- 1 : 2020/05/09(土) 13:07:11.27 ID:c0y6P6DH9
【上海=白山泉】二十四年前に中国甘粛省で人を殺害し、全国各地を逃げ続けていた男(48)が今月に入って浙江省杭州市の警察署に出頭した。携帯電話を持っていなかったことから、政府が新型コロナの予防対策として導入を進める「健康QRコード」を提示できず、ホテルや小売店などを利用できなくなった。
健康QRコードは、身分証や携帯番号の個人情報を基に感染地域への渡航歴や感染者との接触歴などから感染リスクを割り出すスマホの機能。ホテルや店を利用するには、低リスクを意味する「緑」のコードを示す必要がある。
杭州日報によると、男は甘粛省の出身で、一九九六年に同郷の人といさかいを起こし殺害。警察の捜査を逃れるため身分証も携帯電話も持たず、日雇い労働をしながら全国各地を歩き回り、物を買うときには現金で支払っていた。
今月一日に浙江省温州市から同省内の杭州市へ移動したが、同市は健康QRコードを開発したIT大手アリババの本社があり、宿泊や買い物のほか、仕事に就くにも健康QRコードの提示が必要。スマホを持たない男は路頭に迷い、警察に出頭したという。
2020年5月9日 朝刊
https://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/202005/CK2020050902100017.html- 2 : 2020/05/09(土) 13:08:56.28 ID:RlyeQzL30
- SFみたいでかっけえな中国
- 10 : 2020/05/09(土) 13:13:15.22 ID:ncqOTy7S0
- >>2
サスペンスホラーの悪性国家としてなw - 17 : 2020/05/09(土) 13:18:01.68 ID:aYfz64jB0
- >>2
こういう話のSFあったな
全て電子化された時代に自分では電子端末を扱えなくする刑罰が設定された
頼めばやってもらえるけど犯罪者だと告白してるようなもので苦痛と屈辱 - 3 : 2020/05/09(土) 13:09:18.44 ID:HuFwAuQw0
- 日本でも導入すれば良いな
- 11 : 2020/05/09(土) 13:14:06.67 ID:fCgnGNUT0
- >>3
まずマイナンバーカードからどうぞ - 45 : 2020/05/09(土) 13:40:38.13 ID:lDA5h6xs0
- >>3
左翼が反発 - 4 : 2020/05/09(土) 13:09:38.23 ID:hPY0vjYM0
- 時効ないのかな
- 5 : 2020/05/09(土) 13:09:49.67 ID:9OB8eDpb0
- スマホはともかく、日本も保険証で既往歴確認できるようにしとけや
- 6 : 2020/05/09(土) 13:10:24.35 ID:hc7D0dpl0
- 未開の地ジャップランドとの違いが凄いな
未だにハンコでFAXで現ナマ主義の国があるらしい - 7 : 2020/05/09(土) 13:12:13.54 ID:3cTJsPBp0
- 日本も速攻でやろう
で
チョンにはこっそり印つけようず - 8 : 2020/05/09(土) 13:12:14.19 ID:cgdLQMnN0
- まさにディストピアだな
- 9 : 2020/05/09(土) 13:12:16.45 ID:RorG4Th+0
- 怖い怖い、中国は個人管理が進んでんなー
- 12 : 2020/05/09(土) 13:14:24.13 ID:MYdqY8iy0
- なんだかんだでIT先進国になったな中国は
落とし物しても防犯カメラからAIがすぐ見るけてくれるらしいな - 13 : 2020/05/09(土) 13:16:21.12 ID:GPYB9t2J0
- 殺人なら問答無用でどのみち死刑じゃん
- 14 : 2020/05/09(土) 13:16:53.06 ID:/rdsF6LG0
- スマホっぽいケースに他人のバーコード印字した紙ならどうよ?w
- 15 : 2020/05/09(土) 13:16:53.38 ID:LlVLrEBo0
- 死刑?
- 16 : 2020/05/09(土) 13:18:01.55 ID:Pwt9/y+10
- これ凄いな。
日本は圧倒的に後進国仲間入りな感じ。
30年前は技術大国だったハズなのに。 - 18 : 2020/05/09(土) 13:18:38.03 ID:qdwxNPej0
- さっさとマイナンバー活用しろよ
- 19 : 2020/05/09(土) 13:20:17.01 ID:wfFzkGW20
- アリババの悪の企業感パネェな
- 20 : 2020/05/09(土) 13:21:10.90 ID:svjcKdRZ0
- 日本は街頭の監視カメラですらプライバシーがどうたら言って長年抵抗してきたから(主にサヨクが)
- 23 : 2020/05/09(土) 13:25:20.82 ID:HuFwAuQw0
- >>20
左翼の人は困るからな
マイナンバーなんかもそうだけど、脱税しづらくなるのが困る訳で
街頭カメラはもちろん犯罪や事故の証拠になるし
プライバシー保護ってのは一番使いやすい反対理由 - 40 : 2020/05/09(土) 13:37:08.49 ID:C/xwEvpy0
- >>23
脱税もだけど窓口の事務手続きはがんがん減らそう - 21 : 2020/05/09(土) 13:23:42.99 ID:jNeyv+iU0
- 日本には不可能なハイテク技術だな!
- 22 : 2020/05/09(土) 13:24:09.14 ID:75XS+Jj50
- さすがにアリババ本社のあるような街だから、だよな?
