
【悲報】「gmail」を「gmai」と誤入力 学生135人の情報流出 京都市立芸術大

- 1
【悲報】社員「みんなキーボードは好きなの持ってきたりしてるから自由にしていいよ」←言う通りにした結果www【悲報】社員「みんなキーボードは好きなの持ってきたりしてるから自由にしていいよ」←言う通りにした結果www NEWSぽけまとめーる
- 2
Switch2アメリカ発売延期で、関税を払うのは自分達だとアメリカ国民ついに気がついてしまうSwitch2アメリカ発売延期で、関税を払うのは自分達だとアメリカ国民ついに気がついてしまう 翡翠速報
- 3
【画像】AIがどんだけ進化しても人間に『勝てない理由』がコレwww【画像】AIがどんだけ進化しても人間に『勝てない理由』がコレwww ぶる速-VIP
- 4
55歳女、他人の家の敷地に衣装ケースを捨て逮捕 「6kgにもなるような物ひとりで運べません」と否認1 : 2025/04/05(土) 01:05:12.04 ID:NZa9Mwir0 「していません…6キロになるようなものを一人で運べません」衣装ケースを民家の敷地に捨てた疑いで無職の女(55)逮...
- 5
那須川天心、パニック障害の人に心無い言葉を浴びせ炎上那須川天心、パニック障害の人に心無い言葉を浴びせ炎上 プロトタイプ5ちゃんねる
- 6
【衝撃】コメダの「ジェリコ」(珈琲ゼリードリンク)専門店、大盛況になった結果www(※画像あり)【衝撃】コメダの「ジェリコ」(珈琲ゼリードリンク)専門店、大盛況になった結果www(※画像あり) NEWSぽけまとめーる
- 7
【疑問】Switch2の転売ヤー対策ってぶっちゃけどうなんや?【疑問】Switch2の転売ヤー対策ってぶっちゃけどうなんや? NEWSぽけまとめーる
- 8
学歴コンプワイ 今でも耐えられず夜に涙学歴コンプワイ 今でも耐えられず夜に涙 思考ちゃんねる
- 9
【悲報】トイレットペーパーの買い占め、始まった模様【悲報】トイレットペーパーの買い占め、始まった模様 思考ちゃんねる
- 10
るろうに剣心の名言、例のあれしか無い・・・るろうに剣心の名言、例のあれしか無い・・・ 思考ちゃんねる
- 11
優しい弱者男性が生まれるまでを詳しく説明してあげよう優しい弱者男性が生まれるまでを詳しく説明してあげよう 思考ちゃんねる
- 12
高知でカツオのたたきを食ったやつはみんな高知のカツオのたたきは美味いという高知でカツオのたたきを食ったやつはみんな高知のカツオのたたきは美味いという 思考ちゃんねる
- 13
【画像】俺の部屋・PC周り最高すぎワロタwww【画像】俺の部屋・PC周り最高すぎワロタwww 理想ちゃんねる
- 14
生活保護を受けてますが毎月7万しか貰えません。とても少ないですよね? 28歳女性です生活保護を受けてますが毎月7万しか貰えません。とても少ないですよね? 28歳女性です 冷笑速報
- 15
【悲報】トランプ関税、たった1日で日米欧の時価総額を500兆円消してしまう・・・・【悲報】トランプ関税、たった1日で日米欧の時価総額を500兆円消してしまう・・・・ なんJクエスト
- 16
【画像】YOASOBIのikuraちゃん、普通にEカップはありそう【画像】YOASOBIのikuraちゃん、普通にEカップはありそう BIPブログ
- 17
ギリシャの空港で超低空着陸、航空機ファンも驚き [415121558]ギリシャの空港で超低空着陸、航空機ファンも驚き [415121558] V速ニュップ
- 18
社会人10年やって分かったこと社会人10年やって分かったこと ふぇー速
- 19
【画像】シビックタイプRの値段がお前らの想像の3倍ヤバい【画像】シビックタイプRの値段がお前らの想像の3倍ヤバい 思考ちゃんねる
- 20
【悲報】昨日の水ダウのメスガキ、メスガキすぎる【悲報】昨日の水ダウのメスガキ、メスガキすぎる 思考ちゃんねる
- 21
【画像】最近の社会人、この髪型が多すぎるwxwxwxwxw【画像】最近の社会人、この髪型が多すぎるwxwxwxwxw 思考ちゃんねる
- 22
平賀源内「あかん、夏は鰻の味が落ちて全然売れへん…せや!」平賀源内「あかん、夏は鰻の味が落ちて全然売れへん…せや!」 思考ちゃんねる
- 23
【画像】職場の30歳おばさんを、ついに脱がせた結果www【画像】職場の30歳おばさんを、ついに脱がせた結果www 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 1 : 2021/04/01(木) 13:29:25.200 ID:ljZ9dbxS0
- gmailをgmaiと誤入力 学生135人の情報流出
京都市立芸術大(京都市西京区)は31日、4月に美術学部に入学予定の学生135人の氏名や志望科、性別、出身校が流出したと発表した。
これらの個人情報を教員向けにメールで送ろうとして、宛先を間違えたという。不正利用などは確認されていないという。
メールの宛先は、@以下が本来は「Gmail.com」だが、「gmai.com」と誤入力したという。
クラス分け用の情報として3月に2回に分けて送り、未送信状態にはなっていないが、発覚後に情報消去を求めたメールに返信がないという。(大貫聡子) - 2 : 2021/04/01(木) 13:30:55.260 ID:W8Q/Yxxw0
- 手打ち愚鈍
- 3 : 2021/04/01(木) 13:31:04.678 ID:vbC4GUv+r
- 学生も気づけ!
