
【今秋の入試】選抜入試、オンライン面接で工夫を 文科省が大学に通知

- 1
【学歴】旧帝国大学(旧帝大)の序列って、これで合ってる!?【東京京都大阪名古屋東北北海道九州】1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 16:09:23.51 ID:4gkwNjs20 理系 東京大学≧京都大学>(東京科学大学)≧大阪大学>東北大学≧名古屋大...
- 2
JR東日本社員(37)使用済み血まみれナプキンを持ち去りロッカーに保管。犯人の妻「同僚さん、捨てといて」同僚「え、おれが?1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 11:24:06.46 ID:IQcJVnik0 トイレの女性を隠し撮りしたとして埼玉県警に逮捕されたJR東日本社員(37...
- 3
【国際】ウクライナからロシアへの子ども連れ去り、トランプ政権が責任追及阻む1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 16:11:03.93 ID:wchRoaoj9 ※2025年3月30日午後 12:19 GMT+94時間前更新 [ヘルソ...
- 4
「偉人になりたければ童貞でいなさい」ふかわりょうが独自の教育論を熱弁1 : 2025/03/30(日) 15:53:08.29 ID:1BmxOLUz9 https://abc-magazine.asahi.co.jp/post-47767/ 2025.03.27 ...
- 5
息子(3)が電車に異常な愛着を示し始める1 : 2025/03/30(日) 15:49:04.30 ID:oohcke/q0 泣きそう https://greta.5ch.net 2 : 2025/03/30(日) 15:49:55.49...
- 6
専門家「日本の年金は終わってる。ヨーロッパなら月100万もらえる国もある」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 15:39:29.87 ID:8/8ypY4uM 欧州には「年金が月100万円」という国もあるのに…「年金で暮らせない国ニ...
- 7
韓国人で1番多いのはキリスト教徒 人口の4割 出生率0.6% 日本は仏教31% キリスト教1%1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 11:24:28.19 ID:admqwuX90 韓国は、東洋ではフィリピンに次ぐ「キリスト教大国」と呼ばれる。 信者数は...
- 8
【悲報】ラブホテル「3分の1以上は不倫客」【悲報】ラブホテル「3分の1以上は不倫客」 暇人\(^o^)/速報
- 9
かわいい女性のイベント(画像あり)1 : 2025/03/30(日) 13:12:36.99 ID:admqwuX90 画像 拡大 https://news.yahoo.co.jp/articles/b77938171a57a80d...
- 10
【画像】大人気アニメキャラ、過激な衣装でグッズにされてしまうwww【画像】大人気アニメキャラ、過激な衣装でグッズにされてしまうwww わんこーる速報!
- 11
韓国に平均年収負けました、モノづくり負けました、エンタメ負けましたwwwwww次に負けそうなものは?1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 14:35:01.91 ID:IxITz6hNd 何 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/30...
- 12
【 】東京で桜が満開になりました 今日30日に 関東では今年初の満開1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 14:19:26.78 ID:fTN632nL9 今日3月30日(日)、気象庁より東京の桜(ソメイヨシノ)の満開発表があり...
- 13
ヤンキーの溜まり場になり困っていたファミレス「駐車場に『段差』を作ったら途端に来なくなった」ヤンキーの溜まり場になり困っていたファミレス「駐車場に『段差』を作ったら途端に来なくなった」 ずっと日曜日のターン
- 14
不要なモバイルバッテリー、処理方法がわからない人が大半だった不要なモバイルバッテリー、処理方法がわからない人が大半だった キニ速
- 15
【動画】陽キャ、パルクールに失敗1 : 2025/03/30(日) 14:21:42.24 ID:h1iOQN9v0 http://5ch.net// 2 : 2025/03/30(日) 14:21:53.47 ID:h1iOQN...
