
【外食】丸亀製麺、釜揚げうどんが2日間半額! 店員さん直伝の美味しい食べ方で実食 4月1日 2日

- 1
石破首相、低所得者(住民税非課税世帯)にお金を配る模様1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/08(火) 05:09:34.30 ID:HI7sreJj0 首相、低所得者向けの物価高対策に意欲 https://news.yaho...
- 2
【画像】インドの山奥で生息する部族の女性、とんでもない上玉と話題に【画像】インドの山奥で生息する部族の女性、とんでもない上玉と話題に アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 3
2日前に飛び降り自殺のスレを建てた奴へ2日前に飛び降り自殺のスレを建てた奴へ 病める現代まとめ
- 4
【画像】お前らが好きそうな陰キャ爆胸女子、見つかるwww【画像】お前らが好きそうな陰キャ爆胸女子、見つかるwww ラビット速報
- 5
【呆然】ワイ35歳、マッチングアプリで知り合った24歳のわりとかわいい栄養士と付き合うことになった結果・・・【呆然】ワイ35歳、マッチングアプリで知り合った24歳のわりとかわいい栄養士と付き合うことになった結果・・・ 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 6
35歳にして失明するの確定、人生終わったわ35歳にして失明するの確定、人生終わったわ うつーちゃんねる
- 7
旦那がなんでも自分で修理するのが怖い旦那がなんでも自分で修理するのが怖い まとめ映ぇぇ
- 8
【悲報】ワイ、ガストで配膳マシーンにキレてるジジイに遭遇して戦慄www【悲報】ワイ、ガストで配膳マシーンにキレてるジジイに遭遇して戦慄www NEWSぽけまとめーる
- 9
友達からニートのワイにメッセージが届く友達からニートのワイにメッセージが届く 思考ちゃんねる
- 10
東京で未だに路上喫煙が禁止にならない理由www東京で未だに路上喫煙が禁止にならない理由www 思考ちゃんねる
- 11
【悲報】バーガーキング、もうどこにでもある【悲報】バーガーキング、もうどこにでもある 思考ちゃんねる
- 12
ワイが東京の駅で切符買ってたら「普通Suicaやろ…」って思われたんやがワイが東京の駅で切符買ってたら「普通Suicaやろ…」って思われたんやが 思考ちゃんねる
- 13
食費を3万に抑える方法教えて食費を3万に抑える方法教えて 思考ちゃんねる
- 14
パソコンとかのメモリやHDD交換する仕事してるけどお前らも弊社に就職しろパソコンとかのメモリやHDD交換する仕事してるけどお前らも弊社に就職しろ 思考ちゃんねる
- 15
40代50代独身男でまともな人っているの?40代50代独身男でまともな人っているの? 表現の自由ちゃんねる
- 16
コロナ完全に終息するwwwコロナ完全に終息するwww 病める現代まとめ
- 17
西岡良仁(おにし)「錦織を除いたら日本で歴代2位の実績です」←こいつが不人気な理由西岡良仁(おにし)「錦織を除いたら日本で歴代2位の実績です」←こいつが不人気な理由 病める現代まとめ
- 18
【悲報】日本の立地、ガチで詰んでいたwww【悲報】日本の立地、ガチで詰んでいたwww V速ニュップ
- 19
謎の勢力「鉄フライパンを洗剤で洗ったら台無し!!」←これ謎の勢力「鉄フライパンを洗剤で洗ったら台無し!!」←これ V速ニュップ
- 20
ニートの親って、なんで子供に生活保護を受けさせないの?ニートの親って、なんで子供に生活保護を受けさせないの? V速ニュップ
- 21
配信者「切り抜き禁止?」配信者「切り抜き禁止?」 V速ニュップ
- 22
隈研吾さん「俺の建築は手探りの実験段階、失敗するのは当たり前。そもそも大規模木造建築の歴史ってまだ20年程だぞ?w」隈研吾さん「俺の建築は手探りの実験段階、失敗するのは当たり前。そもそも大規模木造建築の歴史ってまだ20年程だぞ?w」 プロトタイプ5ちゃんねる
- 23
【海外の反応】鬼人幻燈抄 第2話 「依頼人の正体にビックリしたし、鬼の正体にもビックリした!」「前回のラストはなんだったのか」【海外の反応】鬼人幻燈抄 第2話 「依頼人の正体にビックリしたし、鬼の正体にもビックリした!」「前回のラストはなんだったのか」 ネット民の反応:国内・海外のゲーム・アニメの反応まとめ!
- 1 : 2021/03/31(水) 16:43:00.73 ID:CAP_USER9
丸亀製麺は4月1日と2日の2日間、激熱イベント「釜揚げうどんの日」を開催します。そこではなんと通常価格290円の「釜揚げうどん」が半額以下の140円で食べられるのだといいます。
今回、万全の状態で当日を迎えるべく、丸亀製麺のスタッフさんに「釜揚げうどんの美味しい食べ方」をレクチャーしていただきました!
毎月1日限定の恒例イベント「釜揚げうどんの日」が復活!
