
【夏が来る きっと夏は来る】持ち帰り・宅配増で食中毒に注意 ふわとろオムライスは店内用に比べて卵を固めにしたり魚は加熱してね

- 1
ぶっちゃけ高市早苗ってどう思う?1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/31(月) 02:53:12.45 ID:2ohaFIW80 まじめに 3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03...
- 2
【疑問】新卒ワイが病みそうかどうか判断してほしい←結果www【疑問】新卒ワイが病みそうかどうか判断してほしい←結果www NEWSぽけまとめーる
- 3
【衝撃】X民「地元の富山で法事に出席したら、BIG法要かまぼこが出てきた…(パシャ」【衝撃】X民「地元の富山で法事に出席したら、BIG法要かまぼこが出てきた…(パシャ」 ずっと日曜日のターン
- 4
M-1グランプリが始まると芸人やってた頃思い出して胸が痛くなる……M-1グランプリが始まると芸人やってた頃思い出して胸が痛くなる…… 思考ちゃんねる
- 5
昼休み新入社員「(運転中昼飯パクパク)」上司俺氏「(窓コンコン)ここにいた(笑)(ニコッ)」昼休み新入社員「(運転中昼飯パクパク)」上司俺氏「(窓コンコン)ここにいた(笑)(ニコッ)」 思考ちゃんねる
- 6
【画像】年代別の女の子のパンツが大集結する夢のような場所【画像】年代別の女の子のパンツが大集結する夢のような場所 キニ速
- 7
【悲報】僕がメルカリでやりとりした業者、やべえやつだった【悲報】僕がメルカリでやりとりした業者、やべえやつだった 理想ちゃんねる
- 8
【画像】全員一致で認める『絶世の美女』、鳥肌ヤバい…【画像】全員一致で認める『絶世の美女』、鳥肌ヤバい… ぶる速-VIP
- 9
税務署「お前の親父の遺産が仮想通貨16億円分あるで?相続するか?」←どうする?税務署「お前の親父の遺産が仮想通貨16億円分あるで?相続するか?」←どうする? 大艦巨砲主義!
- 10
ほいきた、日本経済終焉!1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/31(月) 00:34:50.19 ID:2WtJyyte0 https://news.yahoo.co.jp/articles/b7...
- 11
風俗行ったら「金玉に毛生えてる人久々に見た」って笑われたんやが風俗行ったら「金玉に毛生えてる人久々に見た」って笑われたんやが 暇つぶしニュース
- 12
【衝撃】X(元Twitter)の不謹慎ネタ、ガチで面白くないwww【衝撃】X(元Twitter)の不謹慎ネタ、ガチで面白くないwww NEWSぽけまとめーる
- 13
【衝撃】現役美容師さんが教える『1000円カット』と『美容院(カット平均6000円)』の違いがこちらwww【衝撃】現役美容師さんが教える『1000円カット』と『美容院(カット平均6000円)』の違いがこちらwww NEWSぽけまとめーる
- 14
【悲報】ワイ、中世ヨーロッパに生まれたかった。【悲報】ワイ、中世ヨーロッパに生まれたかった。 思考ちゃんねる
- 15
【画像】X民、チャーハンをひとつ頼んだら、爆盛りチャーハンとスープという名のフルサイズのチャーシューメンが出てくる→8.7万いいね【画像】X民、チャーハンをひとつ頼んだら、爆盛りチャーハンとスープという名のフルサイズのチャーシューメンが出てくる→8.7万いいね ナード速報
- 16
今のオープンワールドゲームって全体的に規模小さすぎじゃね?つまんないわ今のオープンワールドゲームって全体的に規模小さすぎじゃね?つまんないわ たびたび失礼します
- 17
【画像】X民、チャーハンをひとつ頼んだら、爆盛りチャーハンとスープという名のフルサイズのチャーシューメンが出てくる→8.7万いいね1 : 2025/03/31(月) 01:45:24.32 ID:lkZsHORV0 https://news.yahoo.co.jp/articles/120010c39acbf769099080...
- 18
【朗報】女工口漫画家さん、とんでもない体を披露してしまう【朗報】女工口漫画家さん、とんでもない体を披露してしまう もみあげチャ~シュ~
- 19
もう高市早苗しかこの国を救える指導者はいないという風潮もう高市早苗しかこの国を救える指導者はいないという風潮 ゴリちゃん
- 20
【画像】女版チー牛、完全に再現されてしまうwww【画像】女版チー牛、完全に再現されてしまうwww BIPブログ
- 21
ドラクエ1&2、サマル王女仲間で使えそうで一気に購入派が増えるドラクエ1&2、サマル王女仲間で使えそうで一気に購入派が増える 翡翠速報
- 22
【衝撃】TikTok、1本バズると『こんだけの収益』があるらしいwww【衝撃】TikTok、1本バズると『こんだけの収益』があるらしいwww ぶる速-VIP
- 23
【悲報】日本、あの病気の増加がガチで止まらないwww【悲報】日本、あの病気の増加がガチで止まらないwww ぶる速-VIP
- 24
女性が選ぶ、「彼氏にしたくない男の職業」ランキング 3位「国家公務員」2位「IT系」1位は…女性が選ぶ、「彼氏にしたくない男の職業」ランキング 3位「国家公務員」2位「IT系」1位は… V速ニュップ
- 1 : 2020/05/13(水) 06:19:10.82 ID:SsIJs1po9
持ち帰り・宅配増で食中毒に注意
*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/sapporo/20200512/7000021051.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を新型コロナウイルスの影響で持ち帰りや宅配サービスに新たに乗り出す飲食店が増える中、
今後、気温の上昇とともに食中毒に注意するよう自治体などが呼びかけています。新型コロナウイルスの影響で飲食店に来店する人が大幅に減少する中、
料理の持ち帰りやタクシーによる宅配サービスに新たに乗り出す飲食店も増加しています。
一方で気温が上昇し、湿度も高くなる時期を前に、道内の保健所や各地の自治体では
ふだん以上に食中毒に注意するよう呼びかけています。具体的には食中毒の原因となる菌を▼手洗いや調理器具を殺菌して食材に「つけない」、
▼冷蔵・冷凍保存をすることで「増やさない」、
▼十分な加熱で「やっつける」という3つの原則を守った上で、
▼肉や魚などは中心の温度を75度で1分以上加熱することや、
▼持ち帰りから2時間以内に食べきるように客に伝えるなどして食中毒を防止してほしいとしています。道食品衛生課の城崎武人さんは「店内での飲食と異なり、食べるまでの時間が長いと食中毒のリスクも上昇し
、注意が必要です。不明な点があれば近くの保健所に問い合わせてほしい」と話していました。また、新たに弁当を販売したり宅配に対応する飲食店が注意すべきポイントをまとめて解説している
「STOP食中毒キャンペーン」というウェブサイトも、東京の食材販売会社が先月から立ち上げています。
飲食店向けに食中毒の予防を呼びかけるチラシなども無償で配布していて、
一部の自治体でも利用が広がっているということです。
キャンペーンの事務局では「テイクアウトにあたってはふだんとは異なる注意点もあるので、
サイトを見て役立ててほしい」と話しています。《STOP食中毒キャンペーン》
http://www.bento-takωωω.jp/【食中毒対策強化する店も】
新たに宅配サービスに乗り出した飲食店の中には、これまで以上に
食中毒への対策をとっているところもあります。
釧路市の飲食店「ぱらだいすかふぇ」ではタクシー会社と連携した宅配サービスを今月から始めました。
対応するメニューにはオムライスやロコモコなど卵を使ったものも多く、
オムライスは店内で提供するものに比べて卵を固めに調理をしていて、
