
【社会】「転勤」は楽しい!?1歳の子どもを連れて関東から九州へ「転勤族」妻のホンネ

- 1
暇空茜、日本人は閲覧禁止になる1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/14(月) 22:31:40.80 ID:shtcsco6d Youtubeより 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:20...
- 2
【北海道】幼稚園園長を意味不明の降格“反ワクチン”宣言「学園統括」職員が“やりたい放題”の爪痕1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/14(月) 21:42:03.26 ID:7s5tGwVB9 財界さっぽろ編集部2025年5月号 2025年04月14日 09:00 ...
- 3
国民民主は「論評もしちゃいけない。無視が一番いい」 立憲・枝野氏1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/14(月) 22:55:26.08 ID:OgND3xNw9 立憲民主党・枝野幸男最高顧問(発言録) (トークイベントで参加者から「...
- 4
【三重】営業中のスーパー店内にガスバーナーで火をつけるなどした疑いで逮捕 53歳男性を不起訴処分「心神喪失状態」1 : 2025/04/14(月) 22:43:56.44 ID:/aDPXDD09 三重県鈴鹿市のスーパーで2025年1月、店内にガスバーナーで火をつけるなどした疑いで逮捕された男性について、津地...
- 5
オタク向けのタワーマンションが超楽しそうでやばいwwwオタク向けのタワーマンションが超楽しそうでやばいwww カオスちゃんねる
- 6
iPhone17 リーク 薄くて軽いiPhone17エアー登場(画像あり)1 : 2025/04/14(月) 22:10:27.64 ID:CRXgE53Q0 画像 2 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250325/k10014759...
- 7
政府関係者「しょ、商品券とかどう…?」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/14(月) 22:08:37.94 ID:v2fSJdz00 朝令暮改の「トランプ関税」 経済対策に“商品券”案浮上 https://...
- 8
【悲報】大阪万博のトイレ、半数が使い物にならず遂に失禁してしまった弱者男性が出現www【悲報】大阪万博のトイレ、半数が使い物にならず遂に失禁してしまった弱者男性が出現www あぁ^~こころがぴょんぴょんするんじゃぁ^~
- 9
【画像】万博トイレ、完全に閉鎖されてしまうwww【画像】万博トイレ、完全に閉鎖されてしまうwww わんこーる速報!
- 10
女性だけの宇宙ロケット、間もなく打ち上げへ1 : 2025/04/14(月) 21:47:10.78 ID:6MA5jE4d0 【ワシントンAFP=時事】米人気歌手のケイティ・ペリーさんが14日、米アマゾン創業者ジェフ・ベゾス氏が設立した宇...
- 11
【衝撃】年収400万正社員→年収250万フリーターになった結果www【衝撃】年収400万正社員→年収250万フリーターになった結果www NEWSぽけまとめーる
- 12
【悲報】施工管理ワイ、生コンが足りるか不安すぎて嘔吐寸前【悲報】施工管理ワイ、生コンが足りるか不安すぎて嘔吐寸前 キニ速
- 13
【画像あり】全盛期のMEGUMIのお乳www【画像あり】全盛期のMEGUMIのお乳www キニ速
- 14
安倍晋三「ごめん、万博には行けません。いま、地獄にいます。」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/14(月) 21:30:27.08 ID:0i/1kXxf0 石破首相、万博の開会式に出席 「新しい日本の姿を発信」 https://...
- 15
【万博】夢洲駅前混雑入構制限 協会「適切な対応だった。大きなトラブルになったとは認識していない」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/14(月) 21:26:55.01 ID:7s5tGwVB9 夢洲駅前の混雑は入構制限が一因 万博協会が見解 「適切な対応」 毎日新聞...
