【急募】フードコートでラーメン運んでて落とした時の対処法

記事サムネイル
1 : 2025/02/15(土) 17:22:11.563 ID:Z2Xnw1Bw0
まだ一口も食べてない
2 : 2025/02/15(土) 17:23:17.642 ID:6bOwUIDw0
ごめんなさいして掃除してもらう
そして帰る
3 : 2025/02/15(土) 17:23:28.794 ID:XSnoqpxi0
床掃除しろ😡
4 : 2025/02/15(土) 17:23:58.398 ID:YZx4wUoOd
汚した人が綺麗にしろよ
5 : 2025/02/15(土) 17:24:04.170 ID:11oMb3L+0
麺は洗えば食えるよな
6 : 2025/02/15(土) 17:24:19.456 ID:VV2gsskd0
そのまま食え
7 : 2025/02/15(土) 17:24:35.984 ID:Q7uMuSTd0
物欲しそうな顔で店員を見る
8 : 2025/02/15(土) 17:24:44.466 ID:cPMviVIa0
居たたまれない見る側も…
9 : 2025/02/15(土) 17:24:51.934 ID:fL2zK3oo0
泣けばいいじゃん大の大人が泣き喚いてればなんとかなるっしょ
11 : 2025/02/15(土) 17:25:20.482 ID:GhF4uNoN0
フードコートだから店側も言われても困るな。。。
12 : 2025/02/15(土) 17:27:11.293 ID:ZOHwu1jK0
もうそのフードコート行けないね
13 : 2025/02/15(土) 17:28:03.069 ID:zAeUoeCz0
膝から崩れ落ちる
14 : 2025/02/15(土) 17:28:45.403 ID:cPMviVIa0
なんだろうあのおもらし見ちゃった感じ
15 : 2025/02/15(土) 17:28:51.823 ID:lMCiDu3H0
そのまま逃げるわ
16 : 2025/02/15(土) 17:29:56.261 ID:DDq37F6/0
勝手がわからないからちょっとした手伝えもできない
18 : 2025/02/15(土) 17:36:09.305 ID:dYoCMd9Y0
落としちゃったから新しいのをタダで貰おうとするクズで無ければ良し
19 : 2025/02/15(土) 17:39:46.855 ID:UV3LyBsJ0
口でバキュームしろ
20 : 2025/02/15(土) 17:41:22.571 ID:EmfDWmq+0
実際こうなった場合ってどうしたら良いんだ?
フードコートってたまに店員が通りがかる事はあっても基本的に店舗毎の店員しかいないだろ
21 : 2025/02/15(土) 17:44:00.714 ID:lGdtRBPT0
トラブル対応専門のスタッフいるよね?
場所によってかもだけど
22 : 2025/02/15(土) 17:47:19.406 ID:iC4kCMN40
最後の晩餐がーて絶叫する
24 : 2025/02/15(土) 17:52:13.013 ID:nmZeHG5w0
わ…わァ…ァ…
30 : 2025/02/15(土) 19:04:05.401 ID:F6kWKN5V0
>>24
こうなる
25 : 2025/02/15(土) 17:53:48.112 ID:cPMviVIa0
子供やジジババならまだわかるけど一人客のおっさんがやらかすと見るの辛い
26 : 2025/02/15(土) 17:54:50.963 ID:lrk9JvSY0
まじでいい大人が大泣きしてるの見たことある
その足元で店員が掃除してたし周りにいた子供がつられて次々に大泣きし始めて地獄だった
27 : 2025/02/15(土) 17:59:16.350 ID:lecSOLwx0
ラーメン店に謝ってお掃除道具貸してくださいと言えば掃除してくれるしラーメンもう一杯出してくれるのでは?
スーパーで瓶のインスタントコーヒー落としたときはそうだったというか店の人が近くにいたけど
28 : 2025/02/15(土) 18:03:21.127 ID:lecSOLwx0
多分マニュアルがあると思うから対処方法は店によるだろうけど
29 : 2025/02/15(土) 18:11:57.739 ID:iC4kCMN40
マックは交換してるよな
フードコートのマックは知らんけど
31 : 2025/02/15(土) 19:06:12.879 ID:5/ReQTZi0
走って逃げるわ耐えられない
32 : 2025/02/15(土) 19:11:50.264 ID:kq9YZmrF0
テクニカルタイムアウトを要求

コメント

タイトルとURLをコピーしました