【北海道ローカル】アニサキス食中毒急増 19年は最多68件 今年も同水準【北海道新聞】

1 : 2020/07/09(木) 15:47:01.58 ID:XrdhCEZD9

魚介類の寄生虫「アニサキス」による食中毒が急増している。道によると、道内では2019年は前年を14件上回る68件となり過去10年で最多だった。今年も6月末現在で25件と昨年と同水準で推移しており、道は、生食する際には事前に冷凍することなどを呼びかけている。

 道内の食中毒は、23件だった17年から一気に増加。18年は54件だった。全国でも増加傾向にあり、厚生労働省によると、17年は230件、18年は468件と倍以上に増えた。

07/07 23:18 更新
https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/438284?rct=n_hokkaido

2 : 2020/07/09(木) 15:47:39.87 ID:xlXr4ryZ0
アニキサスだと思ってた
12 : 2020/07/09(木) 15:54:00.82 ID:IJczwjGH0
>>2
どっちかわかんねーよな
18 : 2020/07/09(木) 15:59:31.07 ID:q/zwymJV0
>>2
神奈川の事件かよ
3 : 2020/07/09(木) 15:49:35.34 ID:sOQAPdeY0
もう北海道はいいよ
4 : 2020/07/09(木) 15:49:36.52 ID:hYU1II3r0
安部に食わせたら下すかな?
5 : 2020/07/09(木) 15:49:58.37 ID:3uPjRbio0
兄貴刺す
6 : 2020/07/09(木) 15:50:08.38 ID:PJnAGHcz0
イサキは?ねぇイサキは?
7 : 2020/07/09(木) 15:51:08.06 ID:aC7fjoq00
たまにサバとかツバスを丸で買ったら、ハラワタに線虫ドッサリの時あるなw
あれ、売ってる側も解って売ってるやろ? 何が刺し身用じゃい、身も線虫だらけやんけ。
8 : 2020/07/09(木) 15:51:32.88 ID:GgAqmh9h0
北海道に気を取れれてる隙に
沖縄に攻め込む孔明の策略だな
見破ったぞ
9 : 2020/07/09(木) 15:52:00.02 ID:kA6JDeOk0
魚の切り身でうごめく白い筋がアニサキスです
スーパーで売ってる生マグロとか生鮭とか生サーモンにたまにいます
生サーモン生食用と書いてあれば一応殺虫剤で殺してあります
15 : 2020/07/09(木) 15:56:52.56 ID:Kd2qpMwF0
>>9
どんな殺虫剤
あれが死ぬようなら怖いんだけど
34 : 2020/07/09(木) 16:21:58.72 ID:kA6JDeOk0
>>15
冷凍かもしれません適当です
10 : 2020/07/09(木) 15:53:14.71 ID:rDgVzKCr0
アニサキスが温暖化で増えてる説があるし
14 : 2020/07/09(木) 15:55:59.90 ID:bhj+QDKF0
>>10
そのうちアニサキスだけの魚が生まれそう
粘菌みたいな
11 : 2020/07/09(木) 15:53:45.89 ID:giYjRmB90
アニヘンタイ
13 : 2020/07/09(木) 15:54:08.16 ID:dYdik+QW0
中国人に盛られたんじゃね?
16 : 2020/07/09(木) 15:58:16.74 ID:8kMm6ueA0
手軽に比較的高い確率で見つけたいなら・・・
死んでいるけど、塩数の子にもいるよ。
17 : 2020/07/09(木) 15:59:28.10 ID:A9FMbiYk0
魚を生で食べるからいけないんだよ
原始人じゃねえんだか火ぐらい通せ
22 : 2020/07/09(木) 16:03:27.24 ID:bhj+QDKF0
>>17
単にたんぱく質が柔らかいだけだからな
19 : 2020/07/09(木) 16:00:29.08 ID:fsgyVUVG0
そもそも俺は生の魚は食べない
生の魚なんて絶対寄生虫はいる
20 : 2020/07/09(木) 16:00:29.58 ID:ngaPb3Wz0
数年前、夕方に半額になったサンマの寿司で酷い目にあったわ
何度もトイレに行くもんだから仕舞いに下半身裸で過ごした
物凄い激痛
32 : 2020/07/09(木) 16:18:59.99 ID:QIkUBAKC0
>>20
それは食あたりだろ
21 : 2020/07/09(木) 16:03:16.30 ID:+AnzkRuk0
ちゃんとした板前さん減って 薄い講習受けた経験の浅いバイト君だらけ
23 : 2020/07/09(木) 16:04:04.07 ID:kro8Z0yn0
ハッカクみたいな名前の甲羅みたいな魚にも入ってた
24 : 2020/07/09(木) 16:04:27.31 ID:ZKyLTn3M0
冷凍を食べればいいんだよね
25 : 2020/07/09(木) 16:04:42.67 ID:JSfwph5o0
俺の知ってる範囲 一度冷凍 火を入れる イカ刺身ならイカ素麺に
26 : 2020/07/09(木) 16:07:38.39 ID:2uxNpcS+0
ワタシアニサキススルダ
27 : 2020/07/09(木) 16:08:10.29 ID:JSfwph5o0
常識的な日本人なら大丈夫  パートに料理を任すような料理屋ならダメだけど
冬 タラの鍋なんかすると やばいと察知するのか身から山ほど湧いて出てくるやつ
28 : 2020/07/09(木) 16:11:03.29 ID:IDGztCvB0
今日の昼に寿司喰ったわ
30 : 2020/07/09(木) 16:12:44.47 ID:RDVpkDUx0
捕鯨しなくなったから増えたクジラが大量生産してるんだよね
31 : 2020/07/09(木) 16:18:12.78 ID:QIkUBAKC0
正露丸飲めばすぐ治まるから
全然平気
36 : 2020/07/09(木) 16:24:28.38 ID:G4/q7inN0
>>31
そうそう。正露丸を一週間毎日毎日飲めば大丈夫だって。
33 : 2020/07/09(木) 16:19:05.92 ID:JSfwph5o0
ボケ老人の増加傾向と一致
35 : 2020/07/09(木) 16:23:41.03 ID:g3xPR1R80
ニサキは? ニサキを抜いたら、アー!
37 : 2020/07/09(木) 16:24:40.32 ID:KD0qrA8Q0
アニサキス中毒?
コロナ+224の東京には勝てるまい

コメント

タイトルとURLをコピーしました