
【大分】やかんの銅溶け?13人食中毒 臼杵市の高齢者施設

- 1
大阪万博、一発逆転へ1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/06(日) 04:24:08.17 ID:qiksBMgi0 https://news.yahoo.co.jp/articles/a1...
- 2
トランプ氏が7億円「ゴールドカード」を公表 デザインに本人の顔、外国富裕層に米永住権1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/06(日) 03:59:33.82 ID:UQ7PGG9d9 【ワシントン=大内清】トランプ米大統領は3日、外国人富裕層向けに500万...
- 3
X民「万博に客入らんとか言ってる奴ww」X民「万博に客入らんとか言ってる奴ww」 まとめ式戦闘機
- 4
【悲報】ワイ、NISAを全部売ることを決意www【悲報】ワイ、NISAを全部売ることを決意www NEWSぽけまとめーる
- 5
まさか石油よりさきに日本の米がなくなるとは思わなかったよな1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/06(日) 01:41:42.30 ID:9mKBRo/Q0 新潟のスーパーに“備蓄米”入荷せず!?米の高騰止まらず“逆転現象”も…価...
- 6
なんでトランプって急におかしくなったん?なんでトランプって急におかしくなったん? 大艦巨砲主義!
- 7
勤務中にアダルトサイト閲覧、名古屋市の59歳職員を懲戒処分勤務中にアダルトサイト閲覧、名古屋市の59歳職員を懲戒処分 V速ニュップ
- 8
でもさ、正直「チェンソーマン」流行らなくてよかったよなでもさ、正直「チェンソーマン」流行らなくてよかったよな V速ニュップ
- 9
「読書」の方法を教えてくれ。人生で一回も読破したことがない。「読書」の方法を教えてくれ。人生で一回も読破したことがない。 V速ニュップ
- 10
スーツ着て路上ライブやってる奴に「後で電話して」っつってハロワの番号書いたメモ渡すの楽しすぎワロタwwwスーツ着て路上ライブやってる奴に「後で電話して」っつってハロワの番号書いたメモ渡すの楽しすぎワロタwww V速ニュップ
- 11
【画像】ブータンの国民、真実に気づいてしまう・・・【画像】ブータンの国民、真実に気づいてしまう・・・ 【2ch】ニュー速クオリティ
- 12
ホリエモンが日清のCMに使われただけで炎上してるんだけどホリエモンが日清のCMに使われただけで炎上してるんだけど トレンドちゃんねる
- 13
「森のくまさん」の替え歌、なぜか全エッヂ民で一致「森のくまさん」の替え歌、なぜか全エッヂ民で一致 ロジカル速報
- 14
【海外の反応】九龍ジェネリックロマンス 第1話 「予想外の展開でびっくり。良い意味で裏切られた」【海外の反応】九龍ジェネリックロマンス 第1話 「予想外の展開でびっくり。良い意味で裏切られた」 ネット民の反応:国内・海外のゲーム・アニメの反応まとめ!