- 16
【画像】マンホールの段差で大破した車www【画像】マンホールの段差で大破した車www VIPワイドガイド
- 17
【朗報】ゾンビウィルス遂に発見される!!!!!お前ら準備しておけよwww【朗報】ゾンビウィルス遂に発見される!!!!!お前ら準備しておけよwww VIPワイドガイド
- 18
新入社員「てんぷしました!」ワイ「ぶひょひょひょww」新入社員「てんぷしました!」ワイ「ぶひょひょひょww」 カオスちゃんねる
- 19
【緊急】リクルートスーツ、ガチでエ□いwww【緊急】リクルートスーツ、ガチでエ□いwww ラビット速報
- 20
中国籍の女3人逮捕 個室マッサージ店で違法な性的サービス疑い1 : 2025/04/14(月) 20:23:41.43 ID:YwSS8zUi0 https://news.yahoo.co.jp/articles/6624cb89d6c1b906cabba4...
- 21
【悲報】万博の2億円トイレ、ヤバい【悲報】万博の2億円トイレ、ヤバい 暇人\(^o^)/速報
- 22
【画像】有名女優さん、入浴中の姿を激写され乳房が丸わかりになっていた【画像】有名女優さん、入浴中の姿を激写され乳房が丸わかりになっていた BIPブログ
- 23
【朗報】森香澄(28)、セックスしたい女子アナウンサー第1位www【朗報】森香澄(28)、セックスしたい女子アナウンサー第1位www BIPブログ
- 24
【朗報】IT大手サイバーエージェント、初任給を420,000円に引き上げ 月80hの残業代も含まれてお得!【朗報】IT大手サイバーエージェント、初任給を420,000円に引き上げ 月80hの残業代も含まれてお得! V速ニュップ
- 1 : 2020/09/21(月) 21:44:24.07 ID:vOT/yT7M9
会社の都合で言い渡される転勤。多くの場合、夫の転勤に妻がついていくことになりますが、強制的に今の暮らしを変えられてしまうわけで、そこには多くの苦労や悩みがあるはず。
今回は、転勤の多い夫の会社都合で、3年前に茨城から福岡へ移り住むことになった綾子さんにお話をお聞きしました。
取材・文:みらいハウス 阪口千春、渡部郁子
茨城から福岡へ、1歳の子どもとともに転勤
茨城県守谷市に住んでいた綾子さんと家族が福岡県福岡市に引っ越したのは、2017年3月のこと。都内に勤務していた夫が通いやすく、綾子さんの実家も近いことからTX(つくばエクスプレス)沿線の茨城県で生活していましたが、夫の転勤により、実家から遠く離れた福岡の地で新しい生活が始まりました。「結婚するときから夫の会社が転勤の多い会社であると理解していました。いつかは転勤になるという覚悟はあったものの、福岡への転勤と聞いて、その距離にまずは驚きました。ですが、すでに福岡に転勤経験がある夫の職場の仲間から『福岡はとてもよいところ』と聞いていたので、行ってみたいという気持ちのほうが大きかったです。
ただ、当時息子は1歳。転勤に対して不安な気持ちはなかったものの、両親も知人もいない土地だったので、何かあったときに子どもをちょっと見てくれる人がいないということで、大変だと感じることもありました」
猶予は「辞令から1カ月」、慌ただしい引っ越し準備
辞令が出てから1カ月しか猶予がなかったため、綾子さん家族は翌週には物件を見に福岡を訪れ、その日のうちに新居を決定。帰って来てからは引越しの準備に取りかかりました。知らない土地で子育てをすることにもあまり不安がなかった、綾子さんは言います。
「福岡は海も山も近く、有名観光地もたくさんあります。平日に子どもを連れて遊びに行ったり、休日に家族そろって遊びに行く場所もたくさんあって、旅行気分で楽しめました。
また、福岡のかたは穏やかで温かいかたが多いので、とても助けられました。たとえば、息子はもともと呼吸器系が弱いと感じていたのですが、福岡に来て小児喘息を持っていることが分かりました。
ネットで探して初めて行った病院でも、とても親切にしてもらい、今ではかかりつけ医のような存在です。どこに行ってもやさしく接してくれるかたが多く、嫌な気持ちになったことがありませんね」
転勤で「残念なこと」「困っていること」とは?