ロコモコに使うハンバーグや目玉焼きもいつも以上に加熱をして提供しているということです。また、持ち帰りの料理には引き渡しから1時間以内に食べてもらうように記したメッセージを同封するといった対応もとっています。
「ぱらだいすかふぇ」の古屋好隆代表は「持ち帰りやデリバリーが始まり非常に助かっていますが、
食中毒が出てしまうと業界全体に迷惑がかかるので細心の注意を払いたい」と話していました。05/12 17:53
- 2 : 2020/05/13(水) 06:21:35.17 ID:oLzT+NgP0
- テイクアウトは、食べたらアウトだからな
- 3 : 2020/05/13(水) 06:25:02.58 ID:gkrVk/sG0
- 大黒摩季ってビラがものすごく大きくて黒そう
- 4 : 2020/05/13(水) 06:25:07.74 ID:z74vuoZS0
- 向こう5年は終息しないからな
来年も再来年も夏は注意な - 5 : 2020/05/13(水) 06:25:57.88 ID:mblV/miQ0
- コンビニ弁当の【要加熱】のほうが
ほんとうにどの程度必要なのか気になる。
朝買って、車内に放置してたら、昼食える仕様じゃないの? - 7 : 2020/05/13(水) 06:28:42.03 ID:3tbKQ9bQ0
- >>5
あれは腐るからじゃなくて・・・
うーん、デンプンのアルファ化ってわかる? - 10 : 2020/05/13(水) 06:33:56.96 ID:mblV/miQ0
- >>7
昼現場で食う飯を朝買う場合だよ - 14 : 2020/05/13(水) 06:38:14.10 ID:O5ucaWpv0
- >>10
食えるけど、例えばタレとかプルプルに固まるだろ - 26 : 2020/05/13(水) 06:50:31.19 ID:mblV/miQ0
- >>14
いや、これから夏場の車内じゃ まずそりゃ大丈夫だ。
しかし、レンチンと そういうのは
やはり違うのかなぁ、でも電子レンジ持って歩くのもなぁ、
みたいな - 29 : 2020/05/13(水) 06:53:03.91 ID:O5ucaWpv0
- >>26
無難にオニギリとかにしとけよ - 33 : 2020/05/13(水) 06:58:19.26 ID:mblV/miQ0
- >>29
おにぎりは昼間もうアブナイことになってるの多々あるw
だいたい【要加熱】じゃないしw - 6 : 2020/05/13(水) 06:26:26.30 ID:HwBh//8+0
- 金のある内に三輪バイク買うとけば良かったぜ
- 8 : 2020/05/13(水) 06:30:47.90 ID:Vl4pMAi9O
- 飲食店がテイクアウトで生き長らえてるの見て安心した。
「金寄越せ」じゃなくて自助努力してるのは偉いよね。 - 16 : 2020/05/13(水) 06:39:57.81 ID:sK3HN+TGO
- >>8
その結果衛生的にやらかしたら意味ないけどな
まあ不幸中の幸いは自分から望んで食べたがる人間にしか影響がないからまだいいけど - 9 : 2020/05/13(水) 06:33:32.97 ID:yOzAmQwM0
- 卯の花の匂う垣根に♪
- 12 : 2020/05/13(水) 06:35:36.01 ID:qfT7smJr0
- >>9
ホトトギス山も来啼きて - 11 : 2020/05/13(水) 06:34:49.99 ID:2g23TIrX0
- 適当に始めた店はサンプル取ってちゃんとやってんのか?
- 40 : 2020/05/13(水) 07:07:35.32 ID:+FOGXN+90
- >>11
やってるわけないだろ
衛生意識なんてゼロだぞ
暑くなってきたから確実に食中毒が多発する
買ったらすぐに食えよ - 13 : 2020/05/13(水) 06:35:41.58 ID:7yw3QDIZ0
- 酢飯オムライス どうだっ!