- 15
万博テスト公開に行った人「凄い人数です!誰も来ないって言った人息してる?ww」⇒万博テスト公開に行った人「凄い人数です!誰も来ないって言った人息してる?ww」⇒ まとめ式戦闘機
- 16
【衝撃】日本人のマッチョがアメリカ行った結果www(※画像あり)【衝撃】日本人のマッチョがアメリカ行った結果www(※画像あり) NEWSぽけまとめーる
- 17
【悲報】広島電鉄、ガチでヤバそう・・・・・・【悲報】広島電鉄、ガチでヤバそう・・・・・・ ずっと日曜日のターン
- 18
スト6の酔拳野郎のハメどうやって対策すんの? スト6の酔拳野郎のハメどうやって対策すんの? 思考ちゃんねる
- 19
ご飯にカレー直がけしたら婚約者の彼女(31)がガチ切れして狂って俺の存在ごと人格否定されたったwwwご飯にカレー直がけしたら婚約者の彼女(31)がガチ切れして狂って俺の存在ごと人格否定されたったwww 思考ちゃんねる
- 20
エルデンリング買ったけどこの手のゲームにしてはアクション要素強くて面白いわエルデンリング買ったけどこの手のゲームにしてはアクション要素強くて面白いわ 思考ちゃんねる
- 21
僕「毎日会社のノーパソ家に持って帰ってる」同期「社畜かよ・・・」←これ僕「毎日会社のノーパソ家に持って帰ってる」同期「社畜かよ・・・」←これ 思考ちゃんねる
- 22
【画像】ワイの自転車、かっこよすぎる【画像】ワイの自転車、かっこよすぎる 思考ちゃんねる
- 23
スーパーのレジの女のコに話しかけるのって難易度高すぎるスーパーのレジの女のコに話しかけるのって難易度高すぎる 思考ちゃんねる
- 1 : 2020/07/08(水) 18:47:57.17 ID:b8oODeJP9
大分県は8日、同県臼杵市の高齢者福祉施設で
やかんに入れた酸性のスポーツドリンクを飲んだ77~96歳の男女13人が食中毒となったと発表した。
県によると、やかんに付着した銅がドリンクで溶け出たとみられる。13人は施設のデイサービスを利用。
6日午前、施設が市販の粉で作ったドリンクを飲んだ後、約1時間後に吐き気や下痢などの症状が出た。
重症者はいなかった。
県がドリンクを調べたところ、1リットル当たり200ミリグラムの銅を検出し、やかんからも微量が見つかった。県によると、酸性のスポーツドリンクを金属製のやかんや水筒に入れると、金属が溶け出ることがある。
今回のやかんはステンレス製だが、底にたまった水あかに含まれる銅が溶けたとみられ、「珍しいケース」という。スポーツドリンクのほか、炭酸飲料や果汁飲料などでも容器の金属が溶ける可能性があるとして、
県は「これから暑くなり、熱中症対策でスポーツドリンクを飲む人が増える。気をつけてほしい」と呼び掛けている。以下ソース:西日本新聞 2020/7/8 18:04 (2020/7/8 18:04 更新)
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/624278/- 2 : 2020/07/08(水) 18:48:49.88 ID:oLqLzzyr0
- 再現実験を…
- 3 : 2020/07/08(水) 18:49:01.09 ID:CUb0uBmm0
- え
銅て何度で溶けるんや - 9 : 2020/07/08(水) 18:50:32.98 ID:So7NbVkq0
- >>3
化学反応で溶けるんやで - 4 : 2020/07/08(水) 18:49:22.01 ID:bhNyfYKX0
- スポーツドリンクをヤカンに入れるなw
- 5 : 2020/07/08(水) 18:49:35.34 ID:I8BKTOwA0
- 底にたまった水垢にそんなに銅が含まれてる?
なんかおかしくね? - 12 : 2020/07/08(水) 18:50:54.35 ID:TrcBP9420
- >>5
古い水道管は銅管 - 23 : 2020/07/08(水) 18:53:01.95 ID:I8BKTOwA0
- >>12
だからってそんなに貯まる?
たしかに銅管のまわりに青い水垢できるけど
それがグラム単位とかありえないだろ - 43 : 2020/07/08(水) 18:57:55.68 ID:eaxKVZQG0
- >>23
0.2gだろ? - 55 : 2020/07/08(水) 19:03:26.11 ID:I8BKTOwA0
- >>43
それが多すぎる気がする
たしかに銅、嘔吐でぐぐると似たような事例がまっさきに出てくるけど
たかだか数十ppmの濃度らしい
逆にそれだけでも食中毒になるんだろうけど
0.2グラムって何かおかしい - 79 : 2020/07/08(水) 19:07:38.17 ID:5GqGrx/j0
- >>55
1L中0.2gって何ppmか計算してみろ - 6 : 2020/07/08(水) 18:49:58.13 ID:fWJSi8xN0
- 酸味が問題なん?