転勤を旅行のように楽しんでいるという綾子さん。新しい土地に住むことで得られる驚きや気づきがあり、家族で出かけたいところはたくさんあると言います。綾子さんにとって、いいことづくしの転勤ですが、ひとつだけ残念に思うところがありました。「私の実家は茨城県、夫の実家は大阪府と、どちらも福岡から遠く、小さい孫をそれぞれの両親に会わせることがなかなかむずかしいんです。以前は『ちょっと今から行くね』と、すぐに会いに行けたのですが、なかなか孫を会せることができなくなり、とても心苦しく感じます。そのことを思うと『転勤なんてなければいいのに』と感じることがあります」
親と会えないのは「残念」と話す綾子さん。それに加えて転勤では「困る」こともあるそうです。それはお金の問題。
「子どもがいると転勤にはとてもお金がかかります。幼稚園や学校が変わると、教科書や用具を買いそろえる必要があり、出費がかさみます。引越しに関する支度金などの手当てがないため、今後、いつまた転勤があるのかと考えると、心配に思うことはあります。家族の声として、子どもがいる家族の転勤は大変であるということは会社に伝えていますが……」
夫の転勤で悩む人へ伝えたいこと
綾子さんは、夫の転勤を前向きにとらえ、転勤そのものを楽しんでいます。なぜそれほどポジティブに転勤を捉えているのでしょうか?「私の場合、選択肢はひとつしかありませんでした。ひとつしかないからこそ、その状況でよい方向、楽しい方向に考えないとネガティブになってしまうと思い、ポジティブに考えるようにしました。
この先、子どもが学校に通うようになって、たくさんの友だちができたころにまた転勤になったらどうしよう……と思うこともあります。今後の転勤については、子どもの環境面を考えて対応していきたいと考えています」
全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/d163603dfe69b46a0c0b74a995415db9d955aac1
- 2 : 2020/09/21(月) 21:45:08.91 ID:iGZ4TRHg0
- 福岡くらいなんだよ
ウチはロシアだ
- 3 : 2020/09/21(月) 21:46:05.50 ID:8pDEeH+U0
- 転勤が嫌なら‥‥
- 4 : 2020/09/21(月) 21:46:13.29 ID:tO7Zbmfm0
- 茨城から福岡なら栄転だろww
- 5 : 2020/09/21(月) 21:47:06.46 ID:5EcAos3h0
- 茨城から福岡に行く転勤族 日立金属とか?
- 6 : 2020/09/21(月) 21:47:09.93 ID:EP+KqKvc0
- 単身赴任しろ
俺がいた会社は競合に行くから
本人が希望しない転勤はなしになった - 7 : 2020/09/21(月) 21:47:29.96 ID:kXUm7Rr+0
- 転勤を楽しむのなら単身赴任に限る
- 8 : 2020/09/21(月) 21:47:53.76 ID:SKkeNbdB0
- 福岡は魔境
一度住んだら、住みやすくて抜けられない - 9 : 2020/09/21(月) 21:48:05.96 ID:DnoXOkd60
- 確かに福岡は暮らしやすい
人間も温かな人が多く、そもそも転勤族の文化もあるので物凄くいい
つーか、福岡転勤できるとか羨まし過ぎる - 10 : 2020/09/21(月) 21:48:11.98 ID:wah+wUmv0
- 辞令が1ヶ月前にでるとか羨ましいわ。うちはどこに行こうと2週間前だわ。
そして、福岡とか恵まれすぎだろ。
俺は岡山に行かされて閉鎖された地域コミュニティに悩まされたわ。 - 42 : 2020/09/21(月) 22:04:05.20 ID:EI7TnXt60
- >>10
岡山は二度泣くって本当?