- 16
スクウェア・エニックスのなにがなんG民の琴線に触れるのかスクウェア・エニックスのなにがなんG民の琴線に触れるのか ナード速報
- 17
織田裕二、TBSオールスター感謝祭マラソンでさすがの指摘「ハンデ見直した方がいい」織田裕二、TBSオールスター感謝祭マラソンでさすがの指摘「ハンデ見直した方がいい」 なんでもいいよちゃんねるNEO
- 18
【悲報】姉「弟の検索履歴wwwめっちゃ気まずwww」→(画像あり)【悲報】姉「弟の検索履歴wwwめっちゃ気まずwww」→(画像あり) 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 19
【速報】フジテレビ、中居問題で緊急会見!【速報】フジテレビ、中居問題で緊急会見! 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 20
【画像】フランス在住の元ミス東大、意図せずひろゆきの正体を喝破してしまう【画像】フランス在住の元ミス東大、意図せずひろゆきの正体を喝破してしまう ネギ速
- 21
【悲報】最近の日本の一軒家、デザインがゴミすぎるwww【悲報】最近の日本の一軒家、デザインがゴミすぎるwww BIPブログ
- 22
【画像】最高級のステーキが半額になってたから買ってきたwww【画像】最高級のステーキが半額になってたから買ってきたwww BIPブログ
- 23
山本太郎は日本のトランプになる? 夏、選挙で「れいわ新選組」が間違いなく「大躍進」を果たす理由1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 14:16:40.76 ID:evLd8Heg0 山本太郎は日本のトランプになるのか? この夏、選挙で「れいわ新選組」が間...
- 24
【画像】白人が日本の教育現場を見た感想wxwxwxwxwxwxwxwuwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwuwxwxwxwxwxwuwx【画像】白人が日本の教育現場を見た感想wxwxwxwxwxwxwxwuwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwuwxwxwxwxwxwuwx V速ニュップ
- 1 : 2020/05/16(土) 10:42:10.46 ID:Z0J3qWOd9
今秋以降に予定される大学の総合型選抜(旧AO入試)と学校推薦型選抜(旧推薦入試)について、文部科学省は14日、新型コロナウイルスの影響を踏まえ、面接をオンラインで行うなどの配慮や工夫をするよう全国の国公私立大学に通知した。
新型コロナの影響で両選抜の評価の対象となるスポーツ大会や文化活動、資格・検定試験は中止や延期になっている。通知では、生徒のスポーツ実技を撮影した動画の提出や、大学の授業へのオンライン参加やリポート作成、入学後の学修計画書の提出などの具体例を示し「多様な選抜方法の工夫」を呼びかけている。
出願は総合型が9月、学校推薦型が11月から始まるが、萩生田光一文科相は4月17日の会見で「時期を遅らせる必要がある」と発言。今回の通知は「大学や高校の関係者の審議を踏まえ、今後定める実施要項で周知する」としている。
また、高校入試について文科省は13日、新型コロナの影響で休校が長引いたことを受け、学習状況を踏まえて出題範囲を狭めるなどの対応を全国の教育委員会などに提案した。(伊藤和行)
朝日新聞 2020/5/14 19:59
https://digital.asahi.com/sp/articles/ASN5G6FPQN5GUTIL01F.html?iref=comtop_urgent- 3 : 2020/05/16(土) 10:44:32.65 ID:KV1lpgpJ0
- なりすましやカンニングをどう防ぐか
そこが問題だな - 4 : 2020/05/16(土) 10:45:42.45 ID:TvDf5+oN0
- 安倍のマネして現場まかせかよw
まあしゃーないか - 5 : 2020/05/16(土) 10:45:49.25 ID:JXUjkxu/0
- というか家庭の経済的事情で進学諦める高校生続出不可避
- 6 : 2020/05/16(土) 10:45:57.46 ID:xKPbhkof0
- 入試でオンラインはやめた方がいいと思う
就職面接はいいけど - 7 : 2020/05/16(土) 10:48:31.15 ID:zCxhuZrW0
- なんて無責任な事言うんだ
ネットトラブルあったら人生終了かよ - 8 : 2020/05/16(土) 10:48:35.22 ID:h6hHs6kE0
- >>1
貧乏人の家はお茶の間でオンライン面接かぁ・・・「たかし何パソコンに向かって馬鹿みたいに喋ってんの?
豆腐買ってきて、お豆腐」 - 9 : 2020/05/16(土) 10:49:12.83 ID:5lcAzeRb0
- 入学時期云々だけじゃなく、誰でも入学させればいいw
オンライン授業でもいいじゃんw通信制とかの縛り無くして
年間数度のテストやらせればいいだけじゃね?
