
【株式前場値動き】前場の日経平均は大幅続落、570円安 米長期金利上昇を警戒【3/5 株価】

- 1
今井絵理子内閣府大臣政務官、壮絶パワハラで政策秘書と公設第一秘書が相次いで辞職…政策だけが取り柄だったのに1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/02(水) 17:58:06.35 ID:gS2oNw5I0 今井絵理子・内閣府大臣政務官(41=復興大臣政務官も兼務)の政策秘書と公...
- 2
4/1から精神障碍者もJRが半額で利用できるぞ!(100km以上の場合)1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/02(水) 18:10:04.14 ID:D/IRHlGr0 ありがたい https://kenmo.jp 2 名前:一般よりも上級の...
- 3
実の娘を妊娠させるのって普通だよな?1 : 2025/04/02(水) 16:52:15.93 ID:Qax7VCAh0 https://itest.5ch.net/ 2 : 2025/04/02(水) 16:52:49.39 ID:...
- 4
ガルちゃんみたら40歳くらいからオバサン自覚するって言ってて草1 : 2025/04/02(水) 17:25:05.60 ID:c7OMqu7p0 オバサンって20後半から30歳からくらいちゃうの? 2 : 2025/04/02(水) 17:25:48.13 ...
- 5
【工業】「破産」船井電機 会長らが新会社設立・新事業発足へ 「民事再生」申請も棄却 即時抗告は行わず1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/02(水) 17:11:06.84 ID:ALgvOG3W9 破産手続きが進む船井電機の会長らが、東京地裁に申請した民事再生法の適用が...
- 6
クソ田舎で団地住だけど15700円もするガレージジャッキを買って後悔してる1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/02(水) 16:00:10.09 ID:fYohVPlu0 返品したい 邪魔すぎる 田舎だから平らな場所ないから車輪ダメそうになるし...
- 7
【ジェンダーフリー】「男と女を間違えちゃう…」最近のトイレマークが難解すぎる!利用者からも施設側からも困惑の声が続々1 : 2025/04/02(水) 16:33:41.01 ID:TUMGaMzI9 多様性への配慮が叫ばれる昨今、性別による固定観念を取り払う取り組みが広がっている。トイレの入口に掲げられた「マー...
- 8
パソコンの有識者きてくれ、ワイルズがクッッッッソ重くてGPU使用率見てみたらこんなんだったんだがパソコンの有識者きてくれ、ワイルズがクッッッッソ重くてGPU使用率見てみたらこんなんだったんだが ロジカル速報
- 9
名古屋の車暴走、運転の74歳女を釈放名古屋の車暴走、運転の74歳女を釈放 NEWSOKU BLOG(ニュー速ブログ)
- 10
90年代のKPOPが大好きなんやけど90年代のKPOPが大好きなんやけど 思考ちゃんねる
- 11
アメリカ「日本がお米に700%も関税かけてるんよ…関税除外なんてあるわけないやろがい!!!!!!!」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/02(水) 16:12:18.99 ID:T8w7uB9lr おこなんよ… 米報道官「コメに700%関税」と日本を再び批判 相互関税発...
- 12
お笑い芸人「サウナに入り脳梗塞になっちゃいました」お笑い芸人「サウナに入り脳梗塞になっちゃいました」 病める現代まとめ
- 13
【朗報】フジテレビ、今年は35人入社 辞退者なし【朗報】フジテレビ、今年は35人入社 辞退者なし なんでもいいよちゃんねるNEO
- 14
【悲報】最上あいさん、遺体の引取先がなく行政火葬となった模様・・・【悲報】最上あいさん、遺体の引取先がなく行政火葬となった模様・・・ 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 15
【朗報】大阪万博の例の石屋根、ついに完成www【朗報】大阪万博の例の石屋根、ついに完成www もみあげチャ~シュ~
- 16
【画像】人生初の『空飛ぶ高級快活クラブ』に乗った結果www【画像】人生初の『空飛ぶ高級快活クラブ』に乗った結果www ぶる速-VIP
- 17
【画像】美お●ぱいコンテストとかいう公式で横乳見放題の激シコ大会www【画像】美お●ぱいコンテストとかいう公式で横乳見放題の激シコ大会www コピ速
- 18
【悲報】国会議員、エイプリルフールで「嘘の公約」を掲げて炎上www【悲報】国会議員、エイプリルフールで「嘘の公約」を掲げて炎上www わんこーる速報!
- 19
【米国】「右か左かではない。正しいか正しくないかだ」 米民主上院議員が25時間以上演説、過去最長演説記録更新 トランプ政権批判1 : 2025/04/02(水) 15:04:39.39 ID:gsfKVWw59 ※2025年4月2日午後 2:48 GMT+913分前更新 [ワシントン 1日 ロイター] – 米上院で1日、民...