炭酸飲料もマズいんかな? - 34 : 2020/07/08(水) 18:54:51.35 ID:YfYRs0fw0
- >>6
酸はクエン酸
疲れが取れるとかの効能でスポーツドリンクなどに入ってる - 7 : 2020/07/08(水) 18:50:03.07 ID:GRp6cJ/P0
- 水垢に含まれた銅ってそんなあんの?こわ!
- 8 : 2020/07/08(水) 18:50:03.93 ID:iRTF0PdS0
- そんなことあるんだ
- 44 : 2020/07/08(水) 18:59:09.31 ID:L2J8g22/0
- >>8
どうかな? - 10 : 2020/07/08(水) 18:50:50.02 ID:GlFvj2ri0
- 水垢に含まれる銅はどこから来たの?
水道管の合金? - 69 : 2020/07/08(水) 19:05:58.52 ID:MAH0wDD90
- >>10
温水用のパイプは銅管が使われるよ
それかな - 11 : 2020/07/08(水) 18:50:52.16 ID:08upY8N80
- 銅中毒か
- 13 : 2020/07/08(水) 18:51:04.88 ID:5u8ZImTc0
- そこで陶器で内側をコーティングしてある京セラの水筒ですよ
金属臭がしないからマジおすすめ - 14 : 2020/07/08(水) 18:51:19.08 ID:wKcjVho90
- え?じゃ ステンレス製の水筒も同じことが起こらない?
- 24 : 2020/07/08(水) 18:53:17.39 ID:wDTtfVVT0
- >>14
水筒の注意書きにスポーツドリンクや果汁を入れておかないようにと書いてあるよ - 15 : 2020/07/08(水) 18:51:19.32 ID:Lnr9Ms9w0
- ステンレスなのに底の水垢に銅が含まれるってどういう事や?
- 16 : 2020/07/08(水) 18:51:28.26 ID:i64Q1NnI0
- 知らんかった
すぐ忘れそう
回避不能 - 17 : 2020/07/08(水) 18:51:47.61 ID:csnJUZ+Y0
- 下痢になるのか
ミネラル感あるのに - 18 : 2020/07/08(水) 18:51:48.55 ID:XFRNOP520
- おやおやかんかんだ
- 19 : 2020/07/08(水) 18:51:57.72 ID:FMrvJUp00
- デイサービス勤務。お茶しか出さないけど、知識の一つとして入れておこう。。
- 40 : 2020/07/08(水) 18:56:57.64 ID:km22f8vm0
- >>19
>デイサービス勤務。お茶しか出さないけど、知識の一つとして入れておこう。。なら、魔法瓶(ポット)は底の穴に水流が直撃するように洗浄、すすぎ排水、空押しを繰り返してくれよ。
単にお茶類を捨てた後、普通にすすいで後乾かすだけってのが多過ぎ。
その内、茶渋や水垢が水路に溜まってワカメが出る羽目になるからね。 - 20 : 2020/07/08(水) 18:51:59.07 ID:LkuJfbRk0
- わざとだろ
口減らし目的な - 21 : 2020/07/08(水) 18:52:50.19 ID:J446WzWD0
- やかんあかん。
- 25 : 2020/07/08(水) 18:53:30.00 ID:xXI04SJh0
- あーそういえばステンレスの水筒にスポーツドリンク入れるなって聞いたことがある
あと、塩を金属の容器に入れて母親に怒られた - 26 : 2020/07/08(水) 18:53:30.92 ID:sYBDE7QM0
- 10円玉しゃぶってたら腹こわした
- 27 : 2020/07/08(水) 18:53:35.28 ID:bhNyfYKX0
- レス見てると知らんっぽい奴が多くてビビるわ
金属の水筒とかに果汁とかスポーツドリンク入れるなよ
普通に溶けるから - 28 : 2020/07/08(水) 18:54:15.60 ID:ZBL0TaoT0
- 1リットル当たり200ミリグラム
これ凄い量だぞ 0.2グラム
- 29 : 2020/07/08(水) 18:54:17.24 ID:c9m1898y0
- 水あか、銅とくればスズの介というのは誰にでもわかる
- 30 : 2020/07/08(水) 18:54:21.25 ID:GlFvj2ri0
- ていうか底に溜まるほどの水垢って銅由来じゃなくても食中毒になりそう
- 31 : 2020/07/08(水) 18:54:29.47 ID:vP0X49nQ0
- ドリンクってオロナミンCの事だろ
- 32 : 2020/07/08(水) 18:54:33.63 ID:OntqaBbq0
- 義父さーん
暑いのでスポーツドリンク飲んでくださいね - 33 : 2020/07/08(水) 18:54:43.26 ID:YySsiFsQ0
- これ銅いうこと?
