
【画像】エキノコックスに寄生された肝臓、ヤバすぎる

- 1
【イエメン】フーシ派さん、ドローンとミサイルで空母ハリー・トルーマンを攻撃、スーパーホーネットを海中に落下させる1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/29(火) 14:48:01.31 ID:DjsLpfOJ0NIKU https://news.yahoo.co.jp/article...
- 2
外人女性「ホテルの部屋がなんか臭いと思ったらベットの下に男がいたわ」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/29(火) 14:38:47.95 ID:eQozUSvL0 日本でホテルのベッドの下に不審な男性が隠れていることが発覚し、注目を集め...
- 3
大阪万博+117,0001 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/29(火) 13:54:15.45 ID:cNvVVzVp0NIKU 博覧会協会は開幕16日目となった28日の来場者数が11万7000...
- 4
ワイ万博ガチ勢「ブラジルパビリオンがNO.1」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/29(火) 07:21:13.27 ID:Cr4qB5920 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/...
- 5
障害年金、ガチで受給が難しくなる1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/29(火) 14:06:49.15 ID:M9+Qyj5p0NIKU 6人に1人が落ちる https://news.yahoo.co....
- 6
【最新研究】昆虫界のイクメン「コオイムシ」は”よその仔”も背負っていた 理由はモテたい…(長崎大・広島修道大・信州大)1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/29(火) 12:39:31.78 ID:6xVHLNyu9 オスが卵を背負って孵化まで世話をする珍しい昆虫「コオイムシ」。昆虫界の「...
- 7
昔の秋葉原は硬派でサイバーパンクな電子工作の街だったが、いつの間にか柄の悪いメイドや商売女の街になった1 : 2025/04/29(火) 13:27:50.49 ID:Ees8C1Bl0 『電車男』誕生から20年「秋葉原のオワコン化」が止まらない虚しすぎる理由…池袋に「オタクの街」の座まで奪われて ...
- 8
大人気ソシャゲ「鳴潮」のSteam版がリリースされるもLinuxで動かないことが判明しWindows端末を渋々使うことを決意1 : 2025/04/29(火) 11:35:11.02 ID:QTmlfsw30 『鳴潮』のSteam版がついにリリース。アカウント連携すれば既存のデータで旅ができる https://news....
- 9
コアラ「ぅぅ…火傷痛い…お腹減った…」オーストラリア民「可哀想に…待ってろ!」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/29(火) 13:03:50.56 ID:539WDCCa0NIKU オーストラリア民「今楽にしたるからな!」上空からガドリングで狙撃...
- 10
齋藤知事の実績って具体的になんや?1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/29(火) 13:15:19.10 ID:hEmcJLIb0NIKU ピンと来ないんよ 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時...
- 11
小5の家庭教師、膝の上に座らせることからはじまり やがて性器を舐めさせるように 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/29(火) 13:23:21.35 ID:YeVBSQRH0NIKU 「下半身を舐められたり、お尻に入れられて…」小5で男性家庭教師か...
- 12
サトシマッマ(29歳、夫はいない、10歳のガキ持ち、オーキド博士)←どうやって生活してるんや?サトシマッマ(29歳、夫はいない、10歳のガキ持ち、オーキド博士)←どうやって生活してるんや? まとめ映ぇぇ
- 13
【閲覧注意】女子さんのお尻を触られた時のトレーニング❤❤【閲覧注意】女子さんのお尻を触られた時のトレーニング❤❤ 暇つぶしニュース
- 14
Microsoft「実はCMをAIで作ってたけど、三ヶ月間反AIは誰も気が付かなかった」Microsoft「実はCMをAIで作ってたけど、三ヶ月間反AIは誰も気が付かなかった」 暇つぶしニュース
- 15
【画像】14歳JC発情、シコられたがる【画像】14歳JC発情、シコられたがる いたしん!
- 16
金バエ アル中で死亡(画像あり)1 : 2025/04/29(火) 11:43:46.10 ID:HEyUxuSc0 画像 https://www.jiji.com/sp/v4?id=konchu_00078_2022050300...
- 17
フリゲート艦「ドローンをミサイルで落とすのはコスパが悪い。そうだ艦砲で落とそう!」1 : 2025/04/29(火) 11:59:24.20 ID:eQozUSvL0 本来艦の防御用火器を積極的に使用 フランス統合参謀本部は2025年4月18日、海軍所属のフリゲートがイエメンの反...