- 20
平和ボケの日本人www平和ボケの日本人www まとめ式戦闘機
- 21
中居正広に性的暴行された渡邊渚さんがフジテレビアナウンス室部長に相談していた内容が壮絶すぎる・・・中居正広に性的暴行された渡邊渚さんがフジテレビアナウンス室部長に相談していた内容が壮絶すぎる・・・ ハムスター速報
- 22
エイプリルフールX民、倫理観の一線越えるエイプリルフールX民、倫理観の一線越える よい子のためのおんJまとめ速報
- 23
【悲報】生活保護申請、2カ月ぶり増… 1月、9.6%【悲報】生活保護申請、2カ月ぶり増… 1月、9.6% NEWSOKU BLOG(ニュー速ブログ)
- 24
平野レミつええwネットで人気の料理研究家ランキングTOP20 1位平野レミ 2位栗原はるみ 3位ギャル曽根 [837857943]平野レミつええwネットで人気の料理研究家ランキングTOP20 1位平野レミ 2位栗原はるみ 3位ギャル曽根 [837857943] 思考ちゃんねる
- 1 : 2021/03/05(金) 12:37:19.31 ID:CAP_USER
立て子の戯言:実験的にロイター提供の前場値動きを定点観測する試みを行っています。
後場の動きに注目されている方々、及び市況板をヲチして楽しんでいる方々の手助けになれば幸いです。
もちろん中の人も大いに活用して下さいね。お漏らしは程々に。
株式前場値動きとスレタイにつけていますので、スレタイ検索でも活用していただければ幸いです。適宜、>>2辺りにその日の詳細も置いておきます。
スレタイ検索 株式前場値動き
http://download.co.jp/news/bizplus/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E5%89%8D%E5%A0%B4%E5%80%A4%E5%8B%95%E3%81%8D
最近にない動きです。「自律反発を抑え込んで続落」しています。つまり心理的な支えが弱々しく機能していません。
いうまでもないですがここ一年の相場は「将来への期待感」が市場を支えてきました。実体経済に裏打ちのない、みんなで数ヶ月先を夢見つつお花畑を目指してダッシュしていたわけです。ですが、アメリカ財政当局の発言で我に返ってしまう人が出てきてしまいました。夢から醒めてはいけないタイミングで。フィラデルフィア指数の落ちっぷりはそれを象徴している気がします。
こうなると1月からの動きを調整する下落がこれから数日でまとまって襲来する危険があります。要注意。28000円を下抜けるかもしれません。
後場は戻して29500円付近から再開、じり高です。ETF買い入れ効果と思われます。[東京 5日 ロイター] –
前場の東京株式市場で、日経平均株価は前営業日比571円00銭安の2万8359円11銭と大幅続落した。米長期金利上昇への警戒感からハイテク株や値がさ株を中心に売られ、一時600円超安となる場面もあった。前日の米株市場では、パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長の発言が金利上昇を静観する内容と受け止められ、失望が広がり、主要3指数が下落した。
パウエル議長は4日、最近の米債利回りの急上昇について「注目に値し、留意している」としつつも、「無秩序な」動きとも、FRBによる介入が必要とも考えていないとし、「FRBの現在の政策スタンスは適切だ」と述べた。市場からは「米長期金利上昇についてパウエル議長は、注視はしているが静観する構えをみせた。金利の上昇スピードや変動幅に警戒はしているが、水準に対しては容認しているようにも捉えられ、更なる金利上昇の余地を印象付けたのではないか。それにより、マーケットの警戒感も高まったとみている」(SMBC信託銀行・投資調査部長、山口真弘氏)との声が聞かれた。
山口氏は「しばらくはFRB高官などの発言機会もなく、16─17日の米連邦公開市場委員会(FOMC)が次の重要イベント。17日までは、米長期金利の動向を見極めながら不安定な相場環境が続きそうだ」と指摘した。TOPIXは1.09%安で午前の取引を終了。東証1部の売買代金は1兆4000億円と薄商い。東証33業種中、鉱業、電気・ガス業、鉄鋼、石油・石炭製品などの5業種以外は値下がり。不動産業、サービス業、非鉄金属などが値下がり率上位に入った。
個別では、ファーストリテイリング が5.3%安となり、日経平均を190円ほど押し下げる要因となった。
前日の米国株式市場でフィラデルフィア半導体指数 が下落したことを受け、東京エレクトロン 、アドバンテスト など半導体関連株も軟調に推移した。東証1部の騰落数は値上がり404銘柄、値下がりが1738銘柄、変わらずが52銘柄だった。
2021年3月5日11:58 午前
Reuters