サークルだなんだのしがらみも要らないしねwww - 10 : 2020/05/16(土) 10:50:04.93 ID:Embt8XwU0
- 選抜以外もSATのようなものを高校単位で数種数回分散して受けさせてそれで合否を決めればいい
- 11 : 2020/05/16(土) 10:52:15.38 ID:zTljHLBo0
- AOなんかやめちゃえよ
- 12 : 2020/05/16(土) 10:55:02.80 ID:2+bj6/ms0
- スポーツ推薦は大変だな
- 13 : 2020/05/16(土) 10:56:25.05 ID:LAcEDjt80
- 令和なってから日本更に堕ちて行ってる気がする
昭和体質の旧い体質から抜け出せてないから国際競争力もガタ落ち、まじで自称先進国になりつつある - 14 : 2020/05/16(土) 10:57:05.99 ID:TuUa8Jv30
- 具体策なく現場に丸投げ
文科省官僚は気楽過ぎだろ
税金産業であることを自覚しろや
- 16 : 2020/05/16(土) 10:58:44.53 ID:/Pp7OJ5s0
- >>14
通知したら大学がやらなくても
文科省は他人事だし - 15 : 2020/05/16(土) 10:57:39.27 ID:/Pp7OJ5s0
- 距離開けて面接すりゃいいだろw
コンビニ見たいにシート挟んでとかさ不要不急は避けるとして、
大事なところはちゃんと面談しろよ - 17 : 2020/05/16(土) 11:01:16.24 ID:bIffmL4H0
- AOなんてどうせ出来レースなんだからいっそのこと無試験でいいじゃん
- 18 : 2020/05/16(土) 11:01:28.24 ID:6n1WOVQH0
- パソコンもない貧乏人は進学できません
- 19 : 2020/05/16(土) 11:03:31.33 ID:bIffmL4H0
- >>18
なんでPCが必要と思った - 21 : 2020/05/16(土) 11:09:06.87 ID:HeG1IQm+0
- 文系学部は、入学希望者を全員合格でいいと思う。
- 22 : 2020/05/16(土) 11:10:18.70 ID:nUGcoK600
- 画一的な学力選抜を強いておきながら『多様な選抜方式を』
どうすればいいのかと
- 23 : 2020/05/16(土) 11:20:57.11 ID:6vTEiqkh0
- 推薦入試って今年は何を元に推薦すんだよw
- 24 : 2020/05/16(土) 11:22:11.96 ID:0/6Phvzy0
- 推薦入試やAO入試を禁止すれば良い。
高校生が勉強しなくなる元。 - 25 : 2020/05/16(土) 11:23:49.78 ID:FXrPOMqT0
- >>23
2年生までの実績でいいんじゃね? - 26 : 2020/05/16(土) 11:26:13.30 ID:NoAwVtll0
- 国からうるさく言われたから北海道大学がAO入試導入したが、ここ10年ほとんど合格者なしでAO入試潰ししててワロス
- 27 : 2020/05/16(土) 11:26:41.43 ID:0J9Z1aFU0
- オンライン面接だとワキガを弾けない
- 28 : 2020/05/16(土) 11:28:22.93 ID:n1kaEhYT0
- いい加減にスポーツ推薦やめろよ
はなから勉強する気ゼロじゃねえか - 29 : 2020/05/16(土) 11:28:40.42 ID:vz1B1Bt80
- マスクをさせて会話を禁止すれば、滅多な事では感染しないし
自身の将来に関する事だ。命懸けで臨めば良いだろう。たまには真剣に成ってみる必要もあるだろう - 30 : 2020/05/16(土) 11:52:15.38 ID:OOGUL6GH0
- 入試でオンラインはいいね
家庭環境も観察できるし
ドキュン親の家は、子供もたいがい駄目
性根が腐ってる - 31 : 2020/05/16(土) 11:56:51.13 ID:bDXVz8Nf0
- 面接なんてもともと当てにならないものはやめて学力試験一本でいいだろ
- 32 : 2020/05/16(土) 11:58:29.69 ID:ED9r+EWr0
- この機会に、推薦入試中止、一般入試だけで、やってみるといいんじゃねwww
- 33 : 2020/05/16(土) 11:58:43.24 ID:cI7hzA7t0
- アホらしい
もう家から一歩も出るなよ
今は色んなことに目をつぶって収束のために社会が協力してるだけで、こんなの続けるわけないんだから
コメント