【悲報】サガットを見たタイ人「タイ人はもっと細マッチョだぞ😠」

1 : 2021/02/18(木) 21:39:50.52 ID:r08kaONAp
レス1番の画像サムネイル
2 : 2021/02/18(木) 21:40:38.56 ID:57RyQOUX0
サガット以上の細マッチョとか相当やばいやろ
3 : 2021/02/18(木) 21:40:45.65 ID:F5EbAoQD0
インド人さあ…
4 : 2021/02/18(木) 21:40:50.86 ID:wCsWIV9Sp
この春麗すき
5 : 2021/02/18(木) 21:40:53.25 ID:j/2tSXRb0
ブランカ草
6 : 2021/02/18(木) 21:40:55.18 ID:2AbAxvkG0
インド人冷静だな
7 : 2021/02/18(木) 21:40:55.66 ID:2V4WbaAo0
2のサガットって滅茶苦茶細くなかった?
8 : 2021/02/18(木) 21:41:09.53 ID:XRFxECood
75kg214cm
9 : 2021/02/18(木) 21:41:28.98 ID:ksYQre5C0
本田は?
10 : 2021/02/18(木) 21:41:43.14 ID:Qk823zZl0
ブラジルの人には謝らないといかんね
11 : 2021/02/18(木) 21:42:08.56 ID:MgCmaG8NM
春麗のサムネが美化されすぎやろ
12 : 2021/02/18(木) 21:42:37.53 ID:jt3sqlYE0
ザンギエフはソ連だから…
13 : 2021/02/18(木) 21:43:06.83 ID:XRFxECood
プロフィール
出身地 タイ
誕生日 1955年7月2日
身長 226cm
体重 109kg(ZERO)、78kg(II、IV)、98kg(V)
スリーサイズ B:140/W:87/H:95(ZERO)、B:130/W:86/H:95(II、IV)
14 : 2021/02/18(木) 21:43:13.80 ID:MZqp7oNp0
ダルシム並やぞ
16 : 2021/02/18(木) 21:43:42.24 ID:UYabuW7f0
ジミーってブラジルに飛行機が墜落しただけでブラジル人じゃないんだよなぁ
17 : 2021/02/18(木) 21:44:08.09 ID:WRou3oKd0
インド人のマジレス草
18 : 2021/02/18(木) 21:44:38.91 ID:ZTv79ZlZp
スト2開発「ブラジル?緑のバケモンでええやろw」
19 : 2021/02/18(木) 21:44:51.02 ID:Gbgauujxa
むしろダルシムを受け入れてる40%はなんなんだよ
26 : 2021/02/18(木) 21:45:44.48 ID:V4JboBTT0
>>19
腕伸びたり火吹いたり瞬間移動できるんやろ
82 : 2021/02/18(木) 21:53:52.40 ID:nk4+q3vaa
>>26
インド人もびっくりや
83 : 2021/02/18(木) 21:53:53.31 ID:mMBv3E8gp
>>19
心頭を滅却すれば火もまた涼し的な考えと
修行を積めば手の届かぬところにも手が届くようになる(真理を掴む)的な考えでインド人的と考える人もいるらしい
20 : 2021/02/18(木) 21:45:07.13 ID:WGgvHSEr0
ガイルが大正義か
日本人らしい
21 : 2021/02/18(木) 21:45:14.69 ID:vRE1Z//y0
ブラジルだからネタで済んでるんやろな
アフリカ出身だったら今ならアウト
22 : 2021/02/18(木) 21:45:20.98 ID:KgvNqst10
春麗って無印アケ版だとキャラ選択画面だけ赤じゃなかったか?
