
【社会】 子ども3人でも食費2万円台。節約上手のスーパーの回り方

- 1
【国際】ロシア、日本の対ウクライナ円借款を非難 凍結資産活用した「窃盗」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/26(土) 18:07:54.95 ID:tO4GFxZo9 ※4/25(金) 8:49配信 ロイター [モスクワ 24日 ロイター]...
- 2
いまだオープンしない万博のインド館… 吉村知事が言及 「サグラダファミリアというようなことで見ていただけたら」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/26(土) 17:32:03.03 ID:ASN1EkoV9 https://news.yahoo.co.jp/articles/59...
- 3
10万円貰える代わりに安倍晋三が復活するボタン1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/26(土) 14:06:18.31 ID:pisMxbQE0 押す? https://greta.5ch.net/poverty/ 2...
- 4
【悲報】黒ギャル、中出しを受け入れた結果『こう』なるwww【悲報】黒ギャル、中出しを受け入れた結果『こう』なるwww BIPブログ
- 5
未婚男性の寿命67歳 未婚女性81歳 と判明 1 : 2025/04/26(土) 16:18:39.71 ID:+JMRZ1pm0 未婚の死亡年齢がもっとも低く 67.2歳で未婚男性の半分は亡くなっていることになる。 女性では有配偶女性の死亡中...
- 6
おまえらに友達がいない理由、何1 : 2025/04/26(土) 17:03:59.47 ID:uJ+z84oI0 【藤田ニコル】友達がいないと思ってた…頑張って自分から誘うようにしたら変わった!(NET ViVi) – Yah...
- 7
日本発祥の「レンタル彼女」がオーストラリアでブーム1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/26(土) 16:27:30.45 ID:XzbUwiUN0 「日本でレンタル彼女2人とデート」 豪人気ユーチューバーの動画が話題に(...
- 8
「なぜ西欧と日本だけが繁栄したのか?」→381万再生 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/26(土) 16:42:36.60 ID:Nrimh0IEH https://yahoo.co.jp/あ 3 名前:一般よりも上級の名...
- 9
在日米兵、地裁の1600万円余りの賠償命令を無視して帰国。日本政府「政府としてコメントは控えさせていただく」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/26(土) 16:49:48.47 ID:n4M8hq3wd 横浜地裁は1600万円余りを支払うよう米兵に命じたのに、無視して帰国。 ...
- 10
日本、アジア最大の統合型リゾート(IR)施設がついに着工、経済効果1.1兆円/年、雇用創出9.3万人、1060億円/年 大阪に収入1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/26(土) 16:41:13.22 ID:uL16vnAY9 大阪カジノ構想、日本初IRついに着工-提案から25年、アジア最大へ 画像...
- 11
【快報】インド人さん、日本の画像に大正論をかます【快報】インド人さん、日本の画像に大正論をかます カオスちゃんねる
- 12
【警告】TOTO『トイレットペーパーで便座を拭くな。理由がこれ!』→【警告】TOTO『トイレットペーパーで便座を拭くな。理由がこれ!』→ 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 13
【画像】AKBグループ史上最もバストが柔らかそうな女がこちらwww【画像】AKBグループ史上最もバストが柔らかそうな女がこちらwww BIPブログ
- 14
【画像】広瀬すずの『隠したい秘部』が公になった瞬間www【画像】広瀬すずの『隠したい秘部』が公になった瞬間www ぶる速-VIP
- 15
【画像】キムタクの過去の『悪いスクープ』、発掘されてしまう…【画像】キムタクの過去の『悪いスクープ』、発掘されてしまう… ぶる速-VIP
- 16
9/14入社が決まってるのに今の会社に辞めること言ってない9/14入社が決まってるのに今の会社に辞めること言ってない V速ニュップ
- 17
【朗報】ドンキの米、10キロ2000円(画像あり) [144189134]【朗報】ドンキの米、10キロ2000円(画像あり) [144189134] V速ニュップ
- 18
上司「分からないのになんで聞かねえの?」ワイ「分からないという自覚がありませんでした」←どう返す上司「分からないのになんで聞かねえの?」ワイ「分からないという自覚がありませんでした」←どう返す V速ニュップ
- 19
【超画像】無印良品、ガチでヤバイwww【超画像】無印良品、ガチでヤバイwww まとめ映ぇぇ
- 20
東京、ゲリ豪雨1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/26(土) 15:44:52.14 ID:fSi2/Rk40 GWで浮かれてる人に天罰 3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時...