毎月1日限定で実施されていた「釜揚げうどんの日」は、新型コロナウイルス感染症の影響により4カ月間中止していました。ですが今回、開催期間を2日間に拡大して再開。「釜揚げうどん 並」は290円を140円で、「釜揚げうどん 大」は400円を200円で、「釜揚げうどん 得」は、510円を250円で提供されます。
今年の4月1日・2日は平日なのでサラリーマンのランチはほぼ確……?
「釜揚げうどん」は水で締めていない、茹で上げ直後のうどんを使用しています。そしてその工程から「もちもち食感」や「小麦の香り」、「よりだしが麺に絡みやすい」点が特徴とのこと。「釜揚げうどん」(140円←290円)
こちらが「釜揚げうどん」(140円←290円)。木製の桶の中には透き通った釜湯と丁寧に束ねられたうどんが入れられており、上品さを感じる出で立ち。天かす・生姜・白ごま・青ねぎは無料トッピング、生玉子は70円のトッピングメニューになります。そのまま食べても十分美味しそうですが、同商品の特徴を熟知したスタッフの方々がすすめる美味しい食べ方は、全部で5ステップ。
【1】まずは、何もつけずそのままで小麦の風味とほのかな塩味を楽しむ
うどん本来の美味しさを堪能するために、だしにもつけず、そのまま味わってみてほしいとのこと。1本だけ箸ですくい、そのままいただきます。
ひとくち食べた瞬間に小麦の風味がぶわっと広がってびっくり。「釜揚げうどんとはこんなに小麦を感じるものだったのか」と驚いてしまいました。ほどよい塩味と、もちもち食感との相性は抜群です。
普段はひとくち目からだしをつけていたのですが、その行為はうどんの美味しさをひとつ無視してしまっていたのでは……と感じてしまいました。
【2】次に、つけだしでシンプルに味わう
続いてはつけだしでいただきましょう。ここでは麺を桶に這わせてだしをつけると、お湯が飛びにくく、湯切りできるのだといいます。
スタッフさんが見本を見せてくれました
うどんにだしがしっかりと絡まり、これまた美味です。釜揚げうどんはその作り方から表面に"ぬめり"が残っており、ほかのうどんと比べてもだしが絡まりやすい特徴があるそう。その特徴もあってか、だしの味わいと麺の美味しさを同時に、たっぷりと堪能できました。【3】薬味をつけだしに入れて、麺を絡めて一気に口の中へ
続いては無料トッピングの天かす・生姜。白ごま・青ねぎと合わせていただきます
薬味を加えることで味と食感にアクセントが加わります。すりごまと天かすによってコクがプラスされ、青ねぎと生姜からはさわやかな食感と風味を感じられました。
つけだしは牛肉の甘い脂がたっぷりと溶け込んだ甘めの仕上がりに。うどんと絡まることで、よりだしの美味しさが引き立ちます。青ねぎ、天かす、すりごまを追加するととさらにコク深さを感じられました。
https://news.livedoor.com/article/detail/19945756/
2021年3月31日 12時0分
マイナビニュース- 2 : 2021/03/31(水) 16:43:45.42 ID:o/Ps7PE60
- いや
感染者爆発してるんですが - 14 : 2021/03/31(水) 16:52:36.29 ID:8IeNrL9/0
- >>2
は? - 4 : 2021/03/31(水) 16:45:41.55 ID:Sa+06cHW0
- 丸亀製麺ってどこにあるの?ないなぁ
- 30 : 2021/03/31(水) 17:05:44.75 ID:mSH7JMkw0
- >>4
丸亀にあるんじゃね? - 5 : 2021/03/31(水) 16:46:25.81 ID:69FCOHbd0
- 半額クラスター
- 6 : 2021/03/31(水) 16:47:47.29 ID:4XvWPTbP0
- そんないいもんじゃないぞ
- 7 : 2021/03/31(水) 16:48:32.64 ID:yXvS57uH0
- 500円ランチが今日で終わったんだよな
- 8 : 2021/03/31(水) 16:49:48.24 ID:U52FtiPH0
- 容器代を追加してテイクアウトするか。
- 9 : 2021/03/31(水) 16:50:05.75 ID:N08G9wIP0
- 大盛りの料金は?