- 44 : 2020/05/09(土) 13:40:31.42 ID:xwz0WfAT0
- >>22
中国の大都市は既に殆ど導入済。濃厚接触者と同じバスに乗ると緑が黄色に変わり自宅待機対象者に。因みにカメラ付き横断歩道で信号無視すると顔認証システムで特定され罰金の請求書が飛んで来て信号機モニターに違反の様子と顔写真が晒される事もあるから要注意な。 - 24 : 2020/05/09(土) 13:25:33.98 ID:1QtE1gc40
- 乞食で日本版市橋か。むしょで飯を食いたかっただけで反省なんかするかよ。
- 25 : 2020/05/09(土) 13:26:22.89 ID:kSjoNjOU0
- さすが中国、人民の管理が凄い
tiktokも顔情報を集めるために流行らしてるからな - 26 : 2020/05/09(土) 13:29:46.41 ID:iNnEqW1H0
- 映画の中の管理社会みたいだな
家畜扱いwww - 27 : 2020/05/09(土) 13:30:01.92 ID:OK1xPp1+0
- 子供も大人も成績行動失敗歴会議内容行動すべて
グーグルに捧げる世界戦略が日本で絶賛進行中だけど。
- 28 : 2020/05/09(土) 13:30:03.98 ID:FnvdBZ3g0
- 中国人は、共産党員だけではなく、アリババ社員にも服従しないと生きていけなくなったのか。
- 29 : 2020/05/09(土) 13:30:13.62 ID:YECMhIMu0
- 俺も携帯持ってない
で、フエイスブックが使えなくなった - 32 : 2020/05/09(土) 13:33:31.38 ID:OK1xPp1+0
- >>29
携帯持たずに生きていけることを許している日本の自由さの「当たり前」の素晴らしさに気付かないと「犯罪者」「コロナ」はいい話に聞こえるけれど、
「政治犯」「思想犯」も同じ原理で取り締まれるから… - 33 : 2020/05/09(土) 13:33:56.63 ID:x3vZ7ruX0
- >>29
フェイスブック疲れて全然見てねーや - 30 : 2020/05/09(土) 13:30:49.11 ID:OaI2IZFl0
- ディストピア国家バンザーイ。 過剰監視社会バンザーイ。
- 31 : 2020/05/09(土) 13:31:21.86 ID:uywwvy/e0
- でも中国なら偽造品買えそうだけどな
- 34 : 2020/05/09(土) 13:34:42.03 ID:zjyyH98V0
- (共産党さえ批判しなければ)世界で最も自由で近代化の進んでいる国、それが中国。
- 37 : 2020/05/09(土) 13:36:36.45 ID:OaI2IZFl0
- >>34
うん? AVはノーモザイクOKなの? - 35 : 2020/05/09(土) 13:35:21.88 ID:LslErrWe0
- 出頭しても
死刑か
臓器ブローカー行き - 36 : 2020/05/09(土) 13:35:55.43 ID:YECMhIMu0
- アカウント停止された場合は、「本人確認」として「顔写真の入った身分証」の送信がフェイスブックから求められることがあります。
- 38 : 2020/05/09(土) 13:36:50.74 ID:u+Qe+ntI0
- 日本は数学の素養のあるプログラマー育てないから悪い。
純粋なソフトウェア開発力なら、中国人のほうが技術力高い。 - 39 : 2020/05/09(土) 13:36:59.55 ID:YECMhIMu0
- 、まれに見られるケースがこの「アカウント停止」や「アカウント乗っ取り」です。
- 41 : 2020/05/09(土) 13:38:37.47 ID:d+c2B88i0
- 普通の人でスマホ持っていない人はどうすんの?
- 43 : 2020/05/09(土) 13:39:45.32 ID:O0VZ7ruS0
- >>41
今の時代スマホ持ってなくて、どうやって社会生活過ごすの? - 42 : 2020/05/09(土) 13:39:28.02 ID:cTtIziRh0
- 凄い凄い言ってるけどコピー品の取り締まりは出来るのにしてないって事だからねえw
- 46 : 2020/05/09(土) 13:40:39.59 ID:d+c2B88i0
- 自分は持っていないけど普通に働いているが
- 49 : 2020/05/09(土) 13:42:22.36 ID:O0VZ7ruS0
- >>46
普通の定義は各々の価値観ですが、今の時代スマホを持っている割合の方が過半数だから貴方は世間一般の価値観で表すと普通じゃない - 47 : 2020/05/09(土) 13:40:53.12 ID:kP08Epfm0
- 人間用のミンチ機にかけられて豚のエサやろな
- 48 : 2020/05/09(土) 13:42:22.00 ID:OK1xPp1+0
- 日本に所属して日本のサービス受けるならマイナンバーは当然
しかも政権批判の自由も行動の自由もある中国は金・人・住所・アプリすべて紐づきすぎて無いと生きていけないレベル
不用意な発言して友人までしょっ引かれたらと思うとなんも言えない - 50 : 2020/05/09(土) 13:43:31.94 ID:KMnvR8BF0
- 公訴時効20年だけど起訴提起必要な場合は
最高検察院に報告し許可を得る、とあるな
実質的に時効ない感じか? - 52 : 2020/05/09(土) 13:44:41.27 ID:KBgxg7OQ0
- 1984ぽいな
でも10年後には普通になってそう - 53 : 2020/05/09(土) 13:45:24.11 ID:MUzFc3/B0
- >>1
これ羨ましい - 54 : 2020/05/09(土) 13:45:51.97 ID:OK1xPp1+0
- 星新一の話思い出した
カードを交通事故で無くしたら本人なの本人確認できなくなる話
タイトル思い出せない
コメント