- 18
【画像】牛丼屋にケツデカOLwww【画像】牛丼屋にケツデカOLwww BAKUWARO 暇つぶし速報ニュースまとめ
- 19
GACKTさん、海外の空港でカマホモ扱いされる1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/29(火) 12:39:25.92 ID:xKPieQF2dNIKU 3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/...
- 20
東北道で3人が死亡した逆走車による多重衝突事故、監視カメラに逆走車と似た車…黒磯板室ICから進入の可能性1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/29(火) 12:22:42.22 栃木県の東北道で3人が死亡した逆走車による多重衝突事故で、逆走車に酷似した車が黒磯板室インターチェ...
- 21
「自分達は産む機械かと」「地方は非常に生きづらい」…指摘に赤沢大臣「大変申し訳ない状況」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/29(火) 12:52:49.73 ID:Nlt0N2nP9 石破政権の看板政策「地方創生」を実現する柱の一つ「若者・女性にも選ばれる...
- 22
三井住友銀行 システム障害で関西地方のATMなど利用できず1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/29(火) 12:40:46.76 ID:L9eW9b+X9 三井住友銀行 システム障害で関西地方のATMなど利用できず | NHK ...
- 23
【神奈川】キャバクラ従業員の中国人女性(45)を蹴り負傷させた疑い 自民党所属の76歳横浜市議を逮捕1 : 2025/04/29(火) 12:31:42.91 ID:mO3UdT1H9 ※2025/4/29 08:51 毎日新聞 キャバクラの従業員を蹴って負傷させたとして、神奈川県警伊勢佐木署は...
- 1 : 2021/10/14(木) 20:08:25.13 ID:VO4sglZ7a
愛知県の知多半島で捕獲された野犬で近年、人体に入ると重い肝機能障害を引き起こす寄生虫「エキノコックス」の感染確認が相次ぎ、国立感染症研究所が「半島内で定着した」との見解を示した。
定着確認は北海道外では異例。県は「まん延している状況ではない」としつつ動向を注視している。エキノコックスは北海道で多くの人の感染例が報告されてきた。
キツネや犬のふんなどに含まれる卵が人体に入ると幼虫となり、10年ほどたってから肝機能障害などを引き起こす。本州では2005年に埼玉県で犬の感染が見つかり、愛知県では14年に知多半島の阿久比町で捕獲された野犬から検出された。
埼玉県ではその後見つかっていないが、愛知県では17年度に3件、19年度1件、20年度4件が確認された。県感染症対策課によると、狂犬病対策で捕獲した野犬の調査で見つかっており、いずれも詳しい感染経路は不明。
一般的にエキノコックスはネズミなどが「中間宿主」となり、幼虫を持つネズミを野犬やキツネが食べて広がるという。感染研は「知多半島で定着したと考えられ、調査対象を他のイヌ科動物に広げる必要がある。半島外への流出防止策が必要だ」と警鐘を鳴らす。
一方で県は「調査対象を広げるとなれば、一からの態勢づくりが必要だ」と慎重な姿勢だ。
県内の人への感染報告はこれまで3例あるが、いずれも北海道や海外で感染したとみられるという。- 2 : 2021/10/14(木) 20:09:06.16 ID:jPeI26uur
- はよ治療法開発しろや
- 4 : 2021/10/14(木) 20:10:26.73 ID:Ivr7gUvbr
- >>2
イベルメクチンとか?あれ寄生虫対処薬だよね? - 11 : 2021/10/14(木) 20:15:10.54 ID:3qFY/IPNd
- >>2
北海道の病気だから消極的だったんだろうね。これからは本腰を入れるだろう - 3 : 2021/10/14(木) 20:09:42.88 ID:Ivr7gUvbr
- >>1
住宅街の野良猫とかにもついてるのかね - 5 : 2021/10/14(木) 20:10:49.34 ID:Tc/RtAHh0
- どうせ国も県も何もしないから全国に広がるよ
コロナとかヒアリといっしょ
- 43 : 2021/10/14(木) 20:55:22.55 ID:1Pl/IC1wM
- >>5
報道管制して自宅でバチーンさせときゃいい - 6 : 2021/10/14(木) 20:11:01.98 ID:Fc7CHcau0
- この膨らんだのが弾けると死ぬんやっけ?
