
【山】焼石岳で72歳遭難か 18日「迷った」 19日電話繋がらなくなる 20日地上での捜索終了 21日以降はヘリによる捜索予定

- 1
大阪万博の入場者数、1日10万突破 アンチ絶頂へ1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/27(日) 12:33:24.50 ID:kFpLv3n90 https://news.yahoo.co.jp/articles/db...
- 2
「新卒の女の子が僕に優しくしてくれました。これってミャクありですよね。」→ボコボコに叩かれる1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/27(日) 03:15:32.82 ID:PHMmR+PX0 お前らやめとけよ https://5ch.net/ 2 名前:一般よりも...
- 3
大阪万博0勝14敗(残日数170日)1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/27(日) 12:50:49.74 ID:UGw575CA0 1日15万人(関係者含めず)以上来たら勝利、それ以下なら負け 昨日来場者...
- 4
黒人侍の弥助 東映が映画化決定 南アフリカと共同製作 ポリコレ 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/27(日) 12:37:39.14 ID:jK8FL5x90 日本の東映が、 戦国時代に実在したとされる 黒人侍の弥助(ヤスケ)を描く...
- 5
外国人、ラブコメ漫画でヒロインが寝取られて発狂1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/27(日) 12:05:35.94 ID:3kVUj0EQ0 「サーシャちゃんとクラスメイトオタクくん」ボイコミ公開、高木遥香&井上雄...
- 6
万博の「大屋根リング」 200メートル残す方向で万博協会が調整へ:朝日新聞1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/27(日) 12:06:12.50 ID:BPxgm25g9 万博の「大屋根リング」 200メートル残す方向で万博協会が調整へ [大阪...
- 7
地震雲 トラフ地震が来る 神奈川県(画像あり)地震雲 トラフ地震が来る 神奈川県(画像あり) 炎の5chまとめ
- 8
【動画あり】娘の初運転を見守るパパ、何故か炎上【動画あり】娘の初運転を見守るパパ、何故か炎上 暇人\(^o^)/速報
- 9
男の娘が警察署に「交際相手の男性が父親に殴られた」という趣旨の通報 帯広1 : 2025/04/27(日) 11:02:13.39 ID:hJJHf4dv0 北海道・帯広警察署は2025年4月26日、傷害の疑いで帯広市の無職の男(46)を逮捕しました。 男は4月26日午...
- 10
かつて“お嫁さん候補”だった低収入女性が「結婚しにくくなっている」厳しい現実。専業主婦を望む男性の“少なすぎる割合”は1 : 2025/04/27(日) 11:40:06.04 ID:1Xb12Yab9 コロナ前とコロナ後の年収別成婚率を比較してみた 「男性の場合、年収が高いほど成婚率も上がります。この傾向は以前か...
- 11
人のぬくもりが欲しくて人形に頭を差し出した孤独な野良犬の運命が変わるまでの物語人のぬくもりが欲しくて人形に頭を差し出した孤独な野良犬の運命が変わるまでの物語 カラパイア
- 12
娘「パパがウンチしたあとのトイレ臭すぎるから外でウンチしてきてよ 」どうする?1 : 2025/04/27(日) 11:39:04.15 ID:AkHrlltZ0 花火大会でトイレに並ぶ夫に妻が「どれくらいかかる?」とLINE→既読にならず口論に 妻の肩を殴ったり太ももを蹴っ...
- 13
トランプおやびん「俺には誰も命令できねえ!」→ローマ教皇の葬儀に鮮やかな青のスーツで参列トランプおやびん「俺には誰も命令できねえ!」→ローマ教皇の葬儀に鮮やかな青のスーツで参列 774通り
- 14
江戸時代末期 足軽の格好が話題(画像あり)江戸時代末期 足軽の格好が話題(画像あり) 774通り
- 15
高速道路の逆走、年200件前後…7割が65歳以上高速道路の逆走、年200件前後…7割が65歳以上 ひみつのどうくつ
- 16
【訃報】最上あいさん(享年22)、火葬後は葬儀もお別れ会もなく1 : 2025/04/27(日) 11:23:43.06 ID:DcbNMvDL0 《22歳女性ライバー最上あいさん刺殺》「葬式もお別れ会もなく…」友人が語る“事件後の悲劇”「イベントさえなければ...
- 17
中央線ふざけんな飛行機に間に合わねぇぞ!!!中央線ふざけんな飛行機に間に合わねぇぞ!!! はうめにー速報
- 18
この韓国のお面欲しいんだけど1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/27(日) 11:22:16.54 ID:dDSIk45f0 https://s.japanese.joins.com/jarticl...
- 19
【傷心】トランプ氏、気付く。「プーチンは私を利用しているだけかも・・・戦争をやめたくないのかも・・・」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/27(日) 11:21:21.10 ID:c1IL1ApD0 https://news.yahoo.co.jp/articles/42...
