【日経ビジネス】激しい国際競争に晒される日本の新型ロケットH3 再利用型のスペースXにどう対抗?

1 : 2021/03/07(日) 06:58:15.22 ID:ve52Idc29

日本の宇宙輸送を担う新型ロケット「H3」の開発が大詰めを迎えている。宇宙航空研究開発機構(JAXA)と三菱重工業は1回あたりの打ち上げコストを従来比で半分の約50億円に減らそうと設計や製造を工夫した。2021年度の打ち上げを目指すが今後、米スペースXなど海外勢との厳しい競争を勝ち抜けるのだろうか。

 H3は衛星や探査機を宇宙へ輸送するためのロケットで、現在の主力であるH2Aの後継機として開発が進められている。機体の主要部分について製造や動作確認にメドがついたため、今後、H3は発射場がある鹿児島県の種子島宇宙センターで打ち上げに向けた試験を始める。

 最終テスト段階に突入する目前の1月23日、三菱重工の愛知県飛島村の工場で燃料タンクやエンジン部分を載せた「コア機体」が公開された。設計段階から機体の構造をシンプルにし、輸送重量に合わせてメーンエンジン、ブースター数の切り替えをすることによって推力を変えられるようにした。

 搭載する部品は特殊なものを減らして自動車に使われる汎用品を用いたほか、3Dプリンターによる製造も採用した。機体に打つ鋲(びょう)をこれまでは手作業で打っていたが、機械装置を用いるなど製造工程も自動化を進めた。様々な面で作業効率を上げて受注から打ち上げまでの期間も短くする。

 三菱重工宇宙事業部の奈良登喜雄・主席プロジェクト統括は「打ち上げ費を抑えないと使ってもらえない。高い信頼性とともに、コストが下がる仕様になるよう開発し、海外ロケットとの競争で存在感を出したい」と抱負を語った。

 より安く、より短期間で宇宙まで運ぶ──。H3の目標をJAXAや三菱重工の開発メンバーに聞くと口をそろえてこう答える。高い打ち上げ成功率を誇る国産ロケットだが、低コストを意識せざるを得ない背景には、宇宙輸送の国際競争が激しさを増し、価格破壊がもたらされたことがある。

 大型ロケットでパラダイムシフトを起こしたイーロン・マスク氏率いる米スペースX、仏アリアンスペースなどがライバルで、なかでもスペースXは今後打ち上げコストが劇的に下がるとみられる。H2Aの約100億円からH3に代替わりして約50億円を実現できたとしても、スペースXの攻勢によって「相場水準がさらに下がってしまえばコスト競争力だけで勝負できるかは不透明」(三菱重工)という。

…続きはソースで。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd43049f0ccda9e9a30ac0dca69966c86f4de47f
2021年3月6日 17時00分