23 : 2021/02/18(木) 21:45:36.48 ID:pVlLJMiR0
完全に化物で草
24 : 2021/02/18(木) 21:45:42.91 ID:MdNvk9Vs0
中国人のコメント好き
25 : 2021/02/18(木) 21:45:43.74 ID:MgCmaG8NM
しかもブランカは殆ど強かったことがないという
33 : 2021/02/18(木) 21:46:52.87 ID:XRFxECood
>>25
アンチ乙降龍では電撃当てるだけでハメられるから
37 : 2021/02/18(木) 21:47:40.19 ID:rOpdBbe00
>>25
おれの中では無印最強だったぞ オールパーフェクトはブランカでしか出来なかった
27 : 2021/02/18(木) 21:45:52.16 ID:60n4WA7v0
ダルシムとか偏見の塊だよな
28 : 2021/02/18(木) 21:46:11.22 ID:8nipW0OL0
本田はどういう理屈で上昇してるんや
29 : 2021/02/18(木) 21:46:11.49 ID:Ro3jvUcm0
ロシア人ってマッチョで毛深いイメージあったけど・・・
30 : 2021/02/18(木) 21:46:17.82 ID:BAoA+4KAM
ブランカと仮面ライダーアマゾンのせい
31 : 2021/02/18(木) 21:46:49.25 ID:ElP2KtlK0
当時はロシアやなくてソ連やないんか?
32 : 2021/02/18(木) 21:46:50.51 ID:F9uC/hUM0
ケンもホンダも日本人か?って言われるとうーんだよね😣
35 : 2021/02/18(木) 21:47:21.29 ID:BfXk4XmU0
>>32
ケンはハーフやぞ
34 : 2021/02/18(木) 21:47:08.19 ID:TjzM6RZGr
言うて袖引きちぎった柔道着着てハチマキ巻いとる奴なんて日本におらんやろ
36 : 2021/02/18(木) 21:47:29.71 ID:Gbgauujxa
日本人に完全にヨガのイメージ植え付けたダルシムはほんと凄いと思う
40 : 2021/02/18(木) 21:48:22.07 ID:F5EbAoQD0
>>36
ヨガって別に格闘術やないしな…
38 : 2021/02/18(木) 21:47:46.11 ID:57RyQOUX0
タイ人はケツから火を吹く
タイガーフレイムや
39 : 2021/02/18(木) 21:48:00.40 ID:pis+T4Rr0
インド人のせいでアメリカ人は腕からソニックブームが出せる事になったな
44 : 2021/02/18(木) 21:49:34.88 ID:ZTv79ZlZp
>>39
42 : 2021/02/18(木) 21:48:50.14 ID:bDiW9qtRa
アメリカ人はソニックブームを出せるという風潮
43 : 2021/02/18(木) 21:49:15.41 ID:A6IuzKcM0
インド人これ主旨分かってないやろ
45 : 2021/02/18(木) 21:50:11.18 ID:+ecuE4Wt0
瞬間移動もたまにしかしないもんな
46 : 2021/02/18(木) 21:50:12.50 ID:92oqtJujd
カルトの麻原が飛べるんやから本場のインド人ならそれくらいできるやろ
47 : 2021/02/18(木) 21:50:19.73 ID:cKCk2xMa0
ダルシムは許されるのか?←ブランカの方があかんやろ
48 : 2021/02/18(木) 21:50:23.90 ID:NwqApDKWa
ひろゆき:
僕が大学に行ったのって優秀な人たちと会えると思ってたからなんですけど、ある一人の友達が「孫悟空ってつえぇよな」って言ったんですよ
それ聞いて「うわぁ~」と思ってその学校辞めたんですよね
現実とフィクションをごっちゃにするような頭の悪い人がいる所に通いたくないじゃないですか
49 : 2021/02/18(木) 21:50:25.03 ID:1UmZ9gvH0
ザンギエフってレッドブル軍団のザンギエフだろ?
サガットも実在モデルがいたはずだが?
50 : 2021/02/18(木) 21:50:32.43 ID:AsG1cmgCp
ブランカってよく考えたら肌緑だし雷出すし尖りまくってんな
51 : 2021/02/18(木) 21:50:35.94 ID:4uta6tZ70
ザンギエフの元ネタってレッドブル軍団のレスラーだろ?
55 : 2021/02/18(木) 21:51:13.35 ID:rOpdBbe00
>>51
ビクトルザンギエフってなついな
52 : 2021/02/18(木) 21:50:38.48 ID:S2+WSzoEd
サンキュー中国
中国って赤のイメージほんと強いよな
53 : 2021/02/18(木) 21:50:44.66 ID:Tk7PVJpF0
ベガもかなり納得されてんじゃないか?
57 : 2021/02/18(木) 21:51:18.83 ID:Gbgauujxa
>>53
あいつ何人なんや
65 : 2021/02/18(木) 21:52:07.54 ID:F5EbAoQD0
>>53
ベガって何人なん
75 : 2021/02/18(木) 21:53:14.49 ID:n7wWYI0Od
>>53
国籍不明やろ
54 : 2021/02/18(木) 21:51:09.79 ID:BfzdB8Mo0
インド人は右に置けよ
左に書かれてんじゃん
56 : 2021/02/18(木) 21:51:17.34 ID:WP7oP/rw0
もはやただのヒョロガリだろ
58 : 2021/02/18(木) 21:51:26.42 ID:ZTv79ZlZp
力士に歌舞伎のメイクもだいぶ狂ってる気がする
59 : 2021/02/18(木) 21:51:31.64 ID:MdNvk9Vs0
いいと思う(ザ・マン感)
61 : 2021/02/18(木) 21:51:40.63 ID:/ep+axrV0
確かにブランカは酷いよな
63 : 2021/02/18(木) 21:51:48.63 ID:U1Sj9aABM
ブランカは親と生き別れてアマゾンで育てられたんだからしゃーないやろ
64 : 2021/02/18(木) 21:52:05.05 ID:YQ1/cySB0
ブラジルは今でもサンバと柔術のイメージぐらいしかない
66 : 2021/02/18(木) 21:52:13.52 ID:AsG1cmgCp
日本の相撲も大概やけどな
あのなりで頭突きで飛んでくって草生えるわ
68 : 2021/02/18(木) 21:52:17.97 ID:pis+T4Rr0
確かにブランカは酷いけど
逆にブラジルらしさってなんや?
ブラジルって何があるんや
76 : 2021/02/18(木) 21:53:24.14 ID:2AAZKEyB0
>>68
そらサッカーよ
ボール要素あったらよかったな
69 : 2021/02/18(木) 21:52:26.56 ID:n7wWYI0Od
ザンギエフってなんでレスラーなん
ロシアって別にレスリング強くないやろ
81 : 2021/02/18(木) 21:53:51.15 ID:PtliJwM80
>>69
カレリンとかおったやろ
ソ連時代はアマスポーツに力入れてた影響もあってレスリング大国やったはず
70 : 2021/02/18(木) 21:52:31.15 ID:ttxiBFPip
インド行ったことあるけどダルシムみたいなインド人は99%おらんかったわ
72 : 2021/02/18(木) 21:53:01.17 ID:96S5zz0X0
じゃあブランカはどこ出身っぽいんだよ
そう聞かれたらブラジル人もブラジルって答えるやろ
73 : 2021/02/18(木) 21:53:01.95 ID:0yHQLGKg0
ブランカって何で身体から電気出せんの?
ストツーでは体が黄色だったし
74 : 2021/02/18(木) 21:53:09.28 ID:ehMOnd+o0
日本人キャラにそこらにいるリアル日本人顔いないよな
77 : 2021/02/18(木) 21:53:33.78 ID:N6q5f4A1p
80年代のアメリカ兵クッソ強そうやな
勝てる気せんわ
78 : 2021/02/18(木) 21:53:33.72 ID:tgzvyFmQa
ブランカは境遇がね
80 : 2021/02/18(木) 21:53:50.90 ID:6o7FpJRc0
アカやしな
84 : 2021/02/18(木) 21:53:58.80 ID:IJdUYFUA0
バイソンも100%アメリカンやな

コメント

タイトルとURLをコピーしました