てか大学のドメインないのかよ! - 4 : 2021/04/01(木) 13:31:36.043 ID:s3tkA9qt0
- @aa.comも @hoge.comも存在する
- 6 : 2021/04/01(木) 13:32:25.578 ID:Vi1x6ZwQr
- 普通にgmail使ってるんだな
- 7 : 2021/04/01(木) 13:32:40.651 ID:BFhl+dB/0
- 芸大生ならむしろ宣伝になるし良いだろ多分
- 8 : 2021/04/01(木) 13:32:47.627 ID:Je24cW2wd
- gmaiなんてドメインあるの?
- 9 : 2021/04/01(木) 13:34:11.853 ID:vbC4GUv+r
- >>8
ないだろうな - 10 : 2021/04/01(木) 13:34:50.333 ID:Vi1x6ZwQr
- 短いドメインは軒並み取られてるんじゃないの
- 11 : 2021/04/01(木) 13:35:06.558 ID:0D75Flov0
- 草
- 12 : 2021/04/01(木) 13:35:32.416 ID:4SBVhDUo0
- 手打ちて
- 13 : 2021/04/01(木) 13:35:37.464 ID:tGjD5HC2M
- gmaiで宛先存在しなくても受信とか悪意がありすぎる
日本人だから面倒でやらないだけで英語圏なら普通に脅迫してそう - 14 : 2021/04/01(木) 13:36:01.593 ID:nVc8TZXOr
- 登場人物全部アホ
- 15 : 2021/04/01(木) 13:36:26.134 ID:2PUrLKsUM
- gmai「個人情報が届いた!」
- 16 : 2021/04/01(木) 13:36:26.804 ID:cUl8b4bqM
- 発覚後に情報削除を求めたメールってギャグのつもりなのかな?
- 19 : 2021/04/01(木) 13:38:07.898 ID:Vi1x6ZwQr
- >>16
なんかおかしいん? - 17 : 2021/04/01(木) 13:37:30.567 ID:0D75Flov0
- 芸大働いてる人がポンコツなの二重三重にイメージ悪くなるからやめーや
- 18 : 2021/04/01(木) 13:37:49.062 ID:0AFJEskFM
- まさに愚昧
gmaiだけにw - 20 : 2021/04/01(木) 13:38:08.159 ID:74jWnTMs0
- こんな紛らわしいドメイン、ろくな相手じゃないだろうな
今回は送信主のミスかもしれないけど普段は悪意のある使い方してそう - 21 : 2021/04/01(木) 13:38:11.840 ID:h5HQokuo0
- エイプリルフールの嘘だろw
- 22 : 2021/04/01(木) 13:38:23.017 ID:pgR0fFHj0
- メイラーダエモンさん思い出した
- 23 : 2021/04/01(木) 13:38:51.149 ID:AnSvTzlG0
- 自分もやりそうな事案なので叩かないでおく
- 24 : 2021/04/01(木) 13:39:10.493 ID:F8yYFW4c0
- メールアドレスをチェックするメールソフトってないんか?