- 35 : 2020/07/08(水) 18:55:04.92 ID:kOsRSs2G0
- 金属製の物にスポーツドリンクいれたらあかんがな
- 36 : 2020/07/08(水) 18:55:42.18 ID:Zars67ac0
- スポーツドリンクは酸性だからやかんや金属のポットに入れたら溶けるに決まってる
- 37 : 2020/07/08(水) 18:55:54.94 ID:a+qWo28n0
- 銅イオンの有害性は否定されたんじゃないの?
- 38 : 2020/07/08(水) 18:55:56.47 ID:D4zBg1vf0
- ドクターKで見たわ
- 39 : 2020/07/08(水) 18:56:19.75 ID:8pI3oEmb0
- どうなってるの?
- 41 : 2020/07/08(水) 18:57:11.95 ID:HbvOKzfv0
- テセウスの船かな
- 42 : 2020/07/08(水) 18:57:38.84 ID:ncZcA33h0
- ヤカン、アカン、あかんがな
- 45 : 2020/07/08(水) 18:59:15.45 ID:UF+j7DP/0
- >>1
77-96歳wwwwww 銅しようもねぇなwwwwww - 46 : 2020/07/08(水) 18:59:29.31 ID:U+vpWSdJ0
- これ知らない人多いのか
ステンレス製の水筒買う時にスポーツドリンク飲みたい人は対応商品買えよ
数年前には子供が体調崩して問題になってからスポドリ対応商品出たんだぞ - 47 : 2020/07/08(水) 19:00:38.89 ID:ldulYABS0
- 世界仰天かなんかで見た
- 48 : 2020/07/08(水) 19:00:39.52 ID:y356YS5f0
- 銅張の給湯器に長時間溜まっていたお湯で溶いたスポドリとか?
源水も何かしらの条件で、酸性が強かったとかのレアケースだろうね。 - 49 : 2020/07/08(水) 19:00:55.85 ID:zsifPFL50
- やっぱりガラス製の魔法瓶じゃないと!
- 51 : 2020/07/08(水) 19:02:27.02 ID:FN1GcS6b0
- それにしてもよくみつけたな
あれ普通ならミステリー小説みたいにわけがわからなくて
大抵の場合は迷宮入りするのに - 52 : 2020/07/08(水) 19:02:29.58 ID:IxAdEPeW0
- これ、やかんあつあつや
- 53 : 2020/07/08(水) 19:02:38.24 ID:8tw3ePIF0
- 真鍮の間違いじゃないかなー
- 54 : 2020/07/08(水) 19:02:52.84 ID:ZmyoWatm0
- ステンレスの専用ボトルは結構な時間冷えてるからいい
- 56 : 2020/07/08(水) 19:03:36.63 ID:DAbgTyR30
- スポーツドリンクや炭酸飲料を金属の器に入れるって情弱すぎんだろ
- 57 : 2020/07/08(水) 19:03:51.13 ID:tfEOCMuN0
- ひじきの鉄分は鍋から出たやつってけっこう前に見たけど、じゃあスポドリを鉄鍋で作ったら死ぬほど鉄分取れるんじゃね?
