【画像】このつけ麺にいくら出せる?

1 : 2025/02/23(日) 16:38:34.732 ID:6bNTJ1jw0
レス1番の画像1

ちなみにご飯と高菜は食べ放題

2 : 2025/02/23(日) 16:38:53.236 ID:6bNTJ1jw0
どうかな
3 : 2025/02/23(日) 16:39:04.970 ID:wic9QVee0
1080円ですね
5 : 2025/02/23(日) 16:39:35.492 ID:OC2SKmuP0
普通に美味そう
1100円
7 : 2025/02/23(日) 16:41:05.091 ID:ngzgYWYU0
赤と白いのはなんですか??
9 : 2025/02/23(日) 16:41:40.146 ID:wic9QVee0
>>7
鮭フレークです
11 : 2025/02/23(日) 16:42:44.367 ID:6bNTJ1jw0
>>7
赤いのは辛味的な奴で白いのは魚粉
10 : 2025/02/23(日) 16:42:03.568 ID:/fx6IzVO0
麺細くして欲しい
12 : 2025/02/23(日) 16:43:26.788 ID:wic9QVee0
>>10
汁が濃厚なので細くすると絡みすぎてしつこくなります
14 : 2025/02/23(日) 16:46:01.527 ID:l7Uuyfxw0
魚粉まみれすぎ880
15 : 2025/02/23(日) 16:46:22.614 ID:ou5CeuWZ0
つけ麺ってなんか懐かしいな
一時期より減っただけでまだ十分あるけど
16 : 2025/02/23(日) 16:46:24.982 ID:veP9PVMk0
麺の量選べるの?
20 : 2025/02/23(日) 16:48:10.632 ID:6bNTJ1jw0
>>14
魚粉はぶちこめばぶちこむほど旨くなるぞ
>>16
大盛りは+100円
23 : 2025/02/23(日) 16:49:16.093 ID:1dMul8ah0
>>20
粉っぽくなるから魚粉は愚策
18 : 2025/02/23(日) 16:47:50.754 ID:MEHsw33EH
800円
ご飯と高菜とか家系と博多とんこつのパチもんサービスはノーセンキュー
19 : 2025/02/23(日) 16:47:58.611 ID:mdH4M82L0
ちなみに店の場所は富士山8合目の山小屋
21 : 2025/02/23(日) 16:48:26.669 ID:quIEBO3R0
魚粉入ってる時点で生ゴミ
22 : 2025/02/23(日) 16:48:54.764 ID:6bNTJ1jw0
>>21
つけ麺は魚粉系一択
24 : 2025/02/23(日) 16:50:28.499 ID:EYhz1s6I0
純節粉ならいいけど混ぜもの魚粉はクソ
25 : 2025/02/23(日) 16:50:59.418 ID:l7Uuyfxw0
魚粉まみれはごまかしでしか無いぞ
26 : 2025/02/23(日) 16:56:01.816 ID:ngzgYWYU0
最近はこんなんでも最低1000円はするからなぁ
27 : 2025/02/23(日) 16:56:22.407 ID:ngzgYWYU0
1400円とみた!!
28 : 2025/02/23(日) 16:58:04.941 ID:2jUDMIkF0
魚粉の味しかしなさそうだから行かない
29 : 2025/02/23(日) 16:58:32.418 ID:MT1VQvGx0
魚粉入れると舌触りがザラザラして美味しくない
33 : 2025/02/23(日) 16:59:17.295 ID:EpdZ8Oi40
>>29
これ
まじでこれ
30 : 2025/02/23(日) 16:58:44.613 ID:ytUvD1/I0
1300円かな

コメント

タイトルとURLをコピーしました