
【悲報】タワマン住民たちの悩み 「隣人のトイレ音が聞こえる。8000万円もしたのにどうして仕打ちを…」

- 1
ぶっちゃけ家にPCなんて要らないよな?1 : 2025/04/11(金) 20:33:32.47 ID:ttFadEB00 動画関連で使ってるけど、昔ほどPCに対する依存度が減っている 5ちゃん、SNSなんかはむしろスマホのほうが便利に...
- 2
精神障碍者もJR割引1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 20:05:03.17 ID:etpgnxHJd お前らもよかったな 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:20...
- 3
日本人「物価高くるちぃよぉ!賃金も上がらないしどうなってるの!?もー野党はしっかりして」自民党「馬鹿だなこいつら(笑)」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 18:28:24.20 ID:eG8gKMn+0 自公が消費税減税を検討、値上げ続く食料品など念頭…自民党内では「社会保障...
- 4
リンケン前国務長官、米中関税応酬「壮大なチキンゲーム」…日本・ドイツからの「信頼が揺らいでいる」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 20:06:16.24 ID:DeqDO8pn9 【ワシントン=淵上隆悠】米国のバイデン前政権で国務長官を務めたアントニー...
- 5
赤ちゃんの鳴き声が部屋の四隅から聞こえてくるんだけど、何これ1 : 2025/04/11(金) 19:46:15.69 ID:BIdEuDLb0 何 http://jap.com 2 : 2025/04/11(金) 19:46:27.54 ID:BIdEuD...
- 6
児童館の副館長(52)、クソうるせえガキ(7)の頭を掴んで冷蔵庫に打ちつける1 : 2025/04/11(金) 19:34:47.81 ID:+CJZGdB60 神戸市兵庫区で、7歳の男の子の頭をつかみ冷蔵庫に打ちつけるなどの暴行を加えたとして、11日、52歳の男が逮捕さ...
- 7
辛坊治郎氏「兵庫県 4割超辞退」記事に苦言「他の自治体の状況や平均辞退率などを書かないと…」 21年の東京都は約6割が辞退1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 19:35:36.62 ID:+uowbjSY9 4/11(金) 17:50配信 よろず~ニュース https://new...
- 8
万博の頭上の岩、仕上がってくる1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 19:38:39.24 ID:Rq1zxUVm0 清涼感出てきたで 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:202...
- 9
アメリカ人「え、ちょっと待って?ウチらめっちゃ嫌われてない?」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 19:23:42.08 ID:/ePIc6UvM ウチらアメリカ人なんですけどぉ? 超大国で先進国なんですけどー!!! ブ...
- 10
平成生まれ「広末?知らねえよ。普通に世代じゃない。ジジイどもが広末広末うるさい」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 17:58:59.34 ID:oegCd4UN0 「ケータイのCMなんか見たことねえよ」 https://5ch.net ...
- 11
トランプ「中国はディールしてくれ 」 可哀想 習近平はなんでこんな可哀想なことするの?1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 19:38:31.74 ID:vTAllmFOd トランプ米大統領「中国との合意望む」、貿易戦争終結に向け(ロイター) #...
- 12
【東京】「息子が闇バイトをしているかも…」母親から相談で発覚 詐欺容疑で18歳を逮捕、息子含む受け子3人書類送検1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 19:42:55.18 ID:68q1Xe2z9 ※4/11(金) 12:58 東京新聞 「息子が友人と闇バイトをしてい...
- 13
韓国人で1番多いのはキリスト教徒 人口の4割 日本は仏教31% キリスト教1% 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 15:39:17.28 ID:KEABdEvi0 「ふだん信仰している宗教がありますか」 NHKが去年10月から11月にか...
- 14
八代亜紀さんの同棲相手N氏が撮った全裸写真をアルバムに同封して売るよ! 権利あるが?馬鹿なの?1 : 2025/04/11(金) 19:10:45.14 ID:Cz33R3NW0 私的写真”封入アルバム 4月21日に「八代亜紀 お宝シリーズ 第一弾 忘れないでね」と題して発売されるアルバムに...
