【朗報】オードリー春日の住んでいた、むつみ荘の家賃39000円だった

1 : 2021/02/11(木) 10:22:23.76 ID:fPgnfyBF0
春日が住んでいたのは、むつみ荘の2階で201号室でした。 間取りは1K(和室6畳)でトイレあり・風呂なし。 1985年築のアパートだそうで、築年数は35年にもなります。 家賃はなんと39,000円です!
2 : 2021/02/11(木) 10:22:38.95 ID:XNLT1JsS0
たけえ
3 : 2021/02/11(木) 10:22:41.23 ID:fPgnfyBF0
安いけどワイには勝てんよ😤
4 : 2021/02/11(木) 10:23:02.30 ID:fPgnfyBF0
ワイは風呂ありで3万切っとる2万ちょいや
5 : 2021/02/11(木) 10:23:09.41 ID:3bCdd7mB0
ここでMV撮ったアーティストがいるらしい
9 : 2021/02/11(木) 10:23:49.81 ID:fPgnfyBF0
>>5
だれ?
25 : 2021/02/11(木) 10:26:28.79 ID:uO7KAuR60
>>9
夜ふかしの歌 Creepy Nuts
41 : 2021/02/11(木) 10:28:50.64 ID:fPgnfyBF0
>>25
>>26
マジか探してみよ
>>28
26 : 2021/02/11(木) 10:26:29.73 ID:3bCdd7mB0
>>9
creepy nutsの夜更かしの歌
28 : 2021/02/11(木) 10:26:46.01 ID:g54VBAE60
>>9
Creepy Nutsやろ
6 : 2021/02/11(木) 10:23:09.97 ID:s4OCSIeJp
ボロいけど広さはあるもんな
7 : 2021/02/11(木) 10:23:31.11 ID:4Fhi/qo+0
風呂なしはねえ
8 : 2021/02/11(木) 10:23:35.91 ID:fPgnfyBF0
やっぱり2階って重要だよな
10 : 2021/02/11(木) 10:24:19.28 ID:P8IFv+s10
ワアが住んでるアパートのほうが安いな
風呂トイレあるし
11 : 2021/02/11(木) 10:24:29.23 ID:1/A8+1pOd
村上も3.9万だったな
53 : 2021/02/11(木) 10:30:57.67 ID:kiJ/oBhy0
>>11
選んだ理由が「窓から小学校が見えるから」
12 : 2021/02/11(木) 10:24:35.60 ID:kBi5UxcRx
春日部は家ロケとか迷惑かかるから隣の部屋も契約してたんだよな
13 : 2021/02/11(木) 10:24:37.01 ID:/yTQ8xqE0
東京ならめちゃ安やろ
14 : 2021/02/11(木) 10:24:39.82 ID:Vyua8oFea
高くね?
ワイは町田の15000円の部屋住んどるぞ
23 : 2021/02/11(木) 10:26:22.98 ID:fPgnfyBF0
>>14
虫でそう
32 : 2021/02/11(木) 10:27:29.55 ID:ds+t+OrYa
>>14
駐車場にでも住んでるのか?
15 : 2021/02/11(木) 10:24:42.26 ID:ZNiUxipra
風呂なしはキツい
30 : 2021/02/11(木) 10:27:16.62 ID:fPgnfyBF0
>>15
普通にいける
ガス契約しないでも電気けとるあるし
16 : 2021/02/11(木) 10:24:44.07 ID:7lmn3xP1x
テレビの収録で部屋の中でガヤガヤやってたけど隣人に音響いてなかったんか?