二度めは岡山から脱出できて嬉し泣きってやつ。 - 11 : 2020/09/21(月) 21:48:26.81 ID:7Qp99Vw30
- 専業主婦じゃないと他府県への転勤はキツいね
共働きデフォなんだから地元採用優先でこういうやめたら? - 12 : 2020/09/21(月) 21:48:43.15 ID:ACAo/DUx0
- 福岡なら良いだろ、知らねえけど
- 14 : 2020/09/21(月) 21:49:29.34 ID:q6dmieky0
- 福岡ならまだいいわな
同じ九州でも宮崎とかに飛ばされたら一週間で離婚したくなるぞ - 15 : 2020/09/21(月) 21:51:35.65 ID:DuVcbfy20
- 俺なんてガーナだぜ
福岡なんてええやん - 16 : 2020/09/21(月) 21:51:38.70 ID:ELY9Eo430
- 島流しw
- 18 : 2020/09/21(月) 21:52:23.41 ID:YRhxFbnS0
- 今なら共働きで妻のほうが所属企業や所得が良かったりすると
転勤辞令が出たら夫が辞めるだけになったりするからな - 19 : 2020/09/21(月) 21:52:25.68 ID:gmihNl5Z0
- 良い面も悪い面も両方あるのに、悪いことだけ取り上げるのがマスゴミ。
もうバレてきたよね。
- 25 : 2020/09/21(月) 21:54:42.40 ID:7x+w3CYX0
- >>19
自分はマスコミと関係なく先祖代々両親の両家とも同じ地元に住んでるから
地元に完全に根っこが生えてるからこういうのは人権侵害じゃないかと思うわモンゴルの遊牧民とかそういう民族ならまだしも日本は定住する稲作文化だしな
- 20 : 2020/09/21(月) 21:53:27.24 ID:tCL+FWfM0
- >>1
福岡博多は東京から見ると関西圏の文化を飛ばして東京に近いからな違和感はないな。意外と魚も美味いし。 - 52 : 2020/09/21(月) 22:06:54.24 ID:SNIclTHs0
- >>20
しかも、日没が1時間以上遅いから毎日が長く感じられてお得夏場、朝4時半から明るくなって家を出る7時過ぎには暑くなってる関東と違って、人間の社会生活のペースと太陽の動きが丁度いい関係
- 21 : 2020/09/21(月) 21:53:34.31 ID:okmiGb+D0
- 転勤はいいけど
福岡は絶対イヤ
まだ鹿児島のが人間優しい
- 22 : 2020/09/21(月) 21:53:56.60 ID:cyX0ixVA0
- 暖かい所は羨ましい
- 23 : 2020/09/21(月) 21:54:12.79 ID:Dv0as/Wg0
- 結婚したら、転職もできず一生我慢の人生
- 24 : 2020/09/21(月) 21:54:23.47 ID:I/kZirV+0
- 学校通いだしてからの転勤はこどが辛いだろうな
- 29 : 2020/09/21(月) 21:56:49.87 ID:tCL+FWfM0
- >>24
あんまり度々だと何だが、上手く運べば社交性が育ちコミュ力が抜群になるぞ。ソースは俺。 - 26 : 2020/09/21(月) 21:55:34.90 ID:t+ALAWS90
- 今(2000年以降)は住所・電話番号以外に
メールアドレスやSNSで繋がれるからだいぶマシだわそれより前は転校したり卒業後に引っ越ししたりすると
連絡する手段が絶たれた - 31 : 2020/09/21(月) 21:57:49.02 ID:7x+w3CYX0
- >>26
つまり今の方がムラ社会化で進んでるよな幼いころの人間関係が
SNSによって一生持続する - 27 : 2020/09/21(月) 21:56:15.68 ID:4h2bYOEx0
- 強制的と思うなら、会社辞めればいいじゃん。
- 28 : 2020/09/21(月) 21:56:24.73 ID:7x+w3CYX0
- とくにこれからの時代は東京などの一部地域に集中する必要はないのだから
人材も地産地消で生まれた土地に死ぬまで暮らせる方が幸せに思う - 30 : 2020/09/21(月) 21:57:34.61 ID:3qbBtdqM0
- 1か月はまだ良心的だよ
東京→福岡10日前に辞令出たよ
徹夜で荷造り掃除 - 32 : 2020/09/21(月) 21:58:26.24 ID:znHy8Bjs0
- 十分な手当が出るなら単身赴任してほしいわな