- 15
「Kは“コリア”じゃない。“キル”だ」韓国大統領候補・李在明氏が掲げる「K民主主義」に与党側が失笑する理由1 : 2025/04/11(金) 18:57:15.34 ID:1Zlsby+r 「国民の力」のクォン・ソンドン院内代表は4月11日、「共に民主党」の李在明(イ・ジェミョン)前代表が大統領選出馬を...
- 16
東大で入学式、学費も物価も上がる春 地方出身女性が感じた教育格差1 : 2025/04/11(金) 19:19:38.57 ID:DeqDO8pn9 東京大の入学式が11日、東京都千代田区の日本武道館であった。 東大をはじめ多くの大学が授業料を値上げした今春、...
- 17
【悲報】レコード会社さん、八代亜紀さんのプライベートなヌード写真を発売強行【悲報】レコード会社さん、八代亜紀さんのプライベートなヌード写真を発売強行 コノユビニュース
- 18
【画像】チー牛さん いじめっ子の卒アルを5ちゃんに晒してしまう1 : 2025/04/11(金) 19:21:07.04 ID:HeL1R3YB0 【画像】卒業アルバム貰ったし、2年間俺をいじめてたクラスメイトの女子を晒すわ https://hayabusa9...
- 19
ニューヨークで飛行中のヘリが突然真っ逆さまに墜落し家族6人全員死亡1 : 2025/04/11(金) 19:11:56.47 ID:8aBjwoOP0 ※2025/04/11 10:35 読売新聞 【ニューヨーク=金子靖志】米ニューヨーク・マンハッタンの西側を流...
- 20
【悲報】石橋貴明のセクハラ常習化、フジテレビに原因があった【悲報】石橋貴明のセクハラ常習化、フジテレビに原因があった アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 21
【絶望】大学入る前に退学になった【絶望】大学入る前に退学になった カオスちゃんねる
- 22
アメリカ国防⻑官「⻄太平洋でのいかなる有事においても、日本は最前線に立つことになる」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 18:56:14.40 ID:umFNR3DE0 アメリカ ピート・ヘグセス 国防⻑官 「いかなる有事においても、日本は最...
- 23
消防庁「あの時助けてくれた人探してます!」市民「そう言って実は痴漢しただろって捕まえる気だろ!?騙されんぞ!」消防庁「あの時助けてくれた人探してます!」市民「そう言って実は痴漢しただろって捕まえる気だろ!?騙されんぞ!」 たびたび失礼します
- 1 : 2021/03/14(日) 23:24:49.956 ID:rP9JqlSW0
- 東京タワーを望む夜景が気に入り、
30階の中古物件を購入したIT会社経営のA氏(54歳)
はこんな問題に直面した。「驚いたのは、隣室からドライヤーや
トイレを流す音まで聞こえてくることです。
ドアの開閉音で隣人の出勤・帰宅時間まで把握できる。
高い値段を払っているのだから当然、
プライバシーが守られることを期待していましたが、
隣人の生活パターンまで丸わかりの状態です」比較的築年数が経過しているとはいえ、
8000万円を超える高級物件で、
なぜこのようなことが起こるのか。
不動産コンサルタントの長嶋修氏は
こんな種明かしをする。「意外かもしれませんが、
タワマンは騒音トラブルが少なくありません。
縦に長い構造上、軽量化が求められ、
居室の仕切り壁は鉄筋コンクリートではなく、
頑丈なパーテーションのような
軽い素材を使うケースが多い。
そのため遮音性が低くなりがちなのです」https://www.news-postseven.com/archives/20191204_1501650.html
- 2 : 2021/03/14(日) 23:25:16.627 ID:zCduY/QD0
- ブリリア武蔵小杉
- 3 : 2021/03/14(日) 23:25:29.523 ID:7jK8mySv0
- ぼくもー
- 4 : 2021/03/14(日) 23:26:05.449 ID:9HJz5QuU0
- 逆に隣に美少女JCがいるとしたら…🤔
- 5 : 2021/03/14(日) 23:26:28.052 ID:6f+u+2iH0
- LGS66mm12.5石膏ボード両面2枚張りってことが多い
これだと音は抜ける - 6 : 2021/03/14(日) 23:26:28.498 ID:JL6AdA8+r
- バカと晋三は高いところに昇りたがる
- 12 : 2021/03/14(日) 23:28:30.448 ID:kFKAalhr0
- >>6
キミ最初は好きだったけど最近嫌いになってきたわ - 63 : 2021/03/14(日) 23:49:05.288 ID:pRVV7tkLM
- >>6
いきなり負けてて笑う - 7 : 2021/03/14(日) 23:26:28.943 ID:C8d08dy10
- ブリリアアーブリオ
- 8 : 2021/03/14(日) 23:27:01.371 ID:aUT2a3xH0
- タワマンよりクワマンだろJK
- 9 : 2021/03/14(日) 23:27:58.768 ID:ZB5//ZCl0
- 金持ちは最上階ワンフロア、その下のフロアも買うから問題ない
- 36 : 2021/03/14(日) 23:37:12.167 ID:GS2Ukw/C0
- >>9
迷信 - 10 : 2021/03/14(日) 23:28:22.304 ID:lxiI0CdG0
- 角部屋最上階に引っ越せ
- 11 : 2021/03/14(日) 23:28:29.627 ID:902ivDdv0
- どうして仕打ちを???