https://jp.reuters.com/article/tokyo-stx-idJPL3N2L313I- 2 : 2021/03/05(金) 12:37:30.74 ID:CAP_USER
- 本日の詳細
<11:11> 日経平均は下げ幅拡大、600円超安 調整色強まる
日経平均は下げ幅を拡大、前営業日比610円ほど安い2万8300円台。アジア株
や米株先物がマイナス圏で推移していることが嫌気されている。値がさ株やハイテク株の
下落が指数を押し下げている。
市場からは「昨日は終値でこれまで下値支持線とされていた25日移動平均線を下回
り、昨年10月以降の上昇の調整に入った可能性が高まっている」(国内証券)との声が
聞かれた。
「きょうは心理的節目の2万8500円を上回って引けるかどうかがポイントになり
そうだ」(同)という。<10:08> 日経平均は500円超安、米株先物につれ安 VIX上昇
日経平均は下げ幅を拡大し、前営業日比500円ほど安い2万8400円近辺。時間
外取引で米株先物が軟調に推移していることや、為替のドル/円の円安基調が一服したこ
となどが嫌気されている。市場では「VIX(ボラティリティー指数)は上昇しており、投資家心理は引き続き
神経質になっている。週末ということもあり、ポジション調整に伴う売りが先行している
。米長期金利が落ち着かない限り、当面株価は不安定な動きとなるだろう」(国内証券)
との声が出ていた。<09:07> 寄り付きの日経平均は続落、米株安を嫌気 ハイテク株に売り
寄り付きの東京株式市場で、日経平均は前営業日比204円63銭安の2万8725
円48銭と続落した。その後も下げ幅を拡大し、現在300円前後下げての推移となって
いる。オーバーナイトの米国株式市場ではパウエル米連邦準備理事会(FRB)議長の発
言に失望が広がり、主要3指数が下落。東京株式市場でも軟調な流れを引き継ぎ、ハイテ
ク株を中心に売り優勢となっている。東証33業種別では、海運業、不動産業、情報・通信業などの26業種が値下がり。
鉱業、石油・石炭製品、食料品などの7業種は値上がりとなっている。個別では、指数寄
与度の高いファーストリテイリング 、ソフトバンクグループ 、半導体関
連の東京エレクトロン が下落。3銘柄で日経平均を約180円押し下げる要因
となっている。<08:50> 寄り前の板状況、東エレクとファーストリテは売り優勢
市場関係者によると、寄り前の板状況は、ホンダ が買い優勢、ソニー<6758.
T>、東京エレクトロン 、ソフトバンクグループ が売り優勢、トヨタ自動
車 、キヤノン が売り買い拮抗。指数寄与度の大きいファーストリテイリング は売り優勢、ファナック<6954.
T>は買い優勢。メガバンクでは、三菱UFJフィナンシャル・グループ 、三井住友フィナン
シャルグループ 、みずほフィナンシャルグループ は売り買い拮抗となっ
ている。 - 3 : 2021/03/05(金) 12:37:45.08 ID:MmM0STiv
- 米長期金利上昇
- 4 : 2021/03/05(金) 12:37:59.65 ID:UXkPo/bc
- アベのせい
- 5 : 2021/03/05(金) 12:41:29.19 ID:P9ANB4Fb
- 225先物ミニ200円勝ちで利確した。まだ上がるね。
- 6 : 2021/03/05(金) 12:43:03.58 ID:ntVb1kXI
- 結局いつまでも相場操縦はできない
- 7 : 2021/03/05(金) 12:46:52.63 ID:w2wtOEQC
- はわわゎ 老後の資金が消えてしまう
- 8 : 2021/03/05(金) 12:51:06.15 ID:l/we1vCY
- 過ぎ去ったと思ってた買い場がくるのでワクワクしてる
- 9 : 2021/03/05(金) 12:51:33.23 ID:P9ANB4Fb
- 国債先物プラス圏に急浮上、黒田総裁「長期金利変動幅、拡大の必 要あるとは考えず」
国債先物はプラス圏に浮上。中心限月3月限は一時、前営業日比32銭高の151円 32銭を付けた。
10年物国債利回り(長期金利)は同2.0bp低下の0.115%。
黒田東彦日銀総裁が5日の衆院財務金融委員会で、長期金利変動幅について、拡大す る必要が
あるとは考えないと発言したことで、買いが強まっている。 - 10 : 2021/03/05(金) 12:52:36.76 ID:l/we1vCY
- はやる気持ちを抑えて
残弾時間差で投入
追加も昨年末の配当入金早くこい
- 11 : 2021/03/05(金) 12:53:13.04 ID:TKbGn2aV
- 情強の5chは空売りで大儲けしたんだろ(笑
- 12 : 2021/03/05(金) 12:53:39.05 ID:l/we1vCY
- 後場クジラかよ
14:50からかな
来週かな - 13 : 2021/03/05(金) 12:54:57.47 ID:hn2voBBu
