【乞食速報】日本橋に家賃9000円のアパートが発見せらる

1 : 2021/03/16(火) 11:00:35.50 ID:PEK3REDR0


ベストな立地で家賃は破格の9000円、わずか1畳しかない激安ワンルームマンション

独身世帯などに最適なワンルームマンションですが、繁華街からわずか1駅というベストな立地条件であるにもかかわらず、敷金および礼金が0円の上に、家賃はなんと共益費込みで月額9000円という激安物件があることが明らかになりました。
ただし部屋の面積はわずか1畳となっており、本当に住むことができるのかが疑問視されます。

読者からのタレコミによると、大阪の「ミナミ」と呼ばれる繁華街の中心となる、なんば駅から1駅にあたる日本橋駅から徒歩4分の場所に共益費500円、家賃8500円の月額9000円で借りることができるワンルームマンションの情報が「HOME'S賃貸」に掲載されているそうです。

これがそのワンルームマンション。床はフローリングで、面積は1畳。
なんば駅から1駅という立地に加えて、近くには「大阪の台所」として有名な黒門市場や大阪の電気街として知られる日本橋でんでんタウンもあるなど、非常に魅力的な立地条件ですが、はたしてどのように住むのかが考えものです。

レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

https://gigazine.net/news/20091222_oneroom_mansion/

3 : 2021/03/16(火) 11:01:49.09 ID:dso/m9hC0
突っ張り棒棚作って荷物載せりゃ楽勝だろ
4 : 2021/03/16(火) 11:01:51.21 ID:C6ExK83Fa
物置用途だろ
5 : 2021/03/16(火) 11:02:45.19 ID:75sVUGCA0
そっちの日本橋かよ
6 : 2021/03/16(火) 11:02:47.25 ID:iKc3LFaPM
住所登録用やな
15 : 2021/03/16(火) 11:05:20.33 ID:XanInLWN0
>>6
それな
27 : 2021/03/16(火) 11:10:58.54 ID:DLx8Ed7RM
>>6
うむ
7 : 2021/03/16(火) 11:02:58.43 ID:pTcZ7R/E0
屋根付き倉庫と思えば使いようはあるか
8 : 2021/03/16(火) 11:03:15.68 ID:B7oJc+g1M
大阪とか金もらっても住みたくない
9 : 2021/03/16(火) 11:03:33.53 ID:kxaiE3zk0
拘禁房
10 : 2021/03/16(火) 11:03:55.47 ID:xMdxjWYa0
岡くんなら寝れるだろうけど
11 : 2021/03/16(火) 11:03:56.64 ID:A4qH/hhY0
こういうシェアハウスは建築基準法違反になったので通報しろ
12 : 2021/03/16(火) 11:04:03.06 ID:jJc+QEzE0
ネカフェより安いじゃん
13 : 2021/03/16(火) 11:04:32.88 ID:z2doCTLN0
物置?
14 : 2021/03/16(火) 11:05:15.40 ID:ZpRj07Lh0
・12:30追記
以下のリンクによると、どうやらこの物件は「HOME'S賃貸」に書かれていた「ワンルームマンション」ではなく、ただの荷物などを保管するためのトランクルームであるようです。

解散

16 : 2021/03/16(火) 11:05:32.64 ID:uG8TCw8bM
ストレージじゃん
住所登録できるのかこれ
17 : 2021/03/16(火) 11:06:04.28 ID:pXo6SRDF0
そっちの日本橋かよ定期
18 : 2021/03/16(火) 11:06:34.60 ID:d3DqfQAL0
起きて半畳寝て一畳
19 : 2021/03/16(火) 11:06:57.16 ID:3WB2mBjpd
ルームて
20 : 2021/03/16(火) 11:06:58.83 ID:ztociczX0
物置だろこれ
21 : 2021/03/16(火) 11:07:12.03 ID:Gd8Byztp0
発狂する自信あるわ
22 : 2021/03/16(火) 11:07:57.24 ID:ztociczX0
この部屋に入るための部屋にはいれなそう
23 : 2021/03/16(火) 11:08:11.88 ID:jnbafskZ0
1段目寝床
2段目居間
3段目倉庫

これでなんとかなるだろ^^

24 : 2021/03/16(火) 11:09:05.22 ID:Fh1NCC7L0
大阪かと思ったら大阪だった
25 : 2021/03/16(火) 11:09:32.99 ID:ARp8HKlN0
1畳はあれだけど生きるだけなら3畳あればいいよな
26 : 2021/03/16(火) 11:09:38.45 ID:tRvYNTkf0
生活保護でも4万くらいのアパートに住めるぞ
28 : 2021/03/16(火) 11:10:58.57 ID:4y8hs52Z0
ドヤ行ったほうが光熱費含だから安上がりだぞ
ネットもついてるしな
29 : 2021/03/16(火) 11:11:43.72 ID:BJPQcFX60
納戸以外の画像ないの?
30 : 2021/03/16(火) 11:12:01.46 ID:gtehnmzw0
窓ないの?
ヤバくね
31 : 2021/03/16(火) 11:12:24.95 ID:qD4Cag/00
トランクルームやん
32 : 2021/03/16(火) 11:12:25.98 ID:vpbLKsKo0
公社に住めよ
33 : 2021/03/16(火) 11:13:07.37 ID:bogkUJi50
物置なら9000円高いな
34 : 2021/03/16(火) 11:13:41.82 ID:ku4wBCalr
以前八千八百円の部屋借りてたけど六畳一間あったぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました