
【悲報】お米一杯分の糖質、角砂糖14個分

- 1
万博の空飛ぶクルマ、ついに空を走り飛ぶwww完全にクルマwww万博の空飛ぶクルマ、ついに空を走り飛ぶwww完全にクルマwww 宵越しの銭はもたぬ速報
- 2
ワイ「袋」バカ店員「サイズはどうしますか?何枚必要ですか?」ワイ「…」イライライライラ→…論破したらこうなったwワイ「袋」バカ店員「サイズはどうしますか?何枚必要ですか?」ワイ「…」イライライライラ→…論破したらこうなったw カオスちゃんねる
- 3
【悲報】地元中学生を『出禁』にしたマックの現在がこちらwww【悲報】地元中学生を『出禁』にしたマックの現在がこちらwww 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 4
【悲報】ワイおっさん(36)、年下女上司(31)を妊娠させてしまった結果。。【悲報】ワイおっさん(36)、年下女上司(31)を妊娠させてしまった結果。。 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 5
ワイ16、親にガチ説教される…ワイ16、親にガチ説教される… なんまめ
- 6
【画像】41歳の小倉優子さん、普通に顔がスケベだったwww【画像】41歳の小倉優子さん、普通に顔がスケベだったwww BIPブログ
- 7
【悲報】テレビ番組さん、見る影もなく没落してしまう【悲報】テレビ番組さん、見る影もなく没落してしまう V速ニュップ
- 8
【悲報】ロバート秋山、人気なかった【悲報】ロバート秋山、人気なかった まとめ映ぇぇ
- 9
【悲報】孤独死した氷河期弱者男性、冷蔵庫に貼られたメモがあまりにも悲惨だと発見者が絶句【悲報】孤独死した氷河期弱者男性、冷蔵庫に貼られたメモがあまりにも悲惨だと発見者が絶句 暇つぶしニュース
- 10
【悲報】ワイ「台湾ってメシ美味いんやろなぁ…(ニチャァッw」→旅行した結果www【悲報】ワイ「台湾ってメシ美味いんやろなぁ…(ニチャァッw」→旅行した結果www NEWSぽけまとめーる
- 11
カップヌードルで1番美味い味を想像して下さいカップヌードルで1番美味い味を想像して下さい 思考ちゃんねる
- 12
【画像】すき家の4色海鮮丼(690円)、悪くなさそう【画像】すき家の4色海鮮丼(690円)、悪くなさそう 思考ちゃんねる
- 13
居酒屋のトイレに貼ってある世界一周99万円のアレ、誰も行かない居酒屋のトイレに貼ってある世界一周99万円のアレ、誰も行かない VIPワイドガイド
- 14
謎の勢力「本場のキムチうんまいぞ~」ワイ「なら食ってみるか…(ワクワク)」→…予想もしない末路謎の勢力「本場のキムチうんまいぞ~」ワイ「なら食ってみるか…(ワクワク)」→…予想もしない末路 カオスちゃんねる
- 15
社内会議で「施術」を「せじゅつ」と読んだら中途社員にすら笑われたw社内会議で「施術」を「せじゅつ」と読んだら中途社員にすら笑われたw 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 16
【悲報】さようなら山崎邦正の名シーンwww【悲報】さようなら山崎邦正の名シーンwww なんJクエスト
- 17
【悲報】香川県のうどん、言うほど美味くない説www【悲報】香川県のうどん、言うほど美味くない説www なんJクエスト
- 18
日本人、気づく「もしかして東京人ってカスじゃね?農業も工業もしないし子供作らない」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/14(月) 12:57:15.28 ID:x811pZTn0 気付いた模様 https://greta.5ch.net/ 2 名前:一...
- 19
万博会場、水はけが悪すぎて通路に川ができる→維新議員「そういう仕掛けです 悪しからず」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/14(月) 13:08:18.33 ID:p5nBjJJ+d https://x.com/tsukamoto_ishin/status...
- 20
【悲報】万博、ヤバい【悲報】万博、ヤバい 暇人\(^o^)/速報
- 21
SNS指摘のリングゆがみ、万博協会「そういう話は聞いていない」と否定1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/14(月) 13:07:07.43 ID:2PJl9fiQ0 SNS指摘のリングゆがみ、万博協会「聞いていない」と否定、初日の来場者は...
- 22
【画像】美人女芸人さん、巨乳谷間をアピールしてしまうwww【画像】美人女芸人さん、巨乳谷間をアピールしてしまうwww BIPブログ
- 23
【速報】森香澄の下半身、もっちりすけべだったwww【速報】森香澄の下半身、もっちりすけべだったwww BIPブログ
- 1 : 2020/11/06(金) 04:44:16.16 ID:K9rCmy7o0
- 白ご飯(150g:茶碗1杯分)の糖質量
約55g(角砂糖14個分)
- 2 : 2020/11/06(金) 04:44:24.81 ID:K9rCmy7o0
- そりゃ米太るンゴね
- 3 : 2020/11/06(金) 04:44:37.90 ID:H9fWXMKn0
- 糖質制限しろ
- 4 : 2020/11/06(金) 04:44:49.87 ID:zna97T9F0
- 日本人は炭水化物取りすぎやろ
- 5 : 2020/11/06(金) 04:45:00.28 ID:fXNqXjRW0
- ええやん別に
- 6 : 2020/11/06(金) 04:45:08.78 ID:azKYTLxi0
- マ?
- 7 : 2020/11/06(金) 04:45:20.19 ID:L8lzniXb0
- はいオートミール
- 8 : 2020/11/06(金) 04:45:25.92 ID:pupvpaTm0
- 虫歯になる砂糖とは違う糖質やぞアホ
- 53 : 2020/11/06(金) 04:51:17.70 ID:nxtqzre20
- >>8
どうした? - 101 : 2020/11/06(金) 04:58:49.46 ID:+Z+SVjzzM
- >>53
お前がどうした - 9 : 2020/11/06(金) 04:45:39.93 ID:pouYERXE0
- 何で米を欲する人種になってもうたんや
- 20 : 2020/11/06(金) 04:47:05.01 ID:yVuyTfN2d
- >>9
炭水化物はエネルギーとして必用 - 10 : 2020/11/06(金) 04:45:45.82 ID:/X6km+Fw0
- カレー食ったら1000カロリー
- 11 : 2020/11/06(金) 04:45:55.30 ID:dYxPgagzK
- しかし米は食物繊維もあるだろう
- 12 : 2020/11/06(金) 04:45:58.47 ID:I8trqkXK0
- 米が一番太るよな結局
- 16 : 2020/11/06(金) 04:46:35.23 ID:DYmGMFXhr
- >>12
ジュースやで - 13 : 2020/11/06(金) 04:46:08.36 ID:3/gPR8KUa
- 角砂糖換算が実態に即してない定期
- 14 : 2020/11/06(金) 04:46:19.00 ID:FetlUver0
- 肉だけダイエットええよな
- 15 : 2020/11/06(金) 04:46:34.16 ID:H/aVJ5fr0
- ワイデブ、米のない生活は考えられない
- 17 : 2020/11/06(金) 04:46:43.89 ID:6DYZOeB4d
- やっぱ炭水化物ってクソだわ
- 18 : 2020/11/06(金) 04:46:51.50 ID:LxJrlELB0
- なんやこのスレ統失ばっかやな
- 19 : 2020/11/06(金) 04:46:59.48 ID:Q657U94b0
- やっぱハンバーガーが一番!
- 21 : 2020/11/06(金) 04:47:21.05 ID:GRH9ATxW0
- パンとかの方がええの?
- 22 : 2020/11/06(金) 04:47:24.63 ID:NeuroLkKa
- パンも太るよな?
- 23 : 2020/11/06(金) 04:47:43.37 ID:BxsV3yKF0
- ご飯食わなきゃコーラ飲めんじゃん
- 24 : 2020/11/06(金) 04:47:43.79 ID:o1OINXNc0
- 米ってその割に腹に貯まらないからクソ
- 25 : 2020/11/06(金) 04:47:57.59 ID:J0XCkD0/0
- 炭水化物しか食べないのが一番痩せるで
ソースは江戸時代 - 27 : 2020/11/06(金) 04:48:26.60 ID:JZ6vOGMmr
- 日本人は糖質とりすぎったって外人も小麦やら芋やらトウモロコシくうやろ
- 45 : 2020/11/06(金) 04:50:28.80 ID:DmRHXoj4d
- >>27
畑で取れるものは野菜やぞ - 28 : 2020/11/06(金) 04:48:27.37 ID:v9hjYwuM0
- 角砂糖14個が言葉の印象以上に大したことないってだけの話やん
- 29 : 2020/11/06(金) 04:48:34.02 ID:DmRHXoj4d
- 角砂糖食ったら米食わなくてもいいってことやな
- 30 : 2020/11/06(金) 04:48:34.85 ID:j4E85Svo0
- ワイ香川県民大勝利
- 36 : 2020/11/06(金) 04:49:21.35 ID:70aRwgYn0
- >>30
うどんも糖質やばいで - 41 : 2020/11/06(金) 04:49:51.96 ID:j4E85Svo0
- >>36
… - 52 : 2020/11/06(金) 04:51:13.24 ID:E0gf9VY+0
- >>30
糖尿病まっしぐら - 31 : 2020/11/06(金) 04:48:38.22 ID:ssv1fcRJ0
- パスタがええで、米よりは太らん
- 66 : 2020/11/06(金) 04:53:26.40 ID:Y9YUtTADd
- >>31
なお油 - 32 : 2020/11/06(金) 04:48:43.98 ID:ypmfmW1V0
- ご飯に砂糖かけて食ったらヤバそうやな
- 33 : 2020/11/06(金) 04:48:54.50 ID:CIzMDTf20
- 黒砂糖は体に良いので食べまくっていい?
- 34 : 2020/11/06(金) 04:48:58.51 ID:wH2HPa+y0
- ワイ少食やから角砂糖食うわ
- 35 : 2020/11/06(金) 04:49:21.31 ID:qq8Ec0gH0
- なんでもかんでも角砂糖計算するのやめろ
- 37 : 2020/11/06(金) 04:49:26.27 ID:q3arQbgI0
- 米は多糖類で砂糖は二糖類だから全然別もんやぞ
- 38 : 2020/11/06(金) 04:49:27.40 ID:+Z+SVjzzM
- 糖質っぽい奴の建てたスレ
- 39 : 2020/11/06(金) 04:49:31.33 ID:WH0gpW2A0
- 文部科学省の「日本食品標準成分表(七訂2015年版)」
精米(精白米)のご飯で100グラム当たり168キロカロリーとなっており、ご飯茶わんに軽く一杯(約150グラム)は約240キロカロリーになります。
カロリー高すぎちゃう米??
- 48 : 2020/11/06(金) 04:50:40.08 ID:o1bn9Sbkd
- >>39
保存も効いて高カロリーだから昔は良かったのにな
今はほんと贅沢な時代やで - 40 : 2020/11/06(金) 04:49:33.66 ID:g174v0dp0
- なんか米食わんと鬱っぽくなるわ
- 55 : 2020/11/06(金) 04:51:36.95 ID:pQp0g6Nza
- >>40
わかる 離れられへんのよな - 42 : 2020/11/06(金) 04:49:55.93 ID:YYN5PF4v0
- カロリーも馬鹿高いし欠陥食品だよね
- 50 : 2020/11/06(金) 04:50:58.65 ID:JZ6vOGMmr
- >>42
エネルギー源なんだから低かったら食う意味ないやろ - 43 : 2020/11/06(金) 04:50:09.20 ID:79S17VDe0
- 南米はタロイモ食うから身長はジャップと変わらなくてもめちゃ筋肉質
- 44 : 2020/11/06(金) 04:50:15.33 ID:lFPfFWHV0
- 何の問題があるんや?
- 46 : 2020/11/06(金) 04:50:33.82 ID:J1BiUx/j0
- でもご飯の時に角砂糖14個食いたくないよね?
- 47 : 2020/11/06(金) 04:50:34.92 ID:k4ot4Cdy0
- 米芋パンパスタに代わる低糖質の主食ってないんかな
おかず単体は寂しいけど糖質はとりたくない - 140 : 2020/11/06(金) 05:05:17.63 ID:TyyjVlAFM
- >>47
サツマイモ - 147 : 2020/11/06(金) 05:06:37.83 ID:aD4QVlLl0
- >>140
低糖質…?�� - 49 : 2020/11/06(金) 04:50:40.47 ID:1rblgNZN0
- ぶっちゃけ一回の食事で米150gって成人男性足りるか??
- 59 : 2020/11/06(金) 04:51:50.61 ID:DYmGMFXhr
- >>49
余裕やが - 72 : 2020/11/06(金) 04:53:53.91 ID:DvlKQrgm0
- >>59
少食か?羨ましいわ - 70 : 2020/11/06(金) 04:53:36.66 ID:DvlKQrgm0
- >>49
絶対足らんわ
ココイチでも400gはいく - 76 : 2020/11/06(金) 04:54:32.57 ID:DYmGMFXhr
- >>70
おデブ - 75 : 2020/11/06(金) 04:54:25.12 ID:3G8Tv3WXH
- >>49
足りるけど脳の快楽物質が出て更に求めるのが糖質 - 82 : 2020/11/06(金) 04:55:50.67 ID:Z/Hz+HSX0
- >>49
おかずにもよるけどお茶碗一杯分って想像してるよりかなり少ないよな - 51 : 2020/11/06(金) 04:51:06.81 ID:wLF79fn40
- 角砂糖の糖と白米の糖は性質が違うだろアホか
- 54 : 2020/11/06(金) 04:51:22.64 ID:DE1DyiUOa
- 栄養成分やカロリー表示見てたらうどんでもパンでも白米でもそんなに変わらない気がするけど
ドーナツが一個で300とか400行くのはやばいと思ったが
- 56 : 2020/11/06(金) 04:51:42.09 ID:JtqPg+hc0
- 米食いすぎなければええんや
- 64 : 2020/11/06(金) 04:52:52.87 ID:nxtqzre20
- >>56
結局は量なんだよな - 57 : 2020/11/06(金) 04:51:45.99 ID:79S17VDe0
- 炭水化物抜きダイエットって金かかるんだよな
カップ麺ダメだし肉やら野菜やら食うから - 58 : 2020/11/06(金) 04:51:49.23 ID:ADALyUe50
- 糖質制限してて本も出版してた先生が早死したよね
- 68 : 2020/11/06(金) 04:53:30.81 ID:3G8Tv3WXH
- >>58
あれは元々体が悪かっただけ - 60 : 2020/11/06(金) 04:52:02.06 ID:l+jmWQ9vM
- 角砂糖ってあんまり糖分ないんやな
- 61 : 2020/11/06(金) 04:52:05.97 ID:/hqoHTmhp
- 白米だけを口に含んでると甘く感じるのは何故何だろう
- 62 : 2020/11/06(金) 04:52:07.63 ID:VP9wdVxi0
- 脂質ゼロ定期
- 63 : 2020/11/06(金) 04:52:39.56 ID:3/gPR8KUa
- 糖質もある程度取らないと動けんで
大事なのはPFCのバランスよ - 65 : 2020/11/06(金) 04:53:03.61 ID:DE1DyiUOa
- 白米普通に食う分飲み物は全部カロリーないお茶とか水にするようしてたらそんなかわらんやろ
- 67 : 2020/11/06(金) 04:53:26.69 ID:sL40rGVB0
- 角砂糖換算てレモン~個分のビタミンCくらい胡散臭いわ
- 69 : 2020/11/06(金) 04:53:31.12 ID:sxs+WzrEd
- 糖質制限はガチだよな
米食う量減らしてパンは食わずに1ヶ月過ごしたら5キロぐらい減ったわ
当時リンゴばっか食ってた - 71 : 2020/11/06(金) 04:53:48.26 ID:X2IPrbM6r
- それ実際角砂糖14個食うのと違うんやろ?
- 73 : 2020/11/06(金) 04:54:08.86 ID:AT1on+yd0
- なおカロリー
- 74 : 2020/11/06(金) 04:54:17.13 ID:+IbWhUEz0
- 糖質カットすると体ボロボロになるからな
- 77 : 2020/11/06(金) 04:54:43.60 ID:3G8Tv3WXH
- >>74
ならないぞ
デマばかり流すな - 81 : 2020/11/06(金) 04:55:45.54 ID:+IbWhUEz0
- >>77
キミはそれでもええんちゃう - 83 : 2020/11/06(金) 04:55:54.28 ID:lBm5IY5g0
- >>74
その通り
糖質カットは老化を早めると言われている
そりゃ必要なカロリーと栄養を摂取しない事で痩せようとしてるんだこら当たり前だわな - 78 : 2020/11/06(金) 04:54:56.60 ID:AT1on+yd0
- 栄養士のアッネが炭水化物抜くと脳アホになるから最低限取れ言うてたな
- 80 : 2020/11/06(金) 04:55:37.24 ID:3G8Tv3WXH
- >>78
他の成分から補えることがわかってるから平気だぞ - 88 : 2020/11/06(金) 04:56:24.15 ID:AT1on+yd0
- >>80
炭水化物に親殺されてんか? - 99 : 2020/11/06(金) 04:58:26.61 ID:sxs+WzrEd
- >>78
せやで
丸々カットせんくても痩せられるからな
むしろ最低限の量はとるべきなんや - 79 : 2020/11/06(金) 04:55:02.44 ID:F7BhMI1W0
- ごはんは腹いっぱいになるから摂り過ぎることはないからいいんだよ
対する砂糖は… - 84 : 2020/11/06(金) 04:56:03.26 ID:jbsMzwtr0
- 麦入れて炊け
- 85 : 2020/11/06(金) 04:56:07.52 ID:p7rQVAksa
- 糖質制限始めてから夜中に腹減らなくなったわ
- 86 : 2020/11/06(金) 04:56:08.20 ID:GzUYSBok0
- 逆に言えば角砂糖30個あれば一日分のカロリーは摂取できるわけよな
- 93 : 2020/11/06(金) 04:57:33.07 ID:J1BiUx/j0
- >>86
すぐ死にそう - 87 : 2020/11/06(金) 04:56:19.21 ID:DmF2+tCo0
- 米信者おって草
何でそんな必死なん?w - 89 : 2020/11/06(金) 04:56:53.38 ID:k4ot4Cdy0
- 芋って主食としては若干格落ち感あるな
おかずと合う気がしない - 90 : 2020/11/06(金) 04:57:16.24 ID:6oS6LRKN0
- マ?こんな多いんか
そりゃワイ太るわ - 91 : 2020/11/06(金) 04:57:18.43 ID:dkW89irka
- 米と味噌汁に漬物があればええわ
- 92 : 2020/11/06(金) 04:57:21.43 ID:dao9CB1Va
- っぱハンバーガーよ麺も米もクソだ
- 94 : 2020/11/06(金) 04:57:36.39 ID:jbsMzwtr0
- 麦飯うまいぞ
プチプチした食感が堪らん - 95 : 2020/11/06(金) 04:57:39.90 ID:MBXRH51G0
- 甘くないのにこんな糖あるんけ?
マジで減らすわ - 108 : 2020/11/06(金) 05:00:07.08 ID:BlitwEN30
- >>95
新米炊きたて普通に甘くねーか - 96 : 2020/11/06(金) 04:57:40.12 ID:b/enSYBGM
- 未だに糖質は体に悪いんや!っていうアホが絶えないのはなんなんやろうか
- 103 : 2020/11/06(金) 04:59:01.64 ID:DYmGMFXhr
- >>96
むしろ最近出てきた考えてちゃうか - 120 : 2020/11/06(金) 05:01:33.41 ID:PhVDcie00
- >>96
目から鱗のそれっぽい理論聞かされると自分が賢くなった気分になるからな - 150 : 2020/11/06(金) 05:07:35.10 ID:sxs+WzrEd
- >>120
これどんな分野の話でもそうなんだよな。世の中のやつらは知らないけど自分は知ってるっていうのが嬉しいんだろうね - 97 : 2020/11/06(金) 04:57:43.70 ID:+yNiz00e0
- 逆に角砂糖食いまくってもそんなもんなんかと安心できるわ☺
- 107 : 2020/11/06(金) 04:59:58.00 ID:sxs+WzrEd
- >>97
Lがいて草 - 98 : 2020/11/06(金) 04:57:59.07 ID:4EtRxRFAM
- うどん食いまくってる香川はやばいらしいな
- 100 : 2020/11/06(金) 04:58:38.80 ID:iRkkPoBK0
- 日本人「麺類おかずにしてご飯食うンゴ」
頭おかしいわ - 110 : 2020/11/06(金) 05:00:20.62 ID:jbsMzwtr0
- >>100
豚骨と家系にライスは必需品やと思うわ
いつも半ライスにするけどな - 129 : 2020/11/06(金) 05:02:44.05 ID:GzUYSBok0
- >>100
ビールとパン食ってる欧米人も同類やぞ - 132 : 2020/11/06(金) 05:03:20.11 ID:BlitwEN30
- >>100
ラーメン屋のセットでご飯つくのは理解できない - 102 : 2020/11/06(金) 04:58:57.84 ID:1zT3Lwpmd
- ワイ少食2日に1回パン一枚でもお腹空かない
体重が落ちまくりよ - 104 : 2020/11/06(金) 04:59:30.93 ID:VHS77pVk0
- でもお米は腸内環境を整えてくれるから…
- 106 : 2020/11/06(金) 04:59:50.70 ID:0a1+PpwC0
- 白人「やっぱパンでしょ!」
- 109 : 2020/11/06(金) 05:00:20.33 ID:JQUxSF/Mr
- アミロースとグルコースの違いもわからんのか?