- 15 : 2021/03/14(日) 23:29:16.260 ID:iqWWtxpV0
- >>11
誠にごめんなさい - 13 : 2021/03/14(日) 23:28:46.600 ID:ES66bN6k0
- 所詮は団地
- 14 : 2021/03/14(日) 23:29:01.305 ID:lCl9+Gfw0
- うちタワマンだけど、そんなことあるの?
アネハ以来の大事件が発覚するんじゃ…? - 20 : 2021/03/14(日) 23:31:35.574 ID:L2GNslKn0
- >>14
タワマンの常識だと思うよ
姉歯事件は構造計算をごまかしてたんであって、これは最初から軽い壁で構造計算してるわけだから大丈夫だよ - 28 : 2021/03/14(日) 23:34:59.221 ID:C04mA0px0
- >>20
常識?いやエアプにもほどがあるだろ
うちもタワマンだけど全然ないぞ - 33 : 2021/03/14(日) 23:35:53.836 ID:Zk6EuWZ00
- >>28
団地はタワマンって言わないんだぞ - 35 : 2021/03/14(日) 23:36:57.962 ID:L2GNslKn0
- >>28
いや、乾式壁にすることくらい常識だぞ
って意味ね
乾式壁なら音は筒抜けになる
お宅が音しないのは構造計画的にたまたまコンクリの壁になってるからってだけだと思う - 41 : 2021/03/14(日) 23:38:50.785 ID:C04mA0px0
- >>35
安もんの話してんの?いやでも8000万で常識!?ありえんだろ - 16 : 2021/03/14(日) 23:30:31.384 ID:L2GNslKn0
- 土地無しで8000万のマンションかあ
戸建ての方がええやん - 17 : 2021/03/14(日) 23:30:37.285 ID:vmxhFtUE0
- タワーレオパレス
- 19 : 2021/03/14(日) 23:31:17.284 ID:LzCUwoqVd
- 真の金持ちで一家族用タワマンを建てた人が居ない時点で察し
- 21 : 2021/03/14(日) 23:31:55.519 ID:9QXVbUYcd
- 長屋なんだから生活音くらいするだろ
- 22 : 2021/03/14(日) 23:31:57.378 ID:YpT88XG20
- 築40年のボロアパートだがほとんど音聞こえないや
いつまでも住める家ではなさそうだがこういうスレ見ると引っ越ししにくいな
今よりよさげなところがあまりよくないかもと考えて - 25 : 2021/03/14(日) 23:34:15.248 ID:L2GNslKn0
- >>22
それは当たりだな
住民に恵まれてるんだろ - 23 : 2021/03/14(日) 23:33:35.857 ID:/XCdk9TE0
- タワマンで8000万って安い部類じゃねぇか
築年数経ってるなら高級でもなんでもねぇよ - 24 : 2021/03/14(日) 23:34:11.910 ID:GLuW4vknd
- チョロチョロチョロチョロチョロチョロ……チョロ……チョロ…
チョロチョロチョロチョロチョロチョロ
- 26 : 2021/03/14(日) 23:34:29.449 ID:TrYcfcdT0
- タワマンは朝のエレベーター待ちがマジでだるい
- 31 : 2021/03/14(日) 23:35:45.033 ID:L2GNslKn0
- >>26
それに加えて常に揺れてるからな
バランス感覚の良い人なら酔う
心理学的にも精神がおかしくなることが証明されてる - 27 : 2021/03/14(日) 23:34:34.214 ID:GPTTNvzBa
- うんこ濃すぎ
- 29 : 2021/03/14(日) 23:35:22.669 ID:Zk6EuWZ00
- ブッチチチチッッ
- 30 : 2021/03/14(日) 23:35:27.557 ID:mVRiYvpd0
- 昭和の分譲賃貸済みだけどいまだにとなりのトイレ音聞いた覚えがない
不思議だよなあなぜなんだ - 32 : 2021/03/14(日) 23:35:49.787 ID:qKBD1Xzk0
- >>1
>比較的築年数が経過しているとはいえ、
ここじゃないの?