- 58 : 2020/07/08(水) 19:04:09.80 ID:H9O64v2M0
- 銅って、人体に欠かせない必須微量元素なんでしょ
ある意味、補給できてよかったじゃん - 59 : 2020/07/08(水) 19:04:09.96 ID:Lnr9Ms9w0
- 保冷機能付きの水筒に傷が付いて内部の銅がスポーツドリンクで溶けだした事例があるのは知ってるけど、ステンレスのヤカンで何で銅が出てくるんだ?
- 60 : 2020/07/08(水) 19:04:20.99 ID:j5oa5z7d0
- 酸性のスポーツドリンクってなんぞ
- 61 : 2020/07/08(水) 19:04:21.70 ID:OJGpB/ya0
- やかんって使い終わったら洗わないの?
- 62 : 2020/07/08(水) 19:04:37.60 ID:rYIvPnxK0
- 酸性でカボスジュースを思い浮かべたけどスポーツドリンクか
スポーツドリンクは酸性だったのか - 63 : 2020/07/08(水) 19:04:50.98 ID:NWw4Kbyy0
- 銅ってことないでしょ
- 64 : 2020/07/08(水) 19:04:54.78 ID:5zhQDPzc0
- > スポーツドリンクのほか、炭酸飲料や果汁飲料などでも容器の金属が溶ける可能性がある
何をどう気をつければいいのかわからん
金属製の容器じゃなくても水あかたまるよね?どうすりゃいいんだ? - 65 : 2020/07/08(水) 19:05:04.96 ID:0J3vCRKg0
- 硫酸のスポーツドリンクこわい
- 66 : 2020/07/08(水) 19:05:06.32 ID:TZZp556b0
- 食中毒っていうのかこれ?
なら水俣病も食中毒だな - 67 : 2020/07/08(水) 19:05:32.82 ID:qnpFvvVD0
- 老人の熱中症対策も大変だね、塩飴だと誤飲したりするだろうし
- 68 : 2020/07/08(水) 19:05:43.12 ID:yFSvNa1c0
- 錫の置物じゃないのか。
- 70 : 2020/07/08(水) 19:06:09.28 ID:5GqGrx/j0
- 200ppm!
- 71 : 2020/07/08(水) 19:06:10.78 ID:gafTo/B00
- 疲労回復効果があるいう、クエン酸(レモン等の柑橘類や梅干し他)の濃度により、金属を溶かす
なるほど当たり前ペットボトルで作るのが当たり前になってて脳停止だったよ
金属製の水筒だとやばいね - 72 : 2020/07/08(水) 19:06:19.43 ID:sDKMF4vq0
- なべやかんって今は何してるの?
- 73 : 2020/07/08(水) 19:06:37.47 ID:8Cbr/iGg0
- どうなってるんや!!
- 74 : 2020/07/08(水) 19:06:51.00 ID:I8BKTOwA0
- あぁ1リットルに0.2グラムなら200ppmか
そんなにおかしくないのか? - 75 : 2020/07/08(水) 19:07:24.82 ID:PoScH3dp0
- 世の中罠だらけやな
- 76 : 2020/07/08(水) 19:07:27.30 ID:mJyw55Z10
- これ読んでよからぬ事を実行する人いそう
- 77 : 2020/07/08(水) 19:07:34.20 ID:R6X2F6vt0
- 0.2gってちょっと多いよな。
よほど汚いやかん使ってたのか? - 78 : 2020/07/08(水) 19:07:35.92 ID:pxEOh89U0
- スレンレスタンブラーで
レモンハイ作って飲んでる
レモンを入れたまま放置する事が
あるが あれってヤバかったのか
コメント