亭主元気で留守がいい - 33 : 2020/09/21(月) 21:58:55.64 ID:vQvs9wbl0
- 福岡に転勤とか勝ち組やん。北海道とか最悪やぞ。
ソースはわし - 44 : 2020/09/21(月) 22:04:21.65 ID:tCL+FWfM0
- >>33
北海道は季節と場所によるだろうな。秋の札幌に1ヶ月ぐらい長期出張したが、飯は美味いし休みの日はレンタカーでちょっと郊外を流したり、楽しかったけどな。真冬は知らん。 - 34 : 2020/09/21(月) 21:59:28.24 ID:7x+w3CYX0
- 転勤や単身赴任で夫婦の不仲とか子供の引きこもりが発生した場合
企業が損害賠償するのを義務化するくらいのルールがあるならまだしもね
経営者も全く責任取ってくれないもの - 35 : 2020/09/21(月) 21:59:43.67 ID:mCBiF9mO0
- 独身時代や子供が小学校以上になるまでなら
まあ気楽でいいが
大抵は単身赴任になるような - 36 : 2020/09/21(月) 22:00:26.03 ID:DVqHZq9Y0
- 転勤は別にいいんだが4月は止めさせろ
てか分散させろ
引っ越し屋が足元見すぎなんじゃボケ - 40 : 2020/09/21(月) 22:01:34.87 ID:7x+w3CYX0
- >>36
引っ越し屋とか不動産の利権の温床になるしな転換とか - 37 : 2020/09/21(月) 22:00:58.23 ID:neaTGdsr0
- 手榴弾にさえ気をつけておけば
まあ、住みやすいとこだろ - 38 : 2020/09/21(月) 22:01:02.76 ID:g5PZlt950
- 転勤制度なんて廃止しろ!
- 39 : 2020/09/21(月) 22:01:06.31 ID:7x+w3CYX0
- ましてやいとこの夫婦はいとこの旦那がタイに赴任してたけど
こんなの戦時中に南方に飛ばされた兵士となにが違うのかと思ったね - 41 : 2020/09/21(月) 22:01:42.32 ID:7x+w3CYX0
- 転勤だ
- 43 : 2020/09/21(月) 22:04:05.68 ID:jeIIIFmk0
- 地方転勤と引き換えに、出世が約束されています
- 45 : 2020/09/21(月) 22:04:39.36 ID:7x+w3CYX0
- 横浜もそういう傾向だけど地元民の愛着が強い土地はどこかで
排他的なところは必ずあるしな福岡だって生まれ育ちが福岡の人間は
転勤族をどこかでよそ者に思ってるハズだ - 46 : 2020/09/21(月) 22:04:46.44 ID:s8EqWxQl0
- 民度の高低は別要素として、基本的傾向として国籍や出身が入り乱れる土地ほどフランクで、南国ほどユルい
逆に、人の動きや出入りが少なく寒い地域は排他性が強くなる
県土がほぼ全部山の中か荒海の崖っぷちな岩手が典型 - 51 : 2020/09/21(月) 22:06:52.51 ID:7x+w3CYX0
- >>46
人の出入りが激しくて出身者が入り乱れるような土地でも実は
排他的なところってあるよ横浜はその代表的な土地だそして
その傾向は政治家を見ればわかる
自民の大物がいる土地は排他性ある - 47 : 2020/09/21(月) 22:04:53.57 ID:01np6ipO0
- 私なんて小学校5回中学校2回転校したわ
- 50 : 2020/09/21(月) 22:06:44.64 ID:EP+KqKvc0
- >>47
すげえ俺も小学校2回転校した
しかも学期の途中という
複雑な家庭環境で - 48 : 2020/09/21(月) 22:05:24.30 ID:h3Ar2lzu0
- うちの近所の若い獣医さんは福岡出身だけど、そんなに住み心地がいいところから
開業しに来たのか
うちの辺は閉鎖的らしいけど、本人が大変愛想よく地元のお婆さんに慕われてるな
開業までにあちこち住んでるけど - 49 : 2020/09/21(月) 22:05:40.17 ID:nDvS2Aif0
- まともな会社はもう転勤強制なんてさせなくなってくるだろうな
会社の言いなりになる奴隷にする為の制度だし - 53 : 2020/09/21(月) 22:07:35.35 ID:9yH+IVwa0
- >関東から九州へ
四国・九州への転勤は事実上の流刑。
九州への転勤族は間違いなく陰で流罪人呼ばわりされてる。
お気の毒。
コメント