- 20
【埼玉】川口の環境センター火災…巨額の復旧費、67億4千万円… 10月から一部再稼働 リチウムイオン電池の捨て方「全国的な問題に」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/27(日) 11:24:15.34 ID:fzECFHwE9 ※2025/04/25/18:55 埼玉新聞 川口市は25日、1月に発...
- 21
アメリカ人「お腹痛い」医者「念のためCT取っておきますね」→結果wwwアメリカ人「お腹痛い」医者「念のためCT取っておきますね」→結果www 暇つぶしニュース
- 22
【散歩部】沼まで来たンゴwww(※画像あり)【散歩部】沼まで来たンゴwww(※画像あり) 流速VIP
- 23
永野芽郁と石原さとみの地獄みたいな会話www永野芽郁と石原さとみの地獄みたいな会話www ハムスター速報
- 1 : 2020/05/21(木) 06:11:10.28 ID:Xx+hfnVF9
焼石岳で男性が行方不明 遭難か
http://www3.nhk.or.jp/lnews/morioka/20200520/6040007533.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を奥州市の焼石岳に登山に出かけた72歳の男性が、18日から行方が分からなくなっています。
警察は、男性が山で遭難したとみて、捜索を続けています。行方が分からなくなっているのは、奥州市に住む72歳の男性です。
警察と消防によりますと、男性は18日、標高1548メートルの奥州市の焼石岳に
1人で登山に出かけましたが、午後3時20分ごろ、標高1170メートルの避難小屋の近くから
「下山中に道に迷った」と男性の携帯電話から知人に連絡があったということです。警察や消防などでは遭難したとみて、20日まで3日間、携帯電話の位置情報などを手がかりに
陸上での捜索を行いましたが、男性の発見には至っていません。
また、消防によりますと、男性の携帯電話は19日の午前5時ごろまで通じていましたが、
その後は連絡がつかなくなったということです。警察は、地上での捜索は20日で終了し、21日以降はヘリコプターによる
上空からの捜索を行う予定だということです。05/20 21:34
- 2 : 2020/05/21(木) 06:11:49.38 ID:NISJWrIn0
- 焼石に見ず
- 3 : 2020/05/21(木) 06:14:07.64 ID:pmIQ63AN0
- 18日からか
もう諦めよう - 4 : 2020/05/21(木) 06:14:14.29 ID:sIhF6kXLO
- 「いわゆるIS(イスラミックステート)と繋がりのある人物で」って嘘ついたら、アパッチ戦闘ヘリコプターで捜してくれる?
- 28 : 2020/05/21(木) 06:28:43.01 ID:zICOpriU0
- >>4
お前の家と家族兄弟が根掘り葉掘り捜索される - 5 : 2020/05/21(木) 06:15:43.94 ID:Q3gbz1ip0
- アクティブじじいにも困ったもんだ
- 6 : 2020/05/21(木) 06:16:00.48 ID:BHMN3SGX0
- ガラケーなのかな。
スマホならGPSで位置情報を確認。
位置情報を連絡したら救助待ちのため動かず。
これで助かる。 - 7 : 2020/05/21(木) 06:16:01.75 ID:EgiZEUGd0
- 団塊の老害はそのままにしておけ
- 8 : 2020/05/21(木) 06:16:40.71 ID:03+/mVvg0
- >男性は18日、標高1548メートルの奥州市の焼石岳に
1人で登山に出かけましたが、午後3時20分ごろ、標高1170メートルの避難小屋の近くから
「下山中に道に迷った」と男性の携帯電話から知人に連絡なぜ避難小屋で待機しなかったのか
- 14 : 2020/05/21(木) 06:20:13.27 ID:WTtkhrxY0
- >>8
三密になるからに決まってる - 24 : 2020/05/21(木) 06:27:21.42 ID:r8hfmr1P0
- >>8
待機していたら迷うわけないが - 9 : 2020/05/21(木) 06:18:26.24 ID:utYGHDoQ0
- 焼岳かと思ったわ
- 10 : 2020/05/21(木) 06:18:49.81 ID:WYF9dCCF0
- まあいい
- 11 : 2020/05/21(木) 06:19:33.17 ID:YdRi6CNi0
- 心頭滅却し、静かにしていれば迷わず成仏できる。
- 12 : 2020/05/21(木) 06:19:55.71 ID:OEgBR7rG0
- 焼岳近辺って最近地震が多いんだよな
- 13 : 2020/05/21(木) 06:20:08.13 ID:kD94Kytw0
- ジジイコロナで雲隠れしやがった。
不要不急の外出で苦しんでるのに自分等はいいとふんぞり返る。典型的なろうがい - 15 : 2020/05/21(木) 06:20:23.39 ID:79zDL0f20
- クマやな
- 16 : 2020/05/21(木) 06:20:24.23 ID:w9lVtLWh0
- 醜くければ生かせ
同情を誘うようなら殺せ - 17 : 2020/05/21(木) 06:21:41.59 ID:5lSMGxbh0
- 探さなくていいよ。
今時GPS持たずに山行くとか、頭沸いてるだろ。 - 18 : 2020/05/21(木) 06:22:39.41 ID:lRAwVcp20
- 生殺与奪の権を他人に握らせるな!