あんなとこ絶対壁薄いやろ
20 : 2021/02/11(木) 10:25:41.96 ID:Bf/aJmsfd
>>16
102も春日が借りてる
58 : 2021/02/11(木) 10:32:11.30 ID:S6/F/ZDDM
>>20
下も響いてうるさいけどな
17 : 2021/02/11(木) 10:24:49.71 ID:GiM6sMIkr
撮影用でずっと前から住んでなかったけど
18 : 2021/02/11(木) 10:24:51.90 ID:sltphikJ0
風呂無しならもっと安いとこあるやろうに
19 : 2021/02/11(木) 10:25:27.68 ID:kIkvuaSS0
南阿佐ヶ谷駅の近くなのにまあまあ安いな
21 : 2021/02/11(木) 10:25:56.94 ID:uLOBm7hPd
最後の方はは二部屋借りてたやろ
22 : 2021/02/11(木) 10:25:57.21 ID:H6wPVlVj0
ふろなんで2日に一回で15回
銭湯15×500で7500円
水道代、下水代、光熱費考えると大したマイナスではない
24 : 2021/02/11(木) 10:26:23.76 ID:U7SHdT0W0
思ったより築浅やな
27 : 2021/02/11(木) 10:26:41.41 ID:qUmB1FmI0
たっか
29 : 2021/02/11(木) 10:26:52.89 ID:uLOBm7hPd
春日はテレビ局の風呂に入るから金はかからん
40 : 2021/02/11(木) 10:28:41.13 ID:uO7KAuR60
>>29
家からシャンプーしながら銭湯いくぞ
31 : 2021/02/11(木) 10:27:29.47 ID:IRge253I0
一流芸能人の住む場所ちゃうな
33 : 2021/02/11(木) 10:27:35.14 ID:0GJEleUA0
春日は風呂じゃなくおしぼりで身体拭いて風呂の代わりにしてたと聞いたけど
46 : 2021/02/11(木) 10:29:41.64 ID:fPgnfyBF0
>>33
あと
ペットボトルにアメと水入れてジュースにした
51 : 2021/02/11(木) 10:30:10.19 ID:xCPAQU90d
>>33
売れる前の話やろ
あかちゃんのおしり拭きで体を拭いてコインシャワーの時間節約したいからシャンプーで頭洗った状態のままコインシャワーに向かってた
34 : 2021/02/11(木) 10:27:52.68 ID:rz6eBzS60
春日って身長170ないって知ってから見下してるわ
48 : 2021/02/11(木) 10:30:05.54 ID:S4+elR310
>>34
あるよ!失敬な!
35 : 2021/02/11(木) 10:27:56.06 ID:ABjD9dMA0
高すぎじゃね二万3000くらいだろ
36 : 2021/02/11(木) 10:27:57.06 ID:IlAh8KR40
高過ぎ
37 : 2021/02/11(木) 10:28:11.58 ID:fE3qWFVg0
実際いつ頃まであそこに住んでたの
43 : 2021/02/11(木) 10:29:18.21 ID:ie+yidc70
>>37
2019年まで住んでた
50 : 2021/02/11(木) 10:30:06.26 ID:fE3qWFVg0
>>43
めっちゃ最近まで住んでたんだな
貯金やばそう
38 : 2021/02/11(木) 10:28:14.10 ID:2fUVQzJEp
creepy nutsらしいで
39 : 2021/02/11(木) 10:28:37.03 ID:qUmB1FmI0
八王子ならそこそこ綺麗な1kに住めるぞ
1ldk、2dkあたりも探せば5万台である
42 : 2021/02/11(木) 10:29:13.05 ID:Bf+nlG4x0
駅までどれくらい?
44 : 2021/02/11(木) 10:29:22.43 ID:NarwkPcU0
高すぎ
45 : 2021/02/11(木) 10:29:35.98 ID:iExVS5bw0
阿佐ヶ谷から羽村に引っ越したらしいで
49 : 2021/02/11(木) 10:30:05.61 ID:OOMkDfghr
結婚したら出てくって薄情やな
56 : 2021/02/11(木) 10:31:44.00 ID:tuJ/QHQKa
築35年程度で風呂なしなんか
59 : 2021/02/11(木) 10:32:18.82 ID:hJUZQSFN0
狛江2DK65000円のおいでやす小田はお値打ち物件選んだんか?
61 : 2021/02/11(木) 10:32:34.24 ID:PzqhpLq0M
1985年築って嘘やろ
そんな新しくないわ
62 : 2021/02/11(木) 10:32:36.67 ID:J4luOubK0
というね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました