
【画像あり】東京の郷土料理、有名なのに東京発祥だとあまり知られていない件

- 1
ワイぼっち、大学やめたいんやが1 : 2025/04/12(土) 14:30:41.65 ID:ySTP97rG0 頑張って受かった大学やのにこんなこと思っちゃう自分が悲しいなあ 2 : 2025/04/12(土) 14:30:...
- 2
「武力統一」を記した台湾の中国人妻はなぜ台湾から強制退去させられたのか、台湾内部の根深い対立と言論の自由の問題1 : 2025/04/12(土) 13:03:52.57 ID:34/7xRUt 台湾で民進党の頼清徳政権が中国大陸との対立姿勢を強めるのにともない、台湾と中国大陸との間の台湾海峡「両岸関係」をめ...
- 3
愛知県警西枇杷島署が男性2遺体取り違え 遺族のもとに返されず火葬1 : 2025/04/12(土) 09:25:18.14 ID:7JZ4+I659 愛知県警西枇杷島署が保管していた男性の2遺体を取り違え、遺族に返される予定だった遺体が、誤って火葬されていたこと...
- 4
【流行語】やくみつる氏 「魚雷バット」を流行語候補に予想「いいとこいくんじゃないか」も「日本人は抵抗が強い」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/12(土) 13:42:19.58 ID:n9mjM3GR9 漫画家のやくみつる氏(66)が12日、TBSラジオ「ナイツのちゃきちゃき...
- 5
美人ハーフ議員「議員会館にあるお掃除ロボットが中国製だった!各所に電凸したわよ!」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/12(土) 13:35:59.10 ID:ss6/+gVj0 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/12(土...
- 6
トランプ提督「日本は国を開放せよ」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/12(土) 13:22:43.59 ID:lteyrUYf0 トランプ大統領「日本は国を開放せよ」と石破茂首相に迫る https://...
- 7
退職代行「モーシンゾー」にありがちなサービスってなんだ?????1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/12(土) 13:27:10.28 ID:hEXbiUcI0 『退職代行』早くも新社会人から依頼殺到 1日約40件ペース…「飲み会やイ...
- 8
立憲民主党「殺人シーンで実際に人を56すことはないがAVでは本番があると聞いた。立憲としてAV新法と別に議論し性的搾取根絶を誓う」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/12(土) 11:53:37.43 ID:DEEvmwlJ0 立憲議員「性行為伴うAV禁止法」検討発言で紛糾 「大変に難しい」党内で反...
- 9
滋賀県の雑木林で女性の遺体が見つかった事件、女性の側にチワワの死骸1 : 2025/04/12 07:08:17 ??? 岐阜県垂井町の女性が、滋賀県の雑木林で遺体で見つかった事件で、遺体とともに、女性が飼っていたチワワの死骸が見つかっていたことがわかりました。 ...
- 10
旦那と死別したシンママをやり捨てしようと思ったけど1 : 2025/04/12(土) 13:05:43.50 ID:cSsR1B1U0 身の上話聞いてくうちに同情して結婚することにしたンゴ…… 2 : 2025/04/12(土) 13:06:07....
- 11
「クルーズ船ツアー」を両親にプレゼントしたい。選び方とか注意点教えろ1 : 2025/04/12(土) 12:37:09.67 ID:ZbEYS6kc0 「ベリッシマ」函館寄港 ツアーバスに乗客続々<ようこそクルーズ船> https://www.hokkaido-n...
- 12
外車が壊れまくるって外車が買えない貧乏人の願望やったんやな1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/12(土) 12:38:13.84 ID:klKrkRvD0 https://www.youtube.com/shorts/nEJmp...
- 13
【唖然】個人タクシーデビューして3日経った結果www【唖然】個人タクシーデビューして3日経った結果www NEWSぽけまとめーる
- 14
【悲報】北センチネル島、侵入者を許してしまった結果www(※画像あり)【悲報】北センチネル島、侵入者を許してしまった結果www(※画像あり) NEWSぽけまとめーる
- 15
【画像】くら寿司で激ヤバ女www【画像】くら寿司で激ヤバ女www VIPワイドガイド
- 16
消防庁「あの時助けてくれた人探してます!」 市民「実は捕まえる気だろ!?騙されんぞ!」消防庁「あの時助けてくれた人探してます!」 市民「実は捕まえる気だろ!?騙されんぞ!」 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
- 17
清水建設社員「あかん、トンネルずれてるけど上司に報告するの怖い…なんとか誤魔化せるやろwww」→清水建設社員「あかん、トンネルずれてるけど上司に報告するの怖い…なんとか誤魔化せるやろwww」→ 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 18
Z世代「野獣先輩がネットで流行ったのは2018年頃。ブームのきっかけはなんJ」Z世代「野獣先輩がネットで流行ったのは2018年頃。ブームのきっかけはなんJ」 炎の5chまとめ