2 : 2021/03/07(日) 07:00:37.66 ID:kJahTHum0
もう勝ち目ないやろ
月面行きロケット20機も量産してテストしまくってる会社に勝てるわけがない
3 : 2021/03/07(日) 07:03:59.72 ID:1bbBAZIv0
トヨタ生産方式で無駄を省けばいい。
日本が一番得意だろう。
4 : 2021/03/07(日) 07:06:43.18 ID:wwQv8sfl0
テスラの連中は車のド素人だってのがバレて株価ダダ下がり
フラッシュメモリの書き換え制限回数知らなかったとか物を知らんにも程がある
スペースXもお察しやで
13 : 2021/03/07(日) 07:33:36.49 ID:nHG0uNcb0
>>4
株価低下は金利の影響だろうw
5 : 2021/03/07(日) 07:07:43.91 ID:QVt+lj3w0
とはいえ代替手段がないとマスクに吹っ掛けられるからな(´・ω・`)
6 : 2021/03/07(日) 07:07:51.64 ID:W2NRNrrM0
土下座して売って貰うだけ
7 : 2021/03/07(日) 07:08:10.54 ID:o+s93Eiv0
弾道ミサイルに転用すればいいよ
8 : 2021/03/07(日) 07:25:52.80 ID:sQv+AaAO0
ははは、液体酸素、液体水素燃料ロケットは燃料の扱い面倒すぎて弾道ミサイルにならんのよ。
9 : 2021/03/07(日) 07:26:58.50 ID:8a8KjD2B0
やっぱ三菱も再利用型の運搬ロケットしかないわな。
11 : 2021/03/07(日) 07:31:57.03 ID:naktqbvK0
競争してたの?
12 : 2021/03/07(日) 07:32:54.43 ID:8a8KjD2B0
なあに再利用すんのは、コアファイターだけでいい。
コアブースターは消耗品だ。
そんなもんだw
14 : 2021/03/07(日) 07:35:26.96 ID:+F3IwIDY0
日本だって大陸間弾道ミサイルをいつでも作れるぞ、というお守り代わりには非常に効くと思う
15 : 2021/03/07(日) 07:37:36.23 ID:x0uUtRSL0
再利用型が安くつくとは限らないんだけどね
19 : 2021/03/07(日) 07:40:08.69 ID:ve52Idc20
>>15
一般論としてはもちろんそうだろうけど、
スペースXは現実に低価格化を実現させているわけでしょ?
20 : 2021/03/07(日) 07:42:23.85 ID:JUR3NEf70
>>15
再使用型が安くつくとは限らないが、ファルコン9では再使用でコストダウンに成功した事は間違いぞ。
そうじゃなきゃ、自社のStarlink衛星を千基とか打ち上げないからな。
自社製品を大量に打ち上げてるのが、原価がかなり安くなってる証拠だよ。
16 : 2021/03/07(日) 07:38:37.78 ID:wwQv8sfl0
ICBMにするなら個体燃料のイプシロンの方だろ
あのままじゃ高すぎて使えないけど安くデチューンすれば使えるよ
18 : 2021/03/07(日) 07:39:31.07 ID:G76mPd/N0
爆発するからコスパ悪い
21 : 2021/03/07(日) 07:43:42.60 ID:EPFL9XAH0
使い回しも古くなってくるとどうなるかねぇ
22 : 2021/03/07(日) 07:43:52.29 ID:9kzw0kNF0
航空宇宙界隈は侮日と出羽守を拗らせた奴ばかりだからのう。

H3ロケットの次期Verは5倍ぐらい性能が向上し、10回程度の再使用が可能になるらしい。
就役するかどうか不明だが、2030年までに技術的な目処を立てるそうだ。

26 : 2021/03/07(日) 07:49:49.67 ID:Vc8KnFNB0
>>22
五倍ってなんの??

再利用型にできれば勝てるのは同意。

31 : 2021/03/07(日) 07:52:45.98 ID:9kzw0kNF0
>>26
軌道投入できる質量。
界王拳みたいな必殺技があるらしい。
23 : 2021/03/07(日) 07:44:21.66 ID:wwQv8sfl0
自信があるならスペースXさっさと上場しろよマスク
テスラ株の夢再び
24 : 2021/03/07(日) 07:47:13.91 ID:7/B/kIKL0
地球上で重力に反して戻ってくるのは無理
羽が必要
ただのパフォーマンス
25 : 2021/03/07(日) 07:49:02.84 ID:Vc8KnFNB0
LE-9を再利用型にできれば勝てる。
27 : 2021/03/07(日) 07:50:37.14 ID:IIhOplwN0
シャトルはタイルやらメンテナンスが大変だったけど、
ファルコン9は何日くらいのメンテナンスで再打ち上げできるんだろう
30 : 2021/03/07(日) 07:52:07.57 ID:1bbBAZIv0
日本も再利用可能で地上に戻ってくるタイプのやつを開発すればいい。
技術が必要だから簡単じゃ無いだろうけど。

コメント

タイトルとURLをコピーしました