- こんな時に備えて資金の3-5割はキャッシュで持っておくべき
そしてそのカネで落ちてきた腐肉を食らう - 14 : 2021/03/05(金) 12:57:24.44 ID:TKbGn2aV
- >>13
これ以上暴落しないと踏んでるの? - 15 : 2021/03/05(金) 12:58:01.91 ID:P9ANB4Fb
- 午前8時過ぎに108.01円まで上昇したドルは、107.85円まで急反落。短期筋の利益確定売りに
加え、日経平均が500円を超える下げとなったことで、対ドル以外でも円が買われてきた。
ドルが7カ月ぶり高値を更新する原動力となった米金利の上昇について、SMBC日興証券チーフ
金利ストラテジストの森田長太郎氏は「年初来の相関から試算すると、10年金利があと40bp程度
上昇して2%弱と なれば、ドルは110円に到達することになる」とみている。
ゴールドマン・サックスは4日、年末までに10年金利が1.9%にまで上昇するとの見通しを示した。 - 16 : 2021/03/05(金) 13:01:05.06 ID:mOFF+xvx
- ここから日本は、耐力のないものが脱落していく
実体経済が向上しなければその損害も大きくなる
日本の耐力と、実効的な生産力によって、その期間と平衡点が決まる
- 17 : 2021/03/05(金) 13:03:32.26 ID:tSSz+U9I
- 金利が上昇して借金を返せなくなる家計や企業が増えてくると、本格的な信用不安につながる
- 18 : 2021/03/05(金) 13:04:01.71 ID:SIC5wVPh
- ここから握力を発揮して含み損に耐え切るのだ
そうやってリーマンショックも震災もコロナも乗り切った - 19 : 2021/03/05(金) 13:06:33.10 ID:/wBer2cX
- しかし黒田何やってんだ
買わねーならクビだろお前 - 20 : 2021/03/05(金) 13:07:24.61 ID:TKbGn2aV
- コロナ禍で事業継続するために多額の借金してしまったばかりだからな
ここで金利上昇とかマヂでヤバい5chは「借金なんかしなければいい(キリッ」 だろうけどな
- 21 : 2021/03/05(金) 13:07:37.20 ID:KJa4v/MU
- 豪快に騰がってるけどw
- 22 : 2021/03/05(金) 13:15:49.21 ID:P9ANB4Fb
- 29000まで行くのか
- 24 : 2021/03/05(金) 13:21:16.60 ID:TKbGn2aV
- >>22
今度は空売りが仇になるのか(笑 - 25 : 2021/03/05(金) 13:28:01.55 ID:0GIFEjxr
- 投資できない者は一円も損したくない
だから元本保証にこだわり
元本保証しか手出ししない
元本保証ならの投資詐欺にひっかかる - 26 : 2021/03/05(金) 13:32:09.88 ID:TKbGn2aV
- >>25
FXだって儲かったのはアベノミクスの極端な円安政策の時だけだった
いまの相場は損を一般投資家に被せようとする気満々だからな、一般投資家は近づくべきではない - 28 : 2021/03/05(金) 13:36:17.02 ID:0GIFEjxr
- >>26
できないんだから仕方ないわな
みんな損失リスクの中でやっているんだよ - 27 : 2021/03/05(金) 13:34:52.60 ID:k65uAAIN
- 有事の円安ね、当たり前だろ
政治が三流の国は有事には売られるしかないだろ - 29 : 2021/03/05(金) 13:38:55.66 ID:CAP_USER
- 続報
<12:55> 日経平均は下げ幅縮小、バリュー株物色も相場押し上げ効果は限定
的後場に入り、日経平均は前場の終値から下げ幅を縮小、前営業日比250円ほど安い
2万8600円台後半で推移している。米株先物の下落幅が縮小したほか、値がさ株のマ
イナス幅が小さくなり、下落は一服している。足元では、ハイテク株を売り、バリュー株を物色する動きが活発になっている。市場
からは「物色のローテーションが行われているのは事実で、ワクチン普及や景気回復期待
を背景にバリュー株が買われている。ただ、きょうは全体的に軟調な中、バリュー株を買
う勢いはどうしても弱まってしまう。相場の下支えにはなるが、(バリュー株買いが)相
場を押し上げる要因にはなりづらいだろう」(国内運用会社)との声が聞かれた。 - 30 : 2021/03/05(金) 13:49:56.34 ID:BchThr3Y
- 株券が紙くずになるか
日本銀行債務超過で銀行券が紙くずになるか
新日銀ができるので株券は新円に交換できる - 31 : 2021/03/05(金) 13:51:42.32 ID:f7p8RZpW
- 日経平均28775円
150円安まで回復
コメント