
【爆速】エリーカ(2004年に製作された8輪駆動の電気自動車、506.9 km/hを記録) ← これその後どうなったの?

- 1
女性に特化した幹部トレーニングも カルティエCEO語る女性活躍1 : 2025/04/11(金) 06:48:46.45 ID:DeqDO8pn9 フランスの宝飾メゾン「カルティエ」は、今月13日開幕の大阪・関西万博に「ウーマンズパビリオン(WP)」を出展する...
- 2
あんぱん、子ども編終わる1 : 2025/04/11(金) 13:00:54.42 ID:6jS6H6va0 必要だったかこれ? 来週から高校生編らしいけど 2 : 2025/04/11(金) 13:01:26.24 ID...
- 3
ワイ役職(月給30万)「ゼエゼエ…」新卒(月給30万)「定時で帰ります」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 12:46:24.03 ID:n9JC+pZv0 ワイ「新卒くん!まだ仕事あるよ!!」 新卒「でも見なし残業代ついてるんで...
- 4
大阪万博のトイレ(化粧室)wwwwwwwwwwwww1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 12:54:23.10 ID:MEREbPzX0 13日開幕する大阪・関西万博会場の子供用トイレの一部で、男女別も仕切りも...
- 5
ドイツ「世界一有名な自国の人物はヒトラーです」←こいつ1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 12:56:06.56 ID:NGcpAWwor 可哀想 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/...
- 6
47都道府県で徳島県だけ電車が走ってなく百貨店も無い県1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 12:50:56.41 ID:dbjSXQYw0 おまけに糖尿病患者数ダントツ日本一 2 名前:一般よりも上級の名無しさん...
- 7
【代々木公園花見】トイレ男女比問題「男性だけずるい」「40分近くも待たされました…」と女性客から怒りの声 運営事務所は「男性は立小便をされてしまう等の課題」1 : 2025/04/11 11:56:41 ??? 現代において桜の魅力は海外にも知られ、いまや英語圏では「Hanami(花見)」という単語が一般的に使われるようになった。日本政府観光局(JNT...
- 8
自民・小野田氏「省庁の中国製ロボット掃除機カメラから情報漏洩」「攻殻機動隊を見ていると…妄想や想像力を働かせて対策は重要」1 : 2025/04/11(金) 12:50:04.82 ID:NzIE2rtE9 中央省庁や議員会館で稼働している中国製のカメラ付きロボット掃除機から「モノのインターネット(IoT)」を通じて情...
- 9
ゼレンスキー大統領「ロシア軍に中国兵が150人以上いる」 →中国「無責任な発言するな!」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 12:19:02.16 ID:zKsABWk30 https://news.yahoo.co.jp/articles/49...
- 10
「退職金までむしり取られるのか!」就職氷河期世代の怒り爆発!! カワイソ過ぎるだろw1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 12:06:44.07 ID:dZ8NTe+l0 「退職金までむしり取られるのか!」就職氷河期世代の怒り爆発、社会の歪みに...
- 11
フジ報告書から透ける“男尊女卑” フジ幹部B氏がBBQの会で被害女性に「皿洗い」を指示し「(中居氏と)つきあっちゃえばいい」1 : 2025/04/11(金) 11:42:57.20 ID:weBhIZCI9 2023年6月2日、元タレントの中居正広氏はフジテレビの元女性アナウンサーを呼び出し、その後の行動をフジテレビと...
- 12
【障害年金】「あなたの年金申請は認められません」うつ病女性の涙 “精神・発達障害で不支給”が2倍増?1 : 2025/04/11(金) 11:53:12.32 ID:JhuYoB4H9 国の公的年金は高齢者だけが受け取るものではない。病気やけがで一定の障害がある場合、現役世代でも受給できる「障害年...
- 13
女性ってトイレで待ち客がいるの分かっててなんでトイレブース内でスマホ見るの?1 : 2025/04/11(金) 11:16:33.92 ID:oriwnzDQ0 《代々木公園花見“トイレ男女比問題”》「男性だけずるい」「40分近くも待たされました…」と女性客から怒りの声 運...
- 14
KDDI、スマホとスターリンク間で直接通信できるサービス・・・当面無料1 : 2025/04/11(金) 11:16:36.48 ID:78xEvQUO0 KDDI、スマホと衛星の直接通信サービスを開始 「圏外」でも送受信 当面無料 KDDIは10日、日本で初めてスマ...
- 15
5ちゃんねる かつての王・なんJ、変わり果てた姿で見つかる1 : 2025/04/11(金) 11:24:45.90 ID:L7uju0tz0 あ、これは・・・ https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/11(金...
- 16
<「チャイナリスク!!」 いやごめん、なに言ってんだこのキ◯ガイ毛唐国?w1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 11:05:43.57 ID:EaGE8siBM これはみなさん感じておられる事だと思いますよ? トランプ氏 安保条約に重...
- 17
ドイツ、極右政党が支持率1位に。最新世論調査1 : 2025/04/11(金) 11:09:10.24 ID:8hn5dEQX0 AfD: 25% (+3) →経済自由主義・反グローバリズム極右 Union: 24% (-5) →保守 SPD...
- 18
円安だとパソコンが高いんだよ。円高にしてくれ。1 : 2025/04/11(金) 10:36:58.12 ID:oriwnzDQ0 [東京 11日 ロイター] – 11日午前のドル/円は一時142.88円まで売られ、半年ぶり安値を更新した。その...
- 19
【相談】運転中「一時停止」の標識に従って停まったのに、罰金「7000円」取られた! 何が問題だったの?【相談】運転中「一時停止」の標識に従って停まったのに、罰金「7000円」取られた! 何が問題だったの? 暇つぶしニュース
- 20
国民玉木代表、「若者減税法案」を提出 「頑張れば報われるというメッセージを」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 10:52:56.82 ID:GcuWG8SQ0 30歳未満を対象に、労働者1人あたりの平均給与額を基礎に算定した所得額ま...
- 21
トランプ「世界中の国が取引をしてくれと必死で媚びてくる。最高の気分だ♥」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 10:52:40.81 ID:RCYUIcM/0 「世界中の国々が媚びへつらっている」「取引がしたくて必死」 トランプ氏、...
- 22
トランプ大王「日米安保を破棄したい」 遂に日本が独立する日が来るのか1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 10:54:57.61 ID:w0hkthER0 アメリカのトランプ大統領は10日、ホワイトハウスで記者団に対し、アメリカ...
- 23
中国籍の男逮捕 警察関係者になりすまし70代の女性から現金約1900万円をだまし取る1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 07:55:27.36 ID:18xJIfb80 https://news.yahoo.co.jp/articles/75...
- 24
アップル、関税対策で、iPhoneを中国→インド→米国と空輸1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 10:53:55.07 ID:oriwnzDQ0 [ニューデリー 10日 ロイター] – 米アップルは、トランプ大統領の関...
- 1 : 2021/03/03(水) 19:53:19.09 ID:LgN5+/Nl00303
エリーカhttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AB
エリーカ (英語: Eliica; Electric Lithium-Ion Battery Car[1][2]) は2004年に製作された8輪駆動の電気自動車で、開発には慶應義塾大学を中心に38の企業が携わった。
2007年から数年以内を目標として市販化が検討されていた。2004年2月栃木県のテストコースで320 km/hを記録し[3]、3月にイタリア、ナルドのテストコースで最高速度370.3km/hを記録した[4][2]。
販売価格は3000万円程度で、200台程度を販売する計画だった。2009年8月に、エリーカなどの電気自動車の技術を事業化するための企業「SIM-Drive(シムドライブ)」が設立され、量産を前提とした試作車が開発されていた。
最高速度
2004年3月13 – 14日(予定日)イタリアのオーバルコースで最高速度370 km/hを記録した[7]。なおエリーカの前身となる8輪電気自動車KAZは、同じくイタリアのProving Ground Nardのコースで2001年4月29日最高速度311 km/hを出している。
ちなみに、2006年時点で世界最速の電気自動車はオハイオ州大学のBuckeye Bullet (BB1)で、2004年10月に506.9 km/hを記録している。
加速性能
ポルシェ 911Turbo(最高出力 480 PS)との時速100マイル (160 km/h) に達するまでの勝負では、7.0秒で時速100マイルに達して[4]勝利した。エリーカが時速100マイルに達したとき、ポルシェは時速86マイル (138 km/h) であり、ポルシェが時速100マイル(160 km/h)に達するのには9.2秒かかった[4][2]。
このときのドライバーは元F1ドライバーの片山右京で、エリーカのモーター駆動特有の加速特性に驚いている。
三菱ランサー・エボリューションと同走したときは圧倒的な差でエリーカがランサーを引き離した。
なおエリーカの前身となる8輪電気自動車KAZは0 – 400mを15.3秒で走行する。
- 2 : 2021/03/03(水) 19:55:21.77 ID:Avq/k4uN00303
- なんか一昔前のニュース記事でよく見かけたけどなんだったんだろう
- 3 : 2021/03/03(水) 19:55:23.34 ID:Pnyaeanv00303
- タタ自動車が開発してた
圧縮空気自動車はどうなった - 4 : 2021/03/03(水) 19:55:48.35 ID:LgN5+/Nl00303
当時8輪の容姿とスピードに未来感を感じたんだが- 5 : 2021/03/03(水) 19:59:11.06 ID:WTQG4kb500303
- 「エリカが例えてあげる!」
- 6 : 2021/03/03(水) 20:00:14.15 ID:b3mfqOAep0303
- 正直凄まじい加速でビビらせるのが目的で、市販する気なんかなかったのでは?
出力型のバッテリー大量積みすればそりゃパワー出るやろうけども
高いし一瞬しか走れんやろ - 7 : 2021/03/03(水) 20:02:13.02 ID:tRWnSv/Ba0303
- 当時の記事だと試作車はナンバーも取れて公道も走ったのに
量産化するための安全、保安のチェックの数十億が集められなかったと。
テスラとの差はこの集金力ぐらいの差だったと言ってるな - 15 : 2021/03/03(水) 20:13:43.60 ID:CN/Q4IYZ00303
- >>7
こういう情報通がいるのから侮れない - 16 : 2021/03/03(水) 20:18:56.92 ID:/Cmfi5Jo00303
- >>7
割と当時話題になってたもんだし、その程度ならすぐ集まりそうな気もするが内燃機関利権に嫌われたとかありそう - 26 : 2021/03/03(水) 20:40:01.45 ID:v91XS6T600303
- >>16
これありそう - 19 : 2021/03/03(水) 20:27:47.71 ID:9krq8P2Ja0303
- >>7
どうせトロンみたいな話だろ? - 29 : 2021/03/03(水) 20:48:58.77 ID:TRm7OqqjM0303
- >>7
あの程度の試作品レベルのEVが作れるベンチャーなんていくらでもあったからなpaypalで稼いだ数千万ドルぶち込み、さらに数千万ドルの出資を集め、トヨタの工場を手に入れたイーロンマスクの手腕が全てだった
- 8 : 2021/03/03(水) 20:02:28.61 ID:R5gzWB6500303
- 将来的には内燃機関エンジンを中心とした車の電動化から、車輪をモーターで駆動するような方式に移り変わるとは思う
- 9 : 2021/03/03(水) 20:02:35.53 ID:e5ivcKsk00303
- 別に
- 12 : 2021/03/03(水) 20:09:19.65 ID:f2BTlLjH00303
- >>9
2007年 - 10 : 2021/03/03(水) 20:06:34.35 ID:9ABhvz7Id0303
- そりゃ8輪なら加速に優れて当たり前
- 11 : 2021/03/03(水) 20:07:00.20 ID:WlLxei9500303
- これで何キロ走れたの?
- 13 : 2021/03/03(水) 20:10:48.94 ID:8C5J7bip00303
- タイヤ8本もあると高速代高そう
- 14 : 2021/03/03(水) 20:13:07.25 ID:84Y5kYvp00303
- しゅとるぅうううううむっ!
- 17 : 2021/03/03(水) 20:21:23.29 ID:8cDZiZDB00303
- 10年近く前だけどジムドライブにモーターの勉強行った時にメンテ中だったけど運転席に座らせて貰ったな
名前忘れたけどメインでやってる韓国系エンジニアの人が凄い親切に教えてくれて良い人だったのを覚えてるわ - 18 : 2021/03/03(水) 20:24:15.73 ID:8xCFDQwk00303
- お金を集めたところでゴールです
- 20 : 2021/03/03(水) 20:31:19.20 ID:rl+xFQg400303
- 一昔前なら偽装スレだったな
- 21 : 2021/03/03(水) 20:34:12.73 ID:G09U2zTK00303
- メーカーにノウハウ丸投げでいいじゃん。
大学は技術開発だけしとけ。夢みんな。 - 22 : 2021/03/03(水) 20:36:20.53 ID:6x9qtda400303
- インホイールモーターが理に適っている→モーターはもっと高速回転させたい→タイヤを小径化→トラクションが足りない→8輪化
みたいな車だったよな - 23 : 2021/03/03(水) 20:37:22.35 ID:y431aMGE00303
- テスラよりかっこいいじゃん
- 24 : 2021/03/03(水) 20:37:55.13 ID:VLFXr9W400303
- エーリカ?
- 25 : 2021/03/03(水) 20:39:20.07 ID:ZNqi3i7a00303
- (´・ω・`)<サーニャヲソンナメデミンナー
- 28 : 2021/03/03(水) 20:46:17.94 ID:WOKyjcJ/00303
- タイレル
- 30 : 2021/03/03(水) 20:50:43.30 ID:1sZMvtrF00303
- 4軸底床か
- 31 : 2021/03/03(水) 21:02:15.05 ID:fqGloMlfa0303
- インホイールモーター式は復権というか市販されるんだろうか
- 32 : 2021/03/03(水) 21:14:30.11 ID:R5gzWB6500303
- >>31
わからんけれど、テスラやBYDが現時点ではやっていないことで、
モーターの利点と言われていることなので期待。
もしかしたら、バスとかに向いている技術かも - 36 : 2021/03/03(水) 21:56:26.41 ID:D0TFzVgQ00303
- >>31
バネ下重量の悪化
そもそも衝撃にも弱い - 37 : 2021/03/03(水) 22:21:44.22 ID:fqGloMlfa
- >>36
そのデメリットをひっくり返すのはなかなか骨が折れそうだね
素材の軽量化とか対衝撃化とか… - 33 : 2021/03/03(水) 21:15:06.95 ID:sT2v71c500303
- 8輪モルカーを
- 35 : 2021/03/03(水) 21:38:11.59 ID:KlK+XXEm00303
- えりりか?
- 38 : 2021/03/04(木) 00:49:05.85 ID:8gIW3fZV0
- 今年になって新モデルを計画してるみたいな話なかったっけ
別の企業かな
コメント