- 10 : 2021/03/31(水) 16:50:27.21 ID:yZ59/WLu0
- 4月から値上げすんだよな
- 11 : 2021/03/31(水) 16:50:48.59 ID:EamQ9kUJ0
- 冷かけを冬でも食べさせてくれ
って引っ越して近くにないからもう良いや - 15 : 2021/03/31(水) 16:53:07.40 ID:HEBAevXb0
- エイプリルフールだから2日だけどな
- 16 : 2021/03/31(水) 16:53:29.05 ID:0IGI7qSe0
- 要は素饂飩
- 17 : 2021/03/31(水) 16:55:08.93 ID:LHn36vDl0
- 香川県民が絶対に行かない店
- 20 : 2021/03/31(水) 16:56:15.66 ID:Sa+06cHW0
- >>17
探したけどないんだが - 45 : 2021/03/31(水) 17:13:32.32 ID:BDFrK9qU0
- >>17
香川進出するも潰れたんやっけ - 18 : 2021/03/31(水) 16:55:25.00 ID:RnxqCx2F0
- う~ん、釜揚げというのは、文字通り釜からあげた状態のことを言うのだが、
「湯溜め」とは違うぞ? いいのか?そもそも、「長田イン香の香」しか認めんわ
- 19 : 2021/03/31(水) 16:55:37.49 ID:hsZ44v7j0
- たかだか釜揚げの半額ごときでコジキが殺到するんだろうなぁ
- 21 : 2021/03/31(水) 16:58:26.59 ID:dQWZIR9s0
- 1日は混むから、2日に行ってみるかな。
釜揚げの大と、きつね揚げを丼でもらって
きつねうどんと釜揚げで食うんだw - 22 : 2021/03/31(水) 16:58:54.42 ID:/q2ViHa70
- 毎月1日はめちゃくちゃ混んでるよな丸亀製麺
カツ丼がなかなかうまいらしいね - 23 : 2021/03/31(水) 17:00:25.75 ID:KPfrpbUH0
- 人集めんなや
- 24 : 2021/03/31(水) 17:00:57.89 ID:1y2rxFng0
- おさだ
- 25 : 2021/03/31(水) 17:01:21.41 ID:ZNMm/huS0
- 釜揚げじゃなく、温掛けを半額にしろよ!!
- 26 : 2021/03/31(水) 17:01:26.38 ID:+VS4bsGU0
- いつものびてんだけど俺が行く店だけかね
- 27 : 2021/03/31(水) 17:01:57.90 ID:ybfnWIi/0
- ちょっと試しに丸亀のみのビル建ててくんねーかな
それかフードコート全部丸亀とか
マジでいつも満員なんだよな - 28 : 2021/03/31(水) 17:02:39.41 ID:I/lsARz70
- 店員は非正規低賃金でこき使われてんだろ
- 31 : 2021/03/31(水) 17:05:56.91 ID:pO7WSoHp0
- 140円ケチって並ぶくらいなら空いてる日に悠々と食べた方がいいよね
家族で席占領とかしてて恥ずかしくないのかな?本当日本は貧しい国になったよな - 35 : 2021/03/31(水) 17:08:39.90 ID:dQWZIR9s0
- >>31
俺は普段、丸亀製麺でうどんは食わない。
きつね揚げを丼でもらって、かき揚げとおにぎりってパターンだな。釜揚げ半額のときだけ、うどんを食うw
- 43 : 2021/03/31(水) 17:12:55.12 ID:Ii9rgGGK0
- >>31
ほんとそれな。 - 32 : 2021/03/31(水) 17:06:05.37 ID:oOrbhmYB0
- おおいいじゃん。食いに行こ
- 33 : 2021/03/31(水) 17:06:05.75 ID:2ZqYbLEo0
- 丸亀って麺を茹でる職人次第で仕上がりが全然違うよな
モチモチのときもあればゴムみたいなときもある - 40 : 2021/03/31(水) 17:10:22.49 ID:K0MC9Png0
- >>33
地元のは単に硬いだけでゴワゴワしてた
腰があるってのと硬いだけってのは天地ほどの差があるだろうと - 34 : 2021/03/31(水) 17:07:53.00 ID:qxROfIY10
- というか釜揚げうどん自体を注文する気になれん
一番しょうもないメニューやん
ただの手抜きを通ぶりたい奴らが妙に有り難がっているメニュー - 37 : 2021/03/31(水) 17:09:54.86 ID:RnxqCx2F0
- >>34
まあ、香川だと「おかず」が用意されてるけどな
(いやらしいオカズじゃなく) - 36 : 2021/03/31(水) 17:08:51.14 ID:A6RSHI3S0
- こういうことやる企業嫌いだから
ここ5年くらい丸亀行ってないわ
時給も上がらないのに安値売りで行列とか
店員さんが大変なだけ - 38 : 2021/03/31(水) 17:10:07.60 ID:2xa22yYU0
- 吉野家コピペ状態
- 39 : 2021/03/31(水) 17:10:21.22 ID:Ii9rgGGK0
- >>1
クラスター発生させる様な事するなよ… 。 - 41 : 2021/03/31(水) 17:12:42.92 ID:LMNJVB2k0
- 貧民が群がる日
- 42 : 2021/03/31(水) 17:12:54.92 ID:aS0Db7xD0
- エイプリルフールです
- 44 : 2021/03/31(水) 17:12:57.01 ID:SKTsid1K0
- うどん好きは糖尿病一直線だからな
丸亀の客のデブ率半端ない
ラーメンより麺食えちゃうのがやばい - 46 : 2021/03/31(水) 17:14:10.08 ID:KWvufQg50
- >>1
どこら辺が芸スポなのか説明しろ無能 - 47 : 2021/03/31(水) 17:14:14.99 ID:LT1mWate0
- 乞食が集うぞーwww.
コメント