2000年以前に建てられたマンションは騒音に関する不満が多い
90年代後半すぎから、コンクリが厚くなって遮音性が高くなった - 42 : 2021/03/14(日) 23:39:00.488 ID:L2GNslKn0
- >>32
どちらかというとリーマンショック以降に建てられたものだな
とにかく安く建てることが使命だし、これからも全く変わらないよ
昔の方が壁なんて厚いよwだってパソコンあまり発達してなくてよくわからなかったからとりあえず熱くしてた
でも今はわかっちゃうから安く作るために床も壁も許される中でギリギリのせっていにしてるよ - 38 : 2021/03/14(日) 23:37:43.932 ID:BvvTNTlvd
- ざまあWWWWWW大枚はたいて便所の音聞いてやんのWWWWWWWWWWWW
- 39 : 2021/03/14(日) 23:37:45.510 ID:M0KBmWZNM
- タワマンは上に行けばいくほど薄いって聞いた
- 43 : 2021/03/14(日) 23:39:06.117 ID:PxbQ+Zpk0
- あっそう
- 46 : 2021/03/14(日) 23:40:25.977 ID:0H5beiCD0
- 石膏ボードの壁はまじで防音性能皆無だわ
- 47 : 2021/03/14(日) 23:40:53.208 ID:MReGLIat0
- 「タワマンなんか」と言いつつ買えない貧乏人が、貧乏人誤魔化すために「タワマンなんか」と言うスレ
- 48 : 2021/03/14(日) 23:42:27.619 ID:ciMrF3sZ0
- 階段の上り下りとかエレベーター待ちとか面倒いから賃貸は一階に住みたい派やわ
- 51 : 2021/03/14(日) 23:43:42.699 ID:u6XvmzOBa
- 低層高級マンションこそがヤバい
- 52 : 2021/03/14(日) 23:45:18.699 ID:99AwPmf/0
- タワマン高層階
長所 :低層住民に対してマウントが取れる
短所 :防音がレオパレス並 - 53 : 2021/03/14(日) 23:45:23.826 ID:eH662I3G0
- 武蔵うん小くさ杉
- 55 : 2021/03/14(日) 23:45:51.507 ID:PBt88zjh0
- レオパレスかな?
- 58 : 2021/03/14(日) 23:46:53.567 ID:i3O1ZDq1a
- 8000万ぽっちでグダグダ言うような連中がタワマンとか無意味な背伸びするからだ
- 59 : 2021/03/14(日) 23:47:25.434 ID:c+ac9dXO0
- デッカい部屋買えば良いんじゃね
- 62 : 2021/03/14(日) 23:48:29.554 ID:MReGLIat0
- 揺れを感じるというのが神経質ってのは分かる
普通は揺れてても感じない - 66 : 2021/03/14(日) 23:51:07.331 ID:C04mA0px0
- >>62
だよな
緊急通知あるほどの地震の時も「あ、揺れてるか…な?」てぐらい - 65 : 2021/03/14(日) 23:51:04.201 ID:J/RIN0Fw0
- 築年数それなりに経ってて中古8000万って安い方なの?
- 68 : 2021/03/14(日) 23:51:27.778 ID:R6/wV1uPd
- 金持ちはタワマンじゃなくて平家を買うんだぞ
コメント