- 27 : 2021/04/01(木) 13:40:27.382 ID:s3tkA9qt0
- >>24
頭悪そう - 31 : 2021/04/01(木) 13:44:02.550 ID:ZBxiFF+Ap
- >>24
会社のOutlookには送信前にメールアドレスチェックして部署名まで表示されて送信して問題ないか確認するアドオン入ってるよ - 39 : 2021/04/01(木) 13:53:04.387 ID:F8yYFW4c0
- >>31
まえに日航かなんかで
1文字違いのアドレスのなりすましメールに騙されて
何億円だか知らない口座に振り込んで取られた事件あったよねなんでそういう対策してなかったんだろう
- 40 : 2021/04/01(木) 14:03:46.332 ID:v51Ei3CGH
- >>39
そんな結果論でなんでこれしてなかったのなんて不毛
人的ミスを隅々まで完璧に対策できてる会社なんてまず100%存在しないだろ - 25 : 2021/04/01(木) 13:40:01.813 ID:RPEAJtvk0
- このミスもアホだけど
こういう悪意目的のドメイン作ったやつ逮捕しろよ - 26 : 2021/04/01(木) 13:40:25.117 ID:udO38kiy0
- 送信できちゃったってこと?
よくわからん - 28 : 2021/04/01(木) 13:41:23.222 ID:1ZRVrc/Ud
- 老人にPC触らせるな
- 29 : 2021/04/01(木) 13:43:24.971 ID:ALgXm1DT0
- 名前
志望科
性別
出身校正直どうでもいい情報ばっかで草
- 30 : 2021/04/01(木) 13:43:28.421 ID:+pHQtD1WM
- BlackMirrorってドラマでテロ予告して大統領とブタをセックスさせた芸術家いたよね
- 32 : 2021/04/01(木) 13:44:57.193 ID:+pHQtD1WM
- gmai.com所有者いないじゃん
こういうタイポドメインはgoogleが全部抑えてるよね普通
キリがないけど - 33 : 2021/04/01(木) 13:45:38.102 ID:23cRJJrs0
- ダエモンさんから返信来ない
- 34 : 2021/04/01(木) 13:49:21.183 ID:XP96bvO70
- 教員向けにメールで送ろうとしてって教員が業務連絡にgmail使うなよ
バイトじゃないんだからLINEとかも業務情報に使うなって
メールも企業の有料のものを使うか教員ならac.jpドメインのアドレス使えって - 35 : 2021/04/01(木) 13:52:00.247 ID:AnSvTzlG0
- >>34
前専門で非常勤講師してたけどバリバリgmailだったな - 36 : 2021/04/01(木) 13:52:18.354 ID:0+WmuTle0
- これは芸術
- 37 : 2021/04/01(木) 13:52:27.524 ID:C2XxxH0IH
- 業務連絡にgmail使うなは笑う別になんでもいいだろ
ドメイン変えてるだけでgmailの
ビジネス用のアカウント使ってる企業なんて腐るほどあるし - 44 : 2021/04/01(木) 14:12:16.383 ID:2PUrLKsUM
- >>37
10年前いた会社は本社が毎日メールの受け取り処理をしないと鯖が一杯で各々が新着メール確認出来ないっていうギャグみたいなシステムだったわ
使いやすさが一番よな - 38 : 2021/04/01(木) 13:52:48.892 ID:u+oJH6XfM
- あそこなら仕方がない
わかる - 41 : 2021/04/01(木) 14:07:28.860 ID:yYn/J+Otd
- 大企業ならこれくらい紛らわしいドメインは先におさえてるんじゃないか
- 42 : 2021/04/01(木) 14:08:34.604 ID:hOE/cY3U0
- こういうのってdnsサーバがエラー返すんじゃないの?
- 45 : 2021/04/01(木) 14:18:58.736 ID:rNnHAbdHM
- >>42
返さないってことは実在するんだろ
たぶん誤送信狙いの偽アカウント - 46 : 2021/04/01(木) 14:23:22.415 ID:hOE/cY3U0
- >>45
なるほど
キモいやつもいるんだな - 43 : 2021/04/01(木) 14:08:49.850 ID:SZhhhNBxp
- このくらいの絶妙なネタを考えられる奴は紛れもなくクリエイティブ
- 47 : 2021/04/01(木) 14:25:49.385 ID:Ou6w9LwI0
- 巧妙な手口で流出誘導されたとかならわかるけどこれは対策してないのがアホだな
- 48 : 2021/04/01(木) 14:25:50.308 ID:F8yYFW4c0
- まさかのGoogleが受信してることはないんけ?
コメント