俺は食いたくない - 15 : 2020/05/13(水) 06:39:27.54 ID:Opk9yOVI0
- 飲食業の食品衛生責任者持ってても講習1日だしな
店頭販売の弁当は危なくて信用できない
- 17 : 2020/05/13(水) 06:40:25.56 ID:mZW6PxGD0
- もし届いてすぐ食べたのに食中毒になったら店の責任?配達員の責任?両方?
- 20 : 2020/05/13(水) 06:45:22.84 ID:jzJc0HN30
- >>17
配達なんか頼んだお前の責任 - 18 : 2020/05/13(水) 06:41:26.04 ID:2oLxxBj90
- そろそろGも出てくるからな。
早めにブラックキャップ設置しとけよ。 - 19 : 2020/05/13(水) 06:41:26.28 ID:EZcDB9Hi0
- テイクアウトのお店を何件かやっている私から言わせて貰えば
居酒屋やカフェ等のお弁当は本当にヤバイよ
何の知識もないから素手で調理して、素手で弁当を詰めているのがマズありえない頼んですぐ食べるならまだしも、朝弁当にして夕方~夜まで売っているとか頭おかしい
- 21 : 2020/05/13(水) 06:46:48.59 ID:O5ucaWpv0
- >>19
急に始めたところはノウハウがなさそう - 22 : 2020/05/13(水) 06:47:00.41 ID:vrgMXO0C0
- やっぱり今までお持ち帰りしていなかったところのテイクアウトは不安だよな
店先の日に当たるところに平気で並べているし - 23 : 2020/05/13(水) 06:47:10.48 ID:d/25dkCd0
- 加齢臭漂うスレタイに草
- 24 : 2020/05/13(水) 06:47:13.79 ID:4uX4FUrg0
- テレワークと自粛でずっと家まわりだけで過ごして
久々おととい出勤したら
ほとんどの外食店が持ち帰りや弁当を始めてて
幟旗や看板の業者さんめっちゃバブルだったね - 25 : 2020/05/13(水) 06:48:29.93 ID:4kSxp5Id0
- >>1
あの曲は「妄想ばかりで行動しないと夏が来たって彼氏彼女はできないよ」て皮肉の意味が - 27 : 2020/05/13(水) 06:51:08.98 ID:UEmwOR8P0
- もう店で食えばいいのに…
- 28 : 2020/05/13(水) 06:52:06.25 ID:EjBTzJAW0
- 迫る~初夏~
- 30 : 2020/05/13(水) 06:53:22.48 ID:ldaKnff90
- かつやは今弁当しか販売してなかったから弁当を家で食べたら蒸れて不味かった
- 31 : 2020/05/13(水) 06:54:44.10 ID:2pY2LHKm0
- ドライアイス屋だな
- 32 : 2020/05/13(水) 06:55:17.65 ID:/40DnWtG0
- テイクアウトで食中毒起こしたりしたら責任とった後に廃業しかないわな
- 35 : 2020/05/13(水) 07:02:01.61 ID:prTWEe960
- >>1
菌は
・つけない
・増やさない
・56す
じゃなかったっけ?最近は表現がマイルドになったのか? - 36 : 2020/05/13(水) 07:03:39.43 ID:DWBZgUPM0
- 飲食店は食中毒の危険性より見栄えや味を優先するけらな
- 38 : 2020/05/13(水) 07:05:50.15 ID:A2Kvyqnu0
- >>36
クソチョンかよ - 39 : 2020/05/13(水) 07:06:17.82 ID:jWPlRS6V0
- ウーバーイーツは運搬用の黒バッグに入れると
バッグに日光が集中して熱くなって
余計食中毒菌が増えるのでは?都度消毒や清掃なんてしてないだろうから
余計不安だぁ - 41 : 2020/05/13(水) 07:07:55.76 ID:DWBZgUPM0
- 松屋のテイクアウトはご飯と具材がセパレートになってるから汁でご飯が不味くならないのでオススメ
コメント