- 19 : 2020/05/21(木) 06:23:02.01 ID:uY79kLIKO
- 不要不急の登山で警察消防に負担を強いる日本人のなんと多いことか
- 20 : 2020/05/21(木) 06:24:14.04 ID:aQYUnUrc0
- ほっとけや
- 21 : 2020/05/21(木) 06:25:30.94 ID:xHS0fGEb0
- もう家だろ
- 22 : 2020/05/21(木) 06:26:51.71 ID:SVymM6XA0
- 水があっても生き残れない山か
- 23 : 2020/05/21(木) 06:26:55.77 ID:/pgxrWpF0
- 72歳間生きて、2日で見捨てられる人生
- 25 : 2020/05/21(木) 06:27:41.24 ID:fukEFlUJ0
- 地震頻繁の震源地に登りに行くバカはほっとけ
- 26 : 2020/05/21(木) 06:28:10.47 ID:1g0G57Hs0
- そこに山があるからって我慢出来ない馬鹿が多過ぎ。
- 27 : 2020/05/21(木) 06:28:19.48 ID:ShDz3tKw0
- もしかしたら
姥捨バイマイセルフかも? - 29 : 2020/05/21(木) 06:31:00.15 ID:NtP1tRdA0
- コロナでヤバイこんなときに出かけるって怒り通り越して逆に可哀想になってくるレベルだな
- 30 : 2020/05/21(木) 06:34:10.06 ID:8RY1IfWB0
- 72歳、昔ならとっくに仏になってる年齢だな
探さなくていいわ、放っとけ - 31 : 2020/05/21(木) 06:34:25.49 ID:8DRWs3xR0
- 岩手県か正直地名聞いても分からなかった
- 32 : 2020/05/21(木) 06:35:08.91 ID:GpuBWRkC0
- それより北海道の15歳はどうなった
- 40 : 2020/05/21(木) 06:42:15.58 ID:wUA8clZy0
- >>32
そういや昨日くらいからスレも立たなくなったな
見つかったんかな - 33 : 2020/05/21(木) 06:35:12.03 ID:D/tQ5ZU60
- こういうのに労力割くの無駄だから放置でいいじゃん
- 34 : 2020/05/21(木) 06:38:58.97 ID:PW/qkoTw0
- 避難小屋の近くにいながら迷った?
知らない小屋だったのかね - 35 : 2020/05/21(木) 06:39:07.63 ID:c7mm+Sye0
- いい歳こいて山なんか登ってんじゃねえよジジイ!
- 36 : 2020/05/21(木) 06:39:41.66 ID:gx6g9zQz0
- 救出後は焼き土下座で
- 37 : 2020/05/21(木) 06:41:06.08 ID:wUA8clZy0
- 70過ぎても人の言うことも素直に聞けないし
自分の命すらも守れないし
自分の欲も抑えられないし
最期まで他人に迷惑かけて死んでいく
これがお前の人生の集大成かよ… - 38 : 2020/05/21(木) 06:41:33.44 ID:p+Wi0viv0
- 雨降りだし寒いし低体温でダメだろな
- 39 : 2020/05/21(木) 06:42:09.68 ID:kD94Kytw0
- 函館のはまだ生命力なさそうな人だったな。
どこから君来たんだ?みたいなヌボーとした顔。あっちはまだ生き抜けや - 41 : 2020/05/21(木) 06:42:30.31 ID:frkCt8Zi0
- 今日日60、70は洟垂れ小僧
- 42 : 2020/05/21(木) 06:43:32.42 ID:gh/oTyWb0
- 今寒気が来て寒いのに
3密でないから出かけたくなる気持ちはわかるが
出かけないのが正解だったな
寒気が来てると山の天候も当然厳しいし雨霧も出るしで
状況は悪いね - 43 : 2020/05/21(木) 06:43:41.03 ID:uew4tTMO0
- 迷った時ってどういう行動をとるのが正解なの?
なんかとりあえず下りたくなるけど - 45 : 2020/05/21(木) 06:44:30.98 ID:6yQ+VH4V0
- >>43
川とか水辺に沿って下る - 47 : 2020/05/21(木) 06:45:54.20 ID:iTts3ku90
- >>43
アマゾン川やナイル川なら川に沿って下る
日本ならひたすら尾根を登る - 44 : 2020/05/21(木) 06:44:14.95 ID:V0gNwAer0
- こういうのって、捜索する必要ないだろ
自分で勝手に死ぬ危険性のある場所に行っておいて、助けろって
家にいればいいのに、勝手に行ってるんだから、探したければ親族でやるか捜索隊雇ってやれ - 46 : 2020/05/21(木) 06:44:41.68 ID:Wusn96kG0
- 不要不急の捜索はしなくていいよもう
コメント