- 111 : 2020/11/06(金) 05:00:21.86 ID:G16s++1A0
- デフは肌だけは綺麗な気がするやろ
そういうことや - 112 : 2020/11/06(金) 05:00:31.04 ID:DE1DyiUOa
- 炭水化物悪役説って何なんだろなあ
そんなに身体に効果なくて太るだけなら誰も主食とか言わんだろ
とはいえ野菜信者は謎なんやけどな ほとんど水やんwって - 114 : 2020/11/06(金) 05:00:53.55 ID:0a1+PpwC0
- >>112
や、野菜足りてます? - 123 : 2020/11/06(金) 05:02:10.60 ID:DE1DyiUOa
- >>114
野菜で取れる程度の栄養なんて野菜ジュースは飲むしサプリで充分っしょ - 115 : 2020/11/06(金) 05:00:59.68 ID:Okt/yrUY0
- オートミール、ブランパンを食えばエエんや
なお不味い模様 - 116 : 2020/11/06(金) 05:01:13.80 ID:/hqoHTmhp
- 太ってるなら外で散歩しながらバーピージャンプやれば
- 117 : 2020/11/06(金) 05:01:14.92 ID:fl6yPEEO0
- グラムで言われてもよく分からんわ
150gで半合弱らしいから全然足らんな - 118 : 2020/11/06(金) 05:01:21.00 ID:YYN5PF4v0
- 白米の代替って何にすればええかほんま悩む
- 125 : 2020/11/06(金) 05:02:17.21 ID:c9LpT4yLa
- 糖質制限なんてクソデブとゴリラみたいなビルダー共の減量期か時代錯誤のキモガリ信者しかやっとらんやろ
- 126 : 2020/11/06(金) 05:02:18.88 ID:aD4QVlLl0
- 糖質食わないと代謝落ちて痩せなくなる
ソースはワイ - 128 : 2020/11/06(金) 05:02:33.55 ID:JQUxSF/Mr
- まぁ、糖質制限煽りは金になるからやっとるんやけどな
- 130 : 2020/11/06(金) 05:02:56.83 ID:Ht2vfCHYa
- 日本人は糖質の代謝に優れてるから気にするな
- 131 : 2020/11/06(金) 05:03:09.52 ID:pOIUtasD0
- 糖質制限ダイエットとか数年前からメタ分析なんかで否定されとるのに未だに続けてるやつってあほなん?
- 133 : 2020/11/06(金) 05:03:56.84 ID:A5FIwS8o0
- 米食うとマジで太る
1食米1杯半以下にしたらほんまに太らんくなった
今まで山盛り食ってたからな - 134 : 2020/11/06(金) 05:04:01.23 ID:o0CVLfVSa
- 糖質制限ってしんどそうだから2000カロリー以内って目標でダイエット始めたわ
- 135 : 2020/11/06(金) 05:04:02.68 ID:4Q6GzQqeM
- 運動してりゃ大丈夫やで
18から10年ずっと55キロやわ - 136 : 2020/11/06(金) 05:04:05.78 ID:/hqoHTmhp
- ご飯やめて代わりに水餃子はどうや?
- 137 : 2020/11/06(金) 05:04:23.92 ID:LS/Oao4a0
- 糖質制限試してみたら糖質になるかと思ったわ
- 138 : 2020/11/06(金) 05:04:25.12 ID:dIN8u0yg0
- 美味しくてエネルギーも豊富って最高やな
- 139 : 2020/11/06(金) 05:05:07.33 ID:c6mWOTfFa
- 余程のデブじゃない限り糖質は食った方が痩せる
ただし夜には食わない
そしてカロリーは低過ぎず高過ぎず
1200kcalは摂取して1600kcal以下にする
これでグングン痩せるで - 141 : 2020/11/06(金) 05:05:31.36 ID:UIKrv3F7a
- 1杯だけご飯ちゃんと食って豚もやしおかずにしてたら勝手に痩せたわ
- 142 : 2020/11/06(金) 05:05:37.15 ID:LdIgIm3N0
- 人間「ハァハァ…30分も走ったぞ」
↓
300kcal燃費良すぎやろ
- 145 : 2020/11/06(金) 05:06:21.52 ID:BrvR9/090
- >>142
300も消費せんはずやで - 146 : 2020/11/06(金) 05:06:28.09 ID:nFNWId2XM
- >>142
もともと人間は長く走れることで動物を狩る側におったわけやからな - 144 : 2020/11/06(金) 05:05:57.37 ID:/hqoHTmhp
- 太れるって才能なんやぞ
鍛えたらムッキムキになれる - 148 : 2020/11/06(金) 05:06:38.75 ID:J/uEBUUD0
- 日本人はデブる前に糖尿で死ぬぞ
- 149 : 2020/11/06(金) 05:06:56.71 ID:MawWQUSf0
- これほんましね
コメント