- 21
X民「マジで『中堅』がいない。管理職と新卒だけの構成で仕事が進まない」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/26(土) 16:00:06.42 ID:TQFUIgHd0 これにガチのマジで共感殺到・・・ ワイの会社もほぼこれ 2 名前:一般よ...
- 22
ロシア首都で車が爆発、ロシア軍中将が死亡1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/26(土) 16:07:16.94 ID:uL16vnAY9 車が爆発しロシア軍参謀次長死亡 【モスクワ共同】ロシア連邦捜査委員会は2...
- 23
日本で1番幸福度が低いのは 40代50代の未婚男と判明 低年収で結婚できない 日本一不幸男 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/26(土) 15:39:31.06 ID:+JMRZ1pm0 日本で一番不幸なのは 「40~50代の未婚男性」 男女ともに、既婚者に...
- 1 : 2020/07/14(火) 19:35:11.54 ID:uXt/GqIi9
ESSE編集部
2020.07.12家計に直結する食費。「買い物をするときは、商品をじっくり吟味」するのが節約につながりそうなイメージがありますが、買い物ルールを決めてしまうことで、時短と節約が同時にかないます。
ここでは時短を意識しつつ、節約のためには手を抜かないESSE読者・Sさんのお買い物に密着。40分間の買い物をリポートします!
買い物上手はこうしてる!40分で失敗しないスーパーの回り方
夫、子ども3人と暮らすSさん。月の食費は2万円台をキープしています。
買い物は週予算5000円以内で、週に1回、1週間分の生鮮食品&デイリー食材をまとめ買いしています。【店内はこう回る!】
(1) 野菜
↓
(2) 日配品
↓
(3) 魚
↓
(4) 肉
↓
(5) 総菜・半調理おかず
↓
レジ(1) 野菜コーナー:入り口の目玉野菜をチェック
店にとって、その日いちばんの自信商品は絶対に買ってほしいもの。
「たいてい旬のものが並んでいます。安くて、栄養面でも◎」<時短テク>泥つきの野菜は処理ずみのものに頼る
「泥やアク抜きが必要なゴボウやサトイモなどは、特売でもあえて買いません」
即調理可能な商品や冷凍ものを選び、時間と手間をカット。値段も安定しているのでじつはおトク。この日買ったのは目玉野菜のキャベツ、ネギ、タマネギ、トマト、長イモ、白菜、大根、ささがきゴボウ、モヤシ、シメジ、パプリカ、洋ナシ。
節約食材のモヤシ、キノコは必須。フルーツも込みで、週1000円を目安に購入。(2) 日配品コーナー:節約食材をルーティン買い
===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://esse-online.jp/money/217264- 2 : 2020/07/14(火) 19:35:51.28 ID:thXSVMfw0
- 1食200円以内
- 3 : 2020/07/14(火) 19:38:02.17 ID:dAqIQYEu0
- 米を食ってると厳しいな
俺みたいに小麦粉中心なら結構いける - 16 : 2020/07/14(火) 19:41:45.82 ID:UzO9n3gE0
- >>3
小麦中心だと体の調子悪くなるぞ。
本人がいいなら、関係ないけど。 - 4 : 2020/07/14(火) 19:38:45.73 ID:5eO9XRCT0
- 1円でも安いならチャリンコで30分向こうのスーパーへ
- 5 : 2020/07/14(火) 19:38:46.74 ID:JOgzbu6u0
- フィリピンは30円以内とかゴロゴロいるぞ
- 6 : 2020/07/14(火) 19:39:05.04 ID:Y3gekqFZ0
- ケチるのは経済によくない。
- 7 : 2020/07/14(火) 19:39:09.51 ID:FFecwZmm0
- 東京だが
庭の菜園では
つるなしいんげん、ナス、プチトマト、トマト、きゅうりが大収穫
9月までは食費が浮く
一人暮らしだけど - 8 : 2020/07/14(火) 19:39:10.30 ID:MXxI2v+M0
- 大変だなあ
ちな俺の食費は…7~8万くらいかな?