なんかブラックジャックとかで見た
- 7 : 2021/10/14(木) 20:11:06.22 ID:g2q64kr10
- 10年潜伏とか酷いな
- 8 : 2021/10/14(木) 20:11:40.00 ID:hiF0VkyI0
- 怖すぎ
- 9 : 2021/10/14(木) 20:14:03.01 ID:J42bfOA60
- 昨日ツイッターでトレンドはいってたな
豚コレラも防げない適当自民党だとマジで日本滅亡しそうで怖い - 10 : 2021/10/14(木) 20:14:31.12 ID:5OGXgtI80
- もっとヤバそうな名前つけたら良いのに
黒死病みたいな - 12 : 2021/10/14(木) 20:15:33.78 ID:Nsfnxtcd0
- 10年潜伏なんて何が悪かったのかさっぱりわからないな
てか人間が感染とかどっからするのよ?ネズミ食べるやつなんて国内にいるの? - 14 : 2021/10/14(木) 20:17:07.96 ID:aO6Jo2GQ0
- >>12
犬触った手で、おにぎりとかパン食ったら - 16 : 2021/10/14(木) 20:19:03.76 ID:yqziAiqL0
- >>12
キツネに触るとかキツネやネズミが居住したり移動した場所を歩いたり彷徨ったりすると寄生する - 28 : 2021/10/14(木) 20:28:34.95 ID:OC7nJh500
- >>12
ワンちゃんが感染すると、卵の混じった糞をする
その近くの土壌や水に卵がばらまかれる
水を口にしたり卵がついた手が口に触れたり農作物の洗浄が甘いと、
後は皆様の肝臓がオモチャです - 29 : 2021/10/14(木) 20:31:02.39 ID:Pj0BbVyb0
- >>12
猫ちゃんがネズミを半殺しにして
枕元に並べたりするじゃん
それを片付ける時や
その猫に顔を押し付けてモフモフ
深呼吸してお日様の匂いとか言って感染してそう - 13 : 2021/10/14(木) 20:16:20.23 ID:VH72s5Z9M
- エノキコックス
- 15 : 2021/10/14(木) 20:18:23.76 ID:BxEOxqM10
- 猫はネズミ食うからな
- 17 : 2021/10/14(木) 20:19:49.27 ID:mQzicl3x0
- エキノコックスの検査はケツの穴にペタっとシールを貼って検査してた
道民なら経験あるはず - 20 : 2021/10/14(木) 20:22:48.05 ID:aO6Jo2GQ0
- >>17
釧路住んでて家の前にキタキツネ歩いてたけど
無かったな
注意チラシは来たけど - 21 : 2021/10/14(木) 20:24:19.76 ID:DHGwza9N0
- >>17
昭和あるある - 38 : 2021/10/14(木) 20:51:48.06 ID:uNyw7vkF0
- >>17
あれはエキノコックスの検査だったのか - 48 : 2021/10/14(木) 21:11:56.90 ID:p4ZM1MMZa
- >>17
ぎょう虫とエキノコックスっておなじなの? - 18 : 2021/10/14(木) 20:20:08.60 ID:T/uiZy8XM
- 知多半島のド田舎とは言え地続きだからやべーな
本州で野犬居るというのが信じられんわ
どんな田舎だよ - 19 : 2021/10/14(木) 20:21:47.93 ID:zjf2viLcp
- こんなんに寄生されたらマジこの先エキノコれないな
- 54 : 2021/10/14(木) 21:41:00.34 ID:J5tIhcQZD
- >>19
その程度でID染めてもらおうとは片腹痛いわ - 22 : 2021/10/14(木) 20:24:29.91 ID:PhOR98Wf0
- 部屋にネズミがいたから貰ってるかもしれん。。検査出来るんか?
- 39 : 2021/10/14(木) 20:51:53.47 ID:A/tT5L0A0
- >>22
ネズミから人間には感染しない
人間に感染するのはイヌ科の動物の糞便に含まれている卵が何かの拍子に人間の体内に入った場合
人から人への感染もない - 55 : 2021/10/14(木) 21:41:46.53 ID:NyfNR1H70
- >>39
種類が違うの?
同種でも中間宿主によって次の寄生先が変わるというの? - 23 : 2021/10/14(木) 20:25:38.58 ID:xbQbKsDw0
- ブラックジャックは自分で手術してたしなんとかなる
- 24 : 2021/10/14(木) 20:26:05.36 ID:OC7nJh500
- >>1
グロ - 25 : 2021/10/14(木) 20:26:22.55 ID:r8Q4nn1oM
- 北海道から犬ごと移住してきたとかか?
- 26 : 2021/10/14(木) 20:27:16.90 ID:aO6Jo2GQ0
- >>25
コンテナとか引っ越しでのネズミやろ - 27 : 2021/10/14(木) 20:27:22.80 ID:pfSTpRdT0
- なんで肝臓なの?ほかの臓器には?
- 30 : 2021/10/14(木) 20:32:19.82 ID:+yt74I5v0
- でもエノキミックスはおいちぃね!!!\(^o^)/
- 31 : 2021/10/14(木) 20:34:11.30 ID:1aeMC8230
- 愛知県て中央部やんけ
- 32 : 2021/10/14(木) 20:35:04.59 ID:6jy9pS+60
- たぬき汁は諦めるか
- 33 : 2021/10/14(木) 20:35:14.92 ID:tvi6lNM10
- こんなん死ぬわ
- 34 : 2021/10/14(木) 20:39:19.76 ID:UCEPNoJ80
- ヌートリアもエキってんだっけ
- 35 : 2021/10/14(木) 20:40:02.25 ID:uScCWhv20
- 豚コレラ→豚熱
エキノコックス→? - 36 : 2021/10/14(木) 20:44:26.83 ID:JUzIc3Cm0
- 知多半島の外飼いの犬と野犬を皆殺しにすれば良いのか?なら無理だな、役人や議員に覚悟がないから豚コレラみたいに取り返しがつかなくなるだろうね
- 42 : 2021/10/14(木) 20:54:19.60 ID:uScCWhv20
- >>36
もっとやばかった口蹄疫を皆殺しにしてキッチリ抑えた政党があったな、そういや - 37 : 2021/10/14(木) 20:44:36.16 ID:vijkAp8ld
- このぷるんぷるんには何が入っとるん?
- 40 : 2021/10/14(木) 20:52:21.78 ID:5ZIfWxeja
- 甘納豆かよ
- 41 : 2021/10/14(木) 20:52:50.35 ID:ZcdI4EHH0
- もう感染しちゃってる人いるんじゃないの?
ずっと後になってから発症するやつなんでしょこれ - 44 : 2021/10/14(木) 20:55:35.37 ID:aO6Jo2GQ0
- ブラックバス釣りユーチューバーがダムとか行くと職員が野犬いるから危ないとか言ってるからな
昭和かよって思ってたわ
- 45 : 2021/10/14(木) 20:55:58.58 ID:QvR9oUez0
- フェリーとかの港経由でネズミが運ばれたんだと思う
- 46 : 2021/10/14(木) 20:59:24.19 ID:Pk1fDuW20
- ディンゴー!ディンゴー!
- 47 : 2021/10/14(木) 21:00:36.90 ID:0YB9EvvY0
- 5~10年の潜伏期間があるから
気付いた時には肝臓が卵まみれで手遅れ
- 49 : 2021/10/14(木) 21:12:51.69 ID:DkSdJ2s20
- 畜生好きは4ね
- 50 : 2021/10/14(木) 21:19:58.89 ID:YRf8MoZh0
- エキノコックス定着の地からの忠告「溜水と流れている水は飲むな、今湧いている水以外は飲むな」だ。
しっかり加熱したら大丈夫なので、生もの(皿を濯ぐ水も注意)だけ注意すればよい。 - 51 : 2021/10/14(木) 21:23:04.73 ID:YRf8MoZh0
- エキノコックス定着の地からの忠告「溜水と流れている水は飲むな、今湧いている水以外は飲むな」だ。
しっかり加熱したら大丈夫なので、生もの(皿を濯ぐ水も注意)だけ注意すればよい。
野生動物(野良に近い家畜・ペットも含む)を触った後は手を洗うは常識だろ。
ちなみに、お尻にシールは蟯虫検査なのでエキノコックスには意味がない。 - 52 : 2021/10/14(木) 21:29:01.45 ID:GFH8sSFj0
- >>1
取り敢えずネズミを駆除しまくれば済むんじゃないの? - 53 : 2021/10/14(木) 21:38:18.79 ID:qKUHEFRe0
- 豚コレラもどんどん拡大していってるのに、情報統制のせいか報道されないのが怖い。
ワクチン接種された県でも未だに出ているから、清浄化までは何十年かかることかわからん。
農産物輸出促進とか言ってるけど、清浄か認定されるまでは肉製品の輸出は不可能。
- 56 : 2021/10/14(木) 21:43:17.17 ID:rmTLxR8J0
- 実例があまりないのか報道されないしいまだにブラックジャックの知識から更新されない
- 57 : 2021/10/14(木) 21:44:41.22 ID:SI8cHM7Ud
- 川にはいて海にはいないの?
- 58 : 2021/10/14(木) 21:45:07.13 ID:KmCOOdNNK
- アベノミックス
コメント