKQljgi0
- たまには向ヶ丘遊園のモノレールも思い出してあげてくださいね
- 20 : 2021/04/11(日) 15:41:20.31 ID:Hu08N7VG0
- >>4
ガキの頃沿線に住んでたけど、音がうるさすぎて廃止して住民はみんな喜んでた - 5 : 2021/04/11(日) 15:29:48.64 ID:ut3nDUVu0
- 湘南モノレールをそのまま伸ばせば良かったのに(´・ω・`)
- 6 : 2021/04/11(日) 15:30:22.05 ID:SsL/aYty0
- 犬猫処分場みたいな名前だなあ…
- 8 : 2021/04/11(日) 15:31:03.63 ID:lEUjGEeM0
- 廃墟ツアーやって
ひと儲けしろよ - 14 : 2021/04/11(日) 15:36:12.06 ID:kOnKnjT70
- >>8
その廃墟や遺構も残ってないという - 28 : 2021/04/11(日) 15:46:36.62 ID:WUINzIc60
- >>8
残念ながらもう撤去してしまったので - 11 : 2021/04/11(日) 15:33:14.31 ID:d8lJovob0
- 奈良ドリームランド
- 12 : 2021/04/11(日) 15:33:29.99 ID:wir1+R5Q0
- 大船駅からドリームランド駅跡地へ、廃線跡をたどる
後半はドリームランドモノレールの廃線跡を探索してみよう。当時の地図を見ると、国鉄(当時)大船駅入口から柏尾川沿いを北へ300mほど行った場所にモノレールの乗り場があった。駅跡は現在、鎌倉自動車学校南側のマンションになっている。大船駅を出発したモノレールは、すぐに柏尾川を渡る。対岸の丘陵の崖に沿って、しばらくの間、ちょうど鎌倉市と横浜市の市境上を走っていた。横浜市栄区側の「長尾台けやき公園」付近に行くと、丘の上に三菱電機の旧寮が見える。近所の人に話を聞いたところ、寮の建物のすぐ下あたりをモノレールが通過していたという。
さて、今度は大船観音の南側から栄光学園方面に回り込み、丘の上にある玉縄5丁目の住宅地に行ってみる。この玉縄5丁目の住宅地の北辺は、両市の市境とほぼ一致している。つまりモノレールの廃線跡とも一致しているのだが、廃線跡は藪になっており、地形的なものを除けば、痕跡はまったく残っていなかった。
- 15 : 2021/04/11(日) 15:36:55.33 ID:eof6v1a20
- ディズニーランドはできる前はドリームランドが県下1番人気だった
- 17 : 2021/04/11(日) 15:40:03.27 ID:Z4ZmGN6k0
- この頃から東芝はダメだった
- 18 : 2021/04/11(日) 15:40:18.00 ID:KQAIbjs30
- 湘南モノレールは江ノ島まで伸ばしてくれよ
- 19 : 2021/04/11(日) 15:40:47.16 ID:xAEfbJZ/0
- 文字通り夢だったと
- 21 : 2021/04/11(日) 15:41:40.85 ID:bcb7h/kz0
- 奈良ドリームランドの廃墟探検行きたかったなあー
- 22 : 2021/04/11(日) 15:42:24.94 ID:LrREiE1+0
- 錆びついた線路だけ残ってていつも気になってた
- 23 : 2021/04/11(日) 15:43:46.84 ID:mx9D+A8/0
- >>1
ドラマ映画のアクション物ゾンビ物の撮影に使えばいい - 24 : 2021/04/11(日) 15:44:42.01 ID:P2dMtV7q0
- これはCIAマター
日本の軍人やら偉人の銅像が鎮座したから潰された - 25 : 2021/04/11(日) 15:45:46.79 ID:GCLZ8Bh+0
- 平成くらいになれば重量制限内に収まる軽量車両を作れたんじゃないの
- 26 : 2021/04/11(日) 15:45:47.91 ID:u4MCnjKR0
- デカイ頭は何?
- 27 : 2021/04/11(日) 15:45:48.37 ID:Istfkd9c0
- 子供の頃あったな、モノレール。
藤沢原宿湘南台戸塚周りは人と物の行き来が縦横斜めなのに交通のラインが糞渋滞の糞コクイチ頼りで未だにクソ。 - 29 : 2021/04/11(日) 15:46:51.09 ID:lEgNKWLB0
- 高校の遠足がここだったなあ
わざわざ都内から行ったのが意味判らんが
イッツ・ア・スモールワールドのパクリのと、潜水艦か思い出深い - 30 : 2021/04/11(日) 15:48:57.51 ID:WUINzIc60
- 子供の頃この廃線の上を歩いたことあるわ。
いまは線路跡地に住宅が建っている。 - 31 : 2021/04/11(日) 15:49:06.41 ID:Oxeb9yRZ0
- ホテルだけ残ってるな
コメント