考えたことないわまじで - 9 : 2020/07/14(火) 19:39:43.98 ID:WISen9je0
- 米とかは貰ってんだろ
- 10 : 2020/07/14(火) 19:40:37.31 ID:pIaap0Ah0
- 一家5人で1日700円弱?
無理じゃね? - 11 : 2020/07/14(火) 19:40:46.53 ID:nF4tL/k20
- そもそもスーパーのレイアウト的に野菜一番だから外しようがないような
- 12 : 2020/07/14(火) 19:41:01.98 ID:QwLlme9M0
- 食べたもので体が出来るのに
節約とかバカみたい
添加物まみれの体なんだろうな
働けば?w - 21 : 2020/07/14(火) 19:42:56.81 ID:DhwUAFzt0
- >>12
ほんそれ - 39 : 2020/07/14(火) 19:45:33.31 ID:LsYMiG3J0
- >>12
無理だよね
田舎から食べ物を送ってくるとか
○○代は別とか
じゃないと - 13 : 2020/07/14(火) 19:41:05.68 ID:FMOZwjo+0
- もしかして日本って、いつの間にか世界でも貧乏な国に成り下がったんじゃね?
- 14 : 2020/07/14(火) 19:41:25.55 ID:39aTyvGB0
- 一人暮らしでもデザートとか食べてると食費20000位行っちゃうな
フルーツやヨーグルトなくせば安くはなるが - 15 : 2020/07/14(火) 19:41:37.03 ID:ABj94W4F0
- 俺一人暮らし自炊で2万かかっとる
- 17 : 2020/07/14(火) 19:41:57.36 ID:r86uMptG0
- 米も入れて2万円台だったらすごいけど
どんなもん食べてんだ、て感じ - 18 : 2020/07/14(火) 19:42:00.03 ID:67QqYa9g0
- >>1
こんなクソ安い野菜が手に入る地域はいいけど、普通は野菜クソ高いから食費削るイコール野菜不足になっちゃうね - 19 : 2020/07/14(火) 19:42:29.91 ID:U7Z6+hXR0
- 豆腐は1丁40円以下、うどん一袋25円、玉子はパックで100円以下、もやしは30円以下
野菜は100円以下の時に買い溜め
肉も100グラム100円以下限定
魚は鮭や鯵それに冷凍物中心でやれば
いけるか
でかい冷蔵庫は必須だね - 20 : 2020/07/14(火) 19:42:37.08 ID:crt6zY580
- いくら安くても体に悪そうでおいしくないものはもう無理
- 22 : 2020/07/14(火) 19:43:02.25 ID:dMNDvwvB0
- そもそもスーパーを回るのに費やす時間でパートでもしろよ
- 23 : 2020/07/14(火) 19:43:30.36 ID:uDelSQ1G0
- 一人で10万ぐらい使っちゃうなあ
コロナで飲み屋で食わなくなったから結構減ったけど - 24 : 2020/07/14(火) 19:43:31.93 ID:PedRrOe10
- 1ヶ月一人1万円はかかるのでは?
米・パンは別とか - 25 : 2020/07/14(火) 19:43:36.20 ID:FMOZwjo+0
- 子ども2人はまだ小学生くらいかな?
これが中学生くらいになると「たまにはまともなメシ出せやババア!」ってテーブルひっくり返す - 53 : 2020/07/14(火) 19:47:52.31 ID:yI6ASfDT0
- >>25
乳飲み子と幼稚園ぐらいだろう
そのくらいの内に金貯めとこうって考えじゃね? - 26 : 2020/07/14(火) 19:43:43.84 ID:tvfYbN+R0
- 子供にはあんまケチったらあかんよ
成長期にちゃんと食べないと大人になってから… - 27 : 2020/07/14(火) 19:43:46.37 ID:APibQrQ60
- もっと果物食べたいけど高すぎるー
肉より魚にしたいけどこれも高い
けど食費はケチったらアカンな - 28 : 2020/07/14(火) 19:43:49.04 ID:V7jXKG4u0
- 子供が小さいうちはいいだろうけど…
食べたがるのに我慢させるような節約ってどうなんだろう - 29 : 2020/07/14(火) 19:44:09.69 ID:inUarhR+0
- dairy(乳製品)の発音は「デリ」(または「デァリ」)に近い
- 30 : 2020/07/14(火) 19:44:11.73 ID:1uPNA5eX0
- この手の記事にありがちな、
米は実家から送ってもらいます
がないと厳しくないか?うちも小学生3人込み5人家族だけど自粛中は1ヶ月15kgは消費してたよ - 31 : 2020/07/14(火) 19:44:18.86 ID:VReS68w20
- 住んでる地域が民度の低いとこじゃないと到底無理
わけのわからん激安スーパー必須だろ - 32 : 2020/07/14(火) 19:44:20.90 ID:kRnI40A70
- 1人暮らし1万5000くらいだな
- 33 : 2020/07/14(火) 19:44:27.78 ID:PedRrOe10
- 牛乳は買わないとか
- 34 : 2020/07/14(火) 19:44:32.29 ID:9E3zz0vA0
- ブロッコリーが160円でつい買ってしまったけど、茹でてサラダ以外に食べようがない失敗した。
- 36 : 2020/07/14(火) 19:44:56.94 ID:tvfYbN+R0
- >>34
シチューに入れたりしてもおいしいよ - 38 : 2020/07/14(火) 19:45:31.94 ID:dMNDvwvB0
- >>34
マヨネーズかけるだけでもおいしいよ - 47 : 2020/07/14(火) 19:47:04.66 ID:fg+9TSl5O
- >>34
グラタンとかエビと炒めて中華風とか - 35 : 2020/07/14(火) 19:44:39.83 ID:O9VgE93q0
- 色々節約生活はしてるんだけど
食費だけは1人最低6万はかかってまう - 37 : 2020/07/14(火) 19:45:14.80 ID:NvYo2fc70
- 二万円台だから29800円、実質三万だろう。子供3人で二万はさすがに無理。かわいそうな食卓になる。
コロナで給食もなかったりするし。 - 40 : 2020/07/14(火) 19:45:46.62 ID:W1sa+54Q0
- どうせ田舎の実家からの米などの援助込みなんだろうな
- 41 : 2020/07/14(火) 19:45:48.82 ID:NEiSRERA0
- 中国産または韓国産の食品だけに限定すれば、もっと費用を節約できるけど、やりたくないな
- 42 : 2020/07/14(火) 19:46:18.77 ID:GBNtv0wv0
- それだけの手間を人件費に換算したら、かなりな額になるのに。
- 43 : 2020/07/14(火) 19:46:36.33 ID:CKBVbWaq0
- どうやってこの食費で?
米代入ってるかこれ?
子供達何歳よ?男?女?え??
- 44 : 2020/07/14(火) 19:46:41.10 ID:1uPNA5eX0
- >>1の野菜を1000円で買うのは厳しくないか?
よくテレビにも出てる有名な激安八百屋が生活圏にあるけどそれでも無理だ - 45 : 2020/07/14(火) 19:46:42.17 ID:Brzsb0+B0
- 外食できねえじゃん
家族でいつ食べにいくんだよ
- 46 : 2020/07/14(火) 19:46:46.72 ID:acqeofvv0
- 節約は同じ物をローテーションで食うのがベスト
毎回買うものも決まってるし - 48 : 2020/07/14(火) 19:47:06.35 ID:uuW/6zev0
- 惣菜コーナーには行かない。 それだけで節約できる。
- 49 : 2020/07/14(火) 19:47:07.08 ID:dAqIQYEu0
- 米だけで一人一日少なく見積もっても2合ぐらい食うから、5人家族だと月300合=約45キロ
今どき普通のスーパーでは10キロ3000円では買えないから、米だけで15000円となり予算を半分以上くう
子供が給食なら少し減るけど、貧困家庭でなければ代わりにクソ馬鹿高い給食費がかかるからな - 50 : 2020/07/14(火) 19:47:23.53 ID:6c8cEYKI0
- そんな下らないことしてる暇あるなら
その分仕事したらいいのに - 51 : 2020/07/14(火) 19:47:42.55 ID:L5OTeqnq0
- 今日のランチはミックスフライ1,200円 夕食は寿司で2,800円だった
- 52 : 2020/07/14(火) 19:47:48.83 ID:htFwlpy90
- そもそもこんな飯食いたくない
野菜ばっかりだ
子供は胴長に成長
コメント