- 19
【朗報】裏垢でもなんでもない普通の美人育児ママ、授乳の様子を公開【朗報】裏垢でもなんでもない普通の美人育児ママ、授乳の様子を公開 もみあげチャ~シュ~
- 20
おばさん、Xでド正論を言われてしまうおばさん、Xでド正論を言われてしまう VIPPERな俺
- 21
【朗報】KFC、とんでもない歯磨き粉を発売www【朗報】KFC、とんでもない歯磨き粉を発売www 暇人\(^o^)/速報
- 22
47都道府県がクラス全員だった時いじめられてそうな都道府県は47都道府県がクラス全員だった時いじめられてそうな都道府県は 奇妙な奴ら
- 23
【画像】万博の子供用トイレ、マジで意味不明な構造してるんやがwww【画像】万博の子供用トイレ、マジで意味不明な構造してるんやがwww ネギ速
- 1 : 2024/10/01(火) 22:15:52.31 ID:zjPdPTTt0
- 2 : 2024/10/01(火) 22:21:03.82 ID:yANNrcHH0
- 江戸って今と同じで地方の文化寄せ集めやろ
- 3 : 2024/10/01(火) 22:23:58.46 ID:eeGppV58H
- >>2
江戸前って言葉ご存知?あと地方からは集めてないぞ
- 16 : 2024/10/01(火) 22:36:12.15 ID:FfWawY210
- >>3
江戸前の意味知ってる? - 25 : 2024/10/01(火) 22:40:28.14 ID:eeGppV58H
- >>16
知ってるから言うてるんやで - 4 : 2024/10/01(火) 22:25:31.38 ID:N6SxqEyr0
- どぜう
- 5 : 2024/10/01(火) 22:30:09.97 ID:eeGppV58H
- 人口が多く文化も発展してたんだから
郷土料理が豊富なのは当たり前 - 7 : 2024/10/01(火) 22:32:08.39 ID:zjPdPTTt0
- >>5
そういう話はしとらんのに何語ってんだ君? - 9 : 2024/10/01(火) 22:33:30.24 ID:bR+q6Ehc0
- >>7
でも郷土料理は豊富だから - 15 : 2024/10/01(火) 22:36:06.41 ID:yANNrcHH0
- >>7
おっとイライラして江戸の華(笑)をしたくなっちゃった? - 6 : 2024/10/01(火) 22:31:07.20 ID:yANNrcHH0
- 江戸から生きてる古参なんG民おるやん
天ぷらも外国の借り物やろ - 8 : 2024/10/01(火) 22:32:37.08 ID:l+o59rpU0
- 今は日本の田舎者と外国の田舎者の溜まり場やからそう思われるのもしゃーない
- 10 : 2024/10/01(火) 22:33:44.32 ID:IFQ8SsFU0
- 郷土料理ってのと発祥の地はまた別やろ
- 14 : 2024/10/01(火) 22:36:04.11 ID:zjPdPTTt0
- >>10
そうなんや
八丁味噌は愛知県岡崎市発祥だけど八丁味噌を使った料理は他県(主に岐阜)の郷土料理になり得るってことか - 11 : 2024/10/01(火) 22:33:48.42 ID:VvFOWXGp0
- 蕎麦切り発祥は江戸でもなんでもないやん
- 12 : 2024/10/01(火) 22:34:29.65 ID:qb2XzwCb0
- お好み焼きと串カツも東京やで
- 13 : 2024/10/01(火) 22:35:04.73 ID:RmdeHaWb0
- 家康は江戸城内で鯛の天ぷらを商人たちと自分たちで揚げて食ってその後ポンポンペインで死んじゃったんだっけ
- 17 : 2024/10/01(火) 22:36:16.41 ID:DSJln0pw0
- 全ての発祥は韓国ニダ
- 18 : 2024/10/01(火) 22:37:10.29 ID:V8oTYC2g0
- どじょう鍋やろ
- 19 : 2024/10/01(火) 22:37:12.92 ID:e5bjgigHd
- 女の子キャラに言わせる系トンキン
- 20 : 2024/10/01(火) 22:37:23.89 ID:db/glgva0
- そば切りもそばがきも江戸ではないと思う
- 21 : 2024/10/01(火) 22:37:41.45 ID:69k5rOzX0
- 喧嘩と火事ぐらいしか誇れるもの無かったししゃーない
- 22 : 2024/10/01(火) 22:37:55.28 ID:skdh59kq0
- ほがそうか?
福岡舞台の漫画? - 23 : 2024/10/01(火) 22:38:39.03 ID:VvFOWXGp0
- 醤油以前と以後で変わりすぎ
- 26 : 2024/10/01(火) 22:42:06.26 ID:c3gp8EpT0
- 寿司の発祥は滋賀県レベルの話やん
- 27 : 2024/10/01(火) 22:43:18.30 ID:2/83omiG0
- 江戸では屋台で提供する立ち食いの
蕎麦や天ぷらが流行していたくらいやろ - 29 : 2024/10/01(火) 22:46:43.34 ID:608VgEfs0
- 寿司のマグロは醤油漬けで人気がでて普及した
漬けマグロじゃない江戸前なんて偽ものだよ - 30 : 2024/10/01(火) 22:47:25.58 ID:NJ/yiQ3y0
- 江戸前寿司って高級店にわずかに残ってるくらいで
江戸前のネタも無いし江戸前の技法も使わない所謂普通の寿司屋が99%以上になってるだろ
しかも東京より地方都市の方が圧倒的に美味いしw - 32 : 2024/10/01(火) 22:48:27.83 ID:MWMLz11g0
- 蕎麦は江戸発祥ちゃうけども
コメント